ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Lacquer black
日時: 2010/12/25 10:11
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

久々のダークファンタジーものでドキドキ。
心臓バクバク。

この小説は、前回書いた「モノクロⅡ」の続編っぽい
やつですが、別に読んで無くても読めますので(>_<)




登場人物>>5

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: Lacquer black ( No.18 )
日時: 2010/12/28 10:29
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
参照: http://yaplog.jp/akirahayate/

あ。ウリエルが攫われた……笑
毎度毎度のお約束になってきてますね、誘拐が笑
応援ありがとです(^<^)
>氷兎さん



お気に入りありがとうがらし←。 何言わせるんですか笑
自分はこれから出てくるナイトメア寮の奴らが大好きです←。
もちろん、ポアロンさんも好きです。
>ポアロンさん



毎日更新中です。 背も毎日更新して伸びてくれないかなぁ…。
お気に入り登録ありがとうございます(>_<)汗
>涼原夏目さん

Re: Lacquer black ( No.19 )
日時: 2010/12/28 11:13
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
参照: http://yaplog.jp/akirahayate/

.


ウリエルと名乗った男子生徒は、目の前でガツガツと食堂でもらってきたハンバーガーを食べている。 その食べっぷりに、ロキが唖然としつつも、ウリエルがもってきてくれたハンバーガーを齧る。

「ご、ごめんロキ君。 エミリアが戻ってくるとは思ってなくて」
「いいっていいって」

授業から戻ってきたチェシルも加わり、チェシルの寮室でハンバーガーを食べる。

「もう! チェシルが勝手に部屋に男子入れるから、わたし着替えを覗き見されるところだったんだから」
「ぶわはっっ!!」

チェシルのルームメイトであるエミリアの言葉に、思い切り吹き出すロキ。

「オレ見てねぇから!」 「そう言う風にムキになる所が怪しいのよっ。 とんだ災難だわ! この変態エロジジイ」

むくっとロキが立ち上がり、エミリアを指差す。

「誰がテメーみたいなパツパツの着替え覗くかっ」
「なっ、パツパツってなによ! わたしにだって、グラマラスな所があるんだからねっ」
「無ぇよ、皆無だよ、認めろよっ」

ぶちり。
そう音がしてロキが気づくと、エミリアの堪忍袋の緒が切れたらしく、青筋をたてながら笑っている。

「上等じゃないの、新入り〜」

エミリアが手の平を返す。 すると、そこに球形の小さい竜巻が現れた。

「うぇ?」 「わたしの竜巻くらってみなさい!」

魔術。 
ここは魔術を専門とした、クロスナイト学園なのだ。
生徒が魔術を使うのは、当たり前といえば当たり前なのだが。

「ストップ!!!」

ロキにその竜巻が向かう前に、チェシルが間に割って入る。

「ここで魔術を使ったら、部屋がバラバラになるよっ。 それにそれに、校内での魔術を使った喧嘩は校則違反として、停学をくらうかも」

その言葉で、エミリアの動きが止まる。
深呼吸をして、手を下げて、

「チッ。 しくじったか」
「チッ、じゃねぇよ! オレ危なかったじゃねぇか」
「うるさいわね。 チェシルが居なけりゃアンタなんて袋の中の鼠よ」

キッパリと言い切った。
ハラハラする事もなく、ハンバーガーを6個目を食べ終わったウリエルが呟く。

「そいつ、魔術効かんっぽいんだけどなー」
「何か言ったかしら、ウリエル」
「いんやーなんも。 ロキ、お前後でもっかい記憶操作やるから」

ハンバーガーを口に運ぶのを止める。
ウリエルと目が合い、少し寂しそうにロキが目をそらす。

Re: Lacquer black ( No.20 )
日時: 2010/12/29 11:43
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

「記憶操作? 何それ、何でそんなのしなきゃダメなの?」

エミリアが不思議そうに言い、

「ロキは魔術師じゃ無ぇかも知れないんだよ」

ウリエルが答える。

「まあ、魔術が効かないノーマルっつーのも、アレだけど」
「じゃあ、私たちの事は忘れちゃうのね。 んー、まあしょうがないわよ」

しれっと言っているように見えるけれど、エミリアの表情が微かに曇る。 それを察してか、ロキも何も言わなかった。




               †




ロキはウリエルに連れられ、旧校舎の教室にいた。
かなり古いらしく、蜘蛛の巣や埃が掃除されないまま。

「最初に言っとく」

ウリエルは、その翡翠の目を彼に向けた。

「アンタは、この学園内にいてもらう」
「なんでだよ」
「ちーっとばかし異常なんだわ、アンタ」

近づいて、ロキの胸に触れる。 

「魔力の欠片もないアンタに何故か魔力が効かない。 ノーマルでも魔術師でもない、中途半端な存在」






保留

Re: Lacquer black ( No.21 )
日時: 2010/12/29 12:43
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)
参照: 別に雷恐いとか思ってないからね

あら、いつの間にか更新されてましたわ←何処のお嬢様だアンタは

ロキ君みたいな存在の人って好きです!私もそんな存在になりたいな←厨二病乙

Re: Lacquer black ( No.22 )
日時: 2010/12/29 14:10
名前: 氷兎 (ID: 8hgpVngW)

今の所ウリエルくんの立ち位置も中途半端だよn((オイ
また来ちゃったよ、行く先々で姑キャラですな、わたしは(笑)

つーかウリエル君連れ去ったら食費嵩みそう……(^^;)
こうなったら食事制限だっ!!←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17