コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
- 日時: 2011/01/23 19:33
- 名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)
クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw
返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413
〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366
〜入門編〜 〜サークル編〜 〜文化祭編〜
第1話…>>2 第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5 第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8 第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9 第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12 第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17 第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18 第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19 第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20 第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
〜奮闘!夏休み編〜 〜しばし休憩偏〜
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)
〜体育祭偏〜
第61話…>>416
暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281
ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354
〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)
生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)
〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290
〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)
〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279
篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172
皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209
〜訪問者様ッ!〜
神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様!
クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様!
インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!
ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!
訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- 第4話:偽りと嘘の自分 ( No.9 )
- 日時: 2010/08/11 16:29
- 名前: @遮犬@ (ID: PboQKwPw)
「ズズズー・・・」俺はお茶をすする。ひとまず落ち着く。とりあえず室内を見渡してみる。
誰もいない。
「・・・ふぅ。あいつら・・・真面目にやる気あんのかな・・・」
天井を見上げながらムカムカしてった。
放課後が始まってからもう30〜40分は経つ。きてもいい頃のはず。
有紀さんだけは二年生ということらしいので遅くなっても結構納得できるが・・・。
「あまり遅くねぇか・・・?」
カッチコッチと時計の音のみが室内を包んでいる。
「・・・・なんか怖くなってきたな・・・この静けさ」
昨日の騒がしい生徒会室と比べ、全くの静けさを表している。
「できたぁああああああ!!!!!」「うおぉおおおおおおおおおお!!!!!」
いきなり夕姫が生徒会室へと突入してきた。
「隊長!ミッションコンプリートして参りましたぁ!」
「俺は隊長でもなんでもない!目ぇ覚ませ!」
「そんなことより・・・これを見なさいっ!!」
「ん?・・・これは」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜生徒会:暴風警報(騒いで悪いかコノヤロー)の規則〜
1、とにかく笑おう!笑えば後はなんとかなるでしょっ!
2、平和?NONNON!全員で盛り上がってこそ生徒会でしょ!
3、お前らぁああ!Are you ready??(準備はいい?)
4、敵を壊滅せよ
5、世界は私中心で回ってるのだと思うわっ!
6、命?・・・くだらない!私が創り上げてみせるわぁあ!!アーッハハハハハハ!!!!
7、緑茶、どうぞ。・・・え?女の子?僕が?違いますよ、男ですよ(笑)
8、ゆ、幽霊じゃないです!!あ、アナタたちなんて!別に生徒会を支持して欲しく、ないんだからっ!
9、うはぁああああああい!!!
10、暴風警報!私達の時代を見過ごすなっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という雑文が書き下されていた。
「えーと・・・まず、どこから突っ込もうか・・・?」
「どうっ!完璧でしょう!!」
ブチッ、と俺の脳内から血管が千切れる音がしたような気がした。
「まずお前ぇええ!!三番目ぐらいからやる気絶対失せただろっ!一番目からふざけてたけど!
度合いいきなり上がったわっ!!」
「え?そんなつもりないけど・・・」
「そんなつもりでないお前が俺は怖いっ!それにっ!4番目の指令はなんだよこれっ!
敵壊滅する意味がわかりかねますけどっ?!」
「いやぁ・・・これは自らの煩悩を打ち消せって意味で書いたんだけど・・・」
「回りくどいわっ!敵を殲滅せよってお前、普通に見たらメ○ル・ギアみたいな感じに思えちゃうだろ!」
「あぁ、面白いよねー○タル・ギア。私好きだよー」
「きいてねぇえええ!!!それにっ!5番目から絶対お前生徒会メンバーの言葉書いてるよねぇ!?
しかも言ってもない言葉!!」
「あぁ!最後ぐらいはみんなの言葉書いといたほうがいいかなぁーって思ったから・・・ダメ?」
「ダメに決まってんだろっ!!多分有紀さんの言葉だと思うけどあの人の言葉だけ何故か
異様にブラックだよ!!決して有紀さんはそう見えるだけであってもっと心穏やかだといいたい!」
「で、でも他の言葉ならいいよね!」
「よくねぇ!夕姫の言葉はもう自重しろっ!椿の言葉もなんとも腹の立つことか・・・!
てか一番可愛そうなのは鈴音ちゃんだよねぇ!?幽霊幽霊ってボロクソじゃね!?」
「そ、そうかなぁ・・・?」
「そうだよっ!ていうか9番はもうこれヤケクソだねっ!言葉にもなってりゃしない!!」
「え、それ奏の言葉のつもりなんだけど・・・」
「まさかの俺だった!!通りで俺の言葉ないなぁーって思ってたら一番最悪の言葉!!
このふざけた規則ですらないものから一番ふざけた言葉が俺か!!ツッコミ役なのに!!
しかも俺これいってねぇし!!」
「家で言ってるんじゃない?」
「やめろっ!!変な想像するな!!俺は決して一人でそんな変態行動はしてませんっ!」
「まだ始まったばかりだから大丈夫でしょ!とにかくこれでいいよね?」
「ダメに決まってるだろっっ!!」
ということで俺は夕姫と一緒に規則を作る仕事を手伝うことになった。
「ていうか他のやつら遅すぎねぇか!!?」
「うん。みんな仕事してるからねー」
「仕事!?マジでか!」
「椿は校内見回り&男子からの告白。鈴音ちゃんは疲労困憊で保健室。有紀は物資の密輸だったかな」
「はい!全員真面目にしておりませんね!椿はそれっぽかったけど逆のほうから告白されているとは!!
鈴音ちゃんはがんばれとしかいいようがないよねぇ!?有紀さんおかしいだろっ!何してんだ!」
「ちなみに物資の中身は・・・○○○○○らしいです」
「な、なんだとぉおおおおおお!!!!!!」
「嘘です」
「だろうねぇ!?」
俺は何をやっているんだろうか。もうこんな仲良しゴッコは中学で存分にその結果を知ったはずなのに。
どうしてもそこまで笑顔になれない。副会長になったのだって嫌々なっているだけだ。すぐにでもやめたい
だって俺は、臆病者だから。失うのが、怖いから。
もう、体験したくないんだ。あんな辛い思い。もう。
でもなんでか夕姫の姿を見ているとコイツならなんとかしてくれるかも、とか思ってきてしまう。
いや・・・いくら元幼馴染といえどそんなわけないか。
たまたま俺が夕姫の引っ越した先のところに俺も引っ越して出会ったわけで・・・期待などできるはずがない
期待・・・しても、変わらないだろうから。
「奏!手ぇ止まってる!さっさと規則考えてよー!」
「ん・・・あぁ、わかってるよ」
嘘の笑い顔をし、表の自分を隠し、嘘の自分を見せる。
そんなクズ人間のどこを期待しているんだ?夕姫。
いつの日か。俺は夕姫たちを無理矢理にでも引き離すだろう。それは夕姫たちのためでもあり、
俺自信、いや、この学園が助かる道なのだから。
俺の呪われた体質によって笑顔を吹き消したくは、ないから。
- Re: 暴風警報!、のちのち生徒会 ( No.10 )
- 日時: 2010/06/05 00:10
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
な・・・なにぃ!?
呪われた体質・・・まさかのシリアス!?
なんて素晴らしき展開なの!!←ぇ
続き!!続きを私におくれ!!(お前もう黙れ
- Re: 暴風警報!、のちのち生徒会 ( No.11 )
- 日時: 2010/06/05 14:51
- 名前: @遮犬@ (ID: 2v9NroYJ)
<<神無月様!
コメありがとうございますー!そうですねー主人公の体質については結構生徒会長さん関わってきます!
そろそろ書きます!今はただひたすらに生徒会のことを書くぐらいです!
面白い展開になれるようにがんばります〜!
- 第5話:初仕事ってこんなものなのか!! ( No.12 )
- 日時: 2010/07/27 00:33
- 名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)
結局どこからともなく帰ってきた生徒会メンバーを迎え、皆で規則を完成させた。
「んー・・・ま、いいでしょう」有紀が嘆息する。
「有紀さんはまずその軍隊のような服装をどうにかしたほうがいいですねっ!!」
本当に○○○○○の密輸をしていたのかわからない服装だった。・・・有紀さんは本当に何者なのだろう。
「や、やっとできま・・・ゴホゴホ!したね・・・ゴホゴホ、オエェエ!ゲェエエエ!!」
「汚い!やめろぉおお!!美少女って設定なのに汚いよっ!!」
「う、うるさいですっ!美少女だって吐くときは吐くのです!」
「やだよその理論!!全国の男たちはガッカリしちゃうよ!夢見させろ!コノヤロォオ!!」
「奏、黙れ」
「すみません」なぜこんな冷静に指摘されるのかといったらもちろん俺の体質のせいかとは思う。
「奏、消えろ」
「これって新たなイジメっていうんじゃないんですかねぇえ!?」
「奏、埋まれ」
「むしろ死ねってか!?もうこの世からなくなれと!!?」
「・・・さぁて、仕事すっかなぁー」
「あぁ・・・今すぐにでも飛び降りたい・・・」俺は完全な鬱状態のようなものになっていた。
数分後・・・気を取り直して。
「早速生徒からの依頼書が届いてるねっ!」
「依頼書なんてものあったんですか・・・初めに出しときましょうよ!見回りとか密輸ナシでねぇ!!」
「えーと、ペンネーム:靖男からのお便りですっ!」
「ラジオ放送みたいだな・・・」
「この腐敗したゴミのいる世界をどうしたら綺麗できますか?・・・(俺の部屋)」
「知るかぁあああああああああ!!!!!ダークな依頼かと思ってビビったわ!!」
「納豆食べたらいいってことで!」
「なんの回答にもなってないですよね?」緑茶を皆のテーブルに置きながら突っ込む椿。
俺はその緑茶にそーっと上のほうを持ち、静かに啜る。どうせ熱いだろう・・・・か、ら・・・って
「ぬるっ!!」
「そりゃぬるいですが何か?」
「ちょっとこの子どうにかしてぇええ!!」もう気分次第にお茶を入れやがるのは勘弁してほしい……。
「あーゴホン。次のお便りいくよー!ペンネーム:ポン太からのお便りです!…今、俺は死のうと思っている。どうしたらいい?とのことです」
出た。ダークな依頼。でもこのペンネームで書いてあることと履き違えすぎだろ・・・。
「か、会長・・・これは・・・「よし次ー!」
「いや!なんで!!?」全員一致の反応。そりゃそうだ。
「メンドクサイっちゃありゃしない」
「仕事しろぉおおおおおおお!!!!!!」
「あ、追伸:これ嘘ですよ(笑)だってさ」
「ポン太ぁあああああああああ!!!!!!!前言撤回だわ!バカヤロぉおお!!」
「はは!ポン太ウケる!!」
「笑えねぇよ!!!」
「では次ー!ペンネーム:戦場から帰りし者さんからのお便りです!」
「すごそうな名前ですね・・・ゴホゴホ!」
「鈴音ちゃん休んどきなよっ!」
「こちら、戦場から帰還したばかりだ。今近所の悪ガキからお菓子を取る任務を達成したところだ。うわっ!なんだ??増援!?やばい!おい!応答してくれ、こちらにも増援を!おいっ!うぎゃあああ!」
「勝手にやられてろ!!」
そんなこんなで依頼書の全てを目に通した俺たちはただただ嘆息する。
「疲れたぁー・・・」
「そういえばそろそろ部活動も本格的に始まる頃ね」
「あっ!本当だっ!忘れてましたよっ!」
「なんです?部活動が始まれば何かあるんですか?」
「ええ。戦争が始まることになるわ・・・」
「えらいことになるんですねぇ!?」
「クスクス・・・いや、本当だよ、奏君。生徒会の争いの時期でもあるんですよ」
「だから何が起きるんだっての」
「言ったじゃないですか♪生徒会はいっぱいあるのです、その中で選挙活動が春から行われますから♪」
「その時期が丁度部活動の始まるときと同期というわけか?」
「そういうことね。だからこそ私達も作らないといけないのよ」
「何をです?」
「生徒会サークル部!仮生徒会しか作っちゃいけない部活動のこと!」
「そんなものがあるんですかっ!?全く知らなかったですよっ!」
「えぇ。まぁ色々な種類があるけどね。それに私達以外に戦力も作らないと・・・」
「戦力?」また戦争とか言い出すんじゃなかろうな?
「えと、生徒会が生徒会を食うっていうのかな。勝負をして勝つと仲間にできちゃうってわけで・・・」
「なんかRPGみたいな構成っすね!」
「ま、とにかく。そろそろ波乱の時期がくるということだけいっておきましょうか」
波乱の時期・・・か。俺にとっちゃあ毎日が波乱の時期だけど・・・。
忙しくなる・・・というより、面倒ごとが増えるというのか。相変わらず最低な臆病者だな、俺は。
でも、これでいいんだ。こうじゃないと・・・俺はまた迷惑をかけてしまう。大切な人に。
「さってと!それじゃあ!今日の生徒会はこれでおっしまいっと!それじゃあねー!」
元気に暴風のごとく走り去る生徒会長、夕姫を見ながら俺は静かにため息をついた。
- Re: 暴風警報!、のちのち生徒会 ( No.13 )
- 日時: 2010/06/05 17:06
- 名前: ちょろっちぃ (ID: 9x5zc166)
初めてこのサイト来たんスけど、とても面白かった!
テンションがいい(笑
こっから先も、楽しみですっ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。