コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

吸血鬼だって恋に落ちるらしい【完結・新作発表】
日時: 2013/11/04 23:40
名前: 妖狐 (ID: KnTYHrOf)

■150字のあらすじ
—「吸血鬼」そんなものがこの地には400年前から住みついていた。
ある日、そんな吸血鬼であるルリィのもとへ一人の青年が生贄として訪れる。
これが孤独な吸血鬼とわけあり人間、二人の始まりだった。

「私はどうやら今の世に言う『恋』というものしてしまったらしい」

■執筆再開!
 約二か月間もの間、小説などを留守にしてしまい申し訳ございませんでした(>_<)!!
 なんだかスランプなようなものに陥っていて、一か月はパソコンに手がつけられない状態でした…。
 でも大丈夫です! 完全復活です!!
 ついに始まった「吸血鬼だって恋に落ちるらしい」の最終章に向けて飛ばしていきます!
 ルリィやナイト、その他全員が大切な人を守るために立ち向かいます。
 よければあともう少しだけお付き合いいただければ嬉しいです。

■更新(最新話)
最終回 29話 >>211-212
エピローグ(30話) >>213
あとがき >>218
新作発表 >>221

■こんにちは
もしくは初めまして。 妖狐です。
今まで多くの駄作を生み出してきましたが、よろしくお願いします^v^*

■登場人物
吸血鬼/ルリィ(偽名)
青年/ナイト
魔女のような老人/キューマネット夫人
夫人の孫 ルリィに恋する少年/ケイ
ルリィの昔からの知人・オネエ/フレル・パレイドール
フレルの毒舌な部下/キャッツ・ミネリア
悪魔/ルシファー

その他/村・町の人々、食われる方々、生贄。

■目次
一章 世にも奇妙な運命の出会い 1話>>1 2話>>2

二章 幸せと命を賭けた契約   3話>>11 4話>>14 5話>>17
                6話>>18 7話>>26 8話>>35
                 9話>>46 10話>>52

三章 それは恋の試練      11話>>58 12話>>66 13話>>72
                14話>>91 15話>>100-101 16話>>108
                17話>>115-116 18話>>126-127 19話>>140-141

四章 厄介な秘密情報部     20話>>149-150 21話>>158-159 22話>>164
                23話>>176-177 24話>>185 25話>>192-193

最終章 闇告げる王と最後の涙  26話>>196 27話>>199 28話>>204-205 
                29話>>211-212

エピローグ 吸血鬼だって恋に落ちるらしい 30話>>213



                

番外編1 危険な香りと甘い味 >>86-87
   2 病人にはお気をつけて >>167-168

トーク1 >>99
参照300突破>>48
参照400突破>>63
参照500突破>>85
参照600突破>>97
参照700突破>>123
参照800突破>>135
参照900突破>>154
参照1000突破>>166
参照1100突破>>182
参照1200突破>>187
参照1500突破>>214
あとがき  >>218

■注意
・吸血鬼出てきます(生贄さんも魔女さんも)
・糖分は普通ですが、たまに甘い。
・ほとんどファンタジー
・亀最新です。そこは皆様の温かい目で見守ってくださると嬉しい
・誤字脱字ありました、すぐコメを!

■お客様
コメントをくださった皆様

誄螺【ruira】様
sakura様
氷菓子様
いろはうた様
美味ななし様
百歌様
蒼様
となりの黒。様
ヒヨリ様
二重奏様
水岡月緒様
ピーチティー様
ドレミ様
アイサ様
結衣様
緋兎の血*様
朔良様
ヒヨリが待つ終焉様
もち黒こめこ様
梅桜様
りんご様
仁様
璃湖様
華憐様
華那様
莉遠様
藍歌様
母上様
四ノ宮様
ぴんくのうさぎ様
からあげ様
璃湖様
反逆者A様
ゴマ猫様
カリン様

合計35(?)名様

■今まで書いてきた 物語たち
神様による合縁奇縁な恋結び!?     連載途中
ラスト・ファンタジア          連載中止中
僕らの宝物の日々〜君が隣にいるから〜  なんとなく完結(過去ログ)
笑ってよ サンタさん          完結

ではでは、本編へ レッツゴー!
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【参照1000突破 番外編付き】 ( No.177 )
日時: 2013/07/14 08:05
名前: 妖狐 (ID: idHahGWU)

「あーっ!!」
 フレルが思いっきり叫んだ。それを鬱陶しそうにキャッツは見つめ、仕方なく理由を聞いてみた。
「どうしたんですか、ちょうか——」
「——カメラが壊れたのよっ! あの衝撃に飲み込まれて土の下敷き、ぺちゃんこに……」
 まるで世界の終りのようにフレルは大きなため息をついた。それにキャッツは少しだけ同情した。
(あのカメラって確か、高価格の貴重品だったかしら……今月の長官の給料は格下げね)
 同情した後に細く笑う。それをキッとフレルは見つめ、乱れる画面を閉じた。
「こうなったら意地でもあいつの本性でも嘘でもなんでもいいから聞き出して、大手振って帰るわよ!」
「それは逆恨みというものでは」
 燃えるような赤髪より闘志をみなぎらせているフレルにキャッツは冷ややかな視線を送った。


「ナイト〜!」
 いきなり幽霊のように低い声で唸って現れたフレルにナイトは急いで狼の足を止めた。そしてその様子にぎょっとする。
「女装野郎、だよな……?」
 一時前とは違ったオーラを放っているフレルにナイトは眼を疑った。女々しい感じが消え、男らしさが増していた。
(それが普通なんだが、女装野郎が男っぽいとなんだか不思議だな)
 新たな発見を頭に刻み込んでいると、フレルは洞窟の隅からルリィを連れてきた。それにナイトは駆け寄ろうとした瞬間、透明な壁にぶち当たる。
「うおっ!?」
 目に見えないなにかに押し戻される。どうやったて手が届かないのだ。
「どうゆうことだ」
 強く拳を握りしめ、透明な壁の向こうにいるフレルをにらみつけた。それをあざけ笑うようにフレルはルリィの首元にナイフを突きつけた。
「科学よ、科学。私たちとあなたの間にはシールドが貼られてる。ルリィを助けたかったら私の質問に答えてね? 嘘をつくのはよしたほうがいいわよ」
 すっとルリィの白い頬にナイフをあてがう。そこからうすく血が滴ったがルリィは気を失ったままなので気づかない。それが余計に、抗うことのできなルリィにフレルがなにをするか心配になった。
「ルリィはお前の旧友なんじゃないのか、なぜ知り合いにこんなんことをするんだ」
「仕事だからよ。ルリィには悪いけれどこれもあたしの仕事なの。そのためにはどんな犠牲でもはらうわ、あたしは……それしかできない……」
 最後の言葉はよく聞き取れなかった。しかしフレルの瞳に確固たるなにかがあるのがわかる。
「質問一つ目 あなたはこの国、ルキュアール国の住民? それとも異国民?」
 フレルは何事もなかったように聞いてきた。ナイトに嘘の選択を選ばせないためにしっかりとナイフを首元にあてがう。ナイトはそれを憎々しげに見つめつつ、大人しく答えた。
「俺は異国民だ。昔からこの国に住んでたわけじゃない」
 その答えにフレルは嘘がないか真剣にナイトを見つめた。しかしナイトは嘘がついてないことが瞳を通して伝わり、満足げにうなづいた。
「そうよ、嘘をついたらあなたのお姫様が危ないのよ。次、二つ目。あなたは昔、村人に恐れられ、その土地から離れるように暮らしてたらしいわね。だけど食料は村人から運び込まれたとか。可笑しいわね、恐れているのに崇める。まるで自分たちとは違う人外のものに対する対応だわ……これって本当?」
 ナイトの瞳が揺らいだ。なにかを押さえるように唇をかむ。そして震える口から微かに「本当だ……」と紡ぎ出した。
 その時、ルリィがぱちっと目を覚ました。今まで固く閉じられていた瞳がナイトを映し出す。座り込むナイト、冷静な目でそれを見つめるキャッツ、後ろで自分を押さえつけているフレル——
(んっ!? フレルが私にナイフを向けている? もしかして私……人質にとられてる——っ!?)
 理解した瞬間、ルリィはすばやく動いた。人質にとられたことは人生上、一度もないが長年生きてる分、とるべき行動は分かった。
(こういう時は一番敵とは思ってない人質からの反撃が有効よねっ)
 後ろにむけてルリィは思いっきり肘を突き出した。それがきれいにフレルの腹に向かって入る。しかしそれをキャッツが途中で掴んでとめた。
「すいませんルリィさん。これ以上危険な目には合わせたくないので静かにしていてください」
 ナイトには聞こえない声でキャッツはささやいた。これでキャッツやフレルにも警戒をよりいっそう深められてしまい、動くにも動けなくなってしまう。
(ナイトっ……——!)
 胸から、捕まってしまったやるせなさと傍に行きたい思いがふつふつと湧き上がる。それを知ってかフレルは「最後の質問よ」とナイトに話しかけた。
「最後の質問、これにちゃーんと答えてね? 答えてくれたらルリィは返してあげる」
 その言葉にがばっとナイトは頭をあげる。まるで挑むように立ち上がった。その様子にルリィは何を質問するのか不安に駆られる。
 フレルは不敵に笑った。
「あなたの狂人的な身体能力、獣を従わせる強い力。どれも人間だと説明できないものばかり今まで見させてもらったわ。ねえ、あなたは人間なの?それとも……——

 ———化け物(人ではないモノ)なの?」

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新】 ( No.178 )
日時: 2013/07/14 10:53
名前: sakura (ID: mk2uRK9M)


こんにちは,妖狐さんっ!!

って,ものすごおぉぉぉぉく進んでますね!!(顔真っ赤

こんなすごい小説を書くお方なのに,
私はなれなれしくずっと

「妖狐さん」

だなんてっ///

もう自分が情けない・・・


っていうことで,これからは

「妖狐様」

と呼ばせていただきます!!

もちろん,妖狐様は私のことを

「sakura」だとか,

何でもいいですのでっ!!


よろしくお願いします☆

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新】 ( No.179 )
日時: 2013/07/14 13:50
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 なんと続きが気になる終わり方でしょう……!
 毎回毎回、よ、よ、妖狐ちゃん……//の更新楽しみで楽しみで仕方がなくなってしまいました(>_<)

 妖狐ちゃんの文章はとっても読みやすいですね……。
 妖狐ちゃんの持っている能力の中でも私が一番尊敬している部分です。
 
 小説家を目指して頑張って下さい。
 投稿したりしているんですかね?


 更新応援していますね(*^。^*)

 

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新】 ( No.180 )
日時: 2013/07/14 14:01
名前: からあげ (ID: feG/2296)

初めまして!(かな?)
先程は私の小説にコメントをしてくださり、誠にありがとうございました!!

なんて続きが気になる終わり方…!!早く続きが読みたいです!!はよ土曜日になれぃ!!

そして、とても読みやすいです!!
こんなにも一話一話が長くておまけに読みやすいなんて…!!凄いです!羨ましいです!!

更新頑張ってください!!またコメントしに来ます!!

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新】 ( No.181 )
日時: 2013/07/14 18:35
名前: 妖狐 (ID: idHahGWU)

sakuraちゃん>

いえいえ、一話一話が妙に長いものですから……(汗
読むの大変ですよね(>_<)
「妖狐ちゃん」って呼んでくださることになりすっごく嬉しい妖狐です♪
これからもっと、私こそお近づきになりたいまです(^◇^)

最近、暑くてなかなか筆が(小説書き)が進みません〜×
かき氷を食べれば頭が痛くなりますし、クーラーをかけすぎると
体がだるくなります!(*_*;
なにか効率よく、涼しくなる方法は……と考えていると
もらったコメントを読んでいるとき、すっかり暑さなんて忘れてました!!
だから、sakuraちゃんにもらったコメントは私の宝物です♪

いつもいつもありがとう^^


朔良師匠>

うぎゃっ!! (妖狐は1000ダメージを受けた)
「妖狐ちゃん」って師匠、可愛すぎです!
本当…私は幸せもんです(*=ω=*)
はう、思い出しただけで (妖狐はさらに500ダメージを受けた)
ちょっと、その辺でもだえ苦しんできます!!(殴

読みやすい…ですかね?(>_<)
あまり自分で感じないものなので、いつも「うわっ、毎回毎回文章めちゃくちゃだなー」と思ってます!
でも、本当に師匠にそういってくださりますと、嬉しいですし
やる気がわいてきますっ!!
師匠は元気の源なんですよー♪
師匠の小説と師匠の可愛らしさとコメントにいつも、やる気パワーと萌えをいただいています^^

これからも私に萌えを分けてください(殴

は、恥ずかしい話ですが、小説家目指てます////
でもまだまだ未熟なので投稿はしてないです!
もっともっと勉強してからにしようと思ってます。

いつもいつも、ほんとーに ありがとうございます!!!!!


からあげさん>

はい、こんにちは^^
いやいや、面白い小説でしたので寄らしてもらっただけですよ。

そんなに土曜日を待ってくださいますかね(>_<)
それは嬉しいです!
頑張りますね♪

えっ!? いやいやいやいやいや!!
一話一話が無駄に長いだけですので、そんなおっしゃるほどの物じゃありませんよ!?
からあげさん、優しいですね…(=ω=)
私も、これからもからあげさんの小説にワクワクしながら行かせてもらいます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。