ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

─オーバーゲーム─更新再開
日時: 2010/11/14 10:37
名前: 鷹の目 (ID: U3CBWc3a)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=PXNua6WgqMw

1.荒らし、喧嘩は一切禁止。
2.パクリはないので、出鱈目な事を言うのは禁止。
3.アドバイス、コメントはお待ちしております。


━━━━━━掲示板━━━━━━
・【オリキャラ募集用紙 >>21】 ☆残り2名☆
 Agu様>>22         Neon殿>>51
 青銅様>>23        えでん様>>79
 ヴィオラ様>>24     杵島 茄武>>138 
 水練様>>25
 カニ様>>34

━━━━━━━━━━━━━━━




≪SECRET EPISODE≫
【1−1】>>28 〜常崎学園怪談 開かずの間〜
【1−2】>>30 〜常崎学園落し物箱 謎の日記帳〜

【2−1】>>71 〜防衛省連続快楽計画未遂事件〜
【2−2】



≪ENTRY TIME≫
【プレイヤー】>>3
【脱落プレイヤー】>>48
【オーバーゲーム関係者】>>10
【Ⅰ】>>1
【Ⅱ】>>2

≪FIRST STAGE〜ビー玉探し〜≫
【ルール説明】>>5
【スタート】>>4
【01】>>6     
【02】>>7     
【03】>>8   
【04】>>9   
【05】>>14    
【06】>>15
【07】>>18 〜A棟封鎖システム作動〜
【08】>>19 
【09】>>20
【10】>>27
【11】>>29 〜B棟封鎖システム作動〜   
【12】>>31
【13】>>32
【14】>>33
【15】>>38
【16】>>44
【17】>>49
【ゲームセット】>>53


≪SECOND STAGE〜スーパーサバイバル〜≫
【プロローグ】>>56
【ルール説明】>>60
【スタート】>>65
【01】>>66       【11】>>102
【02】>>69       【12】>>106
【03】>>72       【13】>>109
【04】>>75       【14】>>114
【05】>>76       【15】>>115
【06】>>77       【16】>>118
【07】>>84       【17】>>119
【08】>>89       【18】>>125
【09】>>90       【ゲームセット】>>131
【10】>>95       


≪THIRD STAGE〜真実と虚偽〜 JUG脱出編≫
【プロローグ】>>140
【ルール説明】>>136
【スタート】>>143
【01】>>144
【02】>>156
【03】>>159
【04】>>164
【05】>>169
【06】
【07】
【08】
【09】
【10】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: ─オーバーゲーム─キャストUP☆ ( No.49 )
日時: 2010/10/03 11:02
名前: 鷹の目 (ID: U3CBWc3a)

【17】 


爆発音が聞こえ、京介と玲奈は足を止めた。
それと同時に、玲奈は泣き崩れ、京介もその場に崩れ落ちた。
2人の後ろには、志村がつらそうな顔をして立ち尽くしている。

「なんで・・・宗一郎が死なないといけないんだ・・・・・」

「うっ・・・うっ・・・・・・」

京介は拳を何度も床に叩きつける。
心の底から、怒りと憎しみと悔しさが湧き出てきた。
そして、決心がついたのだ。



「俺は、このゲームの主催者を殺す・・・・」



京介はこの時、主催者に復讐心が芽生えた。
それは隣で泣いている玲奈にも芽生えたものであった。
京介は立ち上がり、渡り廊下を通って体育館前に着く。
そして、装置を見た。

「俺は一回ゲームクリアしてる。通せ。」


『不可能です。もう一度、ビー玉を通してください。』



「・・・・うるせぇんだよ!!!!」



ガン!! 



京介は断末魔を上げながら、装置を横に倒し、思いっきり蹴りを入れた。
すると、装置はバチバチと音をあげて機能停止した。
それと同時に、体育館の扉がゆっくりと開く。

「俺は、最後まで生き残る。」

壊れた装置に言い放ち、京介は体育館の中へと入っていった。



───────

体育館


そのあと、志村と玲奈もゲームクリアを果たした。
扉は数分経ってようやく閉まった。

「京介・・・」

「あぁ。これは・・・やばいな・・・・・」

京介は玲奈と共に体育館を見渡して絶句した。
最初は600人いた生徒・職員が、今では50人まで減ったのだ。
FIRST STAGEの過酷さが、どれだけ凄かったのか実感できる。

「とりあえず、一旦休もう。」

京介はそう言うと、その場に座り込んで寝転がった。
玲奈も座りこみ、安堵の息を漏らす。
だが、2人は素直にゲームクリアを喜べなかった。

「宗一郎の分も、頑張って最後までクリアしよう。」

「うん。鞍馬君の分も・・・頑張ら・・・ない・・・・と・・・・・・」

玲奈は静かに目を閉じ、そのまま寝てしまった。
京介はそんな玲奈を見て微笑むと、目を閉じて寝に入った。






FIRST STAGE ゲームセット________

Re: ─オーバーゲーム─17UP☆ ( No.50 )
日時: 2010/10/03 17:12
名前: 涼 (ID: iyrsvThs)

17話見させていただきました!

結局、宗一郎は死んでしまったんですか・・・

宗一郎の分まで二人には頑張ってもらわないと!

頑張れ!京介、玲奈ちゃん!!!

続き、頑張ってください!
楽しみにしてます^^

Re: ─オーバーゲーム─17UP☆ ( No.51 )
日時: 2010/10/03 17:17
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)

【1.名前と読み方】
日野崎 爪牙  ひのさき そうが

【2.性別・年齢・学年(1〜3年)】

♂・16・1年

【3.性格・容姿】

黒髪で茶目、身長は平均より小さく体重も軽い上に、女顔。性別の見た目での判断は不可

性格は見た目に反して結構勇敢で、女に間違われると怒る

Re: ─オーバーゲーム─17UP☆ ( No.52 )
日時: 2010/10/03 17:52
名前: 鷹の目 (ID: U3CBWc3a)

>>50 涼殿

宗一郎・・・・無念です、、、、
SECOND STAGE考えないと・・・・


>>51 Neon殿

オリキャラ有難うございます!!!
SECOND STAGEで出す予定です♪

Re: ─オーバーゲーム─17UP☆ ( No.53 )
日時: 2010/10/16 10:30
名前: 鷹の目 (ID: ze9J8nGv)

【ゲームセット】

体育館


寝てしまった京介と玲奈は、洋一郎の声で目が覚めた。

「起きろ。」

2人が目を開けると、目の前には洋一郎が体育館を見ながら立っていた。
2人も立ち上がり、体育館の方を見ると、三日月が描かれた仮面をしたムーンが立っていた。


「FIRST STAGEをクリアした49名のプレイヤー諸君。まずは、おめでとう。」


ムーンのその言葉に、全員はザワザワと騒ぎ始めた。
たった49名しか生き残ってないことに、全員が驚きを隠せていない。
600名から49名まで減ったことに、京介と玲奈も呆然となった。


「長い時間動いて、疲れているだろう。当分睡眠や栄養を取って休養してくれ。」


「は?栄養って・・・・」


「この体育館の倉庫に用意されてある。では、御機嫌よう。」


ムーンはそう言い残すと、ステージの裏へと歩き去った。
体育館の倉庫に真っ先に向かったのは洋一郎だった。
洋一郎の後ろから、アルジーもついてくる。

「お!コーラに・・・弁当?色々あるぞ!!アルジー、出すぜ!!」

「Yes、分かりマシタ!!」

2人は食料が積まれてある長机を運び出し、体育館の真ん中に置いた。
49人だけでは食べきれないほどの量だ。
弁当の種類は全て違い、飲み物もペットボトルで多種多様な物がある。

「よし、均等に分けよう。」

長机の前に、職員であり大人で残った志村が前に立った。
更に、養護の先生である宮本も前に立つ。

「喧嘩せずに並んで、皆で食べよう。」

志村の言葉で、生徒たちは2列に並んで弁当と飲み物を受け取る。
ゲームクリアをしたプレイヤー49名は、一時の時間を楽しく過ごしたのだった。


────────


食事も終え、数時間が経った頃には、全員が眠りについていた。
堅い床の下だが、かなりの疲労で全員がぐっすりと寝ている。
そんな中、四門と行動を共にしていた歩夢は、目を開けて立ち上がった。

「・・・・何の音だ?」


カタン・・・・カタン・・・・・


歩夢の耳に、微かだが謎の音が聞こえる。
それは、ステージのどこからか聞こえる音だった。
だがステージに登ろうとすれば、FIRST STAGEで起こった惨劇の二の舞になる。
確か、ステージに登ろうとした男子生徒が、感電死したのだ。

「・・・今は、大丈夫だろ・・・・」

歩夢は足もとにある空のペットボトルを、ステージめがけて投げた。
すると、カランカランと音をあげてステージの上に転がった。
どうやら、電流は流れてないらしい。

「気になる・・・行こう・・・・・」

歩夢は眼鏡をかけ、恐る恐るステージに近づく。
試しに手を置くが、何も起こらない。
歩夢は大きく深呼吸をして一気に上へあがった。
謎の音は、体育館の裏から鳴ってるらしい。

「・・・え?」

歩夢はステージの横をふと見て、表情が唖然となった。
見たことのない真っ白なドアが、壁についているのだ。
歩夢は不思議に思いながらも、そのドアに近づく。
そして、取っ手に手をかけ、一気に開けた。





「あ、あ・・・あ・・・・・・・」






歩夢はドアの向こうを見た瞬間、口を開けて愕然とした表情で崩れ落ちた。

「嘘だ・・・・な、なんだここ・・・・・」

ドアの向こうは、見たことのない長い廊下がある。
赤い絨毯にホテルの様な雰囲気を漂わせるその廊下は、先が見えないほど延びている。
歩夢は脅えながらも、立ち上がってドアの向こうへと足を踏み入れた。





そして、彼が戻ってくることはなかったのだった。








FIRST STAGE ゲームセット_______


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



この掲示板は過去ログ化されています。