コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

吸血鬼だって恋に落ちるらしい【完結・新作発表】
日時: 2013/11/04 23:40
名前: 妖狐 (ID: KnTYHrOf)

■150字のあらすじ
—「吸血鬼」そんなものがこの地には400年前から住みついていた。
ある日、そんな吸血鬼であるルリィのもとへ一人の青年が生贄として訪れる。
これが孤独な吸血鬼とわけあり人間、二人の始まりだった。

「私はどうやら今の世に言う『恋』というものしてしまったらしい」

■執筆再開!
 約二か月間もの間、小説などを留守にしてしまい申し訳ございませんでした(>_<)!!
 なんだかスランプなようなものに陥っていて、一か月はパソコンに手がつけられない状態でした…。
 でも大丈夫です! 完全復活です!!
 ついに始まった「吸血鬼だって恋に落ちるらしい」の最終章に向けて飛ばしていきます!
 ルリィやナイト、その他全員が大切な人を守るために立ち向かいます。
 よければあともう少しだけお付き合いいただければ嬉しいです。

■更新(最新話)
最終回 29話 >>211-212
エピローグ(30話) >>213
あとがき >>218
新作発表 >>221

■こんにちは
もしくは初めまして。 妖狐です。
今まで多くの駄作を生み出してきましたが、よろしくお願いします^v^*

■登場人物
吸血鬼/ルリィ(偽名)
青年/ナイト
魔女のような老人/キューマネット夫人
夫人の孫 ルリィに恋する少年/ケイ
ルリィの昔からの知人・オネエ/フレル・パレイドール
フレルの毒舌な部下/キャッツ・ミネリア
悪魔/ルシファー

その他/村・町の人々、食われる方々、生贄。

■目次
一章 世にも奇妙な運命の出会い 1話>>1 2話>>2

二章 幸せと命を賭けた契約   3話>>11 4話>>14 5話>>17
                6話>>18 7話>>26 8話>>35
                 9話>>46 10話>>52

三章 それは恋の試練      11話>>58 12話>>66 13話>>72
                14話>>91 15話>>100-101 16話>>108
                17話>>115-116 18話>>126-127 19話>>140-141

四章 厄介な秘密情報部     20話>>149-150 21話>>158-159 22話>>164
                23話>>176-177 24話>>185 25話>>192-193

最終章 闇告げる王と最後の涙  26話>>196 27話>>199 28話>>204-205 
                29話>>211-212

エピローグ 吸血鬼だって恋に落ちるらしい 30話>>213



                

番外編1 危険な香りと甘い味 >>86-87
   2 病人にはお気をつけて >>167-168

トーク1 >>99
参照300突破>>48
参照400突破>>63
参照500突破>>85
参照600突破>>97
参照700突破>>123
参照800突破>>135
参照900突破>>154
参照1000突破>>166
参照1100突破>>182
参照1200突破>>187
参照1500突破>>214
あとがき  >>218

■注意
・吸血鬼出てきます(生贄さんも魔女さんも)
・糖分は普通ですが、たまに甘い。
・ほとんどファンタジー
・亀最新です。そこは皆様の温かい目で見守ってくださると嬉しい
・誤字脱字ありました、すぐコメを!

■お客様
コメントをくださった皆様

誄螺【ruira】様
sakura様
氷菓子様
いろはうた様
美味ななし様
百歌様
蒼様
となりの黒。様
ヒヨリ様
二重奏様
水岡月緒様
ピーチティー様
ドレミ様
アイサ様
結衣様
緋兎の血*様
朔良様
ヒヨリが待つ終焉様
もち黒こめこ様
梅桜様
りんご様
仁様
璃湖様
華憐様
華那様
莉遠様
藍歌様
母上様
四ノ宮様
ぴんくのうさぎ様
からあげ様
璃湖様
反逆者A様
ゴマ猫様
カリン様

合計35(?)名様

■今まで書いてきた 物語たち
神様による合縁奇縁な恋結び!?     連載途中
ラスト・ファンタジア          連載中止中
僕らの宝物の日々〜君が隣にいるから〜  なんとなく完結(過去ログ)
笑ってよ サンタさん          完結

ではでは、本編へ レッツゴー!
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新】 ( No.182 )
日時: 2013/07/15 10:07
名前: 妖狐 (ID: idHahGWU)

■参照1100突破■

ここのところ(7/15)は暑くなってきてます…
かき氷やクーラーに扇風機、もう冷たいものが欠かせない季節です。
私も、もう夏バテ寸前…

でもっ!!
こうして読んでくださっている方々を思い浮かべると、小説だけは無性に書きたくなるんです!
ってなわけで、妖狐がいくら熱さで溶けようとも倒れようとも
連載し続けますので安心してください!


■参照1100 記念企画
〜誰得?な吸恋情報【4】〜

フレル

身長:182㎝
歳:不明
好き:女装 キャッツを怒らせること 真っ赤なりんご
苦手:むさくるしい男 
フレルの秘密:昔から女装が趣味だったわけではない。
       フレルは王族と血のつながった者


フレル様の年齢を聞こうとしたとき
「乙女に年齢なんてご法度よー!」
と追い出されました。(イタタタ…
フレル登場の一番初めのシーンでは、フレルは真っ赤な店で買ったりんごを持っていました。(20話参照)
大好物なので、キャッツと一緒に待ちまわりのついでに買ってたんでしょうね^^

(フレル様の秘密については、またのちほど…ニヤニヤ)

次回はキャッツの誰得をやります!

今気づいたのですが、誰得コーナーをやるのは3か月ぶりぐらいです。
なので「誰得って?」の人もいると思います。

■「誰得」とは
簡単に言えば登場人物のプロフィールです。
本編では出てこない情報が盛りだくさんなので楽しみしてくだされば嬉しいです。

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新 参照1100突破】 ( No.183 )
日時: 2013/07/15 22:30
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 参照1100おめでとうございますー!

 さすが、妖狐ちゃん!
 この一言しかないですね(*^。^*)

 わああやっぱり目指しておられるんですね!

 小説大好きなので、今度語れると嬉しいです(^^)/

 更新応援していますね。
 私も妖狐さんにいつもパワー貰っています!

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新 参照1100突破】 ( No.184 )
日時: 2013/07/16 18:42
名前: 妖狐 (ID: idHahGWU)

朔良師匠>

師匠、ありがとうございますっ<(_ _)>!!
はう……やっぱりちゃん付けは私の心に、お砂糖のように元気をくれます!

わわわっ! やっぱり好きなんですか!?
はい!!ぜひぜひぜひともっ、私も師匠と語りたいです(^◇^)
なんだか師匠はいろいろな文庫を読破してるような気がします。

わたしはちなみに(知っていないかもしれませんが…)
・コバルト文庫
・ビーズログ文庫
・角川ビーンズ文庫
らへんが好きです!
ほとんどがファンタジー本なのですが…
あとは有名な本は結構読んでますね。

もし、師匠と語れる機会がありましたら、存分に語りつくしたいです!

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【23話更新 参照1100突破】 ( No.185 )
日時: 2013/07/21 06:27
名前: 妖狐 (ID: idHahGWU)

「……——っ!」
 弾かれるようにナイトが瞳を揺らした。「化け物」の言葉が洞窟に響く。
「あなたは人ではないモノ。本性はいったい何なのか分からないけれど、それは間違っていないわよね?」
 否定はできないことをを意地悪にフレルは首をかしげて聞く。腕の中に納まっているルリィは呆然とナイトを見つめた。
(ナイトは……人間じゃないの? じゃあ、いったい…………)
 ナイトの黒くさらさらと流れる髪を見つめていると、様々な記憶が頭を早馬のように流れた。そして同時に今まで不可解だった謎が姿を現す。
(ケイが嵐の中、森に迷っていたとき助けたのはナイトだわ。確かその時雷に撃たれそうになったって。でもケイはそれをすごく不思議に思っていた……)
 キューマネット夫人につれられて帰るとき、別れ際に言った言葉が鮮明によみがえった。

「ねえ、お姉様。ナイトは何か特殊な訓練を積み重ねているのですか?」
「え?」
 いきなりの質問にルリィは聞き返した。そして首を振る。
「いいえ、そんな事をしてるのは見たことないけれど……」
「ですよね。筋肉だって平均的な男性より少ないくらいだし、なにより細身です。だから格闘系をやっているようにも思えないし、一部だけ普通の人と違って強化してるなんてとこ見られなかった」
 実際に殺し合いじみたことをしたケイだからか、正確に分析した結果をぶつぶつ呟いた。なぜ唐突にそんなことを訪ねるのだろうと眉をしかめていると、それに気づいたケイが苦笑いをして「たいした意味はないんですけど」と手を振った。
「ちょっと気になるとこがあるんです」
「気になるところ?」
「はい、僕が嵐の中怪我をしたとき洞窟に一回非難したといったでしょう。そこでナイトが雷に撃たれそうになったとも」
 今でもかすり傷程度で帰ってきたナイトに胸をなでおろす。ルリィはコクリとうなづいた。
「でも少しだけ妙なんです。偶然っていったら片付いてしまう話なんですが、確かにナイトは雷に撃たれたんです」
 ケイの言葉にルリィは身を見開いた。では、ナイトはなぜかすり傷程度で済んだというのだろう。
「僕の視力は人より優れている自信があります。子供の故、運動神経と視力だけを人一倍、磨いてきたので。その眼で見た景色は確かにナイトが雷に接していたんです。あのまじかに近づいた雷からは逃げることはできません。だけど雷にあたった形跡はない……つまり、奇跡的に雷がナイトにあたる前にずれたのか、ナイトの運動神経が——……いや、後者はありえませんね。無駄話をしてすみませんでした。ではお姉様、また逢うときはきっといい男になってきますよ」
 そう言い残すとケイは笑顔で去って行った。

 ケイの言いかけて言わなかった「ナイトが雷に撃たれなかった理由」が気になって頭に残っていたのだ。
(あの時ケイは何を言おうとしたのかしら。ナイトの運動神経が…………)
 『あなたは化け物なの?』
 フレルの言葉が頭に流れる。
(ナイト……あなたはいったい……?)
 フレルに問われて、何も言わず黙ったままのナイトを見つめ続ける。自分の知らないナイトがいると思うと少しだけ寂しくなった。
 その時足元で何かが音を立てた。洞窟の上から一粒の石が落ちてきたようだ。静かな湖に小石が投げ込まれ波動が広がっていくように、自然と皆の目線が石へと向く。
 コトッ
 石が跳ねた。確かに自分の力で。見間違いかと目を凝らすとまた、石が自分の意思で動く。
「石が自分で動いてる!?」
 驚いて声を上げると、頭の上でフレルが否定した。
「違うわよ、これは地面が振動しているの」
 地面が振動して、その揺れで石が跳ねる。理解して自分の過ちに頬を染めていると、かすかだが重たくのしかかるような音が耳に届いた。
「なんの音……?」
 辺りをきょろきょろ見渡してみるが何も起こってはいない。足元で石が跳ねている程度だ。
 フレルがそれを見て、何かに気づいたようにはっと息をのんだ。
「もしかして……さっきの迷路崩壊のせいで地盤が緩んで、洞窟が崩壊しそうになってるかも……——!」
「本当ですか、長官!?」
 フレルの大声にキャッツは銀の髪を揺らして、体制を低くした。そっと目をつぶって耳を研ぎ澄ませる。
「東から45度、洞窟一部崩壊しています! すぐさまここまで崩壊は到達するでしょう。急いで離れないとっ!」
 キャッツが叫ぶような報告を聞き、フレルもルリィを連れたまま走り出そうとした途端、ほんの一瞬だけ緩んだ手の中からルリィは猫のように抜け出した。
「ルリィ!」
 逃げ出していくルリィに向かってフレルが呼び止める。しかしルリィは振り返らず、まっすぐに今一番傍に行きたかった者へと走った。
「ナイト、無事!? 怪我はない?」
 近寄って腕を取ると、そのひんやりとした触感にビクリッと肩を揺らした。ナイトの瞳に少し前の輝きはなかった。
「ナ、イト……?」
 急にナイトが消えてしまいそうな恐怖にかられ、ルリィはもう一度名前を呼んだ。その声に反応し、ナイトは立ち上がる。
「ここは危ない。一度移動するぞ、ルリィ」
 低く落ち着いた、いつものナイトの声。普段通りの何一つ変わってない声音にルリィは胸をなでおろした。
 ナイトに手を引かれ、そのまま走る。後ろではまるで追っかけてくるように唸り声をあげて、洞窟が崩壊していった。上から巨大な石が降ってくる。あれに当たったら命なんて吹き飛んでしまうだろう。
「間に合わない!」
 猛スピードで追いかけてくる石のがれきが今にもルリィたちを飲み込みそうだった。隣で狼も一緒に走っているが、狼に乗り込めるような余裕も一刻の時間もない。
「くそっ、このままじゃ全員石の下だ。こうなったら……」
 何かを決意したようにナイトは覚悟を定めると、洞窟の端へほとんど飛び込むようにルリィを引っ張り、狼を呼び寄せた。

 耳を切り裂くような崩壊音と目の前が覆われるほどの砂埃、熱く緩んだ風が髪を揺らした。
 ナイトにかばわれるように抱きしめられながら、ルリィはぎゅっと目をつぶってその瞬間が去るのを待った。それは一瞬のようにも感じられ一生のようにも思えた。
「まだ、しっかりと足はあるみたいんだな」
 大きな洞窟の道の横にさらに小さな洞窟をみつけ、ナイトはとっさに飛び込んだのだ。その中で冗談めかしてナイトは呟いた。しかしナイトのすばやい判断がなければ今頃、石の下だろう。
「立てるか? これから出口を探してしばらく歩くだろうから少しでも何か不調があったら言えよ」
 埃をはたき、ナイトはルリィに手をのばした。しかしルリィはその手を取って立ち上がるのではなく、やさしく包み込んだ。
「それはこっちの台詞よ。貴方こそ、こんなに無茶をして……」
 自分のために狼と戦い、迷路をぬけ、最後に苦痛であろう質問に答えてくれたナイトにルリィは胸が痛かった。なぜ自分のために己を犠牲にするのか、と叫びたかった。だけど全て自分が悪いのは分かっているので何も言えない。自分がフレルに捕まらなければ起きなかった話なのだ。
 フレルとキャッツはいつの間にやら姿を消していた。だが、あの二人なら逃げ延びているだろうと思う。
「出ましょう。ここを出て館に帰って、今夜の晩餐は豪華にしましょう」
 ルリィは笑顔でナイトの手を引いた。ナイトもゆっくりとうなづいて歩き出した。小さな洞窟から出ようとしたとき、ルリィを切り裂くような風が襲った。
「きゃっ」
 間一髪、それを避け、ルリィは座り込んだ。それを支えるようにしながらナイトは眼を凝らす。そして血の気が変わったように獰猛と化した狼を見つけ、目を疑った。
「嘘だろう、なんで……」
 自分と戦う前の危険動物とされた狼がいる。今頃になってするどくとがった角と牙が目立った。
「グルルルッヴゥ……」
 真っ赤な目でこちらをにらみ、唸り声を上げる。落ち着けるようにナイトは近づいていくが、狼は今までの狼ではなかった。
「洞窟の崩壊で気が動転して、荒くなっている……?」
 今までの狼とは真逆の姿にナイトは、まさかと息をのんだ。
「狼、俺に従え。その本能で俺の姿は感じ取れるだろう? 俺はお前より強いものだ」
 普段よりさらに低くした声で有無を言わせず、ナイトは狼に言い放った。しかし狼は変わらない。
(もう、服従は無理なのか)
 愛情が沸いたわけではないが、手を貸してくれた狼を殺す気にはなれなかった。といってこのままにもしておけない。このままじゃ、またルリィを自分を襲うだろう。悔しげに唇をかんだ後、ナイトは守るべきものしっかりと心に刻みつけ、覚悟を決めた。
「すまない、悪く思うな」
 誰にも聞こえないほど小さく呟いた。そしてルリィを振り返った。
「少しだけ目を閉じてくれないか?」
「え、ええ」
 言われるまま、ルリィは瞼を落とした。しかし最後に見せたナイトの悲しげな瞳がちらつく。少し経ち、辺りが静けさに包まれた時、ルリィはそっと目を開けた。そして目の前の光景に絶句した。
 黒くつややかな毛並み、しなやかでたくましい体つき、繊細で輝くような黒曜石の瞳は静かに目の前を向いている。
 ナイトをそのまま狼にしたような、真っ黒な狼がルリィの前には立っていた。

Re: 吸血鬼だって恋に落ちるらしい【24話更新 7/21】 ( No.186 )
日時: 2013/07/22 17:09
名前: 妖狐 (ID: idHahGWU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=34004

■緊急発表!■
夏の日差しも強く、家に帰ればすぐにアイスにかぶりつく妖狐です。

こんな猛暑の中! 今回は『ひと夏の物語』を書くことにしました!!
もちろん短編で二日に一話の更新となります。
夏休みなのでね、早歩きで進めていきますよー☆

■題名『神様による合縁奇縁な恋結び!?』

(あらすじ)
人の役に立ちたいと思うあまり少しズレている神様、菜那城。
菜那城はある日、一人の恋する少女に出会う。
恋結びをすると張り切るが、それは前途多難で——!?

「私にその恋、お手伝いさせてっ!」
心温まる、ひと夏の不思議なストーリー

・この記事に貼られているURLをポチッとどうぞ♪

きっと出会って間違いはなかったと思わせるような物語にして見せます!
よければ、いやいや、是非とも見てくだされば嬉しい限りです(^v^)










Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。