コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
- 日時: 2011/01/23 19:33
- 名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)
クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw
返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413
〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366
〜入門編〜 〜サークル編〜 〜文化祭編〜
第1話…>>2 第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5 第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8 第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9 第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12 第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17 第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18 第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19 第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20 第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
〜奮闘!夏休み編〜 〜しばし休憩偏〜
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)
〜体育祭偏〜
第61話…>>416
暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281
ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354
〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)
生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)
〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290
〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)
〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279
篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172
皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209
〜訪問者様ッ!〜
神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様!
クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様!
インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!
ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!
訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- Re: 暴風警報!、のちのち生徒会!! ( No.39 )
- 日時: 2010/06/18 23:04
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
おお、またまた新キャラですね☆
稀穂・・・バニラ・エッセンスだなんて可愛い奴めw
ごめんなさい、マヨネーズで吹きましたwww
同じとこに2日連続でクリーニング・・・気まずい!!
頑張れ奏!!
- Re: 暴風警報!、のちのち生徒会!! ( No.40 )
- 日時: 2010/06/19 00:30
- 名前: ゆーへい (ID: sD26PePp)
はじめまして^^
@遮犬@さん、単刀直入に言わせてもらいます。
面白いです!!!
「安○先生・・・バスケが・・・したいです」がサイコーにはまりましたww
ハイテンションで楽しく読める小説だと思います!!!
続き待ってマース。
- Re: 暴風警報!、のちのち生徒会!! ( No.41 )
- 日時: 2010/06/19 00:47
- 名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)
≪神無月様!
コメありがとうございますー!対抗する生徒会の立場となる稀穂さんを投下いたしましたー!
マヨネーズねw有紀さん何やらかしてんだか・・・普通そこはケチャップでいきますよねぇ?w
あぁwクリーニングは僕の体験談を元に作りましたw連続していったことがあったのでwそれを・・・w
応援ありがとうございます!奏はいつも必死でございます!ww
≪ゆーへい様!
本当に単刀直入wwかなり嬉しいですwありがとうございますwラジオ放送のアレですかww
あのネタで笑ってくれるとなると・・・気が合いますねwwありがとうございます!
続きをこれからもドシドシ書いていくので乞うご期待です!w
- 第14話:内容は校内ライブ!? ( No.42 )
- 日時: 2010/06/19 23:14
- 名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)
そして翌日へと話は続く。昨日、鷺ノ院 稀穂というなにやら偉そうな美少女が生徒会へやってきた。
宣戦布告という言葉を残して。・・・何が待ち受けているのだろうか?乱闘にならなければいいが・・・。
俺はいつの間にか日常の一環へとなったいつものドアを開いて中へ入る。
「遅い!!」
そこにいたのはいつも一番遅くにくるこの生徒会の会長こと夕姫がそこにいた。たった一人・・・ではなく、
「みんな早いな・・・?どうして?」
「奏!悠長なことはいってられないわよっ!宣戦布告よっ!宣戦布告!どうにかしないとぉお!!」
「え?宣戦布告自体を?」
「少年よっ!大使を抱け(たいしをいだけ)!という名言と共にー!!」
「いやいや!漢字間違ってません!?それは変態さんですよっ!タダの!大使抱いてどうすんですかっ!」
おかしい・・・いつもの夕姫ではない。いつもならそこにある椅子に座って菓子をバリボリ食っているはず。
なのに・・・夕姫が!ハチマキを巻いて焦っている・・・。
ハチマキに書いてある言葉は『ママパパびっくり』とふざけたタイトルではあったが気にしないでおこう。
「え・・・と、どうやら相手が出した勝負の内容は・・・ライブらしいです」
「ライブぅ?またなんで・・・」俺が呆れた声を出すのに呼応するかのように紗希が付け出ししてくれた。
「なんか向こうも軽音みたいなの開いてるらしいわよっ!腹立つぅー!!ガッデム!」
とかなんとかいいながら手に持っている空き缶をグッチャグチャに仕立て上げる。そこまで怒らなくても。
「と、いうわけで・・・早速作詩と作曲しないといけないのっ!」
「えーメンドクサ・・・。普通にハレ○レユカイとかでいいんじゃ・・・」
「自分らで作らないと意味ないでしょーが!!」
「似合いそうなのに・・・」と、日向さんが言っている声が聞こえたような気もするが触れないでおこう。
「そういうわけだから・・・分担を決めることにしたわっ!」
んで決まった分担が・・・。
『作詞・・・夕姫 作曲・・・有紀、紗希 楽器練習・・・奏、日向、鈴音、椿』
という感じだそうだ。楽器練習ってなぁ・・・といっても頼れるのが・・・いないような気がする。
「大丈夫か?夕姫。お前が作詞なんて・・・」
「ん?大丈夫に決まってるでしょっ!失敗は成功の元っ!うんうん!そうそう!」
「作詞で失敗したらマズくはないのか?それに・・・この宣戦布告何か意味あんのかよ?」
「ない」「ないのかよっ!!」思いっきりつっこんでしまった。いや、ここまでする割には何かあるのかと
「じゃあなんでここまでやってんだっ!」
「内容がライブっていうんじゃない!校内ライブ!めっちゃテンションあがらない?」
「あがるやつはあがるでしょうけども・・・・」
「じゃあ決まりっ!それじゃー始めるよー!」
数分後・・・・
俺の担当の楽器、それは・・・まさかのエレキギターだった。
「なんで俺がエレキギターなんだよ・・・」中学のときの授業で使ってから一度も触ってはいない。
「クスクス・・・まぁまぁ♪やりましょうよっ!」対する椿はベースである。
「私は・・・きーぼーど?」日向さんは外見からしてということできーぼーど。
「それじゃーはじめ・・・・」
「えぇええい!!!マテェエエエエ!!!」ん?なにやら声が聞こえてくる。
「あっ、鈴音ちゃん」すっかり忘れていた・・・。俺としたことが。だがこの影の薄さは何ともいえな・・・
「余計なお世話ですっ!薄くもなんともありませんからっ!!」
出た。人の心読む鈴音ちゃんの影の薄さからしてなるのうりょ・・・
「だから影薄いとかいうなぁああああ!!!!!」
数分後・・・
ちなみに鈴音ちゃんの演奏楽器はギターです。うん。いっておかないとな・・・またうるさくなる。
「落ち着いたところで・・・よし」鳴らしてみることにする。したら、バッチン。
「・・・・・」ギターの太いはずの糸がいきなり切れたのである。一回目で。
「体質の力は恐ろしいですね・・・」椿が苦笑いで同情してきやがる。腕をからませるな!腕を!!
気を取り直して・・・。音を鳴らし始める。なかなかいいもんだな、ギターも。
「初めてなんですか?」椿が聞いてくる。
「いや・・・中学の授業のとき以来だけど・・・!」
椿を見るとジャンジャカジャンジャカとベースを自由に弾きまくっているではないか。
しかも、かなり上手い。素人が見てもわかるぐらいに。そして丁寧であった。
「すげぇな・・・やってたのか?」
「?あぁ、コレですか?いえ、やってませんよー。軽音やるって言ってたので練習してたんです♪」
にしては上達しすぎなんだよぉおお!!この飛び級野郎!頭も飛び級してんじゃねぇのか?
「ふむふむ・・・Cコードがこれで・・・・Dが・・・」お経のようにも聞こえるごとくその横に鈴音ちゃんがいた。
「なるほど、勉強中か・・・俺もするかな」
ジャンジャンジャン♪鈴音ちゃん・・・君も上達早すぎやしないかぃ??
「いぃですね・・・コレェ♪」
「鈴音ちゃん!顔!顔!!めっちゃ優越感に勝ち誇っている顔してるよっ!」
「あ・・・すみません。つい・・・」
つい、であの顔ができるのならば鈴音ちゃんは恐ろしい子ランキング一位をとり続けるだろうな・・・。
日向さんは・・・わかるよな。生徒のみんなよ。結果は・・・。
「ヘェイ!ヘェイ!ヘェイ!ヘェイ!Aer You Ready!?イェエエエエイ!!!!」
オイオイ・・・ひどいことなってんぞ。
「ヘーイ!ヘイヘイヘーイヘーイ!(ヘーイヘイヘイヘーイヘイ!)ヘイ!ヘイ!ヘーイィイイ!
アイツもコイツもあの席をただひーとつ狙って撃つんだよ!このクラスで一番の!冴えな−いー男をー!」
「殺られるぅううう!!!!!!!!!俺のことだぁああ!!絶対俺のことだぁああああ!!!!!」
そんなこんなで俺たちの練習は続く。
- 第15話:決闘当日! ( No.43 )
- 日時: 2010/06/20 10:43
- 名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)
「できたぁあああ!!!!」いきなり夕姫が叫びだした。宣戦布告を受けてから3日が経っている。
ちなみに約束の時期は明日である。そんなギリギリの中ようやく作詞が完成した。
「へぇ、できたのか。どれ、みせて・・・」
「やだ」一言で一蹴。さらにはもう片方の腕で俺の首元にチョップされる始末。
「・・・・妙に痛いし、それに・・・見せてくれたっていいんじゃねぇのか?演奏する立場なんだし・・・」
俺はあれから一瞬で上達した椿、鈴音ちゃん、そして・・・日向さん(?)に猛特訓させられた。
そのおかげで少しは弾けるようにはなったが・・・現実は甘くはない。そう簡単にはいかなかった。
ということで最初から弾ける立場である紗希がギターをやることになった。ドラムはなんと有紀さんらしい
「奏は演奏しないでしょーが!」
「じゃあプロデューサー的な立場ということで・・・見せてくれ」
「私は神的存在よ?そこらのプロデューサーごとき相手になるわけないじゃないのっ!」
「どこが神だっ!まずは椅子に散らばったお菓子のカスと机に押し込まれている書類を片付けてから言え」
「うぅ!・・・そ、それは関係なぁあい!!作詞と全く関係ない!うん!会長命令よっ!見せない!」
「はぁ・・・ま、そこまでいうならいいか」どうせ演奏する時に聞けるだろうしな。
さて、作曲のほうを覗いてみるか。
「どうです?出来てます?」
「あぁ、奏君。結構早くに出来たわよ」
「へぇーそうなんですか〜。なら少し聞かせて・・・」
「無理」一言で一蹴され、紗希の足払い見事に決まりその上から有紀さんにマヨネーズ鉄砲を向けられる。
「いや・・・あの」
「喋るな。またクリーニングにいきたいのか?」
「クッ・・・!こしゃくな・・・!」
「ボロ雑巾は何もしないんだからそこで黙ってみてなさいよ。でないと・・・・フフフ♪」
紗希の♪はやけに怖ぇな。なんかこう・・・威圧感がものすげぇ。
「わ、わかりました・・・ならいいです」またオバサンクリーニングに行くのは勘弁だ。
一回目は無愛想。二回目は舌打ち&乱暴。三回目は・・・この体質もプラスするととんでもないことに。
想像するだけで嫌だ。なら俺はおとなしく茶でもすすっておこう。
そしてすぐに翌日がくる。
〜対決当日〜
「逃げずによくきたわねっ!桜月 夕姫!と、その愉快な仲間たち!」
「誰が逃げるかっ!今度こそ決着つけてあげるんだからねっ!」
俺たちの周りにはワラワラと生徒が集まっている。・・・放課後とはいえ勝手にしていいのか?
「いいのよ。校風は自由だから」
「自由すぎやぁしませんかねぇ!?しかも君ら、職員室の目の前でやるとはいい度胸してんなっ!」
「よし・・・!ヒナちゃん!(日向さんのこと)例の!」
「はい!」と可愛らしい声を出したかと思うといきなり膝をつき、そして・・・
「ラスカルーーーーーー!!!!!!!!!!」
「年代が微妙だぁああああああ!!!!!!!」
「はい、終了!よし!かかってこーい!!」
「何の儀式だったんですかっ!!ラスカル全く関係ないでしょうよっ!」
「や、やるわね・・・め、めまいさえ起こすほどのやる気・・・!危うく負けそうになったわ・・・」
「稀穂さんも稀穂さんだよっ!一回内科か何か病院で検査してもらったほうがよろしいんでは?」
「奏君、お前はもう・・・死んでいる。いや、てかもうマジで、土の中へとバイバイ☆」
「何さり気に俺を殺そうとしてんですかっ!ていうか有紀さんたまに怖いこと言うよね!?」
「それでは、今から、奏の葬式を始めたいと思います♪」
「お前らライブするんじゃなかったのかよっ!?」
「いいぞー!」「やれやれー!」と、生徒の声。
「お前らなんだその顔!!めっちゃ微笑んでるっ!俺めっちゃ胸痛いのにっ!」
「ゴ、ゴホン・・・それでは、私、太陽こと国枝 鈴音が歌わせていただきます」
あ、鈴音ちゃんの苗字国枝だっけな・・・という思いはわかるけど抑えてくれ。
「今からー!一緒にー!今からー!ソイツをー!殴りにーいこうかー!」
「葬式に歌う歌じゃねぇええ!!やかましいわ!!だからなんだ!生徒の笑顔!!」
そんなこんなで落ち着くまで数分後・・・
「さぁ!勝負よっ!夕姫!」やっとこんな展開になってくれた・・・・。
「そうね!プロゴルファー・・・」
「違う違う違う!!プロゴルファー関係ないよね?その単語、今は限りなく必要ないよねぇえ!?」
「フフ・・・冴えない男に支えられてるようでは、まだまだね・・・。私から行くわよっ!」
何を歌うんだろうなーと思っていたとき、
「ハ○ハレユカイ!!」
「宣戦布告しておいてそれかぁあああ!!!!」
結局は二次元に走っていた決闘相手だった。だがしかし!上手い!かなり!歌は!そして演奏してる人も。
「キャァアアア!!最高ぉおおお!!稀穂ちゃーん!!」
「日向さん!アンタどっちの味方なんだよっ!!」
「あ・・・そうでした」と反省はしてくれたが目の輝きが収まっていない。そして歌い終わる。
「フフフ・・・どう!?この完璧な!演奏!そして!歌!!いくら夕姫でもこれは無理でしょう!?」
「・・・・フフ・・・・フフフ・・・あはははははは!!!!」いきなり夕姫が魔王のごとく笑いだした。
「っ!?何がおかしいっ!?」でたよ、悪役のセリフ。
「私たちは・・・その上をいくわ。たかだかサンプル使いでは私達には勝てない!私達は・・・!」
「ま、まさか・・・!」
「魔人ブ○なのだからっ!」
「肝心なところが違うっ!!!!」わけがわからん。なぜそこで魔○ブウ。
気を取り直して・・・歌います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。