コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜
- 日時: 2010/12/12 09:54
- 名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」
泣かない。
笑わない。
それが、僕のモットー。
それが、僕の個性である。
泣いたら、どうにかなるのか。
笑ったら、どうにかなるのか。
僕のこの、心の奥底の疑問が、そうさせているのだ。
「ねえ、君の心の中の砂漠に、雨を降らしてあげようか?」
お気楽に、そう尋ねる彼女。
僕の、渇いた心を潤わせるのは、君しかいない。
だから。
雨よ、降れ。
目次
プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」
第一話「出会い」
第二話「天才」
第三話「歪んだ逃亡生活」
第四話「指きりの約束」
第五話「変わらぬ日常」
第六話「再会」
第七話「大人への反乱」
第八話「測定不可能の少女」
第九話「全問不正解の九十点」
第十話「条件」
第十一話「紳士」
第十二話「分かり始めた気持ち」
第十三話「幸せへの恐怖」
第十四話「大切な人の為に」
第十五話「屋上のチューリップ」
第十六話「大切な人の傍で、」
第十七話「忘れられない事件」
第十八話「相似と差異」
第十九話「邪悪な笑み」
第二十話「傍にいれたなら」
第二十一話「人間観察」
第二十二話「絶望と死」
第二十三話「衝撃の正体」
第二十四話「重なる面影」
第二十五話「追憶」
第二十六話「これからも」
第二十七話「始動する銀色」
第二十八話「足りない1ピース」
第二十九話「不法侵入宣言」
第三十話「危険人物エックス」
第三十一話「素敵な仕事人」
第三十二話「願い」
第三十三話「御影家の食卓」
第三十四話「空絶前後の仕事人」
第三十五話「銀色のTEL」
第三十六話「無知であるために」
第三十七話「夢現(ゆめうつつ)」
第三十八話「信念」
第三十九話「お人好し」
十月六日 もう十話達成です!!
これからも、応援宜しく!
十月九日 参照100突破です!
みなさん、ありがとう!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜「雫。僕、生まれ変わってくる」 ( No.158 )
- 日時: 2010/12/12 09:52
- 名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第四十七話『銀色さんの父親事情?』
「もしもし……しーちゃん?」
私は、小声で恐る恐る訊く。
『おう。雫、無事か?』
対照的に、しーちゃんはお気楽に言う。
「あ、あたしは大丈夫、だけど。壱外がピ———(以下自主規制)になってて……」
『あー、そりゃそうだろうな。いー太はピ———(やっぱり自主規制)なのか……』
自主規制がマナーだ。
それはさておき。
「あの、弐大零って……何なの?」
『んー? あー、あいつね。ちゃんと病院まで来たんだろ?』
「う、うん」
『どうやって?』
「それは……断崖絶壁から飛び降りて」
『わ、人間じゃねえパート2だ』
「え?」
「山に下りるときも、ヘリから飛び降りたんだよ」
……うわあ。
本当に、人間じゃない。
でも、しーちゃんに突っ込む資格はない。
重量級のバイクを背負い投げする人に突っ込む資格は絶対にない。
『あいつは、俺の子供みたいな奴だよ。はは、生意気すぎるか?』
「なんていうか……」
しーちゃんが息子と認めるのは、すごい戦闘能力の持ち主だってことか。
『まー、いいだろ。あいつは弐大零でー、お前は雫。それで十分、問題なしっ。じゃあな』
結局、何も訊けずに、通話が絶たれた。
やっぱり、変な人だ。
しばらく、受話器を、見つめて。
「……あ」
「壱外!」
忘れてた。
あんなエキセントリックな人間(?)二人と絡んでたら、すっかり忘却していた。
私は、病院の中へと駆け込んだ。
薬品の匂いが、やけに鼻についた。
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.159 )
- 日時: 2010/12/12 14:30
- 名前: 椎名 ◆hRE1afB20E (ID: 7hV223vQ)
そのまさかだった。
お久しぶりでっすwこの度復活おめでとうございます!
相変わらずの良質文章ですなーw惚れ直します^^
久しぶりにお気に入りをポチすると、上位にこの小説が上がっててw
またかと思いクリックしたら…そのまさかだった!
更新頑張ってねぃw応援してまっすb
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.160 )
- 日時: 2010/12/12 19:30
- 名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
>椎名さん
お久しぶりです!
長らくお待たせしました。
応募作品も、納得のいく作品に仕上がりそうです。
椎名さんのことは、更新できなくとも、見守っておりました! 「空に願う夢、想い」って、ロックしちゃったんですね。残念です……。
でも、断念しちゃうときってありますよね!
話が練れなくなったり……←経験者(涙)
これからも、応援よろしくです。
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.161 )
- 日時: 2010/12/12 19:50
- 名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第四十八話『不幸なんかじゃなく、』
そして僕は、特に長くもない眠りから目覚めた……。
大魔王復活の儀式とかは、特にはさまれていない。
目を開けたら、
雫がいた。
「壱外っ!?」
雫は、がたんと荒い動作で立ち上がり、僕の肩をがくがくと揺らした。
「壱外、ちょっと待って、先生呼んでくるっ!」
「——待って」
「え?」
僕は、慌てて病室を出ようとする雫を引きとめた。
腰を浮かせかけていた雫は、もう一度、パイプ椅子に腰を下ろす。
「…………」
「……」
重たい、沈黙が流れる。
僕等は、喧嘩中というか……距離を置いている途中なのだった。
僕から、その沈黙を破った。
「雫には、まず、謝らなきゃいけないね」
「謝る、だなんて」
雫は、ゆるりと首を振る。
「雫にさ。聞きたいことがあるんだ」
「——何?」
雫は、背筋を伸ばして、呼吸を整える。
僕から、昔の誘拐事件のことを聞かれるのかと、察しているのかもしれない。
「君は——僕を庇って、後悔しなかったかい?」
「——え?」
雫が、呆けたように、目を見開く。
「僕を庇って、後悔しなかった? 僕を助けて、苦悩しなかった? 僕を救って——不幸にならなかった?」
「——そんなの」
雫は、口を開いた。
「そんなわけ、ないでしょ? あたしは、壱外を庇って——後悔しなかった。壱外を助けて、苦悩しなかった。そして——」
「壱外が生きていてくれて——すごく幸せだから!」
僕達の間に、再び沈黙が流れた。
しかし——それを破ることは、容易かった。
「——ありがとう」
全てが、解けていく感覚。
全てが、溶けていく感覚。
絡み合った糸が、解けて、溶けていく感覚。
「——い、壱外」
雫が、目を見張っていた。
「え?」
「か、鏡、見て!」
僕は、ベット脇の、鏡に映った自分を見た。
鏡の中の自分は、優しく、微笑んでいた。
- Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.162 )
- 日時: 2010/12/12 19:52
- 名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
壱外が笑ってる!
怪奇現象ではありません……(笑)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。