コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜
日時: 2010/12/12 09:54
名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)

プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」

 泣かない。
 笑わない。

 それが、僕のモットー。
 それが、僕の個性である。

 泣いたら、どうにかなるのか。
 笑ったら、どうにかなるのか。

 僕のこの、心の奥底の疑問が、そうさせているのだ。

「ねえ、君の心の中の砂漠に、雨を降らしてあげようか?」

 お気楽に、そう尋ねる彼女。

 僕の、渇いた心を潤わせるのは、君しかいない。

 だから。

 雨よ、降れ。



目次
 プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」
 第一話「出会い」 
 第二話「天才」
 第三話「歪んだ逃亡生活」
 第四話「指きりの約束」
 第五話「変わらぬ日常」
 第六話「再会」
 第七話「大人への反乱」
 第八話「測定不可能の少女」
 第九話「全問不正解の九十点」
 第十話「条件」
 第十一話「紳士」
 第十二話「分かり始めた気持ち」
 第十三話「幸せへの恐怖」
 第十四話「大切な人の為に」
 第十五話「屋上のチューリップ」
 第十六話「大切な人の傍で、」
 第十七話「忘れられない事件」
 第十八話「相似と差異」
 第十九話「邪悪な笑み」
 第二十話「傍にいれたなら」
 第二十一話「人間観察」
 第二十二話「絶望と死」
 第二十三話「衝撃の正体」
 第二十四話「重なる面影」
 第二十五話「追憶」
 第二十六話「これからも」
 第二十七話「始動する銀色」
 第二十八話「足りない1ピース」
 第二十九話「不法侵入宣言」
 第三十話「危険人物エックス」
 第三十一話「素敵な仕事人」
 第三十二話「願い」
 第三十三話「御影家の食卓」
 第三十四話「空絶前後の仕事人」
 第三十五話「銀色のTEL」
 第三十六話「無知であるために」
 第三十七話「夢現(ゆめうつつ)」
 第三十八話「信念」
 第三十九話「お人好し」
 
 十月六日 もう十話達成です!!
 これからも、応援宜しく!

 十月九日 参照100突破です!
 みなさん、ありがとう!


   



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。 ( No.16 )
日時: 2010/10/05 19:32
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)

 上の話、短くてすいません!

第九話「前問不正解の九十点」

 僕は、ごくりと息を呑む。

「作戦って、何だ……?」

 うん、と引き締まった顔で、雨宮雫は答える。
 その直後、飛び出した発言とは。

「御影壱外、ハイテンションさくせーん!」

 ぱふぱふー、と効果音が聞こえてきそうな、大きな声だった。

「……はぁ?」

 僕の口から出てきたのは、冷め切ったピラフのような声だったけれど。

「ほら、それだよ! テンションが低い! 無表情すぎるんだよ君は。だから、喜怒哀楽を制覇すれば、人気者にもなれるし、楽しく生きていけるよっ」

 おせっかいな意見だった。

 相手がハイテンションになればなるほど、どんどん気分が盛り下がっていく。

 それも僕の傾向の一つだった。

 僕は、反論を申し付けた。

「いいよ、別に、そんなことしなくても、生きていけるし。人は一人で生きるんだよ。喜びを共有するのはいいけど、わざわざ悲しみまで共有するなんて、馬鹿馬鹿しい……。だったら、感情なんて無い方がいいと、僕は思うんだけどな」

 雨宮雫は、無表情に頷いた。

 そして。

「君の意見は完全に間違っているということに目をつぶれば、概ね(おおむね)正解だ」

 と。

 難解な文章を並べた。

 待て。
 それは、その台詞は—。

 死に損ないの僕なんかを、助けてくれた、
 あの女の子と、同じ台詞じゃないか。

「君の意見は、あたしからしたら間違っている。けれど、正否を問わないとすれば、まあまあ正解な意見なのかもしれないね。という意味さ。全問不正解の九十点、とでもいうのかな」

 僕が昔をフラッシュバックし始めた瞬間。
 
 雨宮雫は、僕の前に立ちはだかった。

 そして、ぐいー、と。
 僕の頬の肉を、思いっきり引っ張った。

 ……地味に痛い。

「まずは笑顔からだよ、御影君! 君が嫌でも、感情と表情を取り戻してもらうからね」

 そして、雨宮雫は邪悪に微笑む。
 悪魔のようだった。

 僕が、反論する術はなかった。

「……はッ」

 と、毒づいて。

「分かったよ……。……君に何を言っても、無駄だろうからね」

 僕はがっくりと、項垂れた。

 良かった、と笑う彼女。

 その笑顔を見て、頑張ろうかなと思ってしまったのは—。

 

 口が裂けても、言わない。
 

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。 ( No.17 )
日時: 2010/10/05 19:35
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)

 コメント、アドバイスよろしくお願いします。

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。 ( No.18 )
日時: 2010/10/06 15:56
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)

第十話「条件」

「まずは笑顔からだよ! 御影君、笑ってみて」
「は、はぁ……」

 雨宮雫は、ビシッと僕を指さした。
 僕は、曖昧に頷く。

 えっと、笑顔、笑顔……。

 笑い方なんて覚えていないけど、口の端を引き上げ、目を細くしてみる。

 僕の「笑顔」を見て、雨宮雫は眉を吊り上げた。
 立ち上がり、僕の前に立つ。

 そして、僕の頬の肉をびよんびよんと収縮させる。

 痛かった。

「幸薄そう! しんきくさい! ぜんっぜん駄目!」

 僕の笑顔(仮)は、雨宮雫によって酷評された。

「好きな子、いないよね?」
「うん、いない」

 唐突な質問だったので、少し驚いた。

「クラスメイトに友達は?」
「いない」

 雨宮雫は、僕の前に更に詰め寄る。
 口調も、詰問調だ。

「クラスメイトの名前、一人でも言える?」
「……えっと……。覚えてないな、サボってたから」

 あんな、幼稚な授業を受ける意味がない。

 この雨宮雫と一緒にいた方が、まだ有意義だ。

 雨宮雫は、少し呆れたように、首を振る。
 そして、

「君は周りに無関心だから、希望が持てないんだね。
希望の対義語は、絶望じゃなくて無関心、だよ。知ってた?」

 知らなかった。
 確かに僕は、全てにおいて無関心だ。

 雨宮雫は言うことが面白いので別だけど。

「だから、条件を出す。これをしてれば、多分笑えるようになるよ」

 そう前置きして、雨宮雫は僕に「ルール」を話した。

1 クラスメイト全員の名前と顔を覚える。
2 クラスメイト全員と話す。
3 授業に参加する。
4 人の名前をフルネームの呼び捨てにしない。

 上記の四つだ。

「フルネームで呼び捨てにしちゃ駄目?」

「駄目! だからあたしのことも、雨宮雫、じゃなくて雫って呼んでよ」

 かなり、抵抗があるのだけれど。

「……雫?」

「そ。フレンドリーさが出るでしょ? こうやったらさ」

 僕は下の名前を呼ぶのに、かなり戸惑った。

「じゃあ、僕も壱外、でいいよ」

 僕だけが呼んでいたら、何だか勘違い男の烙印を押されてしまいそうだったからだ。

「……壱外」

 少し間を空けて、雫は呟いた。

 下の名前を呼ばれた時に。

 一瞬ドッキリしたのは、誰にも言えない。

 

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。 ( No.19 )
日時: 2010/10/06 16:07
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)

 オリキャラ募集します!

 壱外のクラスメイトを出したいので、考えてくださると嬉しいです。

 あんまり多くなりすぎると困るので、何人かを選出します。

 キャラがいいなぁと思ったら、他の機会にも出すかもしれません。

 それでは、下にオリキャラ募集用紙を書いておきます。

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。 ( No.20 )
日時: 2010/10/06 16:09
名前: ストーリーテラー (ID: H6B.1Ttr)

名前「               」
よみがな「               」

性格「               」
容姿「               」

サンプルボイス「              」



 協力ありがとうございました!

 コピって書き込んで下さい。  


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。