二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン 白の炎と№0
日時: 2011/01/05 18:05
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

※この小説は三割がスレ主の遊び心、六割が
スレ主のリベンジ心、一割が現実回避によって
行なわれた小説です※
さて、何ヶ月ぶりだろうか。ピクミンが帰って
来ました。最近忙しすぎて・・(汗
今回も、ポケモンを書くことにしました。
スレ主は最新が恐ろしく遅いです。それでもOKと
言う方ならどうぞ大歓迎です。
後、ポケモン全く無視してますw技四つ以上とかw
ま、アニメでもピカチュウ四つ以上覚えているから
そこは・・目を瞑って(ry
カウンターなんて触れずに発動しましたからね・・
それにしても人が来ない・・コメントが欲しいよぉ

てら貴重すぎるお客様
★淡幸様 ▽パーセンター様 海刀(ソード)様
レッド様  紫苑様 春華様 ○楔様 ▼ポテト様 
●グミ様

プロローグ

此処は、人とポケモンが暮らす、地球と言う星。
人とポケモンは、昔から助け合って生きてきた。
だが、それから時が経つと、もう人間はポケモンを
有り難いとも思わず、ただ「道具」と思っていた。
そんなある日、ポケモンの仕業か、人間の仕業かは
分からないが、地球の真ん中で大爆発が起きた。
そのせいで、地球の軸が外れ、とても寒い時代、
氷河期になってしまった。
これは、そんな地球の中で暮らしていく、少年の話。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.152 )
日時: 2011/01/10 08:53
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

ようやく文字化け戻った・・w
言いたかったのは

「リストに書いてませんでしたが一応ガーゴランも重要なポケモンです^^」

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.153 )
日時: 2011/01/10 10:29
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

カイザーは、Pテストをさせている画面を見ていた。すると、ノックが
して、執事のような男が入って来た。お盆には林檎のスライスを
凍らせた物がある。

『海へ行ったクレンはどうだ?』
「№0、1、2とその仲間二人を見つけたと言っております。奴らは
アーケロンに乗って移動している模様です。行方不明の下っ端は
もう見つけたと言っておりました。ですが、まだランクは「集合」の
クレンが奴らに勝てるとは……」

『 勘 違 い す る な 』

心臓にひびくような威圧感でカイザーは静かに言った。
執事はビクッと二歩下がる。

『奴は強すぎて組織に入れるのに一苦労でな。ようやく最近仲間に
入れたのだ。ゆえにまだランクは「集合」だ』

カイザーはそう言うと、梟のような白い羽を背中から出し、何処かへ
行ってしまった。

その頃、神威達は……

第四十七話 本気のクレン

「くそっ! 突破口が開けたと思ったのに!」
「ややややっぱぱり勝手に行動させたらら……駄目だ」

さっきの脱皮直後の爆裂パンチは良かったと思ったのに……!
吹っ飛んだけど、今度はクレンが指示する事で格段と動きが変化
した。ただやみくもに暴れるのではなく、蛇独特のなめらかな動きに
加えて、一瞬のうちに素早い攻撃を繰り出してくる……!!
こんなに手強い敵は初めてだ。アーケロンはすぐ仲間になってくれ
たが、今度はそうは行かない。組織でのクレンのランクは……?
確か……覚えていない。そもそも僕がいた頃にこいつは入っていた?
それに、さっき姿をくらましたのも気になる。……まさか! 
下っ端を「取り戻した」? でもあの硬い甲羅には入れない。

「ササーパント、ポイズンテール」
「避けろ! ニョロトノ!」

サーパントが尾を紫にそめて振り下ろした! 激しい音がしたと
思えば、地面に亀裂が入っていた。アーケロンの甲羅はさすがに
破壊出来なかったけど。……困ったな。

「ハッサム! 「電磁波」!」

横から疾風のような速さでハッサムが飛び出し、小さな電気を
サーパントに送った。サーパントは痺れる! 特性脱皮をする!
チャンスだ!

「マグマラシ! 白の炎!」
「マァァグッ!」

白の炎が脱皮したサーパントに当た……らなかった。くにゃっと
身体を曲げて避けられてしまった。あの予測不可能の動き。間違い
なくクレンの指示だ。……くそ、なんて奴だ。相変わらず不気味に
笑っている。何がしたいんだ。

「紅蓮っ」
「……なるほど」

紅蓮のハッサムが再び電磁波を放った。バリバリと電流が走る。
ボロボロと薄い皮膚が落ちる。……今度は大丈夫だ!!

「ギャラドス!! 巻き付いて「フィニッシュバーン」!!」

僕は、最後の賭に出た。

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.154 )
日時: 2011/01/10 20:41
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

ワンダータイム「ピクミンが狂ってしまったようですwww」

主「何でだよw何で台本書きの小説が優勝なんだよww」
神「そりゃー主がしょぼいからでしょ」
主「え・・いやでもそれじゃほかの人に失礼でしょ」
大「例えば?」
神「PセンターさんとかPテトさんとか」
紅「隠す気ないのか」
氷「ま、客しだいだって事だな」
主「自分も正直思い上がってました」
氷「自重しろ」
神「とりあえず前のワンダータイムでのネタバレはきつかったね」
主「え?亜空ばくd・・やっやめろおぉおおお!」

神(ノ^ω^)ノ==−==●   Σ(・ω・)主

どーん

そして、何もなくなった・・

神「と、いうわけでこれからも白の炎をよろしく」
大「スレ主はまだ立ち直れないからな」
氷「メンタル弱いな」

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.155 )
日時: 2011/01/15 11:19
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

第四十八話 フィニッシュ!!

「ギャラアァ……」

ギャラドスがサーパントに巻き付いた。だが、
あのギャラドスでもサーパントを完全には
巻き付くことが出来ない。

「そういや、何で電磁波できたの?」
「ある地方で「キリキザン」と言うポケモンがいるらしい。そいつの細胞を少し吸収しているんだ」

キリキザン? 細胞を吸収? 全く意味が分から
ない。とにかく今はサーパントを止めないと!! 
まだ脱皮で身体が弱くなっている。

「フィニッシュバーン!!」
「ギャラアアァァ!!!」

ドウウゥっとギャラドスが赤いエネルギーを放った!! 強烈な破壊光線をもしのぐ威力の強力な
エネルギーが脱皮したサーパントに向かって
ヒットする! そして、大爆発を起こした!! 

「やったか……?」

煙が晴れてくる……立っていたのは……

「そんな、ギャラドス!?」
「シャアァ……」

サーパントだった。ギャラドスは倒れている。
嘘だ! なぜあの威力が300以上の究極奥義の
フィニッシュバーンを受けて平然としていられる!?

「どういう事だ!?」

「フィニッシュバーン」は僕のギャラドスだけが
覚える特別な技で、体力が1になるかわりに、
とんでもない威力のエネルギーを放つ、まさに
諸刃の剣の技なのだ。それを平然と……いや!! 

「シャ……」

サーパントは倒れた。そして……ギャラドスが
起きあがった!! やっぱりあれを喰らって
さらに弱くなった身体で受ければ誰でも
倒れるだろう。いくらサーパントでも。
……サーパントのこの強さ。

「もしかして、僕達の最高戦力の一員じゃ……」

だが、僕は誤解していた。サーパントはあくまで
「倒れた」だけで「戦闘不能」にはなっていない。
——まさか!!

「シャアァ」

サーパントは起きあがった。

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.156 )
日時: 2011/01/15 13:47
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

第四十九話 聖獣の神秘

「……」

絶望。僕の頭にその二文字が浮かぶ。……どうして? あの強力な
フィニッシュバーンを喰らって。どうして起きあがれるんだ?
究極奥義の「大爆発」「ギガインパクト」「破壊光線」「ブラスト
バーン」「ハイドロカノン」「ハードプラント」。全てを越える
究極の技。それがフィニッシュバーンだ。それとも、このポケモンは
特防が高いのか? いや、素早さ、攻撃も相当のものだった。

「なんて……ポケモンだよ」

大河が思わず言葉をもらした。

「ポポケモン? 違ううよ……こいつはせせ「聖獣」だ。このアアーケロンも……「聖獣」だ」

聖獣? ……アーケロンが聖獣? サーパントも? そもそも……
聖獣ってなんだ? 特別なポケモン? 強いポケモン?

「アハハ……ままだ知ららないんだ……行くぞ、サーパント」

クレンはそう言うと、サーパントに乗って海へと飛び込んだ。下っ端も乗っている。下っ端……!?
待てよ、と氷が叫んだが、不気味な笑い声を残して
クレンは消えていった。残ったのは倒れた
ギャラドスとニョロボン。僕達は何も言わなかった。
 ただ……悔しかった。

「……ま、しょうがないか」
「はぁ? 何がしょうがないんだよ!!」
「……俺達が弱かっただけだろ」

僕がため息をつきながら言うと、大河が大きな声で
怒鳴りつけてきた。僕は反論する気力なんてない。
紅蓮がフォローしてくれた。もう……疲れた。
大河もいらだちを隠せないようだけど、きっと彼も
相当悔しかったんだろう。

『……気持ちは察するが、少しお前達に教えておく
島がある』
『……え?』
『まだ人間がいる島だ。カシワ村と言う村がある』
『えぇ! 行こう!』

「みんな、人間がいる島があるって!」
「え?」

みんなの声が重なる。僕は希望に満ちた声で
言った。みんなの表情も明るくなってくる。

『その島は何処にある?』
『すぐ近くだ。クラーカンの海にも近い』

……やった!!

「みんな、すぐ近くにあるって!」
「そうか!」

大河はもう機嫌がなおったようだ。……ふぅ。
それから、三十分でその島に着いた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。