コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
日時: 2011/01/23 19:33
名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)

クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw


返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413


〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366

〜入門編〜   〜サークル編〜  〜文化祭編〜 
第1話…>>2  第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5  第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8  第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9  第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12  第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17  第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18  第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19  第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20  第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
    〜奮闘!夏休み編〜       〜しばし休憩偏〜 
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349 
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)

〜体育祭偏〜
第61話…>>416




暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281

ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354

〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)

生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)


〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290


〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)

〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279

篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172

皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209

〜訪問者様ッ!〜

神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様! 

クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様! 

インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!

ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!


訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!第二回オリキャラ大募集中! ( No.209 )
日時: 2010/07/28 23:45
名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)

うぅ〜ん、相変わらずのはっちゃけっぷり。お見事です← そしてそして!?佐野さん・・・一体何を企んでいるのでしょうか!!

・・・・ハイ。頑張ってみたんです。↓

お名前【神無月】
キャラ名【草崎 神楽(くさざき かぐら)】
性別【男】
趣味・特技【趣味:滝修行をすること 特技:居合い斬り】

誰かとの関わり【有紀さん】(生徒会の誰とでもいいので誰かとの関わり)

部活動【剣道部】

サンプルボイス【私は女ではない!漢だ!!】
       【貴様!!武士をなんたるとここのえる!?】
       【心頭滅却すれば火もまた涼し!耐えろ!!】
       【有紀・・・やはり一度決着をつけるべきだな】

武士を志しているので、神楽という自分の名前があまり好きではない(女と間違われるから)。だが、親がつけてくれた名前なので感謝をし甘んじて受け入れている。

どこまでも真っすぐなので、ところどころ発言の危うい有紀を更生させようとしている。それが、毎回毒を吐かれ終わるので、最近ちょっとへこみ気味。でも諦めずに挑み続けている。


長ったらしくすみません;;ずいぶんと設定が細かいうえに、変なキャラですみません!!むしろ使わなくていいです。ええ、いっそのこと無視の方向で。


Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!第二回オリキャラ大募集中! ( No.210 )
日時: 2010/07/29 00:03
名前: 遮犬 (ID: SmzuliUF)

<<神無月様!

ありがとうございます〜!あぁ、佐野さんですねwいつかは書こうと思っててようやく書けましたw
いつかは奏たちの前に姿を現しますw何を企んでいるかは…続きをお楽しみにw

おぉおお!!オリキャラだぁあ!!きた!武士キャラ!!
武士キャラは女子のほうでも僕が出すと思いますwただ武士らしくないですwめっちゃ清らかですw
なるほどw何か有紀さんと因縁ありそうですねぇw有紀はなんでもできちゃいますからwそれが怖いw
出しやすいと思ったのですぐにでも出せそうです!ありがとうございます〜!!

第35話:夏合宿!?2泊3日のサバイバル! ( No.211 )
日時: 2010/07/29 11:21
名前: 遮犬 (ID: SmzuliUF)

水着!水着!水着!!

「どこを見ても水着だぁああああああ!!!!!」昌人がテンション上げまくりで叫ぶ。

今現在なんで…俺たちは海にいるのでしょうか?

「さぁっ!泳ぐぞ!泳ぐぞぉおお!!奏殿や!」と、はしゃぎながら海に飛び込んでいく某藤原氏。

いや、なんでこうなったかというと…。いきなり夜に電話がかかってきて…

「ようっ!奏!お前最近疲れてるよな!?そうだよな?」

「いや、いきなりどうした。出来ればもしもしぐらいはいってくれないと誰か判断が…」

まあこの声はどうせ昌人の声だろうからいいとしよう。

「疲れている君にビックニュースだ!」

「聞いちゃいねぇな、相変わらず人の話を」

「放送部は夏休み暇すぎるんだよチクショォっ!とのことで明日海いくことになったんだ!」

「へぇ…それで?」

「こいっ!海に!母なる海へとお前の猛る姿をさらけ出して!!」

「いやいや、疲れてるっていうのになんで海ですか。海だともっと疲れちまうよっ!」

「大丈夫!お前の目の保養になるためにだなっ!俺んとこの放送部の女子や!ビッグゲストがいるから!」

「あぁ、そうかい。じゃあ楽しくいってこいよ。俺はもう寝る」

「おうっ!楽しくいってくる…じゃねぇよっ!何軽々と受け流してんだよっ!テンション上げろよ!」

「上がるかっ!!今何時だと思ってんだ!深夜の2:30だぞっ!?」

とかなんとか深夜にそういう討論を繰り広げた結果。朝に目が覚めたらもう海が目の前に、という状況。

これどうしたらいいですかね?帰っていいんですかね?

「わ〜、海だぁ〜!ずっと海なんて見てなかったなぁ〜」って何故か奈津もいるし。

「おぉおー!海だー!!」と、横で何故かバカ会長夕姫をいやがった。

無論、夕姫もいるということは…。

「奏君♪海、綺麗ですね〜」といった感じに椿や有紀さん、鈴音ちゃんなど生徒会メンバーもいて…

「なんで私たちまで…」といった感じに紗希、日向さんまでいたりして…。いないのは稀穂さんだけだな。

「ちょっとお待ちなさいっ!」この声は…後ろのほうを見るといつ来たのかリムジンがありーの、

「こんな楽しいイベント、どうして黙っていましたの?もちろん!わたくしも参加いたしますわ!」

リムジンから出てきた日焼けした肌の稀穂さんが出てきて…

「え、何これ、俺だけ?こんなテンション上がらないのは」

「いやー!すまんな!お前は最後のとっておきってことで一番最後に電話したんだ!それであんな遅くに」

「俺は子供のおやつか!なんだ!最後のとっておきって!それも遅いのにも限度あるよなぁ!?」

「しょうがないだろ!そこらへんは!ホテルで泊まって2泊3日のパラダイスだから!」

「俺にとっては眠りの冴え際なんだよ…」

「あぁ〜…わりぃわりぃ!だからそんな血走った目でこっち見んなよ…」

俺はそれだけひどい顔をしているらしい。そりゃそうだろう。今何時だと思っている。

朝の9:00だ。それにだあの討論は5:00まで続き、俺は4時間しか寝ていないということだ。

「これで泳いだら俺確実に死ぬよな…」

数分後…

「よしっ!じゃあまずみんな自己紹介だな!」

「自己紹介まだだったのか…」

「放送部のやつからいこうか!よし!恵!(めぐ)お前からいけぇえ!!」

「わかりましたっ!隊長!!っと。あたし、恵。小神 恵(おがみ めぐ)!んで、放送部!よろしくね!」

拍手喝采。なんともハイテンションは女の子だろうか。放送部に入ったらああなるんだろうな。

「俺は昌人!藤原鎌足を弟に持ってます!よろしくなっ!」拍手喝采。

いやいやいや!!こいつに拍手喝采はおかしいだろ!あえて鎌足さんを弟に持つ設定かっ!

「今日は面白いやつも呼んで来た!おーい!神楽〜!(かぐら)」

「ん…私の番か」と、砂浜に座っていた…武士?

「私は草崎 神楽(くさざき かぐら)と申す。剣道部所属だ。よろしく頼む」

やはり武士だった。にしてもやたらこの武士と有紀さんがにらみ合っているのだけど…

まあ有紀さんのほうは睨んでいるというか微笑んでるな、あれは。

「よし!次は生徒会メンバーの番だぜっ!」

とまあ生徒会メンバーは次々と自己紹介をしていく。

「次!奏!」ついに俺の番がきたころには…

「…奏?」

「燃えた…燃え尽きたぜ、真っ白にな」

眠たさが超越し、頭が本当に真っ白になったとさ。

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!第二回オリキャラ大募集中! ( No.212 )
日時: 2010/07/29 13:24
名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)


わぁお、海だああああああ!!!!wwww
4時間睡眠?上等!!むしろ私は2時間くらいしか寝ないゼ☆←ぇ

というか神楽、出してくれたんですね!!
もう感謝感激ですよ(泣)無駄に頑張って良かった!!←微妙なキャラなのにww

最後には奏、燃え尽きましたねww
ご愁傷様ですww

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!第二回オリキャラ大募集中! ( No.213 )
日時: 2010/07/29 20:11
名前: 遮犬 (ID: SmzuliUF)

<<神無月様!

はいっ!ついに海です!!二泊三日!何が起こるか全く予想がつきませんが!w
だんだんキャラが増えていきますwお楽しみにw

神楽は出しやすかったですw丁度このイベントがあったので出そうと思って出しました!
昌人つながりですがwすみませんw

奏はもう全体的に疲れているのですwもう静かに休ましてあげてください……主人公なのにww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。