ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鏡の国の君を捜して
- 日時: 2012/02/12 14:40
- 名前: クリスタル (ID: 3Em.n4Yo)
†ご挨拶†
はじめまして! もしくはこんにちわ。
この話は、コメディを目指していて、文体がヘタクソかもしれないですけど、生温かく見守ってください♪
†はじめにここのルール・説明†
・荒らしはやめてください。人として最低ですよ。
・できれば、コメントください。嬉しいコメントが来ると、気合が出るので♪
・この話は、『不思議の国のアリス』をテーマにしています。
以上。それではどうぞお楽しみください。
†来てくださった人達†
舞々様、雅様、翠李、くー凡太様、優音様、王翔様、サファイア、ラギばあ、ちあき、ねこねこ様、
響(みき)、星野由羽様、璃亜様、津久様、(たけ´・ω・`)様、久蘭様、ちょこみぃ、鏡音リン様、
わくてか@様
†特別†
>>64ラギはあ作・ノエル >>83響作・ハンプティダンプティ
>>100クリスタル・記念 >>111クリスタル・暇つぶし
>>124ラギばあ作・あけおめノエル
†目次†
登場人物>>1 >>66 >>131
Ⅰ 【Un visiteur blanc comme neige 〜雪のように白い訪問者〜】prologue >>2
>>3 >>4 >>9 >>17 >>30
Ⅱ 【Un chapelier ridicule 〜イカレた帽子屋〜】prologue >>35
>>38 >>46 >>49 >>54 >>59 >>61
Ⅲ 【Un chat noir solitaire 〜孤独な黒猫〜】prologue >>62
>>63 >>73 >>78 >>79 >>88 >>92
Ⅳ 【 L'esclave qui a jeté demain 〜明日を捨てた奴隷〜】prologue >>93
>>96 >>97 >>106 >>107 >>108 >>112 >>117
Ⅴ 【Un magasin de l'arme cassé 〜イカレた武器屋〜】prologue >>123
>>125 >>128 >>134 >>142 >>160
Ⅵ【La mémoire que j'ai abandonné 〜投げ出した記憶〜】prologue>>167
>>171 >>179 >>185
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.109 )
- 日時: 2011/12/24 21:25
- 名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)
ちょ!?レイシー危ない!!
ひたひたひたひた怖いわ!
まさかノエルの元カノ!?
師匠悲しいな;
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.110 )
- 日時: 2011/12/27 21:01
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
ノエルに、元カノなんていないよー
一方的な愛。
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.111 )
- 日時: 2011/12/27 21:33
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
いつだったか、書こうとしたけど書かなかった小説のプロローグ集。
〜君が語る世界〜
「君が語っていた世界。
君色の世界。
君の色ってどんな色?
うーん。たとえるなら、
夕焼け色?
そんな鮮やかじゃないね。
あ、わかった。
ホラ、こうやれば私からも出てくるよ。
綺麗な、透き通った色。
これ、なんていうんだっけ?」
〜これは、私に残された最後の時間〜
「8月17日
ワタシが終わった日
ワタシが壊された日」
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.112 )
- 日時: 2011/12/27 22:05
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
そうだ。いまぐらいしか聞けないだろうし、聞いてみよう。
「ノエルは何でキルの弟子なんてやってるの?」
「え……ああ、えっと」
なんか、語るのに戸惑っている様子。
むしろ、語りたくなさそう。
「言いたくないなら言わなくてもいいよ? 時間が経ってから、同じ質問するから」
「それ、意味無いよね」
なんとなく、話したくなさそうだったけど、無理やり笑顔を作って、語り始めた。
「僕らばっかりレイシーの過去のこと知って、何も語らないのはルール違反だよね」
そんなノエルルールなんて知らない。あらまびっくり、「ル」が3連続登場。
「実は僕、人を殺したことがあるんだ」
え?
「それも、一人や二人じゃなくて、結構たくさん」
え??
「僕は、母親に捨てられた、奴隷だったんだ」
さっきまでにぎわっていた町の音が全て消えるような錯覚。
それくらいの衝撃を受けた。
「あのころの僕はダークだったし、ちょっと病んでいたから『どうして太陽は何度も登ってくるんだろう? ずっと沈んでしまえばいいのに』なんておもってたなぁ」
なんで
「始めて人を傷付けた感覚は、今でも覚えてるよ」
何でそんな話を笑いながら出来るんだろう。
『どうしてそんな風に笑えるの? 自分の親が死んだのに』
昔、誰かに言われた言葉。ノエルに言ってやりたいな。誰だったかなぁ。
きっと、この台詞を誰かに言う資格は無いんだろうけど。
「あ、ごめん。こんな話、聞きたくないよね?」
「え、いや…」
ギクシャク。
沈黙。
「…エ、エミリーさんの家、行こうか」
「う、ん」
しどろもどろ。
空気悪っ。
この空気をどうにかしないとだ。何か、ノエルに話しかけよう。
チラッとノエルを見た。
ノエルの斜め後ろから、コートについているフードを深くかぶり、マフラーをした人が斧を振り上げるのが見えた。
「ノエル危ない!」
と、叫びながら、ノエルを蹴っ飛ばした。
上手く斧は外れて、地面に突き刺さる。
「ワタシ以外の女といるなんて、ユルセナイ」
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.113 )
- 日時: 2011/12/27 23:29
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
むー・・。
作者・クリスタルは、この小説のこの部分を書く
やる気を無くしました。
はーやーくー、ハートの城、行けよー
エミリーとか、どーでもええわぁー(関西風)
アリスに会いに行けよー、アリスとチェシャ、出番ねぇなー
エリーゼとかヤマネとかキルはー、はっきり言って空気だなー
たーぶーんー次の章でも空気だなー
うわー冬休みの宿題、終わんねぇー
(以上、年末のぐだぐだクリスタルでした。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。