ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鏡の国の君を捜して
- 日時: 2012/02/12 14:40
- 名前: クリスタル (ID: 3Em.n4Yo)
†ご挨拶†
はじめまして! もしくはこんにちわ。
この話は、コメディを目指していて、文体がヘタクソかもしれないですけど、生温かく見守ってください♪
†はじめにここのルール・説明†
・荒らしはやめてください。人として最低ですよ。
・できれば、コメントください。嬉しいコメントが来ると、気合が出るので♪
・この話は、『不思議の国のアリス』をテーマにしています。
以上。それではどうぞお楽しみください。
†来てくださった人達†
舞々様、雅様、翠李、くー凡太様、優音様、王翔様、サファイア、ラギばあ、ちあき、ねこねこ様、
響(みき)、星野由羽様、璃亜様、津久様、(たけ´・ω・`)様、久蘭様、ちょこみぃ、鏡音リン様、
わくてか@様
†特別†
>>64ラギはあ作・ノエル >>83響作・ハンプティダンプティ
>>100クリスタル・記念 >>111クリスタル・暇つぶし
>>124ラギばあ作・あけおめノエル
†目次†
登場人物>>1 >>66 >>131
Ⅰ 【Un visiteur blanc comme neige 〜雪のように白い訪問者〜】prologue >>2
>>3 >>4 >>9 >>17 >>30
Ⅱ 【Un chapelier ridicule 〜イカレた帽子屋〜】prologue >>35
>>38 >>46 >>49 >>54 >>59 >>61
Ⅲ 【Un chat noir solitaire 〜孤独な黒猫〜】prologue >>62
>>63 >>73 >>78 >>79 >>88 >>92
Ⅳ 【 L'esclave qui a jeté demain 〜明日を捨てた奴隷〜】prologue >>93
>>96 >>97 >>106 >>107 >>108 >>112 >>117
Ⅴ 【Un magasin de l'arme cassé 〜イカレた武器屋〜】prologue >>123
>>125 >>128 >>134 >>142 >>160
Ⅵ【La mémoire que j'ai abandonné 〜投げ出した記憶〜】prologue>>167
>>171 >>179 >>185
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.34 )
- 日時: 2011/08/19 21:09
- 名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)
次回予告的な?
でもまぁばれても誰も信じてくれないよね;
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.35 )
- 日時: 2011/12/17 19:24
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
Ⅱ 【Un chapelier ridicule 〜イカレた帽子屋〜 】
〜Prologue〜
…カタカタカタ……カーンカーン……
ミシンの音と、何か硬いものを金づちで叩く音が鳴り続く。
「また、帽子ができたぞ」
「わぁ、やっぱりクレイジー……コホン、師匠はすごいです」
2人の男は、全く違う方法で帽子を作っていた。
「お前もミシンを使わないで作れるようになれ」
「……ハイ。(僕が生きているうちは無理だ)」
また、ミシンの音と金づちの音がなり続く。
二人のいる小屋の前には、大きなコケの生えた大木が建っているその大木が突然光りだした。
「クレ………師匠、また新しくあっちの世界から来るみたいですよ」
「本当だ。……それはどうでもいい。手が止まっているぞ」
「は、はい!」
…カタカタカタ……カーンカーン……
「次は生きて帰って欲しいですね」
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.36 )
- 日時: 2011/08/20 17:04
- 名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)
次は生き返ってほしい!?意味ありげなセリフが気になるな…
師匠は変人なのかww
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.37 )
- 日時: 2011/08/20 17:32
- 名前: ラギばあ (ID: d9npfmd5)
さすがマッドハッターやな。
いかれた師匠についてる弟子はそれでいいのか?w
あ、何気初コメやん!
まあ、いつも読んでて会話に参加してる気分だったしなw
応援してるから早く続き書けーーw
- Re: 鏡の国の君を捜して ( No.38 )
- 日時: 2011/08/22 17:02
- 名前: クリスタル (ID: d9npfmd5)
シロウサギこと、エリーゼさん(逆?)の帰った次の日、夏休みの課題に取り掛かった。後で楽になるように。
母は、朝から夜まで仕事で帰ってこない。実は、私の家に父はいない。母に聞いても何も教えてくれない。なので、勝手に想像した。私が記憶を失う前に死んでしまったんだろう。おそらく。
いつの間にか外は、夜のトバリが下りていた。時計を見ると、20時になっていた。
朝からずっと夏休みの課題をやっていたが、1日で全てを終わらせてしまった。私って神?あ、ごめんなさい。嘘です。
「ガチャッ」と音がして、玄関のドアが開いた。私の母は、もっと遅い時間に帰ってくるはずなんだけど。あ、泥棒?
私は物置から斧を持っていき、玄関を見た。
「……やあ、レイシー……」
玄関のにいたのは、私と同じ年くらいの少女だった。綺麗な黒髪で、目つきが若干悪い。猫っぽい目だ。
私が7歳のとき記憶を失った後、行方不明になった少女の話しが、テレビや新聞で話題になった。玄関にいる少女は、その行方不明の子にそっくりだ。そのこの名前は——
「サ、サラ……さん…?」
「この人の事、知ってるの? まあ、いきなり消えたら有名にもなるか」
自分のことなのに、他人事。しかも、僕っ子。いったい何者なんだろう。
「この家に何をしに着たの?」
「僕は、君を殺しに着たのさ」
隠し持っていた小刀を私に突きつけてきた。
「死ねレイシー」
「お前が死ね、不法侵入者が」
と、言っても殺しの経験も無ければ、そんなことをする勇気も無い。ここは、逃げるしかないだろう。
私はリビングへ走り、ベランダから飛び出し、庭で、おかしなものを見た。
庭の全体に霧がかかっていて、何も見えない。
「なに、これ……」
「この家は、僕の張った結界の中。鏡の国の住人なら壊せるのに、君にはその記憶は無い」
彼女は、すぐ後ろに居た。私は、逃げ出した。
「君にはその記憶が無い」……まるで、私が鏡の国に居たみたいな言い方だ。
「逃げたって無駄だよ、レイシー。君はここで僕に殺される」
なぜか前から声がする。なぜか、後ろにいたはずの彼女が前にいる。
「……どうして、私の名前を知っているの?」
「その質問は、一昨日も聞いたよ。僕に答える必要は無いね」
お、一昨日? 一昨日は、エリーゼさんにはじめて会った日だ。他には、誰にもあってない。確か、喋る黒猫が居た程度だ。
喋る、黒猫。確か、オス猫だった。
「まさか、しゃべる黒猫……」
「そう。ぼくはチェシャ」
「あんた、エリーゼさんと同じように、人間の屍に寄生できるみたいだけど、なんでオスの癖に、女子に寄生してるの!? まさか——」
なんか、自己紹介されたけどどうでもいいや。
「若くて、美人な女子に寄生して、変態な——」
「僕にそんな趣味は無いよ! これは、アリスが選んでくれたんだ! できれば、僕がオスだから、男子の屍がいいって言ったのに!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。