ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鏡の国の君を捜して
- 日時: 2012/02/12 14:40
- 名前: クリスタル (ID: 3Em.n4Yo)
†ご挨拶†
はじめまして! もしくはこんにちわ。
この話は、コメディを目指していて、文体がヘタクソかもしれないですけど、生温かく見守ってください♪
†はじめにここのルール・説明†
・荒らしはやめてください。人として最低ですよ。
・できれば、コメントください。嬉しいコメントが来ると、気合が出るので♪
・この話は、『不思議の国のアリス』をテーマにしています。
以上。それではどうぞお楽しみください。
†来てくださった人達†
舞々様、雅様、翠李、くー凡太様、優音様、王翔様、サファイア、ラギばあ、ちあき、ねこねこ様、
響(みき)、星野由羽様、璃亜様、津久様、(たけ´・ω・`)様、久蘭様、ちょこみぃ、鏡音リン様、
わくてか@様
†特別†
>>64ラギはあ作・ノエル >>83響作・ハンプティダンプティ
>>100クリスタル・記念 >>111クリスタル・暇つぶし
>>124ラギばあ作・あけおめノエル
†目次†
登場人物>>1 >>66 >>131
Ⅰ 【Un visiteur blanc comme neige 〜雪のように白い訪問者〜】prologue >>2
>>3 >>4 >>9 >>17 >>30
Ⅱ 【Un chapelier ridicule 〜イカレた帽子屋〜】prologue >>35
>>38 >>46 >>49 >>54 >>59 >>61
Ⅲ 【Un chat noir solitaire 〜孤独な黒猫〜】prologue >>62
>>63 >>73 >>78 >>79 >>88 >>92
Ⅳ 【 L'esclave qui a jeté demain 〜明日を捨てた奴隷〜】prologue >>93
>>96 >>97 >>106 >>107 >>108 >>112 >>117
Ⅴ 【Un magasin de l'arme cassé 〜イカレた武器屋〜】prologue >>123
>>125 >>128 >>134 >>142 >>160
Ⅵ【La mémoire que j'ai abandonné 〜投げ出した記憶〜】prologue>>167
>>171 >>179 >>185
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.104 )
- 日時: 2011/12/12 15:50
- 名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)
ごめんごめん。
マッドハッターか。
マッドハンマーてなんやねんww
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.105 )
- 日時: 2011/12/16 21:55
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
え。学校のこと、スルー?
あのね、技術の授業で学校でインターネットしたんだよ。
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.106 )
- 日時: 2011/12/17 15:07
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
゛エリーゼさん゛は殺された……?
「それ、どういう意味ですか!? 殺される瞬間って!」
「う…うるさい! 勘違いしないで、レイシー。あたしとあんたは同じ鏡の国の住人ってだけ! あんたに全てを語る義理は無い!」
まさかの無関係認識されてた!?
「同じ住人ってだけ!? エリーゼさん! それは———「レイシー」
突然、ノエルが首を突っ込んできた。
さっきまでちょっとうつむき加減で、どこか悲しげな表情だったのに。
「その件は———あまり、触れないであげてください」
「………………………………………」
なんだろう、この冷めた空気。重たい空気。
「えっと、エリーゼさん、すみませんでした」
「…う…ん」
あああ。空気が重たい。こんな質問なんてしなければよかった。
ギィィと、結構重たそうな扉を押して中に入った。ちょっとカビ臭い気がした。
部屋を見回して、キノコが生えていることに気が付いた。身体に悪そうな部屋。
「…ヤマネ、いるか? と、言うより生きてるか? こんなじめじめした部屋で」
まあ、普通は安否を心配するよね。イカレていても、そこは心配するのかと、ちょっと関心。
「スマン、寝てた」
どこかで聞いた事のある台詞と声。どこだか思い出せないけど。
「こんな環境でも眠れるの? ヤマネ」
エリーゼさんのことは軽く無視して部屋の置くからおっさんが出てきた。
「誰このオッサン!」
「久しぶりだな、マッドハッター」
ついでに私の事も無視した。
「二人の事を無視するなんて…ストレスでも溜まってるんですか? やっぱり僕らが門番をしたほうが……」
次に、ノエルの事すら無視。
「そこのロン毛、フランスに戻るのか?」
周りを見たが、ロン毛なんて居ない。こいつ、誰の事を言ってるんだ、頭おかしいんじゃないか…と、思ったけど私のことだった。
「別に、フランスに用は無いですけど」
また私の事をシカトして、いきなり腕を掴んできた。
「う、え!? え!? なに!? せ、セクハラ!?」
またまた私の事をシカトして、私の手の甲に爪を立て、素早くスライドさせる。
当然、私の手の甲から血が出る。
「いやああああ!! セクシャルハラスメントなうえに、ドSなの!?」
「お前の血は頂いた。通ってよし」
あまりの衝撃に目眩がした。
オッサンに腕つかまれるわ、手の甲傷つくわ……ヤマネって、何者?
「ちょっと、ヤマネ。違うの、今日は、そんなことをしに来た訳じゃなくて…あなたの協力がいるの」
「ゲートを使わないだと? じゃあ、なんのようだ! 私は眠りねずみだぞ? 眠たくてイライラしているんだ!!」
エリーゼさんが「嗚呼、やかましいし、面倒なやつ」と、呟いてから言った。
「これから、ストリートへ向かう。ついてくるでしょう?」
「……いく……」
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.107 )
- 日時: 2011/12/19 16:31
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
「ふんふんふん♪ 遠くの山から火が出てるー♪ どれどれ見物しにいこうかなー♪ ランランララーランランラー」
アリスが危険な歌を歌いながらガーデニングを楽しんでいた。
楽しいならいいけど……
「……アリス、山火事が起こってても近づいちゃ駄目だよ」
「あっはははーチェシャってば、心配性ー。私、堕天使ルシフェルの生まれ変わりだから死なないの」
中二病になり始めているアリス。これは、止められなくてもいいか。
今日もいつもと変わらない平和な日常。
こう、いつものほほんとしていて一日が終わってしまうと、「老い」を感じる。僕、18歳の猫なんだけどね。ちなみにシロウサギが22歳だったと思う。
僕ら、鏡の住人はながいきだから、18歳なんて若いもんだ。それなのに「老い」……。
「ねぇチェシャー。ジャパンって、汚いわよねー」
「そ、そう? まあ、米が美味しい以外は何のとりえも無いよね。フランスの方がすごいよ」
アリスが、水のたっぷり入ったジョウロを僕の頭上で傾ける。耳に水が入るのがイヤだから猫は水が嫌いなのに。
当然、僕は濡れる。
「ぎゃあああ!! 酷い! 今のは酷い!!」
久しぶりに取り乱した。
「だって私、地理なんて苦手だもの。そんな話わからない」
「だからって水掛けるなよ! ばーかばーかばーか!」
一通りストレスを発散しきってから気が付いた。
こんなに言ったらアリスが泣き出す……。
僕らの間に沈黙は続く。
「ぴ、どい。水、掛けられたくらいで、そんなに、おこんなくても、」
「地理の話をしただけで水掛けたアリスはなんなのさ……」
ヤバイ、涙目になってる。これはまずい…。
「アリス、落ち着いて。僕が「うわああああああああああああああああああ!!」
うわあああ……。
「ねえ、キル。あんた、どうしてアリスが人殺しだった事は教えなかったの?」
レイシーとヤマネを先に行かせて、キルと2人っきりで会話中のあたし。
「アリスは父親を殺したんでしょ? それも教えればよかったのに」
「その件は——言い忘れたんだ。今から教えに行くか?」
「………………………………………いやぁ………………………………………」
さっすがクレイジー。
「それにしても、ヤマネってすごい。ねぇ、ノエル?」
ヤマネは、どんな人間とでも入れ替わる事ができるという力を持つ。ただし、屍には出来ないらしい。私と正反対の力。
そして、いまは———ノエルがヤマネと入れ変わり状態。
ただのねずみの姿となったノエルを肩に乗せて歩くあたし。
ちなみにさっきのオッサンの姿は、通りすがりのおじさんをタコ殴りして、勝手に入れ替わったらしい。
その後、使用済みのおじさんは、森に捨ててきたらしい。
ここで、ひとつの疑問が浮かんでくる。ねずみの状態でどうやっておじさんをタコ殴りしたのだろうか。
ヤマネは、ねずみの姿の状態だと何も出来ないが、人間と入れ替われば、最強かもしれない。
一週間前、ケンカを挑んだのだけど、三分で片付けられた。
そんな、悲しい夏の日の思い出。
「ノエル? ねずみの気分はどう?」
「こうなるとわかっていたから、ヤマネさんと会うのはイヤだったんですよ!」
私の肩の上でわめくねずみ。嗚呼、これがねずみじゃなくてキツネリスだったのなら、「風の谷のナウシカ」気分だったのだろう。
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.108 )
- 日時: 2012/01/05 23:59
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
そうこうしているうちにストリートに到着した。
「ヤマネさん! 僕の身体返してください!」
「ああ、久しぶりにウォーキングしたかっただけだからな」
肩に乗せていたねずみは、ヤマネ本体に戻った。
「ストリート、久しぶりだわぁ」
あたしの働いていた時計屋もここにあるんだよなぁ。
「確か向こうにエミリーさんの家があるんだ! サイン、もらいにいこう…。師匠っ僕、エミリーさんにあってきます!」
「そうか。オレ達は先にハートの王国に向かってるぞ」
なんとなく、あたしはノエルみたいに、「あこがれる人」て言うのは出来ないだろうなと思った。
「ノエル、私も一緒に行っていい?」
なんと、レイシーがノエルとともにエミリーに会いに行きたいと。青春のしてるねー。
「ヒューヒュー。2人でデートかぃ?」
て、言ってみたけど、見事にスルーされた。青春の馬鹿やろう。
上手く言った。ノエルと2人っきりになることに成功した。
あ、別に好きなわけではないよ?(誰に話しかけてる、私!)
「いよう! 帽子屋んとこの弟子! 彼女とデートかい? 羨ましいねぇ! 死ねリア充」
酒屋のおじさんが話しかけてきた。そっか。鏡の国に帽子屋ってあそこくらいしかないから、有名なのかぁ。
じゃあ今、こうやって仕事サボってたら、もっと駄目じゃないか。
「彼女じゃないです、友達です! しかも死ねリア充って言いましたよね!?」
ノエルは、正確もいいしあんな変人とまともに会話が出来るからか、有名かつ、人気らしい。
「あらぁ、ノエル君。青春っていいわねー」
今度はパン屋のおばさんが話しかけてきた。
「違いますから!」
ウム、今がチャンスだろう。
「ノエル、本物のリア充にならない?」
「レレレレイシー、なに言ってるの…」
そんなノエルとレイシーを物陰からひっそりと見る目が合った。そんなことは誰も気付かなかった。
「ヒューヒュー! お暑いね!」
「うわあ! やめてください!」
ついにノエルは逃げ出した。結構足が早く、追いかけるのは苦労した。
さらにその二人をつけてくる人影があった事を、そこにいる人たちは気付かなかった。
少しつつ、確実に近づいてきていた。それは、足音に気が付いた時は、もう遅い。
「ノエル君、ワタシはあなたのことを、「アイ」しているのよ…」
「ノエル、待って! ゴメン、なんかゴメン! 反省しているから、止まって!」
何とか追いついて、一息ついた。ノエルが逃げ込んだ所は、人目に付かない建物と建物の間。
「レイシー…ぼくが師匠に殺されたらどうするの…。今年のバレンタインデー、チョコをもらえなかった師匠が、女性にモテないことを僻んで、僕を殺そうとしたら!」
「…ごめん」
ひたひたと、何者かがすぐ近くまで来ていた。そのことには誰も気が付かない。
「後、10歩……9歩……8歩……7歩……6歩…」
そういえば、キルとノエルはどうやってであったのだろうか。もっと気になるのは、どうしてノエルはキルの弟子なんだろう。
「はあ、早くエミリーさんの家に行こうか…」
「うん」
ひた、ひた、ひた、ひた、ひたひた、ひた、ひた、ひた、ひた。
「なぜワタシ以外の女といるの。ユルセナイ」
ひた、ひた、ひたひた、ひた、ひた、ひた、ひたひた、ひた、ひた、ひた、ひたひた。
「邪魔するヤツは」
ひた、ひた、ひた、ひたひた、ひた、ひた、ひた、ひたひた、ひた、ひたひたひた、ひた、ひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひた。
「コロス」
ひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひたひた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。