二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン 白の炎と№0
- 日時: 2011/01/05 18:05
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
※この小説は三割がスレ主の遊び心、六割が
スレ主のリベンジ心、一割が現実回避によって
行なわれた小説です※
さて、何ヶ月ぶりだろうか。ピクミンが帰って
来ました。最近忙しすぎて・・(汗
今回も、ポケモンを書くことにしました。
スレ主は最新が恐ろしく遅いです。それでもOKと
言う方ならどうぞ大歓迎です。
後、ポケモン全く無視してますw技四つ以上とかw
ま、アニメでもピカチュウ四つ以上覚えているから
そこは・・目を瞑って(ry
カウンターなんて触れずに発動しましたからね・・
それにしても人が来ない・・コメントが欲しいよぉ
てら貴重すぎるお客様
★淡幸様 ▽パーセンター様 海刀(ソード)様
レッド様 紫苑様 春華様 ○楔様 ▼ポテト様
●グミ様
プロローグ
此処は、人とポケモンが暮らす、地球と言う星。
人とポケモンは、昔から助け合って生きてきた。
だが、それから時が経つと、もう人間はポケモンを
有り難いとも思わず、ただ「道具」と思っていた。
そんなある日、ポケモンの仕業か、人間の仕業かは
分からないが、地球の真ん中で大爆発が起きた。
そのせいで、地球の軸が外れ、とても寒い時代、
氷河期になってしまった。
これは、そんな地球の中で暮らしていく、少年の話。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: ポケモン 白の炎 ( No.26 )
- 日時: 2010/10/27 16:28
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
第十一話 耐久
「滅びの歌」
神威はニョロトノに滅びの歌を命じた。滅びの歌の
効果は、それを聞いて三分たつと、とてつもない
ダメージが聞いたポケモンを襲う技だ。……勿論
歌っている者もその言葉を「聞いて」いるのだから
歌った者も倒れる技だ。滅びの歌から逃れる唯一の
方法は、ボールに入るのみ。
「♪〜♪〜♪♪〜」
ニョロトノは言葉では表せない声で歌った。
そして、カルギアはそれを聞いてしまった。神威は
ニョロトノを戻し、再度ジュカインを出した。
カルギアは、またダークノヴァを発動した。一気に
爆発したエネルギーが、ジュカインに向かっていく。
「ジュカイン、見切り!」
ジュカインは、目を鋭く光らせ、身体に力を込め、
軽々とダークノヴァを避けた。黒いエネルギーは
そのまま真っ直ぐ進み、大爆発を起こして消えた。
その衝撃に、ジュカインは木に叩き付けられた。
そこを見逃さず、カルギアは雷を発動した。
閃光のような速さで、ジュカインに当たる。
ズドオオォォンと鈍い音がし、ジュカインは
その場に倒れていた。元々雷はあたりにくい技だ。
だが、雷は木を避雷針とし、木に触れていた
ジュカインが感電したのだ。
「……よくやってくれた。戻れジュカイン」
「後、一分か……」
神威は大体の時間を把握し、どうカルギアへ時間を
稼ぐかを考えていた。雷が当たることも考えて
水タイプはやめて置いた方がいい。だが、神威には
ミロカロスとニョロトノしかいない。なら……
「ミロカロス、影分身!」
ミロカロスを出し、影分身を発動させた。ずっと
影分身を発動させ、命中率を下げようとしている。
「カルッ!」
その時、カルギアがうめいた。“どくどく”による
猛毒がだんだんと強くなっているのだ。そして、
時間は後三十秒。この調子ならカルギアに勝てる。
(よし……その調子だ)
「ミロカロス、龍の息吹」
「ギアアァ!」
ミロカロスは赤い炎を放った。だが、カルギアは
地面から黒いエネルギーを噴火させた。そして
そのエネルギーは近づいていく。
八方向に噴火させ、防御と攻撃を兼ね備える技、
それが……
「ダークバーンも覚えているのか!」
黒いエネルギーはミロカロスに……当たらず、
周りの木々を焼き尽くした。そして、
「カ……」
カルギアは滅びの歌により倒れた。そしてすかさず
神威はバッグに入っていたモンスターボールを
投げる。真ん中の白いボタンが押され、ボールは
開き、赤い光がカルギアを包み、吸い込んだ。
そして、揺れ……止まった。
「カルギアをゲット!」
- Re: ポケモン 白の炎 ( No.27 )
- 日時: 2010/10/27 17:01
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
番外編 神威の日記
『ポケモン技図鑑』
「ハイドロポンプ」
属性 水
【かなりの水圧の水を放つ。ただし威力が強いので
コントロールしにくい】
「リーフブレード」
属性 草
【ジュプトル、ジュカインが覚える技。尖った
刃で斬りつける。急所にあたりやすく、威力も
強い。防御に使ったりと色んなバリエーションが
可能になる】
「龍の息吹」
属性 ドラゴン
【赤い炎を高速で放つ。当たった者は30%の確率で
麻痺状態になり動けなくなる】
「白の炎」
属性 炎 光
【その名の通り白の炎を放つ。白の炎は闇の
エネルギーと共鳴し、取り込み肥大化する。
光の属性とは、炎、水、草、ドラゴン、エスパー、
虫、悪、ゴースト、電気、岩、鋼、地面、格闘、毒
ノーマル、飛行、氷のどの属性にも当てはまらない
属性であり、闇の属性と対になる物である】
「ダークノヴァ」
属性 闇
【闇のエネルギーを集め、凝縮し、相手の方向へ
大爆発させる。超強力エネルギー砲なので、
地形が変わることもある】
「雷」
属性 電気
【その名の通り雷を発生させる。雷の速さは
千分の一秒だが、命中率はかなり低い。ただし、
避雷針がある場合はそこにかならず命中し、
天候が雨の時は必ず標的に当たる】
「眠る」
属性 エスパー
【一定時間眠って体力や異常状態を治す。
眠っている間は攻撃は出来ないが、「ねごと」や
「いびき」と言った特定の技なら発動できる】
「悪の波動」
属性 悪
【黒い壁状のエネルギーを相手にぶつける。
使いこなせばビーム状にも形態変化が可能になる】
「タネマシンガン」
属性 草
【黄色い弾状のエネルギーを連続で放つ。
連続で出来るので足止めなどに効果的】
「ミラーコート」
属性 エスパー
【蒼い壁を作り、エネルギーを倍にして跳ね返す。
ただし、相手の物理攻撃は跳ね返せない】
「どくどく」
属性 毒
【徐々に威力が増えていく猛毒を相手に浴びせる】
「滅びの歌」
属性 ?
【三分経つと相手は力尽きてしまう。逃れる方法は
モンスターボールに入る事。ただし、歌っている
者も自分の歌を聴いているので歌っている者も
同じ効果になる】
「影分身」
属性 ノーマル
【影分身を作り、相手の命中率を下げる】
「ダークバーン」
属性 闇 炎
【闇のエネルギーを地面から噴火させ、相手に
向かって壁のようにぶつける。悪の波動とは
比べる事が出来ない威力の技である】
「……よしっ、これくらいかな」
- Re: ポケモン 白の炎 ( No.28 )
- 日時: 2010/10/29 20:47
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
上げーw
- Re: ポケモン 白の炎 ( No.29 )
- 日時: 2010/10/30 19:11
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
第十二話 異常現象
「カルギアをゲット!」
苦戦はしたけど、なんとか カルギアを仲間に
する事が出来た。モンスターボールとは恐ろしい
物で、一度捕まえてしまうと捕まえた主人と
心を通わせることが出来るボールだ。
普段は親指ほどの大きさだが、ボタンを押すと
手の平くらいの大きさになり、さらにボタンを
押すと、中のポケモンが出てくるのだ。
上半分は赤、下半分は白、真ん中に白いボタンだ。
「大河達、今頃心配してるかな……何時間経ったんだ
ろう。さっさと帰らなくちゃ」
唯一の飛行手段であるギャラドスが力尽きた今、
自分の足で帰らないと。まあ下りだし。
足が痛い……でも、さっさと帰らないと。
「ん……?」
ザッザッと音がし、カルギアが居た場所を見ると
木が動いている。茶色の身体に緑色の三つの玉の
手、嘘つきポケモンウソッキーだ。
何十匹居るだろう。軽く百匹は居るだろうか。
ウソッキー達は何かに怯えたような顔をして、
下へ降りていく。僕はその流れに便乗して、
ウソッキー達と一緒に降りることにした。
「洞窟に帰ったとしても……」
体力を回復出来るのだろうか? オレンやオボンの
実があればニョロトノとミロカロスが回復する。
でも、やられた彼らは回復しない。どうしよう。
「元気のかけら」「元気の固まり」があれば
倒れたポケモンでもすぐ回復する。でも、自力で
回復するとなるとこれは別問題だ。
マグマラシが居たなら“命の炎”でみんなが回復
するんだけど……
「あ、此処だ」
「遅いぞ! いきなり心配かけやがって!」
「ごめん」
大河が僕に駆け寄り、大きな声で怒鳴った。それは
そうだ。勝手な行動をした僕が悪いんだ。
「僕のポケモン達が……」
「ぬかりはねぇよ」
「えっ?」
- Re: ポケモン 白の炎 ( No.30 )
- 日時: 2010/10/31 15:29
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
トリックオアトリート!
読まないと悪戯す(ry
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。