コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
- 日時: 2011/01/23 19:33
- 名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)
クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw
返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413
〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366
〜入門編〜 〜サークル編〜 〜文化祭編〜
第1話…>>2 第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5 第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8 第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9 第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12 第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17 第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18 第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19 第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20 第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
〜奮闘!夏休み編〜 〜しばし休憩偏〜
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)
〜体育祭偏〜
第61話…>>416
暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281
ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354
〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)
生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)
〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290
〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)
〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279
篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172
皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209
〜訪問者様ッ!〜
神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様!
クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様!
インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!
ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!
訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- 第52話:ある〜日、森の中、くまさんに、出会った♪ ( No.350 )
- 日時: 2010/09/09 00:03
- 名前: 遮犬 (ID: cLZL9WsW)
「それで…どういうことか説明してください…」俺と鈴音ちゃん&一紀という男の子と向かい合わせになる
「まず…ママっていうのはですね、話せば長くなるのですが…」
鈴音ちゃんの話によると、鈴音ちゃんが今日の朝にマシュマロを買いにいっていたとき。
公園で一人泣いている男の子がいたそうで。それが一紀君だったそうで。
んで、どうしても見捨てきれなくて声をかけて生徒会室まできたというわけで…。
そしていつの間にか生徒会室で話していると鈴音ちゃんのことをママと呼ぶようになり…。
始業式の間生徒会室でお留守番させておいて…現在に至るらしい。
「…暗号とかいらなくない?」
「いりますよ〜。もし一紀君が誰かにさらわれたりしたら…」
「いやいや、ここ学校だから。しかも生徒会室だし結構安心だと思うけど…」
俺がこうやって鈴音ちゃんに少しでも反論すると…
「ママにいじわるゆーなっ!」って半泣きで一紀君が俺を止めにかかる。
…う、うわぁ…すげぇ罪悪感…。となるのではどうしたらいいかすぐさま誰かに問いたい気分。
「でも…勝手に連れて来たらダメ…だと思うし…きっと今もどこかで親が捜してるんじゃ?」
「いいよっ!あんな人っ!こっちのママのほうが僕と一緒にいてくれるもんっ!」一紀君はいった。
俺は少し嫌な思い出を思い出し、顔が歪みそうになったが平静を保ち、少し笑顔で一紀君に言った。
「そんなこといっちゃいけないよ?ママ、心配してるよ、きっと」
「奏君…」鈴音ちゃんが俺を気にかけてくれようとしているみたいだ。
「で、でも…いっつもお母さん、忙しい仕事ばかりして…僕のことなんて…」
「そんなはずないよ。一紀君、お母さんはたった一人しかいないんだよ?」黙って俯く一紀君。
「相手をしてくれるかどうかじゃない。ちゃんと心から大切に思ってくれてるかどうかだと思うよ」
そして少しの間一紀君は黙り、そして答えた。
「うん…!僕、ママのところに帰りたい!えっと…鈴音お姉ちゃん?…ありがとうっ!」
「大丈夫ですよ、一紀。それじゃあいきましょうか」鈴音ちゃんが一紀君の手を握り、出て行こうとする。
「あ、俺も…「いえ、奏君には迷惑をおかけしたので…ここで待っていてくださいです」
鈴音ちゃんはどうやら気をつかってるみたいだな。俺の過去はもう一応話したからな。
あとは俺は聞く側になるだけ。…さて、たまには自分でお茶でもいれてみるか。
「あるー日、森の中、くまさーんに〜♪」鈴音と一紀君は二人でお母さんがいるであろう場所に向かった
「えっと…テレビ局?」一紀君のお母さんはどうやらテレビ局の中にいるようだ。
「今仕事中だから会えるかな…?」
「えっと…お母さんってADさんか何かですか?」
「ううん。女優?さんっていう仕事だよ!あ、たまに声優っていうのもやるんだってさ!」
「い、一紀のお母さんって…?」鈴音はどの方なんだろうかと思いながら中へと入っていった。
数分後…。一紀のお母さん、それは普通に有名女優の方だった。
鈴音はもちろんこの人を知っており、ゲーム声優、アニメ声優の女神とまでいわれた人で大興奮。
サインやらどこから持ってきたかわからないカメラやらを取り出し、記念撮影をし…。
大満足でテレビ局を後にしたのだった。ついでに電話番号とかも教えてもらった。
「ふふふ…私の誕生日の日にはあの名曲を歌ってもらったりするのです…!生声…!!ふふふ…!!」
一人で気味悪く笑いながら歩いていると
「へへへ…おいおい可愛い姉ちゃん?アイドルだよなぁ…?」ってな感じでチンピラにからまれた。
「え…?」鈴音はアイドルと間違えられてからまれていると知り、少し呆然とする。
数は5人ほどおり、体育も苦手だから到底逃げ切れるわけがない。
「一緒に俺らと遊ばねぇ?へへへ…!」男共が鈴音ちゃんの腕を引っ張ろうとする時
「あ、その子俺の連れなんで」と、後ろのほうから声がした。
「何だぁ?お前は…?」
その鈴音と同い年ぐらい、というか鈴音と同じ制服をきていた。つまり時雨咲高校の生徒ということ。
「調子にのってんじゃ…!ねぇぞっ!」鈍い音がその少年の頭から聞こえた。
殴り飛ばされた少年はそのままぶっ倒れる。
「はっ!出てきた割には…!弱いじゃねぇかっ!」男は倒れた隙に二発目の蹴りを入れようとした。
「…あ?——ぐぼほっ!」その男は逆に地面に叩き落されていた。
周りにいる男の仲間も鈴音もわけがわからなかった。
さっきまでやられていた少年は笑顔で立ち上がり、こういった。
「さて…顔面に傷もつけたし…これで正当防衛になるよな?」と、いって手で男共を挑発する。
「てめっ…!ぶっ殺すっ!!」男共は少年に殴りかかっていった。
だが結果は少年の無傷で男共は皆、床に体の一部を抑えて転がっていた。
「え、えと…」鈴音が礼を言おうとすると
「あぁ、礼なんかいいって。…じゃ」
「あのっ…名前は…?」
「俺?俺は都上」
そして都上は笑ってその場を去っていった。
- 第53話:国枝 鈴音の憂鬱! ( No.351 )
- 日時: 2010/09/12 12:01
- 名前: 遮犬 (ID: 4yRqeNGS)
「はぁ……」
大きなため息が生徒会室の一人の少女の口から漏れる。
「どうしたの?ため息なんかついて」夕姫が菓子をバリバリ食いながら鈴音ちゃんに話しかける。
まずお前は聞く前に菓子食うのをやめろ。そして菓子を零すな。掃除するのは俺たちなんだからな。
「はぃ…ちょっと気になる方がいまして…」
「えぇえ!?気になる人!?」俺と夕姫が声を揃えて驚きを示す。
「それは興味あるわね…」まさかの有紀さんまでもが食いついてきた。
「どういった方なんですか?」いつもどおりの笑顔で緑茶を入れる椿。全くあの合宿での表情はいずこへ?
「んーと…ケンカが強くて、イケメンで、背が高くて、笑顔が素敵な殿方です」
「なんていうか…最強ステータスね…」有紀さんの言葉と共に俺たちもゴクリと唾を飲み込む。
「その人の名前は?」俺が鈴音ちゃんに聞いてみた。
「確か…都上っていう——」
「ふぁ〜あ…眠い眠い…」と、鈴音ちゃんの隣のほうで俺ではない男の声が。
「そうそう!こんな感じの声を…って」俺たちは一斉に鈴音ちゃんの横を見て
「「えぇえええ!?」」と、驚愕の声を上げる。
「…ぅん?どうした?」確かにイケメンなその男は眠たそうな目で俺たちを見てくる。
「どうしたじゃないって!てかこの人が都上っていう人?」
「あ…はい」鈴音ちゃんが少し顔を赤くして答える。
「え?俺がどうかしたの?…おっ、お前確か昨日の?」
「あ、あ、えと、その…あ、はい…」鈴音ちゃんの恥かしがっている姿は初めてだった。
「沁?都上ってやっぱり沁のことだったんですね〜」椿が笑顔で告げる。
「あぁ、椿。来てやったよ。お前がいきなり呼ぶから正直驚いたけどな」
「え?二人共知り合い?」
「知り合いというか…友達ですかね?」
「親友の間違いじゃないか?」沁がその魅了するような笑顔で言う。
「え、えぇええ〜!!」鈴音ちゃんが同時に驚き&悲痛の声をあげた。
「…それで?椿は何のために都上をここに呼んだんだ?」落ち着いて全員座りながら話をする。
「えとですね、沁に風紀委員長になってもらおうと思って呼んだのです」
「え、そんな権限俺たちにあったのか?」
時雨咲高校では生徒会が他にも存在するために仕事が各生徒会ごとに分担されている。
だがその分仕事は学校行事大体のことを示し、つまり教師楽々天国ということである。
「はい♪今回の仕事はまだ決めていない風紀委員長を決めることなのです♪」
「初耳だな…」俺ら全員の仕事だというのに椿しか把握していなかったとは…。
「また風紀委員の話か?だから俺はやらないって」頭をかきながら都上は面倒臭そうに言う。
「沁ほどの適任者はいませんよ?それに女性からの人気も高いじゃないですか」
「え?そうなのか?知らなかったけど…とにかく俺はやらないって」
なんていうかこの場にいる俺が一番腹が立ってきた。なんでだろうな?
「奏君?顔が鬼のようになってますよ?」椿がニコヤカに俺の顔を指摘してきた。
「あぁ、ごめんごめん。つい…」俺の感情がどうやら顔に出ていたようだ。危ない危ない。
「まあ…女性の人気とかは沁にとっては意味はないと思いますけどね♪」
「どういう意味だ?」一応俺が聞いておく。あ、別にそんな怖い気持ちはないよ?
「俺は一途だからな」都上が笑って言う。
「え、えぇええええ!!?」鈴音ちゃんの驚愕の声第二弾。
「なんていうか…その、残念だった…ね?」夕姫が苦笑しながら鈴音ちゃんを慰める。
「ど、同情なんかいらないですぅうう!!うわぁああああん!!」
微妙なツンデレと共に涙ながらに生徒会室を出て行く…のではなくて隅っこのほうにいった。
さすがは影が薄い鈴音ちゃん。最近は改善されてきたみたいだがまだまだここらへんがダメだな。
「…っと、もうこんな時間か…じゃ、俺病院行くから」
「病院?」一見どこもケガはしていないし体調も悪くない。
「あぁ、永瀬さんのところに行くんですね?」緑茶をすすりながら椿が言う。
「永瀬?」
「ずっと入院している女の子ですよ♪」
「え、じゃあ…?」俺と夕姫と有紀さんが沁の顔を見る。
「ん…いや、そんなんじゃねぇよ。あいつの話し相手がそんなにいないからな…」
少し顔が暗くなった気もしたがすぐに普通の表情に戻る都上。
(ああみえてかなりのお人好しなんです♪沁は)と、耳打ちで俺たちに椿が教えてくれた。
(まあそれだけの理由じゃないと思うんだが…)俺はそう思いながら茶をすする。…うん、ぬるい。
「じゃあな!えーと…暴風警報だっけ?仕事がんばれよ〜!」そしてすぐに姿が見えなくなった。
「…鈴音ちゃん?」俺たちは鈴音ちゃんのほうを見るといつの間にか携帯ゲーム機を取り出していた。
「ふふふ…もうこうなったらやり込むしかないです…」とかいって影の薄さ倍増していた。
(こうなったら鈴音ちゃんはクリアするまで終わらないな…)
そう思った俺たちはため息を一つついて何か仕事はないかと探し始めるのだった。
- Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 参照2000突破記念開催中〜 ( No.352 )
- 日時: 2010/09/11 14:51
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=19454
沁かっこいいいいいいい!!
うああああああああああ!!
惚れたああああああああ!!
・・・ふぅ。まぁ、こんなとこですかね←
とりあえず続きカモン!!(黙
で、やっちゃいますこれww
〜ラジオ出演依頼っ!〜(参照にご自身の小説を貼り付けてくださいなっ!)
小説名【落し物】
ジャンル【コメディ】
出演キャラ【慎、由佳里・・でww】
出演キャラの性格など【アホ←】
宣伝あり?【あり(すみませんとりあえず)】
司会者&実況者【椿、有紀さんwww】
好き放題やっても…?【勿論おk!!】
宣伝用小説のあらすじ【落し物のバナナを巡る三角関係とかほにゃららとk(死】
乱入者orイベント等あり?【勿論あり!!】
話して欲しい話題などあれば…【おまかせでww】
その他【絡ませまくってくれるとありがt(殴】
一言【好き勝手にやっちゃって下さいw】
- Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 参照2000突破記念開催中〜 ( No.353 )
- 日時: 2010/09/10 19:28
- 名前: むーみん ◆LhGj6bqtQA (ID: 20F5x0q3)
鈴音ちゃんわっしょーいっ!
沁わっしょーいっ!
なんか沁かっけぇ! くそー、かっけぇ!
……わっしょーい(・∀・)!
- Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 参照2000突破記念開催中〜 ( No.354 )
- 日時: 2010/09/11 16:10
- 名前: 遮犬 (ID: cLZL9WsW)
<<神無月さん
こんちゃですー!w沁はとんでもなくかっこいい設定になってるんですよコレがwww
まあでも…沁はかなりの物語を用意しておりますよwネタバレだとは思いますが…いいますw
ハッキリいってコメディじゃないですw思いっきりシリアスのほうに入っちゃいますかねwはいw
うぉおおw依頼だぁああ!!wwもうずっと何やるか考えを網羅してたとこですよ〜!w
ありがとうございますwやっちゃいますw(どういう意味だw
<<むーみんさん
鈴音ちゃんフラれましたねwwてか鈴音ちゃんも恋するんだなwってな感じw(作者なのにw
沁は本当に最強パラメーターですwやっと何か男らしい男のキャラを出せたような気がw
ちなみにネタバレっぽいのをもう一つw
もう一人、個性溢れる子がキャラで出ますよwwその子が敵対する人物は…まさかの椿ですw
お楽しみにw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。