コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

吸血鬼だって恋に落ちるらしい【完結・新作発表】
日時: 2013/11/04 23:40
名前: 妖狐 (ID: KnTYHrOf)

■150字のあらすじ
—「吸血鬼」そんなものがこの地には400年前から住みついていた。
ある日、そんな吸血鬼であるルリィのもとへ一人の青年が生贄として訪れる。
これが孤独な吸血鬼とわけあり人間、二人の始まりだった。

「私はどうやら今の世に言う『恋』というものしてしまったらしい」

■執筆再開!
 約二か月間もの間、小説などを留守にしてしまい申し訳ございませんでした(>_<)!!
 なんだかスランプなようなものに陥っていて、一か月はパソコンに手がつけられない状態でした…。
 でも大丈夫です! 完全復活です!!
 ついに始まった「吸血鬼だって恋に落ちるらしい」の最終章に向けて飛ばしていきます!
 ルリィやナイト、その他全員が大切な人を守るために立ち向かいます。
 よければあともう少しだけお付き合いいただければ嬉しいです。

■更新(最新話)
最終回 29話 >>211-212
エピローグ(30話) >>213
あとがき >>218
新作発表 >>221

■こんにちは
もしくは初めまして。 妖狐です。
今まで多くの駄作を生み出してきましたが、よろしくお願いします^v^*

■登場人物
吸血鬼/ルリィ(偽名)
青年/ナイト
魔女のような老人/キューマネット夫人
夫人の孫 ルリィに恋する少年/ケイ
ルリィの昔からの知人・オネエ/フレル・パレイドール
フレルの毒舌な部下/キャッツ・ミネリア
悪魔/ルシファー

その他/村・町の人々、食われる方々、生贄。

■目次
一章 世にも奇妙な運命の出会い 1話>>1 2話>>2

二章 幸せと命を賭けた契約   3話>>11 4話>>14 5話>>17
                6話>>18 7話>>26 8話>>35
                 9話>>46 10話>>52

三章 それは恋の試練      11話>>58 12話>>66 13話>>72
                14話>>91 15話>>100-101 16話>>108
                17話>>115-116 18話>>126-127 19話>>140-141

四章 厄介な秘密情報部     20話>>149-150 21話>>158-159 22話>>164
                23話>>176-177 24話>>185 25話>>192-193

最終章 闇告げる王と最後の涙  26話>>196 27話>>199 28話>>204-205 
                29話>>211-212

エピローグ 吸血鬼だって恋に落ちるらしい 30話>>213



                

番外編1 危険な香りと甘い味 >>86-87
   2 病人にはお気をつけて >>167-168

トーク1 >>99
参照300突破>>48
参照400突破>>63
参照500突破>>85
参照600突破>>97
参照700突破>>123
参照800突破>>135
参照900突破>>154
参照1000突破>>166
参照1100突破>>182
参照1200突破>>187
参照1500突破>>214
あとがき  >>218

■注意
・吸血鬼出てきます(生贄さんも魔女さんも)
・糖分は普通ですが、たまに甘い。
・ほとんどファンタジー
・亀最新です。そこは皆様の温かい目で見守ってくださると嬉しい
・誤字脱字ありました、すぐコメを!

■お客様
コメントをくださった皆様

誄螺【ruira】様
sakura様
氷菓子様
いろはうた様
美味ななし様
百歌様
蒼様
となりの黒。様
ヒヨリ様
二重奏様
水岡月緒様
ピーチティー様
ドレミ様
アイサ様
結衣様
緋兎の血*様
朔良様
ヒヨリが待つ終焉様
もち黒こめこ様
梅桜様
りんご様
仁様
璃湖様
華憐様
華那様
莉遠様
藍歌様
母上様
四ノ宮様
ぴんくのうさぎ様
からあげ様
璃湖様
反逆者A様
ゴマ猫様
カリン様

合計35(?)名様

■今まで書いてきた 物語たち
神様による合縁奇縁な恋結び!?     連載途中
ラスト・ファンタジア          連載中止中
僕らの宝物の日々〜君が隣にいるから〜  なんとなく完結(過去ログ)
笑ってよ サンタさん          完結

ではでは、本編へ レッツゴー!
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【13話更新】 ( No.82 )
日時: 2013/05/05 21:24
名前: sakura (ID: KDFj2HVO)

ホッとするだなんてっ!
ありがとうございます〜〜〜〜!!!

それ聞いただけで、とても
元気出ました!!

忙しくなって、
たまにしか話せないと思いますが、
これからもよろしくお願いします!!

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【13話更新】 ( No.83 )
日時: 2013/05/06 08:46
名前: sakura (ID: KDFj2HVO)

何度も返信すみません〜〜〜

新しい小説作ったので、
報告しようと思いました。

偽りの「罪」

という小説です。

気が向いたら、読みに来てください!!


ケイ君いいですね〜〜〜

あんなこと、本当にいわれてみたいです!!
ルリィがうらやましい,,,,

私の好みなんですけど、
やっぱりルリィとナイトですかねーーーー

頑張ってくださぁい!!

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【13話更新】 ( No.84 )
日時: 2013/05/06 09:40
名前: 妖狐 (ID: 8.g3rq.8)

りんごさん>

自分の小説よりも先にクリックって……一緒じゃないですか!
私もりんごさんの「とある中学校での恋の物語」
は更新されるたびに見に行っちゃってます(*^ω^*)
ふふふ、ルリィはどうするんですかね?^^
全然出過ぎたことではありませんよ
むしろ、そういう憶測をしてほしいくらいです!

sakuraさん>

こちらこそよろしくお願いします
見てくれるだけでも幸せものですから(^◇^)
おおっ
新しい小説書いたんですか!
待ってましたよ!!
ぜひとも読みに行きます、すっ飛んで行きます!

私もできることならルリィと変わりたい……(殴
そうですね、これからも吸恋を温かく見守ってくれると嬉しいです♪
ありがとうございます!

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【13話更新】 ( No.85 )
日時: 2013/05/06 09:53
名前: 妖狐 (ID: 8.g3rq.8)

■参照500突破■

ほわぁ……、ついに区切りの500まで……
私、今まで参照がすごい方のを「すごいな、素敵だなあ!」
と見てるだけの者だったんです。
そしてそうなる日のことを夢見てるだけの……
でもそれを皆様がかなえてくれたんです!
ありがとうございます<(_ _)>!

■参照500 記念企画

前回、予告で少し触れましたが【番外編】を書きます!

最近、「甘さが足りない……」と思い悩んでいた妖狐です。
なので今回はとびっきり甘いやつを仕上げちゃいました(テヘッ
もちろん主人公はルリィ様。
そしてナイトくん。
このお二人のお話です。

この頃の吸恋(吸血鬼だって恋に落ちるらしい)の糖分不足に、爆発してしまい、まさかの……
「二人が、キ、キスを(自己規制)」
まあ、気になる方は読んでくださると嬉しいです♪

それでは、番外編レッツゴー♪

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【参照500突破 番外編あり】 ( No.86 )
日時: 2013/05/06 09:57
名前: 妖狐 (ID: 8.g3rq.8)

【番外編 危険な香りと甘い味】

シャカシャカシャカ

一定のリズムで軽い音が流れる。

シャカシャカシャカシャカ

まるで遊ぶようになり続けるその音は聞いていて飽きなかった。そして音と共に香ばしく微かに甘い匂いが漂ってくる。
ルリィは読んでいた本から顔を上げ、興味を抱きながら席を立った。
耳と鼻を頼りに館の中を探し歩いてい見る。どうにも台所からのようだ。
少しの不安と大いなる興味を胸にルリィは意を決して台所をのぞいてみた。そこにはエプロンをつけ手ではリズミカルに泡だて器を回す——
「おお、ルリィか」
——ナイトがいた。
ホイップを泡立てる黒髪のエプロン少年。それはいつものナイトとはかけ離れた光景だったが、どうにも絵になってしまう。
「…………何をしているの?」
一拍の間、まじまじとナイトを見つめ近寄って聞いてみた。
「何って見ればわかるだろう? 菓子作りだ」
「なぜお菓子作り!?」
ナイトの答えに驚いたような声を上げる。いつも近づくなオーラぷんぷんの青年がお菓子作りに精をだしていたら、そりゃ驚くだろう。
「なぜって……そんなのも分からないのか? 食べたいから、作るんだ」
小馬鹿にした顔でナイトはルリィを見る。ルリィの額にピキッと青筋が浮かんだのは言うまでもない。
「ええ、分からないわよ! ナイトがお菓子作りしてるところなんて初めて見たんだもの! それにお菓子作りなんて私、やったことないものね!」
まくしたてる勢いで言い放つと少しスッキリした。堂々と言えるような内容じゃないのだが。
この場にいると再度、馬鹿にされそうなので退出するべく足を台所の出口へと向ける。しかしその前にナイトの口からまた小馬鹿にした言葉が漏れた。
「菓子作りがしたことないって……嘘だろう? まさか菓子作りができないのか?」
なくなろうとしていた額の青筋が今度こそ強く浮かび上がる。ルリィは燃える瞳で振り返った。
「できないわけじゃなくてよ! したことがないだけなの。作ってやろうじゃない!!」
むんずともう一つのエプロンを乱暴につかみ装着する。負けず嫌いの心に火がついたのだ。
いつでも自分は人より一段も二段も上だった。こんなところでその誇りが気づつけられるのは避けなければならない。
「何を作っているの?」
薄力粉と泡だて器を手に持つ。準備はばっちりだ。
「ビュッシュ・ド・ノエルだ」
「ビュッシ・ドゥ・ノルッ……? なんていったの!?」
わけのわからない横文字の言葉に舌をかみそうだ。そんな様子のルリィを冷たい目で見つめつつナイトはため息を吐いた。
「……簡単に言うとだな、チョコレートケーキだ……」
あきれたような声で呟く。
「チョ、チョコレートケーキね! ええ、もちろん知っていたわよ!? ただちょっと度忘れをね」
冷や汗をかきつつあたふたと言い訳を述べる。ナイトの視線が刺さるのは気のせいだ、きっと。
「まずはあれね、土台のスポンジを……——わあっ!!」
視線から逃げるようにボールを取り出し、その中に粉を投入するべく袋が傾ける、が手が滑り中身が全部外へと落ちる。
「コホンッ、コホンッ」
辺りは粉が舞い散り真っ白だ。その粉を吸い、今度は咳が出る。それを手で振りつつ脇に置いてあったチョコレートへと手を伸ばした。
「ちょっと失敗しただけよ! スポンジは置いといて、次はチョコを刻むわね……——きゃあーっ!?」
ナイトの顔真横に包丁が通過する。そして壁に深々と突き刺さった。チョコレートを刻もうとして力を入れた瞬間、先ほどの粉が鼻をくすぐりくしゃみが出た。その衝撃で包丁が手を離れ飛んで行ったのだ。
ルリィの顔からさあと血が引いていく。だがそれとは逆に頭はグルんグルんと回りだした。つまり混乱状態に入ったのだ。
「きゃあ、ごめんなさい! もうチョコレートを湯煎するわね!?」
湯煎とはチョコレートを熱い熱湯で溶かすことだ。そうすることで滑らかな舌触りになる。
今のナイトの顔を想像するだけで身震いがした。何も言葉を発しない分、怖さ2倍だ。
「これくらいなら私にもできるわよ!? 安心して……」
そう言いつつ今度こそへまをしないように細心の注意を払い、熱湯の入ったボールにチョコの入ったボールを重ねる。
そっと、やさしく溶かすようにベラで混ぜてみる。すると素晴らしい速さでカチカチだったチョコレートが溶けていった。
「わあっ! ほらね言ったとおりでしょ!?」
見て見てと言わんばかりにルリィはボールをナイトのほうへ突き出す。しかしその勢いで熱湯が飛び跳ね、それが手にかかった拍子に熱さでボールを落としてしまった。チョコレートが飛び散る。
台所はまるで地獄絵だった。
「……」
「…………」
二人の間にながい沈黙が流れる。全体にかかった粉、壁に突き刺さった包丁、辺りに飛び散ったチョコレート。台所は今や、戦争後のようなありさまだった。
「……ナ、ナイト、さん?」
隣でこの光景をみつめるナイトにおそるおそる話しかけてみる。自分がお菓子作りといえないような馬鹿をしている間、驚くほどに静かにしていたので今、ナイトがどんな表情をしているのか全く想像できなかった。
横を振り向くとそこには一瞬で凍るような冷たいオーラを出して、髪にチョコレートをつけたナイトの冷たい表情……
「…………出て……いけーっ!」
「ひゃ、ひゃい! すいませんでしたー!!」
半分涙目になりながら、ナイトの指示に従ってルリィは台所を飛び出した。

【つづく】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。