コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【完結・新作発表】
- 日時: 2013/11/04 23:40
- 名前: 妖狐 (ID: KnTYHrOf)
■150字のあらすじ
—「吸血鬼」そんなものがこの地には400年前から住みついていた。
ある日、そんな吸血鬼であるルリィのもとへ一人の青年が生贄として訪れる。
これが孤独な吸血鬼とわけあり人間、二人の始まりだった。
「私はどうやら今の世に言う『恋』というものしてしまったらしい」
■執筆再開!
約二か月間もの間、小説などを留守にしてしまい申し訳ございませんでした(>_<)!!
なんだかスランプなようなものに陥っていて、一か月はパソコンに手がつけられない状態でした…。
でも大丈夫です! 完全復活です!!
ついに始まった「吸血鬼だって恋に落ちるらしい」の最終章に向けて飛ばしていきます!
ルリィやナイト、その他全員が大切な人を守るために立ち向かいます。
よければあともう少しだけお付き合いいただければ嬉しいです。
■更新(最新話)
最終回 29話 >>211-212
エピローグ(30話) >>213
あとがき >>218
新作発表 >>221
■こんにちは
もしくは初めまして。 妖狐です。
今まで多くの駄作を生み出してきましたが、よろしくお願いします^v^*
■登場人物
吸血鬼/ルリィ(偽名)
青年/ナイト
魔女のような老人/キューマネット夫人
夫人の孫 ルリィに恋する少年/ケイ
ルリィの昔からの知人・オネエ/フレル・パレイドール
フレルの毒舌な部下/キャッツ・ミネリア
悪魔/ルシファー
その他/村・町の人々、食われる方々、生贄。
■目次
一章 世にも奇妙な運命の出会い 1話>>1 2話>>2
二章 幸せと命を賭けた契約 3話>>11 4話>>14 5話>>17
6話>>18 7話>>26 8話>>35
9話>>46 10話>>52
三章 それは恋の試練 11話>>58 12話>>66 13話>>72
14話>>91 15話>>100-101 16話>>108
17話>>115-116 18話>>126-127 19話>>140-141
四章 厄介な秘密情報部 20話>>149-150 21話>>158-159 22話>>164
23話>>176-177 24話>>185 25話>>192-193
最終章 闇告げる王と最後の涙 26話>>196 27話>>199 28話>>204-205
29話>>211-212
エピローグ 吸血鬼だって恋に落ちるらしい 30話>>213
番外編1 危険な香りと甘い味 >>86-87
2 病人にはお気をつけて >>167-168
トーク1 >>99
参照300突破>>48
参照400突破>>63
参照500突破>>85
参照600突破>>97
参照700突破>>123
参照800突破>>135
参照900突破>>154
参照1000突破>>166
参照1100突破>>182
参照1200突破>>187
参照1500突破>>214
あとがき >>218
■注意
・吸血鬼出てきます(生贄さんも魔女さんも)
・糖分は普通ですが、たまに甘い。
・ほとんどファンタジー
・亀最新です。そこは皆様の温かい目で見守ってくださると嬉しい
・誤字脱字ありました、すぐコメを!
■お客様
コメントをくださった皆様
誄螺【ruira】様
sakura様
氷菓子様
いろはうた様
美味ななし様
百歌様
蒼様
となりの黒。様
ヒヨリ様
二重奏様
水岡月緒様
ピーチティー様
ドレミ様
アイサ様
結衣様
緋兎の血*様
朔良様
ヒヨリが待つ終焉様
もち黒こめこ様
梅桜様
りんご様
仁様
璃湖様
華憐様
華那様
莉遠様
藍歌様
母上様
四ノ宮様
ぴんくのうさぎ様
からあげ様
璃湖様
反逆者A様
ゴマ猫様
カリン様
合計35(?)名様
■今まで書いてきた 物語たち
神様による合縁奇縁な恋結び!? 連載途中
ラスト・ファンタジア 連載中止中
僕らの宝物の日々〜君が隣にいるから〜 なんとなく完結(過去ログ)
笑ってよ サンタさん 完結
ではでは、本編へ レッツゴー!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
- Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【15話更新 トーク付】 ( No.107 )
- 日時: 2013/05/24 20:15
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
私の参照が伸びるのは妄想の萌えセリフがあるからだと思いますw
いえいえ、いつもコメント下さってるのに、あんな駄セリフでしかお返しができなくて……(>_<)
これからもずっと妖狐さんのファンですからね!
- Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【15話更新 トーク付】 ( No.108 )
- 日時: 2013/05/25 18:26
- 名前: 妖狐 (ID: 8.g3rq.8)
「不可解な事なんてそこらじゅうに転がってるものよね……」
窓から差し込む光に月光のガラスをかざしながら、そのまばゆきに目を細める。
月光の雫を収める月光のガラス。しかし、そのガラスの中身は空っぽだ。
数日前から月光の雫となりそうなものを探しているものの、色も形も正体さえ分からないので手さぐり状態だった。
池の水に、川の水、玉ねぎを猛烈に切って流した涙、あらゆる飲料、雫となるものは全て月光のガラスに入れてその反応を試したが努力虚しく反応はゼロ。
そこらにあるものは一通り試し、なすすべもなかったのでもっと正体を知るためにケイと二人本棚をひっくり返すように探した。そこでやっと確かに分かったのが「月光の雫は清らかな水である」ということだった。
「清らかな水……ねえ」
ルリィは至難するように肘をついて首をかしげた。
探しても簡単に見つかってはくれない雫、しかし、ルリィはそれよりも深い悩みを抱えていた。
「ナイトったら何を警戒したり隠しているの……? それにケイも……」
ケイが昨夜ずぶ濡れな姿で「池に落ちちゃいました」と照れ笑いしながら現れた。昨夜はそれほど寒さはなかったから風邪を引く様子はなかったのでルリィも苦笑で迎えれたが、よく考えてみるとどうにも不自然だった。
ケイは昔から注意力が高くて運動神経も人並み以上だった。子供らしいといった失敗もなく、少し擦り傷ができていることさえ珍しかったのだ。そんな彼が池に落ちるなどという失敗を起こすのだろうか? しかも頭のてっぺんからつま先までびしょ濡れ。人間生きていれば失敗はあるが、どうにもルリィはそれだけのことには思えなかった。
昨日の記憶を頭の中で整理するとやはり不可解なことだらけ。もやもやする気分で表情がどうしても曇ってしまう。
「紅茶でも飲もうかしら。ええ、そうしましょう」
誰に告げるでもなく一人、大きな音をたてて立ち上がった。その時、同時に後ろから声がかかった。
「お姉さま、今日は今後のお時間空いてますでしょうか?」
「あら、ケイ。ええ、別になにも用事はないけれど……?」
「よかったあ! それでは雫探しと息抜きをかねてお出かけしませんか」
パアッと花が咲くような笑顔で素直にケイは喜び、片手を差し出してきた。
「少し遠出をしてミレット山脈のふもと、シナ湖へピクニックに行きましょう」
「まあ! それは素敵ね」
先ほどまで暗かった表情が一変し笑顔が浮かび上がる。
ケイの息抜きという心遣いに胸を温めながら、差し出された手をそっと取った。
ミレット山脈は昔からあり、数々のお伽話にも登場する有名な山だ。
下のほうはなだらかな斜面が続き、草木や珍しい花も咲く美しい山だが、登るにつれてどんどん急斜面になっていく。
上に向かうほど険しく危険をともなうミレット山脈の頂はまだ誰も見たことがなかった。
そんな山のふもとにあるシナ湖にはとても美しく悲しい伝説が伝えられていた。
儚く強く純白な心を持ったミレット山脈の妖精王アリア。
ある日彼女は大怪我をして山道で倒れこんでいる旅人のシナと出会った。ほおってはおけず、アリアはシナを必死に看病する。
そんなアリアの努力のおかげか、シナは日に日に体力を取り戻していった。同時に二人は恋に落ちていった。
しかし、妖精と人間の恋など叶うはずもなく時間が流れ、シナ一人だけが歳をとり生涯の幕を閉じる。その死に、深く悲しんだアリアは三日三晩涙を流した。
その涙で作られたのが、このシナ湖というわけだ。
「切ないわね……」
太陽の光を浴びてキラキラと反射しながら輝くシナ湖をみつめて、しみじみとルリィは呟いた。
自分も人間ではない身、もし人間と恋に落ちでもしたらどうなるのかとついつい考えてしまう。そうすると妖精王アリアの気持ちが痛いほど分かるのだ。
「お姉さまは好きな人でもいるんですか?」
ルリィの隣に並んでシナ湖を見ながらケイはストレートな直球玉を胸に投げてきた。
「そっ、そんなのいなくてよっ!」
ついつい語尾が荒くなる。一瞬だけ黒髪が浮かんだのは気のせいだろう。
「ふーん」
疑うような口調でケイはくるりと一回りしてルリィを見上げる。
「な、なによ」
ドギマギしながら視線から逃れるようにアールグレイの紅茶とそのお茶菓子、ルリジューズを用意するナイトのもとへ近づいた。
ルリジューズとは大小のシュー生地にクリームをつめて重ねたものだ。形がとても可愛らしく食べるのがもったいないと思える。
味には様々なものがあり、今回はベリーにチョコレート、ナッツと三つのものが作られていた。
「わあ! おいしそう」
シナ湖周辺のやわらかい芝生が生える草原にテーブルと椅子をセットし、アフターティータイムを始める。
ルリジューズは甘く、口の中でほろりと崩れる。シュー生地とカスタードクリーム、ベリーが混ぜ合わさって絶妙なハーモニーを奏でる。
「ああ、おいしいな」
ナイトも柔らかい眼差しで怪我した右手を器用に扱いながらチョコレートがコーティングされたルリジューズを口に運ぶ。
ナイト自信もなかなかの甘党なので、いつもティータイムに様々な種類の豪華なお茶菓子が用意されているのにもそういう理由があった。
ケイも上品にナッツの降りかかったルリジューズをフォークで一口サイズに分けて食べる。
中に入った生クリームがまたおいそうだ。
「というかお前、雫探ししなくていいのか?」
頬がとろけそうなお菓子に舌づつみを打ちつつ、ルリィは、はっと正気に戻った。
「そうだったわ! 忘れてた」
「忘れるなよ……」
一体ここに何をしに来たんだという目を向ける。
ルリィは首元から紐と繋がった月光のグラスを取り出した。こういう時のためにいつも肌身離さず携帯しているのだ。
「ちょっと調べてくるわね」
早足でその場を去りゆくルリィとその後をおうケイを見つめ、ナイトは警戒の色をにじませた。
しかし、ケイの目的がルリィを傷つけるものではないと知っているため後は追わない。
少しだけざわつく胸を押さえつつ二個目となるルリジューズへと手を伸ばした。
「どうですか、お姉さま?」
シナ湖の水を月光のガラスへ数滴たらし、その反応を待ちわびる。しかし色も光もなく、期待したものは訪れなかった。
「だめだわ……」
いままで幾度なく見てきた光景にため息をつき、ごろんと芝生に身を投げ出して寝転がった。
「大丈夫ですよ! きっと見つかりますから」
明るいケイの声が頭上から響く。それに少しだけ勇気づけられためてた息を吐き出した。
「そうね、きっと」
ささやくように空を見上げる。やわらかそうな雲が流れ、どこまでも続く青空が広がっている。鳥のせせらぎに温かい太陽の日差し。
久しぶりのくつろぎだった。
「ここにきてよかったわ……ありがとう、ケイ」
まぶたを閉じて、隣にいるケイに話しかける。
しかし返ってくる声はいつまでたってもない。
「…………ケイ?」
少しだけ閉じていた目を開くと、そこには真剣な顔で黙ってこちらを見るケイがいた。
「どうしたの、ケ……」
「——お姉さま」
ルリィの声を遮る。その声は今までに聞いたことのないケイの声だった。
静かで知性あふれた声。ケイの顔が急に大人びたものに見えた。
「ケイ……?」
突然の変化に戸惑い、起き上る。
「僕、今はお姉さまと同じ背ですね」
座って互いの背を測ると頭のてっぺんは同じくらいだった。
「ええ、そうね」
いつの間に大きくなったのかとルリィは驚きに胸を染めた。
ここに先ほどまでの幼い少年はいない。小さく可愛くなつく子供はいない。
いるのはたった一人、少年から青年になろうとしている大人びた雰囲気をまとうケイ。
ドキッと胸が跳ねる。
ケイがケイじゃないように思えた。自分の知らない誰か。
「お姉さま、いや、ルリィ……」
「っ——!」
いきなり名前を呼ばれ体が硬直する。顔が熱い。
(どうしたの私!? ケイ相手にドキドキするなんて……!)
そっとふせられ、そして見つめてきたケイの瞳に吸い寄せられた。
「好きです」
今だけはいつものように弟妹関係の愛情だとは思えなかった。
なにせ、その言葉にあふれんばかりの思いが詰め込まれているようだったからだ。
- Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【16話更新】 ( No.109 )
- 日時: 2013/05/25 19:37
- 名前: りんご (ID: 1dNeNs.s)
きぃぃぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
告白したぁぁぁぁ!!
そしてラスト感動的ぃぃぃぃぃ!!!!!
・・・・・・すいません。興奮してしまいました・・・えへ
はぁ・・さすが妖狐ちゃん・・・・
さすが・・・さすが・・・・うん
神だわ
- Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【16話更新】 ( No.110 )
- 日時: 2013/05/26 12:30
- 名前: sakura (ID: P3.L1.aj)
すごいすごいすごいですね!!
ケイ君かっこいい〜
「いや,ルリィ……」
なんて,最高じゃないですか!
感動しかできません〜〜
頑張ってくださいね!!
- Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【16話更新】 ( No.111 )
- 日時: 2013/05/26 13:21
- 名前: 妖狐 (ID: 8.g3rq.8)
朔良師匠>
師匠の萌えセリフはキュンキュンしちゃいます!
女の子の言われたい言葉をがっちりとつかんでるというか…
いつも師匠からは学ぶことばかりです^^
駄セリフなんかじゃありませんよ!?
私の言葉に返信がついているといつもわくわくしながら
見にいってます♪
りんごちゃん>
はいぃぃぃぃー!!
告白しちゃいましたね(ウキウキ
今回のシーンは書いてて楽しかったです♪
続きも書いてるとニヤニヤしてきちゃう……w
ラスト、入れるべきかどうか分からなかったのだけど、りんごちゃんの言葉で入れてよかったーて思えたよ^^
ありがとう(・ω・)
いや、そんな褒められるほどのものじゃないからね!?
私のことはそこら辺に転がってるバナナの皮とでも思ってください。
(りんごちゃんはそのバナナの皮を優雅によけるお嬢様さ!)
sakuraさん>
最高ですか!? そうですかねぇ…(テレテレ////(殴
いや、すいません。。
頬がつい緩んでしまって(*_*;
ケイ君、はじめてかっこよくかけたような気がしなくもなくもないです!(どっちだ?)
正直言って、吸恋キャラの男を本気でかっこいいと思った事がないんですよ。
なので、かっこいいかどうかは読者様頼りです!
偽りの「罪」
すごく面白いです!
sakuraさんこそ頑張ってください^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
この掲示板は過去ログ化されています。