ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鏡の国の君を捜して
- 日時: 2012/02/12 14:40
- 名前: クリスタル (ID: 3Em.n4Yo)
†ご挨拶†
はじめまして! もしくはこんにちわ。
この話は、コメディを目指していて、文体がヘタクソかもしれないですけど、生温かく見守ってください♪
†はじめにここのルール・説明†
・荒らしはやめてください。人として最低ですよ。
・できれば、コメントください。嬉しいコメントが来ると、気合が出るので♪
・この話は、『不思議の国のアリス』をテーマにしています。
以上。それではどうぞお楽しみください。
†来てくださった人達†
舞々様、雅様、翠李、くー凡太様、優音様、王翔様、サファイア、ラギばあ、ちあき、ねこねこ様、
響(みき)、星野由羽様、璃亜様、津久様、(たけ´・ω・`)様、久蘭様、ちょこみぃ、鏡音リン様、
わくてか@様
†特別†
>>64ラギはあ作・ノエル >>83響作・ハンプティダンプティ
>>100クリスタル・記念 >>111クリスタル・暇つぶし
>>124ラギばあ作・あけおめノエル
†目次†
登場人物>>1 >>66 >>131
Ⅰ 【Un visiteur blanc comme neige 〜雪のように白い訪問者〜】prologue >>2
>>3 >>4 >>9 >>17 >>30
Ⅱ 【Un chapelier ridicule 〜イカレた帽子屋〜】prologue >>35
>>38 >>46 >>49 >>54 >>59 >>61
Ⅲ 【Un chat noir solitaire 〜孤独な黒猫〜】prologue >>62
>>63 >>73 >>78 >>79 >>88 >>92
Ⅳ 【 L'esclave qui a jeté demain 〜明日を捨てた奴隷〜】prologue >>93
>>96 >>97 >>106 >>107 >>108 >>112 >>117
Ⅴ 【Un magasin de l'arme cassé 〜イカレた武器屋〜】prologue >>123
>>125 >>128 >>134 >>142 >>160
Ⅵ【La mémoire que j'ai abandonné 〜投げ出した記憶〜】prologue>>167
>>171 >>179 >>185
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.159 )
- 日時: 2012/01/20 10:36
- 名前: ちあき (ID: EoQr4tcT)
がっこーなうw
フリータイムなのさw
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.160 )
- 日時: 2012/01/30 22:16
- 名前: クリスタル (ID: 3Em.n4Yo)
『ハートの王、毒盛事件』。聞いた事も、見たことも無い単語だ。レイシー語辞典にも乗ってない。と、いうわけで新しく登録。
『ハートの王、毒盛事件』。それはいったい何のことなのだろうか。「毒盛」と、聞くからには、危険度高めなんだろうけど。
「し、し、し……」
どうしよう、知らないなんていうのは、屈辱的だ。知ったかぶりしても、おそらく失敗するんだろうなー。
「し、しら、てる」
「……はぁ?」
「しら、しら、な、ら…」
本音と正直な心が、入り混じると、こうなるようだ。よぅく覚えておこう。
もう諦めた方がいいな。
「知りません」
キルがドヤ顔をしたので、殺意が沸いたけど、必死に押さえた。
しかも、クロードさんとエリーゼさんまでもがドヤ顔を。流行っているのか? それとも、殺して欲しいのか?
「私、ノエルに説明して欲しい」
本音を吐いたら、また、ドヤ顔をされた。きっと殺して欲しいに違いない。
クロードさんの店から盗んできた短剣を、握り締めた。
いつでも殺せるように、と。
ノエルが、何事もなかったかのように話し始める。全てを流したよ、この子。
「えっとですね、女王の今のブームが、パイを作る事らしくて…」
ノエルが言いにくそうに続きを言う。
「ちょっと、調味料が危険なものでして、ムカデとか、ガとか、サソリにタランチュラに、コブラ?」
「ちょ? 調味料?」
毒持った生物ばかりだ。大体、調味料なのか? それ。
「それを女王が、王様に食べさせて、王様は、ただいま入院中。それが、『ハートの王、毒盛事件』」
哀れな王様だけど、よく死ななかったなぁ。免疫力が凄い。ちょっと関心した。
「そ、それで、女王は、今?」
牢獄にいることを願いつつ、一応聞いてみた。
「僕は、それ以上は知らないよ」
「女王は、今も城で元気に、パイを作っているそうだ。で、ジャックがそこで使用人として働いているから……」
ジャックさんが殺される! 毒を盛られて死ぬ! 毒殺される!
でも、それが運命というヤツなんだ。元から定められている巡り合わせ。
「ジャックとは、ガキのころからの親友だったんだけどなー。哀れだ。オレより儲かってるから、罰が当たったんだ」
「途中から、妬みが入ってきたわね、クロードさん」
クロードさんが私の発言をスルーした。スルーして、明日の方向を眺めている。
「そんな男は嫌われやすい……」
エリーゼさんがボソッと言ったが、クロードさんには聞こえたらしく、なにやらかなり落ち込んでいた。
「さて、そんなことはどうでもいい。そろそろ行くぞ」
いざ、ハートの城へ。
「そういえば、キルさん。ハートの城までは、どれくらいで付くの?」
「…徒歩、4時間。一角獣、1時間」
「い、いっかくじゅー?」
海にいる、イッカクと言う生物を想像した。まさか、海を渡るのだろうか。
「レイシー、知らないの? ユニコーンの事よ? うさうさ」
「あ、なんだ。そっち」
陸上でよかった。服が濡れたら、気持ち悪い。
そういえば、まだ「うさうさ」使っていたのか、エリーゼさん。ウサギの時にしか言えない台詞。
「徒歩、30分くらいで一角獣牧場に付くから、そこで、一角獣をレンタルするが、レンタル料は各自で払えよ」
……お金。
「私、手ぶらでフランスから来たから、お金持ってない」
「オレ、貧乏だから無理」
「僕は、弟子なので、お金は、持ってません」
「あたし、ウサギだし、さっきのショッピングで使い果たした。てか、走ればいいや」
3人の視線が、キルに集った。
「それなら、歩いていけ。俺も今月はピンチで……」
「師匠、嘘つかないでください! 2人の人が困っているんですよ!」
何で2人? エリーゼさんはウサギだけど、残りのカウントがおかしい。
「僕は、歩いていきます。どうか、残りの2人分の代金を!」
「お前の弟子、いい子だな…」
どうして、こんなにいい子なんだろう。駄目な上司がいると、部下が成長するらしいけど。
「どうか、師匠……!」
今の台詞「ああ、どうか神よ!」見たいで、ちょっと面白かったと思ったのは、私だけだろうか?
「…お前、本当にいいやつだな。判った、3人分も払ってやろう」
本当にいい子だ。軽くドン引きするほど。(謎の用語・「軽くドン引き」)
「行こう! ハートの城へ!」
どこの誰でも言いそうなせりふを最後に、クロードの店を出発した。
Ⅴ 【Un magasin de l'arme cassé 〜イカレた武器屋〜】 完
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.161 )
- 日時: 2012/01/20 19:55
- 名前: ちあき ◆TAPy3blMsc (ID: r7FUkvxu)
うちだったら、『へぇー』で通すなw
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.162 )
- 日時: 2012/01/21 16:11
- 名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)
そうなんですよww
たまに友達が後ろからゆっくり近づいてきてめちゃくちゃ感じたことのない恐怖感に襲われたりも。
私だったらとりあえず笑っとくなww
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.163 )
- 日時: 2012/01/21 16:42
- 名前: ちあき ◆TAPy3blMsc (ID: r7FUkvxu)
恐怖感…わかります。
もの凄い勢いで追突されたりもしました(泣)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。