コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
日時: 2011/01/23 19:33
名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)

クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw


返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413


〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366

〜入門編〜   〜サークル編〜  〜文化祭編〜 
第1話…>>2  第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5  第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8  第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9  第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12  第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17  第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18  第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19  第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20  第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
    〜奮闘!夏休み編〜       〜しばし休憩偏〜 
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349 
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)

〜体育祭偏〜
第61話…>>416




暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281

ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354

〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)

生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)


〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290


〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)

〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279

篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172

皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209

〜訪問者様ッ!〜

神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様! 

クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様! 

インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!

ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!


訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! オリジナルキャラ大幅募集中! ( No.84 )
日時: 2010/06/28 19:42
名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)

<<クレイア様!

ありがとうございますー!wカツオはもう・・・(ぁ
椿は優しいし可愛いところもありますが・・・腹黒属性ついてますww自分が危なくなったとき発動しますw
日向さんと気が合うとは・・・っ!!素晴らしいですねwあのド天然&アニヲタと気が合うとはっ!
でもまあ優しいから結果オーライかな><;

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! オリジナルキャラ大幅募集中! ( No.85 )
日時: 2010/06/28 21:24
名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)

参照300突破ぁああ!!!やったぁああ!もう300か・・・めちゃくちゃ嬉しいー!!
次は何をしようかな・・・何がいいだろwまあでも400いってたらにしようっ!
400いったらオリキャラ応募中断して次の段階いきますっ!よろしくお願いしますっ!

とある裏切り!のちのち臆病者 ( No.86 )
日時: 2010/06/29 23:05
名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)

今は6月付近。もうなぜかものすごい暑さで生徒は皆ダルそうにしている。

夕姫と椿は一年の授業を終わらせているため飛び級クラスというところで勉強しているらしい。

結構この学校はお嬢様やお坊ちゃんが多く、飛び級クラスは多々あるようだった。

ったく・・・暑いなぁ・・・。俺はそのまま眠りに落ちてしまった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆーびきーりげんまんっ!嘘ついたらハリセンボンのーますっ!指切った!」

よくよく考えたら怖いこの詩でも小さいころは無邪気に何の意味かわからないまま遊んでたわけだ。

こうして約束ごとを俺たちはしていたのだ。だからそれに習って俺もよくやっていた。

家はとある小さな喫茶店で、俺は親がよく二人で仕事上かなんだか知らないが出かけるせいで

俺は妹と二人で喫茶店を行わなければいけなかった。

「ぐぉっ!」早速俺は下においてあったバケツに足をひっかけ、そのままずっこける。

「大丈夫!?お兄ちゃんっ!」何ともダサいこけ方。だけどそんなことはおかまいなしに妹はくる。

「あぁ・・・奈津なつ、いつもごめんな」妹の名前は奈津という。だから篠原 奈津ということになるな。

「ううん。だっていつものことだし・・・大丈夫だよ!」

いつも妹はニコニコしてて、俺を支えてくれた。この体質を持つ俺にたいしてちゃんと向き合ってくれた。

「さっ!開店しよっ!」

「あぁ・・・」俺は腰を押さえながらシャッターを軽く開けた。

朝の眩しい、清清しい光が俺たち兄弟を覆う。

「うわぁ〜・・・いい天気だねぇ〜!お兄ちゃんっ!」

「ふぅ・・・そうだな」

変わらない朝、いつもの風景。俺は自分の臆病な心を隠すのに精一杯だった。

毎日、自分の臆病さと戦っていることを奈津に知られたくはなかった。

奈津の、笑顔を消えさせたくはなかった。

「奈津」

「ん?何?お兄ちゃん」

「俺は悲しませたりなんかしない。守ってやるからな」すると奈津がとびっきりの笑顔で

「うんっ!期待してるっ!」と、いってくれて

「指きりしよっ!」

「ゆーびきーりげーんまーんうーそつーいたらーハリセンボンのーますっ!ゆびきったっ!」

昔の小さい子供のときのように約束をしたのだった。

だがある時事件が起きる。そう、俺の・・・俺が裏切られたあの時のことである。

そうして俺は父親とケンカをした。そのまま俺は出て行こうとする。

そのとき初めて、本当に初めて俺の前で笑顔が消えた奈津がいた。

泣いていたのだ。

俺は、妹を泣かせてしまった。自分が守らなければいけないものを、壊してしまった。

つまり俺はハリセンボンを飲まなければならないのだが・・・いや、それよりもだ。

俺は逃げるように家を出た。そして、二度とこんな目にはあいたくなかった。

俺は、自分で自分を一発本気で殴った。口から血が滲んでくる。俺はそれだけのことをしてしまった。

そんな俺が、こうして生徒会でゆうゆうと過ごしていていいのだろうか?俺なんかが、

居場所を求めても構わないのだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「コラーッ!奏っ!何寝てんのっ!」目の前には夕姫の姿があった。

「・・・・授業は?」

「とっくに終わってるわよっ!次HRで!その次は生徒会っ!」

「あぁ・・・そうか」半分寝ぼけていた俺は目を擦る。

「・・・嫌な、夢を見たな」

「?どうしたんですか?奏君♪」

「だぁっ!顔が近いっ!離れろっ!」

「クスクス・・・はいはい♪」

俺は、臆病者。

それは誰にも知られてはいけない禁断の秘密。

俺は、それを知られたとき、どうするんだろう?

・・・・わかんねーな。

第22話:文化祭に向けてっ! ( No.87 )
日時: 2010/07/02 18:13
名前: @遮犬@ (ID: SmzuliUF)

さて、周りが最近賑やかになってきた。それはなぜかというと・・・もちろん、夏がやってまいりました。

「楽器熱くてたまんねぇえええ!!!」といっている暇もなくなってきて。

「カキ氷食いすぎて腹がぁあああ!!!」といっている暇もなく。

今、生徒会暴風警報は忙しいです。

「二曲目完成っ!」「三曲目も終了っ!」と、いつの間にか新たなにニ曲ほど作っていやがりました。

いつどこでそんな暇が?ふふ、舐めてもらっては困る。この生徒会、基本働いておりません。

時間は莫大に残されているわけなのですっ!(本当はもちろん仕事やらないといけません)

というより、仕事やらないと新生徒会にはなれないなっていう感じ。だけどもうちの会長さんは

「文化祭で一気にもぎ取ったらいいのよっ!」とまあおバカなことを申していらっしゃる。

とにかく、生徒会は今とても忙しいということがお分かりになったであろうか?

「それで雑務を俺に任せるのはやめろっ!」とりあえず正論をいってみるが・・・

「バカヤロォオ!!それぐらいもできねぇで何が副会長だぁあ!!」

「お前会長だろうがぁああ!!それぐらいとかいう以前の問題ができてねぇだろっ!!」

「会長の命令よっ!働けっ!」

「くっ・・・コイツ・・・」絶対コイツ優越感に浸ってやがる・・・。

仕方なく俺は会長権限というなんとも理不尽な権限で一人雑務に取り掛かる。

「僕も手伝いますよ♪」椿が近寄ってきた。

「いや、いらねぇ。俺一人のほうが早いと思うから」

「まぁまぁ!いいじゃないですか♪んーとどれどれ・・・」

「お前楽器はいいのかよ?」

「完璧にマスターしましたけど?」その「何か?」っていう顔やめろ。無性に腹が立つ。

「クスクス・・・それより♪早く終えないと・・・」

「そうだな」まあ手伝ってくれるというのならこしたことはないか・・・。にしても嫌な予感が。

「はい、緑茶にイチゴシロップかけてみました♪」ほら見てみろ。変なものもってきやがった。

「おまえ・・・なにかぶっかけるもの間違えたんじゃないのか?そこは・・・」

「あ、そうですよね。白ご飯にかけるものですよねー♪間違えました♪」

「お前の食生活が見てみたいわっ!!白ご飯にイチゴシロップって・・・想像しただけで気持ち悪ぃわっ!」

「そうですかぁ?食べてみると美味しいかもしれませんよ?意外と♪」

「お前絶対試したことないよなぁ!?俺に試せと!?そんな無謀なことはしたくないっ!」

やっぱりコイツと一緒にいると腹が立つ以前に、しんどい。というより仕事にならん。

「それにお前、手伝うんじゃなかったのか?何緑茶にイチゴシロップかけてんだよっ!」

「糖分とったら頭の回転がよくなりますよね♪」

「・・・だからなんだっ!?だから緑茶にイチゴシロップってか!?その間違いは絶対に直したほうがいい!」

数分後・・・

「やばいっ!クラスの出し物にも参加しないとっ!」夕姫が危うくギターを落としかける。

そういえばそんなのがあったか。

説明しようか・・・。つまり、文化祭で出すクラスごとの課題というか・・・なんというか。

つまり、劇や、売店など様々である。他校の生徒も見にくるし、かなり盛り上がるようだ。

「俺らのクラスは何するんだっけ?」

「えーと・・・劇だね」

「何するのかまだ決めてなかったな・・・」そういえば夕姫に先生が決めて来いって指令したと思う。

今思えばなんで夕姫に指令したのか謎だが。

「私が神だからじゃない?」

「ですね(笑)ともかく、早く決めないとな・・・」

「なんか嫌なスルーのされ方したっ!!」ガックリとうなだれてる暇はないんじゃないのか、夕姫。

「んー・・・童話みたいなのがいいわね」有紀さんが口を挟む。

「童話ですか?」

「童話はだって皆知ってるもの」

「えー!私はとある魔術の○書目録とかが・・・」

「しません(笑)童話ですかぁ・・・」

「スルーの仕方がひどいっ!」「奏ってこんなスルーの仕方だったっけ!?」

とかなんとか会長と日向さんが言ってるが気にしない気にしない。俺は今忙しいのだ。

アホ発言にかまっていられるほど俺はお気楽でもなんでもない。

「三匹の子豚とか・・・あかずきんとかですよね?」

「三匹の子豚って確か人間に捕らえられて最終的に食われる社会問題的な・・・」

「いやいやいや!!そんなダークじゃないからっ!狼に食われそうになるけどねっ!」

「海賊物とかいいですよね♪」

「あぁ、パイレーツオブカ○ビアンみたいな?」

「いいねー!それで決定っ!」

「早っ!容易いすぎるっ!もっと他の意見だそうやっ!」

「しょうがないなぁ・・・なら私からっ!」

「何?」

「呪怨♪(じゅおん)」

「なんでホラーにいくんだよぉおおお!!!!!」この野郎っ!童話っつってんのになんでホラーかっ!

「わ、私は!ヒーロー物がいいですっ!」

「ヒーローか!例えばっ!?」

「裏切り!殺戮の重なる学校をモチーフにしたヒーロー物ですっ!」

「だからなんで設定ダークなんだよっ!!もうそれはもはやヒーローではないよっ!」

「あ、ちなみに生徒はゾンビです」

「バイ○ハザードじゃねぇかっ!!文化祭の劇でんなもんやりたくないよっ!」

「私から案あるんだけど・・・」おぉっ!紗希の案は何か頼りになるっ!

「いってみてくれっ!」

「あたし○ちとかは?」

「「・・・・・・・・・・」」絶句。ただ一言。

「・・・・え・・・と・・・」やばいっ!紗希が戸惑いをっ!ここで罰がくだるのは俺に違いないと思った俺はっ!

「いやっ!とてもいい案だよっ!うん!あた○んちねっ!うん!」といってみた。

いやな?紗希の口からまさか、あ○しんちが出るとは俺たちは思ってはいなかったんだよ。うん。

「じ、冗談よっ!」なんとか復帰してくれた。よかった。俺に罰がくだらなくて。

そして俺たちは様々な討論の結果。

「私の海賊物ってことでっ!」ということらしい。

さて・・・文化祭で忙しくなるみたいだな。

だが俺はもっと大変な出来事が起こることをまだ知らなかった。

Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! オリジナルキャラ大幅募集中! ( No.88 )
日時: 2010/06/30 21:18
名前: 詩己 (ID: RHCEY5Ol)

うお〜妹いたんですね・・・・
シリアスも面白い!!
ここの小説ダイスキッス!!

奏にチェンソーwwwwww
巻き込まれるんだったらありですかね?wwwww

「・・・・はぁ・・・・まぁがんばれ、奏。今日ももててるかい?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。