コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
日時: 2011/01/23 19:33
名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)

クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw


返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413


〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366

〜入門編〜   〜サークル編〜  〜文化祭編〜 
第1話…>>2  第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5  第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8  第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9  第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12  第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17  第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18  第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19  第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20  第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
    〜奮闘!夏休み編〜       〜しばし休憩偏〜 
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349 
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)

〜体育祭偏〜
第61話…>>416




暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281

ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354

〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)

生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)


〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290


〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)

〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279

篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172

皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209

〜訪問者様ッ!〜

神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様! 

クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様! 

インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!

ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!


訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 本日を持って連載終了いたします ( No.380 )
日時: 2010/10/06 19:47
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

すいません、いきなり押しかけて申し訳がないと思いますが、同意見です。
まったく同じ気持ちです。このコメディ・ライト小説を見ていると、ある程度の人があなたが言っているような人ばかりです。
自己満足しか求めていない人ばかりだと思います。

本当に、この小説を知らないのに言って申し訳ありませんが、同意見だったのでコメしてしまいました。

マジでいきなり出てきてしまって申し訳ありません。

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 本日を持って連載終了いたします ( No.381 )
日時: 2010/10/06 23:11
名前: 遮犬 (ID: cLZL9WsW)

何か連載終わったのにコメしてすみませんw

同意見者がコメディから出てくるとは思わなかったのでw驚きましたw


>>ハッチしゃnさん

実際、本当のことですからね…。僕は何も後悔はないですw
自己満足。小説を書こうと思うのはみんなそんなものです。
事実、僕も自己満足のためにやってます。それは否定しません。

読んで欲しい、上手くなりたい、悪いところあったら教えて欲しい。僕はこう思います。

ですが…コメくれだの、何か言う前に。まず自分の小説がどれほどのものか自分で見たりしたのかどうか。

事実、面白い小説ほど人はきてくれますwコメしてくれますw感想いってくれますw


自分の小説を読んでくださいというのもありますけど…。
それはいわゆるコメくれというのと同じなのではと思うのですが。

遠まわしに言ってるよな…って事実思ったりしますw

そんなことよりも、真剣に相手の小説に感想を言ってみればどうかと思ったのは僕だけでしょうかぃ?

その方が自分にも相手にも勉強になるのではと思いました。
何も褒め言葉でご機嫌とるのがコメントじゃない。

元はといえばコメントとはアドバイスやお互いを高め合っていったりするためにもあるんじゃないかと。


それと、恋愛系が多いのはコメディに女性作者さんが多いからというのもありますし
別に否定はしません。ですが…よく、描写など関係なく書いている人が多いのです。
ファンタジーやその他の作品を書いている人とは違う点。

描写など基本がない場合がある。
主人公視点ばかり。
ハッピーエンドばかり。コメディだからといってハッピーばかりじゃインパクトがないです。
コメくれという人がいくつか。

…なんていうか、本当に僕って失礼な人だと自分で思います。何様だと自分で思いました。
ですが…自分の目で確かめた結果です。


まぁ…小説書くのは個人の自由なので個人的にはどっちでもいいことなんですが…。
一応、見つけたことなので残しておきたいと思います。
ちなみに自分が書くのをやめた理由は更新が追いつかないというのが大きな理由ですからw
設定とかね、この後の展開とかね、逆転の発想とかね、色々考えてたら時間かかるのですw
すぐさま更新という偉業は僕には無理ということでw


そして…ハッチしゃnさんw

よくこの小説掘って来てくれましたねwwwそこが一番驚いたwww
随分下流だったのでは?wにしてもありがとうございますw同意見者がいてよかったw

それではw失礼しますw

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 諸事情により連載終了しました ( No.382 )
日時: 2010/10/11 05:58
名前: 紗奈 (ID: XpdUVwMT)

はじめまして。

読んでいただけないことを承知でコメさせていただきます。

いまさらでしかも便乗のようになってしまいますが、私も
遮犬さまの意見は正しいとおもいます。
連載終了と聞いて、今まで読者だった私は残念な気持ちもありました。しかし、遮犬さま自身がそう思うなら、と考え直しました。
確かに、実際にも曖昧な誉め言葉しかなかったように感じられました。
でも、これだけは言わせていただきたい。

私は、個人として貴方の書く小説が楽しみでカキコに通っていました。
特に、カッコの使い方。また、読者にとっての読みやすさを意識していることが感じ取れる文面。

そして、貴方の最終レスのコメントをみて、私自身も小説を書き始めることを決意できました。

いつかまたカキコに戻ってきてくれると信じています。

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 遮犬のリベンジじゃあああ!! ( No.383 )
日時: 2010/10/20 00:28
名前: 遮犬 (ID: cLZL9WsW)

>>紗奈さん

本当に、初めて読んだ時、涙が出ました。
僕は…読者さんの気持ちを考えていなかった。

一番、伝えたいことを、伝え切れていなかった。


この作品を読んで、暗い気持ちを一瞬で吹き飛ばしてしまうほどの感動を与えたいと思って作りました。

その伝えたい気持ちを、僕はまだ伝え切れていなかった…。


雑談掲示板での仲間たち。それに貴方様のような素敵な方からの声援等。

コメディの速さが速いやらどうたらこうたらいって負けてられませんね^^ノ

元気、すごくもらいました。心から申し上げます。ありがとうございます。



もう、迷いません。もう、負けませんから。必ず。

紅蓮さんから、紫電スパイダーの主人公紫苑君風にとある言葉を受け取りました。

「本当に強くなれるのは地獄に堕ちた人間じゃない。地獄から這い上がった人間だ」

そして、Aguさんから…他小説より引用ですけど

「人の目を気にしてグダグダ言ってんだったら、その程度の覚悟だったことだ」


今、まさに松●修造の気分ですよwネバーギブアップですよ!

諦めませんっ!もう、挫折などしたりしないっ!
もう一度、這い上がります。また、読んでくれると嬉しいですかね…図々しいですけどw


カキコのコメディに旋風を巻き起こしてやろうじゃないか!(マテ


自己紹介とか攻略本とかっ! ( No.384 )
日時: 2010/10/21 20:18
名前: 遮犬 (ID: cLZL9WsW)

「自分たちの攻略本を作ろうっ!」

「…はぃ?」

みなさん、お久しぶりです。毎度毎度、残念な役をやらされているこの世の不幸少年の篠原 奏です。

また今日も、何の会談が分からないもので議論するみたいで…お題がなんと

"自分たちの攻略本作り"と、ホワイトボードに書き記してやがります。

「お前は俺たちをどうしたいんだよっ!」

とりあえずツッコミを入れるが、

「みんなの弱点を知るのも会長の権限だと思うのよ!」

とか、わけのわからん理由でスルー。もうダメだ。何いっても聞きやしねぇ。

「攻略本…ですか? ゲームの?」

鈴音ちゃんが椿から配られたであろう緑茶を可愛く両手で飲みながら夕姫に問いかける。

すると夕姫は自身満々そうに、ていうか俺から見るとすげぇムカつく顔をして

「ふふん。実はね? 生徒会の攻略本を作って…それを…!

 学校内で販売——」

「却下ぁああ!!」断固として夕姫の他メンバー4人は立ち上がった。

「結局金かっ! CD販売してついに金の亡者になりやがったかっ!」

「うっ…! ち、違うわよっ! 何もお金を出して買わせるつもりはなかったよっ!」

はい、嘘でしょうね(怒)

「それにしても…どうして今なんですか?」椿が夕姫のおかわりの緑茶をテーブルに置きながら言う。

「もうすぐ生徒会の争いもひどくなるし…ポイントを稼ぐためにっ! 攻略本を配布するのっ!」

つまりあれか。ここは美少女が多い上にそれを利用して男性陣の心を取ろうということか。

「そういうことみたいですね…」あ、鈴音ちゃんが心読みやがった…もうそれマジでトラウマ…

「やるとしても…攻略本で人気は出るのかしら?」有紀さんが指摘をする。

だが珍しいことに有紀さんの指摘をものともせず、夕姫は自身満々に胸を張る。

「ふふ…甘いよっ! 有紀! 攻略本だから…何をやられると弱いかとか…そういうムフフ内容を書けば…

 人気ゲェエエット!」

「…人差し指を俺に向けるな。分かった分かった。…はぁ…どうなっても知らないからな?」

「うん? それってどういう意味?」夕姫は首をかしげて言うが俺には結果は見えている。


まず最初に、ここは普通の人間など、集まっていない。某ハ●ヒみたいなもんだな。

個性がありすぎる。それも強大だ。そいつらの攻略本なんて所詮は——

「私の弱点は甘いものだよー! お菓子とかくれたらもう最高!」by夕姫

「僕の弱点は…奏君ですかね♪」by椿

「私の弱点は…新作萌えゲー、音ゲー等全てですかね〜! それさえくれたら…もう!」by鈴音ちゃん

「私の弱点? あるはずないじゃない。まぁしいて言うならば…この世の終わり?」by有紀さん

…という悲惨な結果に。有紀さんに至っては弱点じゃない。この世の終わりって…。

椿は…もういいや、スルーで。じゃないと俺の身がもたん。鈴音ちゃんは…あれはもう、論外だ。

「私だけひどくないですか!?」

「君の人の心を読む能力も十分ひどいと思うけどねぇ!?」いつどこで聞いているのやら…。

夕姫が以上の結果に不満を持ったのか、口を膨らませながら

「みんなダメダメだよっ! もっとこういう言い方をされると…とか!」

「お前もダメダメだよっ! お菓子くれたらって…幼稚園児かっ!」

「うっ…! そ、そういえば! 奏に聞くの忘れてたね?」

「あぁ? 俺? いや俺は別に…」

「聞こうとも思わないけどね」

「わけわかんねぇ!! お前は俺をどうしたいんだ! マジで!」

小さく咳払いをし、有紀さんが仕切りなおす。

「とにかく…私たちはそう簡単に攻略されるほど、甘くはないのよ!」

そういわれてみるとそうかもしれない。だけど…

「攻略しようとする命知らずの人も逆にいないでしょうけど…」

「…奏君?」

「すみませんでしたっ!!」全力で頭を下げて謝る俺。いわなきゃよかった…。

「攻略本じゃなく、普通にプロフィールでいいんじゃないかしら?」

おぉ、さすが有紀さん。怖いと思っててもいい意見を一番出してくれる。

「…奏君?」

「有紀さんまでも心読めるようにっ!? ちょ、聞いてないですよっ!」

「…あら。冗談で言ったつもりだったのに…」

「え、えぇええ!?」なんていう人だ…。ああいえばこういうし…どう返せばいいのかわからな——

「…奏君?」

「もういやぁあああああ!! 絶対読めてますよねっ!?」

俺は恐怖のあまり、部屋の隅っこで頭を抱えてうずくまる。ただただ震えるばかり。

「奏君はさておき…プロフィールがいいと思うわ」と、有紀さんはホワイトボードに執筆で書いていく。

"人類捕獲計画"と。

「違う違う違う違うっ!! 話していることを見事綺麗に吹っ飛ばしてくれたねぇっ!?」

隅っこで頭抱えている場合ではなくなった。このままだと人類の危機だ。

「…あ、今日のスケジュールを書いてしまったようね。ごめんなさい」

「それ今日のスケジュール!?」

や、やめろぉおおお!!き、今日…人類が捕獲される…!?

「こっちだったわ」と、有紀さんが次に書いたのは

"そして世界破滅へ…"

「我が星地球ぅうう!! どうなったんだっ! 人類捕獲した後、どうなったんだぁああ!!」

よもや全員で有紀さんにツッコむ有様。

「ふふ…教えてほしいかしら…? この丁度中間地点にある…隠された歴史を…!!」

「い、一体…!?」

次に有紀さんが書き記したもの。それは——



これ以上、放送できないことが記されましたので終了させていただきます。

ご迷惑、真に申し訳ございませんでした。by暴風警報一同。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。