コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
日時: 2011/01/23 19:33
名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)

クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw


返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413


〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366

〜入門編〜   〜サークル編〜  〜文化祭編〜 
第1話…>>2  第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5  第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8  第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9  第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12  第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17  第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18  第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19  第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20  第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
    〜奮闘!夏休み編〜       〜しばし休憩偏〜 
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349 
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)

〜体育祭偏〜
第61話…>>416




暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281

ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354

〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)

生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)


〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290


〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)

〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279

篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172

皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209

〜訪問者様ッ!〜

神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様! 

クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様! 

インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!

ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!


訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 暴風警報!、のちのち生徒会 ( No.4 )
日時: 2010/06/02 22:50
名前: @遮犬@ (ID: /HSQ8CwV)

≪神無月様

ありがとうございます〜!!お、お気に入りっ!!!まさか・・・!!ありがとうございます;;腹筋崩壊までいきましたか・・・!これはもっとがんばらないといけませんね・・・っ!

第2話:俺と幼馴染とムカツク美少年 ( No.5 )
日時: 2010/07/10 14:21
名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)

入学式が始まる前に放送でかかってきたので無視し、放課後になって同じ放送がかかってきたので行った。

「んで・・・きてみたらいきなり言われたと、いうことで・・・」

「そういうことだねー」

「のんきにしてんじゃねぇっ!というか、幼馴染だったやつが生徒会長っていうことにビックリなんだが」

「そう?あ、今のはアンタの名前をかけたギャグじゃないから、普通の・・・」

「わかってるわっ!しかもかけたとしても分かってなかったよっ!」

あーえーと・・・説明するとだな。目の前にいるやつはどうやらこの学校の生徒会長であり・・・俺の・・・

幼馴染っつーことで・・・。なんていうか一言で言うととても破天荒です。

「クスクス・・・」

「んで・・・このずっと俺が入ってきてから笑っている女の子はだれだっ!」

「僕は女の子じゃないですよ。よく間違えられますけど・・・クスクス」

「え?そうなのか?・・・というかまずその笑いを消せ。笑うな。男と分かった以上、次笑ったら俺の行動が自分でもよくわからなくなるからな」

「何いってるかサッパリわかりませんけど・・・?」

「ならいい。もう黙ってろ」ハァ・・・とため息をつく。正直、かなり疲れる。

「ていうかお前らまず名乗れ!」

ということで自己紹介。

「生徒会長の桜月 夕姫(さくらづき ゆうひ)よっ!世界は私が滅ぼすっ!」

「そんな話じゃないから安心するんだ!生徒たちよ!」

「僕は会計の七瀬 椿(ななせ つばき)。女の子に見えますか。そうですか。男です(笑)」

「・・・ダメだ。受け付けねぇ人種みたいだわ」もう一度ため息をつく。

「ていうかっ!お前ら1年だろ?生徒会無理なんじゃないのか?」

普通生徒会といったら二年、三年がやり、一年は一人二人ぐらいだったと思うんだが・・・。

「え?奏はアレ読んでないの?」

「アレ?」

「時雨咲高校は他にも生徒会あるんだよ?」

「はぃ?」

「つまり・・・」

夕姫の説明があまりにややこしく、わかりにくかったので俺なりに解釈させてもらうと、

時雨咲高校では生徒会はいくつもあり、その中で一番いい働きをした生徒会が新生徒会となるらしい。

つまり仮生徒会というものがたくさんあり、その中で新生徒会争いをするのだとか。

もちろん、仮とはいえ単に部活動のように入れるわけではなく・・・。

推薦、もしくはクラス投票によって決められるというわけである。

このシステムのことを『下克上』(げこくじょう)というシステムらしい。・・・そのままだな。

ということでこのシステムにより、一年で生徒会長になれることもあるのだとか。

今でいういわゆる政治の党みたいなものかな。

んで・・・なんで俺が選ばれたかというと。

「推薦権利って知ってる?」

「何だソレ?」

「仮生徒会の中の生徒会長が推薦した人はその生徒会に入れるのよ」

「へぇ・・・それで?」

「だから私は奏を選んだわけ」

「ほぉ・・・ってバカヤロォオオオオオ!!!!!」

「え?ダメだった?」

「俺には拒否権なしかコラァアア!一言ぐらい言えやっ!」

「あー・・・ごめん。忘れてた(笑)」

「最後の(笑)がうぜぇえええ!!!反省してる気ゼロだろお前っ!」

「まぁまぁ!いいじゃないですかっ!あなたといると楽しそうですしっ!」

「俺はお前といると血圧がとんでもなく急速にあがって血管ブチ切れそうなんだけどな!」

「えっ!そんなに喜んでくれるんですかっ!?ワーイ、嬉しいなぁー」

「こころにでもないこといいやがって!!それに喜んでねぇよっ!意味履き違えすぎだろっ!」

「とにかくっ!アンタは私の生徒会である!暴風警報に入ったということでっ!」

「その名前だれが決めたんだ?」

「周りのみんなだけど?」

「だろうな。そのままピッタシだよ。その呼称」

「ま、他の人はまた明日紹介するからっ!今日はこのぐらいってことでっ!」

勝手にお開きとして帰りやがった。さすがは暴風。風格出てるなぁ。

俺はすっかり精神が疲れた状態で家へと帰っていった。はぁ・・・どうして俺はこんな体質なんだろうか。

どうしてこう面倒ごとに巻き込まれるのか自分の運命が憎くて仕方なかった。

Re: 暴風警報!、のちのち生徒会 ( No.6 )
日時: 2010/06/03 00:03
名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)


か・・・会長・・・・
会計も・・・・・・・・・・・・・・(爆笑

ナイスキャラばっかですね!

Re: 暴風警報!、のちのち生徒会 ( No.7 )
日時: 2010/06/03 19:11
名前: @遮犬@ (ID: /HSQ8CwV)

≪神無月様!

ありがとうございますwまだまだキャラ増やしていくのでよろしくお願いします〜!

第3話:強制加入! ( No.8 )
日時: 2010/08/11 16:23
名前: @遮犬@ (ID: PboQKwPw)

入学式も終わり、俺の高校生活が始まる・・・が。

「だーかーら。入らないっての」

「なんでよっ!」

「何度いやぁわかるんだっ!俺はっ!のんびりと普通の高校生活を過ごしたいんだよっ!」

「ふぅん。ま、いくら断ろうとももう加入してることになってるから意味ないけどね」

「何してんだぁあああ!!!だから拒否権なしかっ!」

「落ち着いて・・・ほら、緑茶ですよー」

「あぁ、ありがとう。ズズー・・・あっついっ!!!」

「そりゃあ熱いですよ」

「喉が死にかけたわっ!先に言えよっそういうことはっ!」

「にしても有紀ゆき遅いなー・・・」

「有紀?だれだそりゃぁ?」

「副会長だよー。すごくかっこいいんだよー?」

「男なのか?」

「ううん。女。だけどめっちゃかっこいい!えとねぇ・・・」

「今の日本があるのは有紀のおかげだねー」

「政治家ですか!?高校生で!?」

「強盗に襲われていた子供たちを助けてお礼金を大量にもらっていたこととかー」

「いいことしているようでしてねぇな!やはり金かっ!この外道がぁあ!!」

「人類が生まれたのも有紀のおかげといえよう!」

「前言撤回!!すみませんでしたっ!俺たちを生んでくださりありがとうございます!!」

「年齢は偽っていて・・・もう5000年は軽く生きてるとかっ!」

「あぁ!もうそれはかっこいいとかそういう次元じゃないと思う!」

「宇宙を作ったのも有紀なんだよぉおおお!!!」

「もはや神としか思えねぇえええ!!!!」

ガチャ。ドアが開かれる。

「ん・・・。ごめん、遅れたけど・・・もう会議始まってた?」

「「有紀ぃいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!」」俺たちは皆一斉に叫んだ。

「え?え?何?それにこの人誰よ?」

「あぁ!想像とは違う可憐で美人な人だったがなんとも神々しい!一生のうちに出会えてよかった!」

「意味がわから・・・!ちょっ!苦しい・・・!ちょっ!落ち着けぇええええええええ!!!!!」

数分後・・・。

「・・・で?推薦として選ばれたのが篠坂 奏君ってわけね・・・」

「「はい。そうです」」俺たち三人は正座である。・・・なんで俺まで。

「じゃぁしょうがないわ・・・。奏君。入るしかないわよ」

「えぇ〜・・・それは困るんですけど・・・」

「つべこべ言わない」

「はい」

「とにかく・・・夕姫も夕姫よ。仮とはいえ生徒会長なんだから自信持ちなさい」

「うん・・・。あ、あのね?美味しいケーキ持ってきたんだけど・・・」

「学校に持ってくるんじゃないの、でも食べるわ!いただきます」

「食うのかよ・・・」

「なんかいったか?」

「いえ」発覚。俺はこの人に弱い。

「じゃあ改めて自己紹介するが・・・モグモグ。私は牧野 有紀(まきの ゆき)。よろしくね」

ニコッと微笑んでいる顔がまたなんとも美人だった。
手を差し伸べてきているのを握り返す。

ギュウウウ・・・・え?

「あの・・・めちゃくちゃ痛いんですけど・・・?」

「あ、ごめんなさい。もう少しで奏君の右手を粉砕してしまうところだったわ」

「あぶねぇえええ!!俺の右手ぇええ!!!てか初対面で何してんですかっ!」

「奏君も初対面私を神と崇めてきたじゃない。その腹いせよ」

ニコニコ笑顔で言う。この人・・・!予想以上に怖い。

「あ、ちなみに有紀は笑いながら怒るから・・・そのおかげでまた凄みも高まるっていうか・・・」

「夕姫?」

「あはは、今の忘れてね?奏。出ないとぶっ飛ばすから」

「夕姫も夕姫で笑いながらはこえぇよ・・・」

「さ!皆さん!仕事しましょう!」

「お前間が悪すぎだろっ!!このタイミングでいうんじゃねぇ!!」

「あ、忘れてたけど椿は椿でKYだから」

「なんつーか・・・個性溢れるメンバーですこと」

「ま、この4人でがんばっていきましょー」

「え?4人だけなのか?」

「あ、忘れてた。もう一人いたんだった。・・・奏の後ろに」

「え?」後ろを振り向くとすごく残念そうな顔をしている美少女がいた。

「ひ、ひどいですよっ!!いくら影薄い・・・じゃなくて!目立ちすぎだからといって仲間はずれって・・・」

「えーと・・・ごめん。めっちゃ怖かったのと、ちょっと日本語の文がおかしいのに意義あり」

「この子は国枝 涼音(くにえだ すずね)。幽霊書記です」

「違うよっ!?幽霊って何決め付けてるんですかっ!会長さん!」

「だってそんな来ないし・・・」

「きてますよっ!気づいてー!お願いだから気づいてください〜!!(泣)」

あぁ!実に最後の(泣)の意味が深く伝わってきた・・・。でも事実っぽいよな。

「何で事実なんですかー!!」

「何で人の心読めるんですかぁ!!?」

「静まれー!!!」

数分後・・・

「とにかくっ!鈴音は幽霊でもなんでもないですからっ!」

「あぁ、そうそう。また説明だけど涼音は微妙にツンデレ要素とかあるから」

「べ、別に仲良くしましょうだなんて!そ、奏君にはいいませんからねっ!!」

「完全にツンになりきれていないっ!!ちょっと厳しさの物足りなさを感じるけどこれはこれでいい!」

「何いってるのよ・・・とにかく、奏君は副会長として今日からがんばってもらうから」

「え!俺副会長すか?」

「そうよ?知らなかった?」

「全く」

そんなこんなで時間がきてしまった。

「さてとっ!今日はこれでおしまいっ!解散ー!」

暴風のごとく消え去っていく会長、桜月 夕姫の後姿を見てから俺も退室することにした。

「えっと・・・ちなみに俺、副会長辞退とかしても・・・?」

「「却下です(ね)」」

「・・・・ですよね〜(苦笑)」

こうして俺は夕姫の生徒会の副会長となってしまったのであった。

まさか生徒会争いが凄まじいものだということをこの時の俺はまだ知らない。

・・・・てな感じで終わったが俺不本意のままなんですけどっ!!?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。