コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜
日時: 2010/12/12 09:54
名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)

プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」

 泣かない。
 笑わない。

 それが、僕のモットー。
 それが、僕の個性である。

 泣いたら、どうにかなるのか。
 笑ったら、どうにかなるのか。

 僕のこの、心の奥底の疑問が、そうさせているのだ。

「ねえ、君の心の中の砂漠に、雨を降らしてあげようか?」

 お気楽に、そう尋ねる彼女。

 僕の、渇いた心を潤わせるのは、君しかいない。

 だから。

 雨よ、降れ。



目次
 プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」
 第一話「出会い」 
 第二話「天才」
 第三話「歪んだ逃亡生活」
 第四話「指きりの約束」
 第五話「変わらぬ日常」
 第六話「再会」
 第七話「大人への反乱」
 第八話「測定不可能の少女」
 第九話「全問不正解の九十点」
 第十話「条件」
 第十一話「紳士」
 第十二話「分かり始めた気持ち」
 第十三話「幸せへの恐怖」
 第十四話「大切な人の為に」
 第十五話「屋上のチューリップ」
 第十六話「大切な人の傍で、」
 第十七話「忘れられない事件」
 第十八話「相似と差異」
 第十九話「邪悪な笑み」
 第二十話「傍にいれたなら」
 第二十一話「人間観察」
 第二十二話「絶望と死」
 第二十三話「衝撃の正体」
 第二十四話「重なる面影」
 第二十五話「追憶」
 第二十六話「これからも」
 第二十七話「始動する銀色」
 第二十八話「足りない1ピース」
 第二十九話「不法侵入宣言」
 第三十話「危険人物エックス」
 第三十一話「素敵な仕事人」
 第三十二話「願い」
 第三十三話「御影家の食卓」
 第三十四話「空絶前後の仕事人」
 第三十五話「銀色のTEL」
 第三十六話「無知であるために」
 第三十七話「夢現(ゆめうつつ)」
 第三十八話「信念」
 第三十九話「お人好し」
 
 十月六日 もう十話達成です!!
 これからも、応援宜しく!

 十月九日 参照100突破です!
 みなさん、ありがとう!


   



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.103 )
日時: 2010/10/16 14:37
名前: 風菜 (ID: NhY/JZtF)

えっ\(оДо\)

ストーリーテラーさん、小学生なんですか?

なのになんでそんなに文才が……。

きっとさぞかし頭がよろしいのでしょう。

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.104 )
日時: 2010/10/16 14:54
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

>風菜さん

 はい、小学生です。

 成績は悪いですよ(汗)。

 この前、塾の学力テストで、社会を五十点取ったり、算数を三十八点取ったりと……。

 あ、でも、うちのおじいさまの知り合いに、芥川賞を取った人はいますね。何のつながりもないんですけど……。

 いつもコメントありがとうございます。

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.105 )
日時: 2010/10/16 15:16
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

第三十四話「空絶前後の仕事人」

『暗殺集団を名乗る男は、歩道を歩いていたターゲットをリッターバイクで轢き殺そうとしました。しかし、そのターゲットの男が起き上がり、バイクを一本背負いしたということです。これはにわかには信じられないニュースですが……』

 世の中には、こんなぶっ飛んだ人物もいるのかと、感心していた。

 すると、

「バイクを投げ飛ばした男は、銀髪に赤いパーカーを着ていて、その上にタクティカルベストを羽織っていたそうです。また、安全靴とも思える茶色のブーツを履いていて、身長は百八十センチほどだったようです』

 ……あれ?

 ぶっ飛んだ人って、僕の知り合いにいなかったっけ?

 思い当たる人物は、一人しかいないだろう。

 空絶前後の仕事人。



 哀谷時雨。



 あの人、予想通り普通じゃなかったのか。

「あれ、壱兄。瞳孔開いてるよ」

 弐伊奈が僕の顔を覗き込む。

 当たり前だ。

 どんだけぶっ飛んでんだ、あの人。

 哀谷さんは、もしかしたら人間じゃないのかもしれない。

 覚せい剤疑惑は、強まるばかりである。
 
 かつて網走刑務所にいて、脱獄したとかじゃねえだろうな。

「壱外。電話よ」
「えっ?」

 母が、電話の受話器を持ってくる。

 僕は、携帯電話を持っていないのだった。

 文明機器に疎いということでは別に知られていない。

「先生からみたいだけど」
「? サボりのことかな」

 母には授業をサボっていたことは言っていなかったので、小声で呟く。

 僕は受話器を受け取り、耳に当てた。





『よう、いー太』




 その声の持ち主は、間違いなく。






 哀谷時雨だった。
 

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.106 )
日時: 2010/10/16 15:30
名前: 風菜 (ID: NhY/JZtF)

ええっ!?

芥川賞!?

すごいなあ……。

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。オリキャラは、一旦締め切ります! ( No.107 )
日時: 2010/10/16 17:25
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

>風菜さん

 あ、嘘じゃないですよ!
 その人とつながりが薄いんですけど。

 でも、その芥川人(仮)さんは、何年か前に亡くなったので、小説のことを全く聞けてませんでした。

 後悔してます……。

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。