コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
日時: 2011/01/23 19:33
名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)

クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw


返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413


〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366

〜入門編〜   〜サークル編〜  〜文化祭編〜 
第1話…>>2  第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5  第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8  第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9  第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12  第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17  第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18  第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19  第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20  第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
    〜奮闘!夏休み編〜       〜しばし休憩偏〜 
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349 
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)

〜体育祭偏〜
第61話…>>416




暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281

ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354

〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)

生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)


〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290


〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)

〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279

篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172

皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209

〜訪問者様ッ!〜

神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様! 

クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様! 

インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!

ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!


訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!〜文化祭編完結!〜 ( No.174 )
日時: 2010/07/22 18:52
名前: 遮犬 (ID: SmzuliUF)

<<ユウキ様!

うぉおお!!ありがとうございますっ!早速貼らせて頂きます!僕がいう言葉ではありませんがww

<<神無月様!

まさに同感そのものですwwなんでこんな劇になってしまったのか、2−1の人達はわからないそうでw

有紀さんや他のメンバーたち全員登場しちゃいますしねwもう2−1の劇じゃないですよww
あと、全員結構ノリノリなのでwキャラ変わってますwwお楽しみにw

第31話:夏休み到来!久々生徒会会議! ( No.175 )
日時: 2010/08/13 23:20
名前: 遮犬 (ID: PboQKwPw)

なんだかんだあって一応感動(?)した文化祭も終わり、俺達はもうすぐ、夏休みへと入ることになる。

成績を渡されてうな垂れたのはいわなくても生徒会で俺一人なのは確定している。

成績だけはいいみたいだからな・・・。10位以内とか。紗希は普通より上ぐらいらしいが。

つまり成績で普通の人間は紗希、俺はそれより下の中の下といったぐらいか。

他の生徒会メンバーは・・・俺にとっては頭がおかしい人に見えるのはなぜだろうな?

あーそうそう。奈津のことなんだが、俺の家で、それも義兄弟という血の繋がっていない男女が住むのは

いや〜・・・ちょっとダメなんじゃね?となったわけで・・・一週間の内大体は夕姫の家で泊まることに。

はぁ・・・まあ、よかったかも知れないが、少し残念な気もしてはならないが・・・。

それでも一日のうちの大半は俺の家にいるわけで、それはそれでいいかとは思う。

にしても今俺らの親父たちはどこにいるんだろうねぇ!?旅行中とかっ!娘置いていくなよっ!

そして、俺達は夏休みへと差し掛かる。

数日後・・・

ミーンミーンミーンミーン。セミの鳴き声での目覚めはいかに。

クーラー?何ソレ?といった感じで俺の家は無論扇風機のみで・・・。奈津はつけてても暑いこの状況に

「大丈夫だよっ!」とかいいながら倒れる始末。

どうしようかなぁと、悩んだ挙句奈津も生徒会に連れて行くことになった。

なんで夏休みにも生徒会か。それはこの夏休みが開けるとひどい内乱が起こるらしい。

そう、生徒会選挙っていう俺達にとっては大きな争いがな。

数分後・・・。俺達は無事に学校へとたどりつき、生徒会室に入る。

「み・・・ず・・・・」

「奏怖いって!!まさにゾンビ!バイ○ハザードじゃん!!」と夕姫に突っ込まれた。

さて、皆さん。俺が熱い緑茶を出され、一撃で見抜き、それを窓から放り投げたことはさておき、

久しぶりの生徒会会議でございます。といっても特に今までちゃんとしたのをやってなかったんだが。

「今回のゲストは奈津ねー!」いや・・・ラジオでもねぇんだから・・・。ゲストはねぇだろ、ゲストは。

「あ・・・すみません。こんな大事な会議に入っちゃって・・・」

違うっ!奈津。これは大事な会議でもなんでもないんだ。ただアホなテーマを延々と語る・・・。

「じゃあ今日はみんなで怪談でも話そう!」

「「えぇええええええ!!!?」」

ほら見てみろ。・・・って怪談って待て。お前それ・・・。

「あ、そういえばさ。奏って怪談大っ嫌いだったよね(ニヤァ〜)」

「え?そうなんですか?(ニヤァ〜)」

「あら?そうなの?(ニヤァ〜)」

「奏君、そうなんです?(ニヤァ〜)」

「あっ、そういえばそうだったね・・・(苦笑)」

「笑い事じゃねぇえええええええええ!!!!!」

何を隠そう、俺は階段?会談?いやいや、しょうもないことをいってる場合じゃなくて・・・

怪談がとてつもなく嫌いなのです。もうそれは主婦が"GOKIBURI"を家の中で見るぐらい嫌いなのです。

「じゃ、話し合おうか!「ちょっと待ったぁああ!!!」

「何かしら?「有紀さんも何かしら?っていいながらめちゃくちゃニヤニヤするのやめてください!」

「普通の顔のつもりなんだけど・・・」

嘘つけぇええ!!今現在ニヤニヤが止まらなくて顔を必死で抑えてるクセに!!

「怪談は夜やるものだし・・・あ、いや!第一!なんで生徒会会議で怪談なんですかっ!」

「面白いからでしょ?「なめてんのかっ!!!」

必死で俺はこの会議方針を怪談ではなく会談にさせようとするために話を捻じ曲げること50分。

「はぁ・・・はぁ・・・つ、疲れた・・・」いくら生徒会室にクーラーがついているとはいえ、

汗がどんどん湧き出てくる。まるで噴水のように。

「もーしょうがないなぁ・・・それじゃあちゃんと会議しよっか」

「初めからそうすればよかったよねぇ!?何も50分も討論しなくてもよかったはずっ!」

「「そこ、正論いわない♪」」

正論は時にして認められないことがあるというのを俺はこの生徒会で初めに知ったと思う。

てか正論がなかったらこの生徒会は一体どうなってるのか、俺は恐怖でいっぱいだった。

これでも十分怖いから怪談じゃねぇかよ・・・いや、これこそ会談なんだろうけど・・・俺にとっては怪談だ。

「ダジャレ連発しないでください!奏君デリカシーなさすぎです」

「別にダジャレじゃないし人の心読まないでよっ!鈴音ちゃん!」やっぱよく考えると怖いわ、ココ。

「でも結構いいと思いますよ♪怪談。多分生徒会雑誌とかに載せるつもりなんですよね?」

「正解っ!さっすが椿〜!」

「まてまて、なにやらさっき妙な単語が出てきたぞ。生徒会雑誌?」

「そそ!夏休みの間に生徒会の中で発行しないといけないのよ!これも選挙に勝つための一手よ!」

へぇ、そんなものが・・・じゃあさっきの怪談のこととかってさ、ふざけでもなんでもなく・・・

めっちゃ本気の会談だった?

・・・うわっ・・・・めっちゃ気まず・・・。ていうかその前に。

「先に言ってくれぇええええええ!!!!!!」

「ふふふ、やっぱり楽しいね」そうか、奈津。喜んでいただけてよかったよ。俺は苦痛そのものだが。

まだまだ会議は続きそうな感じがただただ直感でわかるのだった。

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!〜奮闘!夏休み編〜スタート! ( No.176 )
日時: 2010/07/22 21:26
名前: 遮犬 (ID: SmzuliUF)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?462291

詩己様が描いて下さった篠原 奏ですっ!なんとも頼りなさそうな顔がソックリですww
(参照にて!)

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!〜奮闘!夏休み編〜スタート! ( No.177 )
日時: 2010/07/22 22:34
名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)


ほほぅ。夏休みですかww私も入りましたが・・・奏君!!成績でうな垂れたというか床にめりこんだのは私も一緒さ☆←ぇ

そして怪談!私、大っっっっ好きなんですよね!!!
あぁ勿論。Mr.Gは大っっっっっっっ嫌いですが。

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!!〜奮闘!夏休み編〜スタート! ( No.178 )
日時: 2010/07/22 22:41
名前: 遮犬 (ID: SmzuliUF)

<<神無月様!

ぶはww成績で床にめりこんだとかww奏よりハンパないですねww
怪談は僕は好きですので物語内に入れようと思いまして・・・w
生徒会なのでただ普通のホラーではありませんけどねwwホラーになりきれていないある意味ホラーですw

Mr.G・・・あれは強敵ですねw下手するとバイオハ○ードのゾンビより怖いですねww実物ですからw

どんな生徒会雑誌になるのか、それと夏といえば海とか祭りとかバナナとか!(バナナは違w)
何が起こるか僕自身も予測不可能ですのでw読むさいには混乱のご注意をお願いいたしあげますw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。