ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神の能力者
- 日時: 2011/04/23 20:50
- 名前: メゾ (ID: viAVUXrt)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?590552
はじめまして!メゾといいます。
小説を書くのは初めてだけど、読んでくれると嬉しいです♪
参照は、この物語の主人公・トレアちゃんのイラストです!もし宜しければ見てくださいね^^
それでは、「神の能力者」始まります><
*ストーリー*
人間を超えた存在、「特殊能力者」。主人公、トレアも人間を超えた存在。同じ存在の仲間と共に弟、リュランの仇、『月の騎士』を倒そうとする。
*前回までの物語*
「超」の能力者のトレアは、「炎」の能力者、コルルと「氷」の能力者、ソマリを仲間にする。
「無」の特殊能力の持ち主、ナタリーも仲間にし、ゆっくりと動き出そうとした矢先、学園がテロリストに襲われる。なんとか生徒たちを非難させることができ、月の騎士を捕まえようと、計画を立てていたところにミュリがペルソナとともに現れる。自分が皇女だということが知られ、ミュリは裏切られたと思い、復讐のため、月の騎士の一味になる。「死怨」という名をもらい、「操」の能力をかけられ、完全な僕となった。
目次>>54
登場人物紹介>>55
トレア、コルル、ソマリのプロフィール>>21
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 神の能力者 ( No.29 )
- 日時: 2010/12/06 21:46
- 名前: メゾ (ID: 4mXaqJWJ)
第二十一話 「視線」
「おもしろいことになりそうだ」
暗い部屋の中に一人でいる青年。目の前にはモニターやパソコンがある。プラチナブロンドの髪が彼の目を隠している。見えるのは口元だけだった。彼はパソコンを叩いた。
「トレア。君はもうすぐ学校に行けなくなるよ。楽しみだね」
モニターのすべてがトレアの映像に切り替わった。
「あははははははは」
画面を触り、彼は大声で笑い始めた。
「君は僕にとって一番の邪魔者なんだよ」
彼——月の騎士はにやっと笑った。そしてブツッと電源を切った。マントを持つと、
「学園が血の海に染まるだろう」
と言って暗闇の中に消えた。
*
「ん…?!」
ふと視線を感じたトレアは後ろを振り返った。
「どした?」
ミュリが声をかける。二人は中庭を歩いていた。うーんと考え込むと
「気のせいかな…?誰かに見られていたような…?」
「気のせいじゃないよ。だってトレア可愛いから好きな人が見てたんだよ」
「そう…?」
真剣な顔で答えたが
(あれは人の視線じゃない。たぶんカメラとかで見られてた…)
ミュリはそんなトレアを見ながら
(変なの…?最近おかしなことばっかりしてる…)
と考えていた。
*
「おい、どうすんだよ」
コルルはイラッとした声で言った。
「そ…そんなこと言われたって…」
おどおどしながら答える。シーンと二人の間に静寂が流れる。
「帰る」
くるっときびすを返し、背を向けた。
「おれは謝った。後はお前次第だ」
「う…」
しょぼんとした顔でソマリも逆方向に向かって行った。
「なあ、お前さ」
後ろから声が聞こえた。びくっとして振りかえる。コルルは背中を向けたまま
「お前の言ったこと…。まんざら嘘じゃないかもしれねえよ」
と言った。そして右手を挙げ、「じゃーな」というように振った。
*後書き*
すいません。なんか短いですね。ちょっと今日は書く暇がなかったもので。
やっと月の騎士君が登場してくれました。今まで出てこなかったのが不思議なんですが。^^
さてさて、気になる「血の海」なんですが、大量虐殺なんかじゃないので安心してください^^
というかそもそも私、すんごいグロテスクなものを書くほどの実力を有しておりませんのでご安心を。
ではでは、眠くなってきたので今回はこの辺にしておきたいと思います。
第二十一話、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!!
メゾ
- Re: 神の能力者 ( No.30 )
- 日時: 2010/12/07 19:41
- 名前: メゾ (ID: 4mXaqJWJ)
第二十二話 「風」
「ただいま〜」
スーヴァン帝の扉が勢い大きく開き、制服姿のトレアが入ってきた。「おかえり」とヴァニアが言った。コルルもソマリも側にいた。
「およ?!お兄様、二人に何かご用でもお有りで?」
にやにやしながら三人を見る。
「いや。ただ、二人から相談を受けただけだ」
「相談?」
ふっと表情が変わる。ヴァニアはにっこり笑って席を立ちながら
「僕の代わりに彼らの相談にのってやってくれ」
と言い、トレアの肩をぽん、とたたいた。
「はい」
にっこり笑って彼女も答えた。くるっと二人の方を見ると
「んで?相談というのは?」
と言ったが、
「その前に着替えなさい」
ととめられた。
「はーい」
しぶしぶ二人を自分の部屋の前で待たせ、着替えると招き入れた。
「ではもとの話題に戻ろう」
「ああ」
コルルがメニィとナタリーのこと、ソマリが怒らせてしまったことを話した。
「ふーん。で?何をしてほしいの?」
ストローでコーラを飲みながら上目づかいでコルルを見る。ソマリはと言うと、部屋の隅で山ずわりをしていた。どよーんとした空気が彼の周りにあった。
「彼女のことについて教えてほしい」
思い切って言った。トレアのことだ、却下かOKの確率は五分五分だ。でも、知らないと納得できない。彼はぎゅっと目をつむり、頭を下げた。ずーずーとコーラをすする音が聞こえる。
「……いいよ」
小さな、小さな声で許可を出した。はっと二人の顔が上がった。トレアはぱっとパソコンの前に座り、キーボードを叩き始めた。コルルもソマリも近づいてくる。
「名前は?」
「ナタリー・シフォレット」
たたんっ、と打ち込み、検索した。しばらくすると
「……うそ……」
静寂が流れた。
*
ヒュウウー ヒュウウウウウー
風を浴びていた。ナタリーは普通の住宅の屋根に上って、下を見下ろしていた。目を閉じ、過去のことを蘇らせる。
『おいでよ。外は気持ちいいよ』
一人の、たった一人の友達の声。
『森の中で見たんです』
殺された友達の妹の声。
『死ねよ』
兄弟の声。
『ぎゃああああああ』
脅える村の人々の声。
『彼女が村を消した…というには…?』
昼間の少年の言った言葉。
すっと目を開ける。ふと見ると、隣には「トレア」座っていた。
「気持ちいいね。ここ」
にっこり笑って言った。驚き、たっと間合いをとった。
「……皇女…様…?」
めったに開かない口から声が出た。「トレア」は
「違うよ。私はユオ。あなたの言う子にそっくりみたいね」
「トレア」———ユオはふふっと笑うと、ふわっと姿を消した。
「……?」
首をかしげ、また風を浴び始めた。
*後書き*
さてさて、一瞬しか出てこなかった「ユオ」ちゃん!
彼女もけっこー重要な役割をもっています。
後半ぐらいから「ユオ」はたくさん出てきます。それまでどうか忘れないであげてください。
ナタリーの過去を少し出しました。ですが、あまりここで出すと、「過去編」の面白みがなくなるのであまり考えないでください。 はい。
もう少しで私が楽しみにしている場面がやってきます。ぜひ読んでください!!
第二十二話、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
メゾ
- Re: 神の能力者 ( No.31 )
- 日時: 2010/12/08 20:02
- 名前: メゾ (ID: 4mXaqJWJ)
第二十三話 「妖しい風」
「なんで何もないの?」
パソコンに映っているいるのは写真、年齢、性別、功歴だけだった。三人はぽかんとした顔で画面を見つめる。
「どうして?」
また叩き始める。コルルははっとした顔で
「そうだ。彼女は『天才』。たぶん、自分の過去を消したんだ。
「『天才』?」
ぴたっと手を止め、写真をもう一度見る。しばらくし、ようやく気付いた。
「あの子、ハッキングしたんだ…」
顔が真っ青に変わる。ガタンと席を立ち、
「ねえ、昼間二人がいた所に案内して」
と低く小さい声で言った。ソマリはその様子を見て、背中に寒気が走った。
*
「あ。トレア様」
メニィが掃除をするのをやめ、三人の方を見た。
「ナタリーはいる?」
トレアは淡々とした声で言った。メニィは
「すっすみません。ただいま外出しておりまして…」
あたふたと答えると、
「そう」
と言い、昼間台の上にあったケージのドアを開けた。すると中から羽の生えた白い馬——と言ってもかなり小さいものが出てきた。
「よーしよし。久しぶり」
生き物をなでながらさっきとは全然違う声で話しかけた。コルルとソマリは不思議そうにその様子を見つめる。
「あー。レベッカ。自己紹介して」
二人の方に気付いたトレアはその生き物に言った。すると
『はじめまして。僕、レベッカ。あなたたちはだあれ?』
幼い声が聞こえてきた。翼の生えた白馬は二人の方に近づいてきた。メニィとトレアは何でもないように彼らの方を見ている。
「あ…。えっと、ソマリ・シュレイです。で…あの…こっちがコルル・フェマーレ」
『よろしくね』
白馬はふわふわしながら言った。メニィが
「トレア様。そろそろ…」
「うん」
返事をしてからレベッカを優しく手で包む。そして、ケージに戻した。くるっと向きを変え、
「帰ろっか」
と言い、戻って行った。
*
朝。四人は学園に向かっていた。ソマリは大あくびをし、
「眠い。眠りたい。帰りたい」
と言った。コルルはうつらうつらする彼を支えた。ミュリはふふっと笑って
「まあ、がんばろがんばろ」
トレアはにっこり笑う彼女を横目で見て
(言わなくていいのかな…。私が皇女だってこと…)
というようなことをずっと考えていた。
「…ロア。……ア!クロア!!」
大声が聞こえ、ようやく我に返った。そして、自分は信号無視をしていることに気付いた。
「大丈夫?気分でも悪いの?」
ミュリが声をかける。
「大丈夫。考え事してただけだよ」
「そう?」
と言い、四人はまた歩き始めた。
昼休み。ミュリを除く三人はぶらぶら学園内を歩いていた。エジュネリート学園は中高一貫で、中等部と高等部がつながっている。トレアは中等部からの持ちあがりだった。
「なあ、どこまでが中等部なんだ?」
コルルが聞いた。ソマリもそういえば!というような顔をした。
「教えたげるよ」
と言い、方向を変え、歩き始めた。しばらくすると、トレアはぴたっと足を止めた。
「どうした?」
声をかけ、顔を覗き込む。すると、目を特殊能力に変え、近くの校舎にタン、と飛び移った。
「おい!!」
二人の言葉を無視し、一人で屋上に行った。コルルもソマリもトレアの飛び移った校舎内の階段を上る。
*後書き*
どうもどうも〜(^^) ついにこれからの山場がやってきます!!実はですね、私キャラクターに好きな順をつけているんですよ。ちょっと書いてみていいでしょうか?
【第一位】 トレアちゃん
(もちろん主人公が一番です!!)
【第二位】 ナタリーちゃん
(あの無口なところが好きです)
【第三位】 コルル君
(性格が好きです)
【第四位】 ユオちゃん
(不思議な感じが個人的に好きです)
とまあ、こんな感じです。くだらないんですが、みてくださった皆様、ありがとうございます。
私がつくったキャラなんですが、どうしても好き嫌いが出てしまうんですよね(。。)
少しいつもよりか長くなってしまいました。すいません。これからは気をつけます。
第二十二話、最後まで読んでくださり、ありがとうがざいました。
メゾ
- Re: 神の能力者 ( No.32 )
- 日時: 2010/12/08 20:29
- 名前: メゾ (ID: 4mXaqJWJ)
番外編 「体育大会」
「これが体育大会か!!」
目をキラキラ輝かせながら、大会用にセッティングされたグラウンドを見渡すソマリ。コルルも興奮を隠せないでいた。トレアとミュリはほのぼのと二人の興奮の様子を見ていた。
開会式が終わり、さっそく競技に入った。まずは徒競争。
コルルとソマリは鍛えたんだから大丈夫と思っていた。しかし、相手が悪かった。そう、隣にはトレアがいたのだ。しかも、特殊能力の目で。
結果は予想通り。トレアはぶっちぎりの一番。コルルとソマリははりあった結果、コルルが先にゴールテープを切った。
ミュリも別の組で一番をとった。彼女は見た目によらず、けっこう運動神経はいい。「すごーい」とトレアを迎える。
「ずりーぞ。お前」
ずいっと顔を近づけて言う。
「いいじゃーん。あなた達は『男』なんだし」
ふふん、と鼻で笑った。ぜってー次の競技は負けねーと心に誓った。
次の競技は綱引き。トレア、ミュリ対コルル、ソマリだった。よーいどんで引っ張る。
すぽーん
すごくマヌケな音がした。見ると、手の中には綱がなかった。
「あれ?!」
相手の方を見ると、ミュリが綱をにぎっていた。しかし、トレアはにぎっていない。
(まさかのミュリですか…)
そう、彼女が手の中から綱を奪ったのである。
(こえー)
二人が思ったのはまさしくその言葉だけだった。
他の競技でも、全部女子二人が一番をとっていた。
結果は完敗。しかし、二人が分かったことが一つだけある。それは———
彼女たちを怒らせてはいけないということだった…
番外編 終わり
- Re: 神の能力者 ( No.33 )
- 日時: 2010/12/09 20:35
- 名前: メゾ (ID: 4mXaqJWJ)
第二十四話 「涙」
「へえー。あなたもここの生徒だったんだ」
特殊能力のまま、風を浴びている少女に話しかけた。すると
パンッ パンッ
ナタリーは発砲した。トレアはいたって普通に弾をよける。彼女の動体視力の前では、幼稚園生がボールを投げたのと同じくらいだった。
バタンッ
屋上の扉が開く。コルルとソマリが出てきた。ナタリーの撃った弾が二人の方にとんでいく。
「よけて!!」
とっさに叫ぶと
「うわっ」 「っと」
彼らも気づいてギリギリよけた。ソマリが特殊能力を使い、氷の柱を出して弾をしのいでいた。トレアはというと、目にも止まらぬ速さでナタリーの上を跳び越え、背後からがしっと手首をつかんだ。
「っ」
小さく悲鳴を上げる。カシャンと銃が落ちた。コルルはすぐにその銃を拾い上げた。それを見て、トレアはつかんでいた手を放した。そして、目線を彼女に合わせる。
「苛めるつもりはないの。ただ、その知恵を生かしすぎてはいけないって言いたいの」
「あなた、『真資料室』のセキュリティにハッキングしたでしょう」
「…………」
何も答えない。二人は『真資料室』という言葉の方に疑問を持っていた。そんな彼らを差し置いて、トレアは話を続ける。
「あなたを殺すつもりはない。むしろ居てほしい。その天才と呼ばれるほどの知恵は必要だもの」
そしてしばらく話をするのをやめた。口をやっと開いたかと思うと、思いもよらない言葉を発した。
「ナタリー。あなたは『無』の特殊能力者、だよね?」
「………は?」
コルルが意味分からないという表情でトレアを見る。ナタリーは少し驚いた顔をした。
「……………うん」
消えそうな声で言った。ふっと笑い、
「正直に言ってくれてありがとう」
と、礼を言った。そして、ポケットから一枚の紙を出し、うつむいている彼女の手の中に入れ、ぎゅっとにぎらせた。くるっと向きを変え、
「帰ろう。もうすぐ昼休み終わっちゃうよ」
と、コルルとソマリに言った。
「あ…ああ」 「うん」
そして、後ろの方に向かって
「返事よろしく」
と言った。ナタリーは少しだけ、ほんの少しだけ泣いた。
それは、八年ぶりの涙だった。
*
ミュリはあるビルの地下二階に来ていた。
『明日、一時に○○ビルの地下二階に来い』
この内容が書かれた手紙を昨日見つけた。少し興味があり、遊び半分で中に入った。しかし、中は真っ暗く、何もなかった。
「なんなのぉ?あー。もう時間ないや」
帰ろうとすると、パチン、と手を叩く音がした。
「ようこそ。ミュリ・アーバン」
青年の声が響く。
「だ…誰?なぜ私の名前を知ってるの?」
好奇心が恐怖に変わり始める。逃げようとしても足が動かなかった。青年はふふふふ…と不気味に笑い、
「君を殺そうとは思ってないよ。ただ、明日、君の親友をよく見ておいてほしい、ということをお願いしたいだけだ」
「親…友?」
もしかしてクロア?と聞こうと思ったが、やめた。もう声を出すのさえきつくなっていた。
「僕の名前は月の騎士。明日、よろしくね」
月の騎士——?マリョ君を殺した犯人がここに?なぜ自分に?わずか一秒の間に疑問が山ほど出てきた。
はっとすると、もう月の騎士の姿はなく、真っ暗だった部屋には光が差し込んでいた。
*後書き*
どうも、こんばんわ。メゾです。昨日のランキングの続きを書いてもいいですか??
【第五位】 セリアちゃん
(おとなしいところが好きです)
【第六位】 リュラン君
(優しいところがすきですね)
【第七位】 ソマリ君
(変わりようがうけます)
【第八位】 月の騎士君
(敵キャラなのに何故か好きですね)
【第九位】 ミュリちゃん
(優しく、強い子です)
【第十位】 ヴァニア君
(あんまり出てこないのでかわいそう…)
はい、これまでです。見てくれて、ありがとうございました。 はい。
次回はエンジンがかかります。どうぞお楽しみに。
第二十四話、最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
メゾ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。