ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鏡の国の君を捜して
- 日時: 2012/02/12 14:40
- 名前: クリスタル (ID: 3Em.n4Yo)
†ご挨拶†
はじめまして! もしくはこんにちわ。
この話は、コメディを目指していて、文体がヘタクソかもしれないですけど、生温かく見守ってください♪
†はじめにここのルール・説明†
・荒らしはやめてください。人として最低ですよ。
・できれば、コメントください。嬉しいコメントが来ると、気合が出るので♪
・この話は、『不思議の国のアリス』をテーマにしています。
以上。それではどうぞお楽しみください。
†来てくださった人達†
舞々様、雅様、翠李、くー凡太様、優音様、王翔様、サファイア、ラギばあ、ちあき、ねこねこ様、
響(みき)、星野由羽様、璃亜様、津久様、(たけ´・ω・`)様、久蘭様、ちょこみぃ、鏡音リン様、
わくてか@様
†特別†
>>64ラギはあ作・ノエル >>83響作・ハンプティダンプティ
>>100クリスタル・記念 >>111クリスタル・暇つぶし
>>124ラギばあ作・あけおめノエル
†目次†
登場人物>>1 >>66 >>131
Ⅰ 【Un visiteur blanc comme neige 〜雪のように白い訪問者〜】prologue >>2
>>3 >>4 >>9 >>17 >>30
Ⅱ 【Un chapelier ridicule 〜イカレた帽子屋〜】prologue >>35
>>38 >>46 >>49 >>54 >>59 >>61
Ⅲ 【Un chat noir solitaire 〜孤独な黒猫〜】prologue >>62
>>63 >>73 >>78 >>79 >>88 >>92
Ⅳ 【 L'esclave qui a jeté demain 〜明日を捨てた奴隷〜】prologue >>93
>>96 >>97 >>106 >>107 >>108 >>112 >>117
Ⅴ 【Un magasin de l'arme cassé 〜イカレた武器屋〜】prologue >>123
>>125 >>128 >>134 >>142 >>160
Ⅵ【La mémoire que j'ai abandonné 〜投げ出した記憶〜】prologue>>167
>>171 >>179 >>185
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.134 )
- 日時: 2012/01/06 00:02
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
目が覚めたとき、一番最初に視界に入ったのは、蓋の開いた油性ペンだった。
「チッ。起きてしまったか…」
「キルさん、あんた何を……」
目が覚めてよかった。後ちょっと遅かったら、顔に落書きされていたかもしれない。
ここはどこだろう。剣や斧、大きな鎌に拳銃…さらには、でっかいハサミ、鎧、盾など。危険物が多い部屋だ。
危険物の多さですぐにわかった。ここは武器屋の中らしい。
で、何で私はベッドで寝ていたんだっけ。
ああ、思い出した。キルが撃たれた衝撃で気絶したんだ。私、メンタル弱いな。まさかノエル以下なんてことは無いと信じたい。
チラッとキルさんを見ると、腹部が赤く汚れているし、穴が開いている。確かに撃たれた事がすぐわかる。
当たり所が良かったのか、拳銃が不良品だったのか、キルが鉄人だったのか。それは定かではないけど、生きていたならいいや。
「おい、キル。油性ペン、たくさん持ってき…て、なんだよ、起きたのかよ」
「あんたらいい歳して、13歳児の顔に落書きですか」
小学生のお泊り会の朝じゃ有るまいし。要するにガキなんだなぁ。
そういえば、他の人たちはどこへ。
「エリーゼさんたちは?」
私の質問に、キルの顔が引きつる。
「あいつは、酒を飲みまくって……ノエルが…」
「あ、大体予想は出来たわ」
エリーゼさんが酔った勢いでノエルが被害に遭っているんだろう。何をされているかは知りたくも無いけど。
ここでクロードさんの素朴な疑問。
「あの女、エリーゼって言うのか。で、あいつは誰なんだ? キルの彼女か?」
ああ、あの二人が恋人同士だったら…意外とお似合いかもしれない。
「ふざけるな、俺は一生独身を貫くつもりだ。あれだ、あいつは友達以上、恋人未満の関係だ」
あ、そうだったんだ。二人は友人関係なんだ。ちょっとびっくり。
「別にお前とあの美人の関係なんか聞いてねぇよ。誰だって話だよ」
「ストリートに、たった一つだけ有った時計屋の元・店長だ」
「へぇ、時計屋なんてやってた「あのシロウサギか!?」
クロードさんに台詞を遮られて、私の台詞は無かった事にされた。
後で、こいつの台詞も遮ってやろう。
「あの店はつぶれて、新しくなったそうだな」
「そうだけど、あの店の店長か! 砂時計職人だよな、あのウサギ!」
エリーゼさん、かなり凄いウサギだった。人の心音が聞き分けられるし、勇ましいし、砂時計職人だったなんて。
「いや、砂時計職人なのは、あいつの弟子で、三輪車にはねられて死んだらしい」
「うわ、深刻! それで、エリーゼさんは?」
キルは私の質問に、言いにくそうに答えた。
「1ヶ月くらい落ち込んでて、時計屋もやめて、勝手に動物園に潜入して生き延びていたらしい」
なんか、悲しい話なのに、どこか笑えるのはなぜだろう。
動物園か、それとも三輪車か。
「それで、アリスの件があって、フランスに7年間滞在。ちょくちょく鏡の国に戻ってきて、ある日突然人間の姿に」
「え、お前、羨ましい。ある日突然美人が尋ねてきたんだろ? いいなぁー。オレもマッドハッターやろうかなぁー」
その後もくだらない会話を繰り広げ、山手線ゲームなんかもして、気が付くと午前2時。
本当に小学生のお泊り会みたいだ。
「じゃあ、続きは、明日。おやすみー」
と、私がお開きにして、そのままさっき使ってたベッドで眠りに付こうとしたが
「それはオレのだ! どけっ」
と、ベッドから突き落とされた。
仕方なく廊下で眠りに付いた。
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.135 )
- 日時: 2012/01/06 23:43
- 名前: (たけ´・ω・`) (ID: CekhHc8W)
番外編でのアドバイス有難う!
ここのコメントの返信できてなかったからイマするね><
うちもタメで行かせてもらいうよ〜!
えっとイラストの服は即興だったり、絵サイトとか見ていいな〜って思ったらアレンジして描いたりしてるのが多いよ〜!
ちなみにアリスはオリジナルだよ!
でも今思ったらエプロンドレスにしたほうがよかったかな・・・
って思ってきた><ww
あと小説は本家のだよ!
本屋でアリスの小説をかった!
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.136 )
- 日時: 2012/01/07 22:55
- 名前: ちあき ◆TAPy3blMsc (ID: nc8kSI9v)
やほw
暇だったから、全部読み返してみたら(今までちゃんと読んでないのとかあったしw)、長かったorz
ちょと待ってwwエリーゼさんの弟子三輪車にはねられて死ぬってwどんくさ過ぎるでしょw
個人的に、「空はいつも青かったな」が気になりました!
そういや、宿題終わったよ(*´皿`)
塾でやってきたw
95%先生がやるという(嬉)←
テキトーに頷いて、先生が書いたの写してるだけだったw
じゃ、小説がんばりんご♪
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.137 )
- 日時: 2012/01/08 10:41
- 名前: 久蘭 (ID: uWXzIoXb)
クリスタル、読みました!!
すっごく面白いです!!シリアスなのに、ここまで面白くできるなんて…私にしてみたら、うらやましいかぎり!!
レイシー、すっごくかわいい^^エリーゼさんと、シロウサギも好きだな^^
これからもがんばれっ!!
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.138 )
- 日時: 2012/01/08 20:26
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
3人ともコメント、ありがと!
久蘭、エリーゼとウサギは同一人物だよ。もし、ウケ狙いのコメントだったら、
「まさか、ウサギの時と人間の時のちょっとした違いに気が付いたのか?こいつ・・・できる!」
とか、ガチで思ったww
ちあき・・・宿題みせてくれ!絶対おわらないっっ!助けて!(゜д゜;)あばば
(たけ´・ω・`)、私のほうの主人公はワンピース設定。
キャラ絵は・・ちあきとか響に見せたくないから無理だな。
二人とも上手いもん。一発がきとか出来ねぇし。
姉が、「男子キャラ、人気ねぇな、おい!」
って、言ってた。
実は、キルとノエルは姉作なんだよね。
エリーゼフィーバー半端ない・・
エリーゼ「まあ、かっこいい女はモテるのね! ねえ? ボケキャラ女!」
レイシー「うるさいっ。主人公なのに人気が無いの、本気で悩んでるんですよ!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。