二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ボカロ】月花の姫歌【コメ募集><】
- 日時: 2012/02/18 20:07
- 名前: 奏 (ID: z070pZ.J)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=m0_gHHcLV6M
こんにちは、奏と申します(・ω・*)
二次小説が紙と映像にわかれる前、
悪ノシリーズの小説を書いていたんですが・・・覚えてる方・・・いないよなぁ((
というわけで、自分が大好きだった『月下ノ姫歌』という曲を
今回は書いていこうと思います。
(小説タイトルの「ノ」がひらがなになっているのは仕様です)
原曲は上のURLです。
ニコ動での本家はもう消えてしまっています。
そして、今回の小説ではササキさんという方のPVを参考にさせていただきます。
※最初はPVを参考にさせていただいているので「映像」のほうで書いていましたが
元々は音楽なのでこちらに移しました。
基本的にぶっつけで書いていきます。よろしくお願いしますm(__)m
【原曲】
「月花ノ姫歌」
作詞 リョータイ
作曲 秦野P
唄 鏡音レン
【参考PV】
>>1
■ 登場人物 ■
* 漣/レン
お面をつけた神の子。
他と姿が異なっており蔑まれている。
周りの人の気持ちに鈍感ではあるが、心優しい少年。
* 柚葉/ユズノハ
迷子になり漣と知り合った少女。人間。
純粋で真っ直ぐな心を持っている。
漣のことが好き。通称「柚/ユズ」
* 神様(菱月/ヒシツキ)
漣の親であり、師である存在。
漣の話し相手となっている。
過去に大きな罪を背負っている。
* 神の子
漣と同じように生まれてきた存在だが、姿形は漣と異なる。
(本来はこちらの姿が正しい)
周りと違う漣を馬鹿にしている。
* 耶凪/ヤナギ
神の子の1人。
他と違って心優しく真面目。
漣のことをいつも気にかけている。
* 老人
紙芝居の老人であり柚葉の祖父。
たまに子供たちに玩具を作ってあげることもある。
(物語の中では現在亡くなっている)
* 蔦葉/ツタノハ
柚葉の曾祖母。心優しく明るい女性。
神様と愛しあってしまった。
漣の母親でもある。
漣(レン)以外のキャラはボカロではありません。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 【ボカロ】月花の姫歌 ( No.33 )
- 日時: 2012/01/10 22:59
- 名前: 夏茱萸 ◆2uA.rd.h2M (ID: lkF9UhzL)
お久しぶりです&あまり来なくてすいません><;
そして本当に遅くなってしまいましたが明けましておめでとうございます。…ホント今更…w
何だかすっごく感動してしまいました。
耶凪ちゃん(?)は他の神の子と違っていい子なんですね^^
いつか他の神の子と漣が仲良くなれる日が来るといいですね!
柚ちゃんはもう少女から女性になってしまったんですね…私も少しさみしいです;
別れのシーンが来るのはすごく悲しいです。
夜遅くにすいませんでした!
それでは、更新頑張ってください^^
- Re: 【ボカロ】月花の姫歌 ( No.34 )
- 日時: 2012/01/11 00:01
- 名前: 奏 (ID: Omr4T4uD)
>>33 夏茱萸s
あけましておめでとうございます^^
耶凪(性別は決まってませんが女寄りではあるはず・・・。)は
神様と並ぶ、漣の理解者にするために出しました。
漣も他の神の子もひねくれてるので
こういういい子も出しておくべきかなとry
7年後設定なので、とりあえずはまだ14歳ですねw
ぴっちぴちでs(
大人の女性になった柚葉も書く(予定)ので、
楽しみにしていてくださいませませ!
- Re: 【ボカロ】月花の姫歌 ( No.35 )
- 日時: 2012/01/11 22:54
- 名前: 奏 (ID: Omr4T4uD)
それから何分か、2人の間には沈黙が流れていた。
漣は、目元の熱さが治まるのを感じると、
面の紐をとろうとはせず、面自体に手をかけ、そのまま上へずらして
冷たい風を、まるで目を冷やすように顔全体に受けた。
「・・・・・・ねぇ、耶凪。」
長い長い沈黙を、ゆっくりと漣が破った。
「何?」
「・・・こんなこと聞くのもどうかと思うけどさ、
耶凪がもし、僕の立場だったらどうしてる?」
「ドウ・・・ッテ・・・。」
耶凪は明らかに、返答に困る、という感じの顔をした。
それを見た漣は、質問を取り消そうと口を開きかけたとき、
耶凪は躊躇しながらも言葉を振り絞った。
「・・・・・・私ハ・・・ヨク、分カラナイ。」
「・・・・・・分からない?」
「私ニハ、漣ト人間ノ子ミタイニ、
強イ絆デ結バレテイル人ナンカイナイカラ・・・。」
耶凪が寂しそうに呟くのを見て、
漣は確かにそうだ、と思う反面、申し訳なさを感じていた。
「デモ・・・例エバ、漣ガ人間ダッタトスルヨ?」
「え・・・僕が?」
耶凪は小さく頷くと、穏やかな声で話し続けた。
「モシモ・・・漣ガ人間デ、私ガ神ニ近イ存在デ・・・
ソレデ、今ノ漣ト人間ノ娘ミタイナ関係ダッタトシタラ・・・。
私ハ、ズット一緒ニイタイト思ウヨ。」
耶凪は、迷いのない透き通った声でそう言った。
「・・・それで・・・もし、すぐに別れが訪れたとしても?」
「別レハキット、スグニ来ル。
デモ・・・デキル限リ、ズット一緒ニイタイッテ思ウンナラ、
自分カラ別レヲ早メル必要ナンテナイ・・・。
私ハソウ思ウケド・・・・・・漣ハドウカナ?」
耶凪はふっと微笑みながら漣に顔を向けた。
「・・・そう・・・なのかな・・・。
たとえ、掟に背いていたとしても?」
漣が尋ねると、
耶凪は一瞬きょとんとした表情を浮かべ、
すぐに目を細めてクスクスと笑う。
「え?・・・な、何?」
「・・・ハハッ・・・ダ、ダッテ・・・スゴク今更ダヨネ、ソレ。」
「い、今更って・・・?」
「コノ7年、漣ハイツモソノ娘ト遊ンデイタデショ?
ソノ時点デモウ掟ニハ背イテルシ、
今更掟ニツイテ心配スルナンテオカシイヨ。」
耶凪はよほど面白かったのか、
息も絶え絶えになりながらそう言った。
漣は、自分が掟に背いていることを忘れかけていたのだ。
「そ、そうか・・・僕はもう・・・。」
漣ははっと気づきそう言いかける。
すると突然、背中にぞくっとおかしなものを感じた。
改めてよく考える。
「・・・ン?漣?」
それを不思議に思った耶凪は笑うのを止め、
漣に声をかけたが、
漣は聞こえていないかのように考え事にふけっていた。
漣は、7年前からすでに神の掟を破っていたが、
今は神様に見逃してもらっているために、罰は下されていない。
それでもこれから先、ずっと掟を破り続けるようなら、
神様が考えを改めて、自分の身に罰が下るのも時間の問題だ。
そうなったなら、柚葉はどうなるのだろう。
突然自分がいなくなったら、
いつも漣と待ち合わせをしていた柚葉はどうなってしまうのだろう。
漣が来ないことを知っても、毎日あの場所に来てくれるだろうか。
それはそれで嬉しい気持ちもあるが、
漣はそんな結末を望んではいなかった。
何も言わないまま、突然別れるというのは、絶対に迎えたくない結末だ。
それに漣は、柚葉と接しているうちに、自分もまるで人間であるような錯覚を起こしていた。
しかしそれは幻で、
端くれといえども、漣は神の一族で・・・
人間とは、明らかに生き方の違う種族。
それを改めて考えたとき、
漣は再び、このまま柚葉と一緒にいていいのかどうか、
長く、そして苦しい悩みの道を辿ることになる。
- Re: 【ボカロ】月花の姫歌 ( No.36 )
- 日時: 2012/01/12 18:24
- 名前: 夏茱萸 ◆2uA.rd.h2M (ID: lkF9UhzL)
耶凪ちゃん…!
もうこの子すごくお気に入りのキャラになってしまいました><
いい子です^^
ぴちぴちいいですね〜…羨ましい!
是非大人の柚葉ちゃんも見てみたいです♪
短文すいません;
更新頑張ってくださいね!応援しております☆
- Re: 【ボカロ】月花の姫歌 ( No.37 )
- 日時: 2012/01/12 23:04
- 名前: 奏 (ID: lJTa6URm)
>>36 夏茱萸 s
もう果てしなくいい子にします(今決意)
羨まっ・・・!?
夏茱萸さんもぴちぴちなのではっ!?(・ω・´)←
大人の柚葉は子どもの頃の柚葉ほど多くは書けないと思いますが
気長にお待ちくださいまっせーw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
この掲示板は過去ログ化されています。