コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
日時: 2011/01/23 19:33
名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)

クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw


返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413


〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366

〜入門編〜   〜サークル編〜  〜文化祭編〜 
第1話…>>2  第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5  第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8  第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9  第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12  第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17  第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18  第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19  第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20  第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
    〜奮闘!夏休み編〜       〜しばし休憩偏〜 
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349 
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)

〜体育祭偏〜
第61話…>>416




暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281

ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354

〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)

生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)


〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290


〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)

〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279

篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172

皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209

〜訪問者様ッ!〜

神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様! 

クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様! 

インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!

ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!


訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



第8話:過ぎ去りし記憶 ( No.19 )
日時: 2010/06/06 16:02
名前: @遮犬@ (ID: 2v9NroYJ)

「このビビりー!」

とある男子がしゃがんでいる少女に言った。

「うえぇえん・・・・」少女は泣いていた。泣きじゃくっていた。そんな姿を俺は放っておけなかった。

俺は、その少女のことが好きだったからだ。

「やめろよっ!」俺は少女にイタズラをしている男の子3人に言った。

「なんだよっ!女みたいな名前のクセにっ!」

「夕姫をいじめんなっ!」俺は夕姫の前に立ちはだかる。夕姫は今は全然だけどこの頃は気弱だったんだ。

「コノヤロー!やっちまえぇ!」たかだか幼稚園児のケンカである。3対1。結果は見えていた。

それでも俺は守った。俺は夕姫を必死に。今となってはいい思い出に入るのかもな。

「・・・奏、大丈夫?」泣き止んだ後の声で傷だらけの俺に声をかけてきた夕姫。

この頃から夕姫の美少女っぷりといえば・・・あぁ、今はそうじゃなかったな。

「だ、大丈夫だって!俺は!夕姫は?」

「う、うん・・・ありがとう・・・」

その時の笑顔が俺は何よりも大好きだった。

「夕姫・・・っと!」ズデッとコケる。ダサい。

「奏っ!」

「あーははー!コケたコケたー!」「ダサいなぁー!」「アハハハハっ!」

この頃からだな、俺の体質がだんだん覚醒し始めてきたのは。

「そんなこといわないでっ!奏は・・・奏は私の幸せなんだからっ!」

「はぃ?」俺は今と全然変わらない口調で夕姫を見る。

「ねっ、奏!行こうっ!」気弱な夕姫が初めて俺の手を引いて走った瞬間だった。

そこで聞かされた話は今思うとわけの分からない話だと思う。

「えとね、奏の運は、私が食べちゃったの・・・」

「どういうこと?」

「私、運を吸い取っちゃう能力があるの・・・」

小さい頃だし、そんなことを微塵も信じない俺は笑った。

「アハハハっ!何言ってんだよっ!」

「ほ、本当だもん!・・・だから、私は嫌われて当然なの。奏の運を取っちゃったから」

「嫌われて当然なわけないだろ?」

「だって・・・!私、いつもドン臭くてっ!いっつも奏の迷惑ばっかりかけて・・・!この前だって・・・!」

なぜか夕姫は泣き出した。俺にはわけがわからなかった。

「だからっ!私なんて幸せじゃなくていいもんっ!」

その言葉はなぜか重く、苦しく感じた。俺はバカなり考えた。

「・・・次って確か”しょおらいのゆめ”を発表するんだよね?早く行こうっ」

俺はその時間にこういったんだ。

「俺のしょおらいのゆめは、夕姫を幸せにすることです!絶対約束します!たとえ俺の運が使い果たしたとしても!どんだけひどい目にあっても!俺は夕姫の幸せのためにがんばります!」

と、発表したんだった。それから俺は夕姫と一緒に小学校生活を送ったんだが・・・いきなりの転校。

だんだんと弱気な性格もかなり豹変して今のような性格になって人気者になった。それからの転校。

俺は絶望した。だけどそれも過ぎ去りし記憶となって現在、俺が引っ越した場所は夕姫の居場所。

偶然か、何かだとは思った。だけど気にすることはなかった。

絶望がまだ中学のときに起こった後、俺はどうでもよくなったんだったか・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「昔の話を今更どうしろというんです?」俺は冷静な目で有紀さんを見た。

「あなたしか夕姫を助けることはできないわよ」

「何いってんですか。俺に助ける?できるはずがないですよ。逆に迷惑になるだけです」

「ふむ・・・奏君は、なんでそんなにツイてないんだと思う?」

「夕姫が運を吸い取ったとかなんとかでしょ?冗談にもほどが・・・」

「それもあるけど、原因はアナタにもあるのよ」

「?どういうことですか?」

「夕姫は運を吸い取る力があるけど、あなたは逆に運を出す力があるのよ」

「俺に・・・そんな微塵もいらない能力が?」

「だからより吸い取られやすくなった。だけどアナタにはもう一つ能力があるの」

「もう一つ?」

「えぇ。すごく無理矢理にでも楽しくやれば運を集めることができる能力があるわ」

「ものすごく自己満足な能力があるんですねぇ!」

「それが夕姫があなたを生徒会に入れた理由。あなたを逆にこの後に及んで救いたいし、救われたい」

「強欲ですね・・・夕姫は」

「優しい・・・のほうがいいと思うわ。だからこうやって言ってるのよ。それをあなたはどう答える気?」

「・・・・・俺は」

「やっほー!!!!」夕姫が思い切りよくドアを開けて入ってきた。

「アレ?奏?」

俺はあまりにビックリしすぎて椅子から転げ落ちていた。

「おかえり、夕姫」

「ただいまっ!有紀ー!あっ!奏ー!椿から告白されたんだってね?」

「ぶふっ!情報早すぎっ!」

「椿本人から聞いたよー!ま、いつもの冗談だと思うけどねー!」

「冗談?」

「うんっ!半分冗談で半分本当だよー。まさかBLにはさせようとは思ってないはずだから!」

「俺だってしたくねぇよっ!」

俺は、どう受け止めようか、どう動けばいいのか。わからなかった。すでに絶望している人間に、一体

どうしろというんだ。新生徒会長にさせないと許婚にされちまうとか、幸せにさせる発言の続きとか・・・

俺は、どうする。

第9話:生徒会サークル!前編 ( No.20 )
日時: 2010/06/06 20:10
名前: @遮犬@ (ID: 2v9NroYJ)

『それをあなたはどう答える気?』この言葉がやたら俺につっかかってきてたいた。一体何なんだ・・・。

一体俺にどうしろと?運を出せる能力とか、増幅できる能力があったとして・・・俺に何をしろと?

帰り間際、有紀さんがこんなことをいってきた。

「今、夕姫の運がだんだんと低くなってきている。このままじゃぁ・・・生徒会長にはなれないわ」

だそうです。だからそれを俺にどうしろとぉおおおお!!!

「意味がわからんっ!!」俺は自分のベットの上で暴れていた。

俺はただ平和に過ごしたいだけだ。静かに暮らして、のんびりしていたい。それだけで十分なんだ。

人助け?俺に出来るタチか?臆病者だぜ?呪われた体質を生み出したのが夕姫だとしても俺は怨まないし、

第一、夕姫との約束なんて・・・

覚えてるに決まってるだろっ!!って何いってんだっ!俺っ!!

はぁ、とため息を一つ吐く。まったく・・・本当に面倒なことに巻き込まれやすい。さすがこの体質だな。

「俺は俺のやるべきことをやるだけか・・・」

小さい頃に助けたことを高校生にもなって言うなよ・・・。余計、辛くなるだけだろうが・・・。

考えているうちにいつの間にか寝てしまっていた。

翌日。快晴。毎回朝に生徒会室に寄らないといけないらしく、寄っていく。

「やぁ!奏君おはよー!」この声はBL話にさせようと目論んでいると噂されている張本人、椿である。

「誰もそんなこと目論んでないけどね・・・。一緒のクラスですし、会う時間が早まっただけですねー」

そうそう、言い忘れていたが椿と俺は同クラスだ。ちなみに・・・あの夕姫も。これなんか裏ありそうだよな

「おっはー!おっ!早速二人で何してんのっ!」

そしていきなりの登場、我が生徒会長たる夕姫。

「えぇ、今朝の挨拶していたところで・・・」

「えぇ!!朝の挨拶っ!!そ、それは・・・し、失礼しましたぁあ!」

「違う違う違う違う違う!!!椿も余計なこというなっ!!そういう意味での挨拶じゃないっ!!」

「あ、なーんだ。よかったよ・・・もう少しで生徒会室がBLに染まりそうだった・・・」

「変な想像やめろっ!!本当に何回も言わせてもらうが俺にはそんな趣味はないっ!」

「ありそうだね!(笑)」

「うぜぇええ!!いい加減その(笑)をやめてもらえませんかねぇええ!!?」

「みなさーん!私いるの忘れてません?」

この声は・・・幽霊!!?

「違いますよっ!!鈴音です!全然喋らせてくれないので自分から出向きましたよっ!!」

「ご苦労様でして・・・それで?有紀さんは?」

「私のターンもうエンドですかっ!!?」

なにやらギャーギャー朝から元気な鈴音ちゃんは置いといて、俺は有紀さんの行方を夕姫に聞く。

「もうすぐ来ると思うよー!」そういった夕姫の後ろのほうのドアが静かに開く。

「あら、珍しい。全員集合してるじゃない。いつもは4人しか揃ってないのに」

「有紀さん!それ絶対鈴音を省いてますよね!?私確かに影薄い・・・じゃなくて、存在感ありまくりですけどそれはひどいですよっ!!」

だから鈴音ちゃん。存在感の意味を履き違えてるよ。というかここまできても言い張るのは逆にすごい。

「絶対鈴音ちゃんってアニメでいうと愛されてないタイプのキャラクターだよねー!」

「ぐあっ!ひどいですっ!!そんなことありませんっ!!」

「ははは、どうだろね?(棒読み)」

この生徒会日常は俺の語り部に沿って小説化してるだけだからな。作者はつまり俺だけどな。

「奏君!!?早くも裏切りましたねぇ!?」

「さぁて、会議始めるよー(棒読み)」

「会長さんまで棒読みし始めたっ!!ひどいです!ひどいですー!!!」

しくしくと泣きながら”かり梅”食ってら。何か可愛いのは置いといてだな・・・。

「今回の会議はっ!サークルのことよっ!」

「サークルって・・・例の生徒会だけが作れるというサークルですよね?」

「その通りっ!色々意見出してもらうよー!」

「んー・・・輪投げ部とか?」

「ビミョー!!ていうかそれ絶対人気出ないと思うんだけど・・・?」

「なら・・・普通に文芸とかでいいんじゃないか?」

「あー文芸ねぇ・・・ありそうだけど、もっとほらっ!盛り上がれるようなものがいいなー!」

なるほど、盛り上がれるものか・・・果たして何があるだろうか?次は有紀さんが言う番・・・。

「殺し屋」

「色んな意味で盛り上がれますねっ!!ていうか高校生でそれってどうよ!!?」

「冗談よ」・・・一日一日有紀さん恐ろしくなってきてないか?あながち夕姫の説明も間違ってなかっ・・・

「奏君?」

「はい、すみません」

ダメだ。目から汗が・・・・。

「私ねっ!考えたんだけど・・・」するとホワイトボードに何かマジックで書き始めた。それは、

軽音部☆、と可愛らしい文字で書かれていた。

「「却下」」「えっ!なんで!!?」

「理由は簡単だよっ、弾けない」

「私も弾けないよっ!だから大丈夫!」

「どこが大丈夫なんだよっ!!不安要素ありまくりだろうがっ!!」

「ん・・・でも、軽音だと・・・間違いなく私達は人気が出るはずよ?裏で行ったアンケートでわかってるわ」

「そんなの行ってたんですか!?」やはり恐ろしい人であった。

「あ、もう時間ねっ!続きは放課後でっ!」話は後半へと続く。

Re: 暴風警報!、のちのち生徒会!! ( No.21 )
日時: 2010/06/07 18:42
名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)


おぉぉぉぉぉぉぉぉおおお!!!!
出ましたね!!二人の能力(?)!!

運を吸い取る力と、運を出す・・・倍増させる力・・・。かっこいいwwww

コメすんの久しぶりですみません(汗
でも、全部読みましたよ☆

軽音部、いいと思います(^^)b

頑張って下さいノ

Re: 暴風警報!、のちのち生徒会!! ( No.22 )
日時: 2010/06/07 21:41
名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)

<<神無月さん

二人の能力ですよねぇーw結果生徒会長のおかげで主人公は変な体質になったということで・・・
そんでもって生徒会長さんは昔の恩返しに自分も今恩返ししたいという感じですっ!わかりにくいですねー

つまり、もっとテンション上がることを連発していくということですねっ!はい!もっとアホになります!盛り上がるといったら軽音とか盛り上がると思ったので!コメントありがとうございました><;

Re: 暴風警報!、のちのち生徒会!! ( No.23 )
日時: 2010/06/10 19:11
名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)

あげときます!ちょいと今忙しい期間で書くに書けない・・・><;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。