コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜
- 日時: 2010/12/12 09:54
- 名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」
泣かない。
笑わない。
それが、僕のモットー。
それが、僕の個性である。
泣いたら、どうにかなるのか。
笑ったら、どうにかなるのか。
僕のこの、心の奥底の疑問が、そうさせているのだ。
「ねえ、君の心の中の砂漠に、雨を降らしてあげようか?」
お気楽に、そう尋ねる彼女。
僕の、渇いた心を潤わせるのは、君しかいない。
だから。
雨よ、降れ。
目次
プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」
第一話「出会い」
第二話「天才」
第三話「歪んだ逃亡生活」
第四話「指きりの約束」
第五話「変わらぬ日常」
第六話「再会」
第七話「大人への反乱」
第八話「測定不可能の少女」
第九話「全問不正解の九十点」
第十話「条件」
第十一話「紳士」
第十二話「分かり始めた気持ち」
第十三話「幸せへの恐怖」
第十四話「大切な人の為に」
第十五話「屋上のチューリップ」
第十六話「大切な人の傍で、」
第十七話「忘れられない事件」
第十八話「相似と差異」
第十九話「邪悪な笑み」
第二十話「傍にいれたなら」
第二十一話「人間観察」
第二十二話「絶望と死」
第二十三話「衝撃の正体」
第二十四話「重なる面影」
第二十五話「追憶」
第二十六話「これからも」
第二十七話「始動する銀色」
第二十八話「足りない1ピース」
第二十九話「不法侵入宣言」
第三十話「危険人物エックス」
第三十一話「素敵な仕事人」
第三十二話「願い」
第三十三話「御影家の食卓」
第三十四話「空絶前後の仕事人」
第三十五話「銀色のTEL」
第三十六話「無知であるために」
第三十七話「夢現(ゆめうつつ)」
第三十八話「信念」
第三十九話「お人好し」
十月六日 もう十話達成です!!
これからも、応援宜しく!
十月九日 参照100突破です!
みなさん、ありがとう!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.118 )
- 日時: 2010/10/17 12:47
- 名前: 風菜 (ID: NhY/JZtF)
ストーリーテラーさん、本当に書くのお上手ですよね。
私なんか……。
泣きたくなってきます。
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.119 )
- 日時: 2010/10/17 19:57
- 名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
>風菜さん
いやいやいや……。
十分上手じゃないですか、風菜さん。
尊敬してるんですよ!(これでも)
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.120 )
- 日時: 2010/10/17 20:19
- 名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第三十七話「wolrd・end〜ワールド・エンド」
今は、登山中だった。
昨日の梅雨で地盤がゆるんでいたが、何とか登山遠足へいくことは決定した。
というわけで、登り始めて四十分。
雫とは、まだ話していない。
正確に言うと、話したのは話したのだが。
「あ、ハンカチ落ちたよ」
「ありがとう。—雨宮さん」
他人同士として、言葉を交わした。
何故か、胸が痛む。
彼女のことを考えると、胸が痛む。
罪悪感か?
まさか、そんな殊勝なもの、僕が持っているわけがないよな。
だとしたら、何だ?
「……そういえば」
哀谷さんは、今日、僕と雫を仲直りさせると言っていた。
一体、何をしでかすのか……。
不安と好奇心がせめぎ合う中、大きな音が聞こえた。
がらがらがら、がっしゃん。
悲鳴。
喧騒。
一瞬。
崖の土や岩が、崩れ落ちてきていた。
昨晩の、雨の影響か。
呑気なことを考えている場合では、ないのに。
「 」
岩が、僕の足を削った。
骨が行ったか、肉が裂けたか—。
そんなことを考えている場合ではないのに。
脳だけが、動きを停止しない。
役立たずになった二つの目が、真正面に、岩の下敷きになって気絶した、雨宮雫を捉えた。
「し、」
僕は、何かを呼ぼうとした。
君は僕の命を助けてくれた。
こんなところで、死ぬわけにはいかない、なのに。
なのに、なのに—。
「雫っ……」
僕は、雫の名を呼ぶ。
救世主の、女神の名を呼ぶ。
彼女がいなくなったら。
悲しい。
辛い。
……寂しい。
そんな『感情』なんて、消えているのに。削り取られてしまったのに。
ああ、そうか。
僕は、御影壱外は。
雨宮雫が、好きなのか。
大切で、大事な。
尊くて、愛おしい。
君がいなければ、世界は終わる。
悔しいな、こんなときに気づくなんて—。
もっと、もっと早々に—。
気づいておけば。
『生きて』—。
雫は言った。
僕は驚いたのに、そのまま眠ってしまった。
ワールド・エンドだ。
そこで、僕の世界は終わった。
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。壱外、死の危機!? ( No.121 )
- 日時: 2010/10/17 21:13
- 名前: 風菜 (ID: NhY/JZtF)
登山ですか……。
私は明日研修で泊まりがけでやるんですよ^^
というか尊敬してくださってありがとうございます。
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。壱外、死の危機!? ( No.122 )
- 日時: 2010/10/18 14:56
- 名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
>風菜さん
おっ。
現実にも研修やる人(泊まりで)がいたんですね!
偶然です!
研修頑張ってくださいね!
あ、土砂崩れとか事故には気をつけてくださいね。
ではではww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。