完結小説図書館
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~ 100~ 110~ 120~ 130~ 140~ 150~
*106*
ジャイアン
「だけどよ、他の奴等も一刻も早くここに連れてこないと危ないだろ?」
オールディス
「その通りだ、black、捜索させてくれないか?」
black
「今探しているが、見つからなくてだな...時空は広い、それも二つの物が1つになりかけてるんだ、そう簡単には...」
Sonic.exe
「チョッゲプィィィィィィィ!!!!」
のび太
「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!」
そんな時、突然exe達グループが時空転送装置で虚構の世界へとやってきたのだ
black
「敵か!?」
松山
「テメーの作る世界ガバガバじゃねーか」
エース・オカ
「ハハッワロス」
ルイージ
「まぁヘボット!世界も安全とは言えなかったし...」
ヴィーテ
「うんうん」
オールディス
「一番安全じゃないのお前だからな?」
Sonic.exe
「おい落ち着け、俺は敵じゃない」
リーミナ
「そんな禍々しい顔してるのに....」
Sonic.exe
「禍々しい!?」
士
「確かに禍々しいな」
ムニャウ
「パッと見敵にゃむ」
Sonic.exe
「くっ...確かに原作では殺し役ではあるが...!!」
のび太
「あ、確かたくっちスノーさんのボディーガードのムニャウさん!」
ムニャウ
「おう、無事だったにゃむね」
みぃ
「貴方はあのときの...どうやってここに!?」
ヒールⅢ
「どうしたも何も、好奇心旺盛なこのハリネズミが中々やってくれたとしかな」
Sonic.exe
「だから言ったろう?冒険には俺が必要なんだよ」
士
「お前、冒険したいだけだろ...」
のび太
『そちらの人達は?』
Sonic.exe
「門矢士、時空をさすらってる通りすがりの仮面ライダーだ」
士
「ああ、俺も偶然そちらの話を聞いて、気になって乗り込んでいたんだ」
わてり
「それで、こちらが元の時空とアナザーのサザンカ・ビアンカさん、私たちが飛ばされた世界の住民です」
サザンカ
「どうも!アナザーの私もヘリオスを倒したいっていうから一緒に来たの!」
サザンカ
『.....』
サザンカ
「あれ?どうしたの?」
サザンカ
『内蔵が腐り始めた...ゲホッ、ごめん、またさっきのやって...』
ヒールⅢ
「やれやれ...」
リーミナ
「二人の人間...」
サザンカ
『あ、ダメダメ近づいちゃ!腐るから!』
みぃ
「腐る!?」
松山
「よぉexe、バイトはどうしたんだよ」
Sonic.exe
「松山...王国を去って以降はなにもしてないだろうな?」
松山
「さぁな?」
black
「...まぁ、探す手間が省けて良かった、時空監理局、たくっちスノーは何処にいるか知っているだろう?」
Sonic.exe
「もちろん、電話によると奴は森羅という組織にいるそうだ」
のび太
『森羅...あ、僕知ってます』
ドラえもん
「え、本当!?」
のび太
『ああ、そこのエージェントである零児さんは、僕と共に戦った仲間の一人』
みぃ
「そうなんだ!それはいい!」
Sonic.exe
「で、俺たちはTに頼まれ戦艦を回収しに来たが知らないか?」
black
「みぃ、知ってるか?」
みぃ
「それっぽいのが置いてあったから多分あれかなぁ...」
士
「それはどこだ?」
ヴィーテ
「アナザーワールドのヴァンパイアの世界よ」
Sonic.exe
「感謝する...お前達もTと合流するつもりか?」
のび太
『はい』
Sonic.exe
「そうか、また後で会おう」
サザンカ
「え?もう行くの?」
わてり
「もう疲れた」
Sonic.exe
「行くのは俺だけだ、俺が戦艦をお前達の所に持っていけばいい話だろうし」
ウィンドⅠ
「フラグかな?」
Sonic.exe
「さらばだ、また後で会えることを期待する」
ドラえもん
「はい!」
Sonic.exe
「起動」
exe達はスイッチを押し、別の世界へと向かった
サザンカ
『それで、この世界は安全なんだよね?』
ルイージ
「君らが現れるまでは安全って保証があったよ」
エース・オカ
「休憩所にはなるんじゃない?(適当)」
ジャイアン
「いや、俺たちは休まない!すぐに行くぞ!!」
のび太
『そうだね、早く零児さんと合流しないと』
オールディス
「それに...こうやってボーッとしている間にも、世界融合ってのは進行しつつあるんだろ?」
black
「そうだな...私やみぃの世界にも影響が出る以上、見守っているわけにもいかないな...みぃ。」
みぃ
「はい、私達も共に協力します」
松山
「オレらはどうする?」
エース・オカ
「私らはこの世界守らないといけないしー、保留でいいんじゃない?」
ルイージ
「ええ...兄さん置いてきてるのになぁ...」
話している間にも、のび太達は出発の準備を済ませる
みぃ
「もう向かえる?」
スネ夫
「うん...それで、戦艦抜きでどうやって別の世界に行くの?」
black
「私とみぃはたくっちスノーの本元だ、似たような力を使うことを出来なくはないだろう」
みぃ
「だから、二人で力を合わせれば世界を越えることも不可能ではないはず!....たぶん」
ヴィーテ
「可能性があるのならなんだっていいわ、私も多少手を貸せる」
みぃ
「ありがとう....準備はいい?」
「「「「「はい!!」」」」」
black
「さぁ....行くぞ!!」
blackとみぃは手を掲げ、世界の渦を作り出す
のび太
『たくっちスノーさんの...世界へ!!』
....
一方、たくっちスノーや零児達のいる世界は、異変が誰の目から見ても分かる段階にまで陥っていた
たくっちスノー
「有栖さん....何か、変ですね」
零児
「ああ...ゆらぎ、とはまた違う妙な感じだ...」
「おい、二年後の俺!」
たくっちスノー
「ちょっ、だからお前は二年後じゃなくなっ....」
たくっちスノー
「って、なんで....?」
「どうした、オレが目の前にいるということはもう何が起き分かっているだろう」
零児
「お前は誰だ?いつのまにここに侵入した?」
ロストメイドウィン
「二年前の俺、俺の想像以上にとんでもないものが消滅(ロスト)する可能性がある」
たくっちスノー
「だ、ダストヒューマン....」
【次回予告】
ロストメイドウィン
「要するに時空ヤバイ」
たくっちスノー
「いや、急に言われてもさぁ!戦艦ねぇんだよ今!」
ロストメイドウィン
「やれやれ...お前、毎度毎度色々無くしすぎだ」
たくっちスノー
「この世の全てを無くしたヤツに言われたかねぇ!!」
小牟
「なぁ、こいつは一体何者じゃ?」
ロストメイドウィン
「俺の名はロストメイドウィン・ザ・ダストヒューマン....終(ロスト)を予知する者だ」
次回、第十三話
【失っていくものとは何か】
ロストメイドウィン
「お前も消失(ロスト)してやろうか?」