二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン 白の炎と№0
日時: 2011/01/05 18:05
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

※この小説は三割がスレ主の遊び心、六割が
スレ主のリベンジ心、一割が現実回避によって
行なわれた小説です※
さて、何ヶ月ぶりだろうか。ピクミンが帰って
来ました。最近忙しすぎて・・(汗
今回も、ポケモンを書くことにしました。
スレ主は最新が恐ろしく遅いです。それでもOKと
言う方ならどうぞ大歓迎です。
後、ポケモン全く無視してますw技四つ以上とかw
ま、アニメでもピカチュウ四つ以上覚えているから
そこは・・目を瞑って(ry
カウンターなんて触れずに発動しましたからね・・
それにしても人が来ない・・コメントが欲しいよぉ

てら貴重すぎるお客様
★淡幸様 ▽パーセンター様 海刀(ソード)様
レッド様  紫苑様 春華様 ○楔様 ▼ポテト様 
●グミ様

プロローグ

此処は、人とポケモンが暮らす、地球と言う星。
人とポケモンは、昔から助け合って生きてきた。
だが、それから時が経つと、もう人間はポケモンを
有り難いとも思わず、ただ「道具」と思っていた。
そんなある日、ポケモンの仕業か、人間の仕業かは
分からないが、地球の真ん中で大爆発が起きた。
そのせいで、地球の軸が外れ、とても寒い時代、
氷河期になってしまった。
これは、そんな地球の中で暮らしていく、少年の話。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.142 )
日時: 2011/01/05 18:04
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

>>141グミさんですかww
よろしくおねがいします^^

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.143 )
日時: 2011/01/05 18:32
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

第四十四話 タイプは何

「……キュウコン、『白の炎』」

……大分ダメージを負ったようだ。身体がうまく動かない……
キュウコンの白の炎がガーゴランに向かっていく! ……だが、
ガーゴランは平然としている。全くダメージをくらってないようだ。
タイプは……「草」が効果抜群で「光属性の炎」が効かない……
それに加えてあの身体。タイプは「ドラゴン」「岩」……か?

「……まだ分からないな。スイクン! アブソル!」

俺はキュウコンを戻し、青色の犬のような身体に、額に大きな◇の
形をした……角? 紫色の髪のスイクンと、また犬のような身体に
白い毛、黒い頭には三日月形の角が生えたアブソルを出し、
最後はギザギザの頭、腹には赤いジグザグ模様、緑色のカメレオンの
ような容姿のカクレオンを出した。

「スイクン、冷凍ビーム! アブソル、「剣の舞」からの「黒い三日月」、カクレオンは気合いパンチだ!」

蒼いエネルギーがガーゴランに向かって飛んでいく!! アブソルは
力を溜めた。剣の形のエネルギーが出てきて、アブソルを包む。
剣の舞は攻撃力を二段階上げる技なのだ。カクレオンも同様に力を
溜めている。

「グアオオォオ!!」

冷凍ビームは効果抜群だ。つまり「氷」に弱くて「炎」に強く、
「草」に弱い……まだはっきりしないな。
 その時、黒い三日月型のエネルギーがガーゴランに飛んでいった!
ガーゴランはそのエネルギーに斬りつけられて吹っ飛んだが、
すぐに体勢を立て直し、今度は直接地面に降りた。
今の「悪」タイプは普通だ……これも意味がない。

「レオォオ!」

その時、カクレオンが飛び、強力な一撃を放った! ガーゴランは
海へと吹っ飛んだ。派手な水しぶきがあがる。今の「格闘」も普通。
つまり甲羅の見かけでは「岩」タイプがないと言う事だ。
……ドラゴンは確定だ。ただ、「草」が効果抜群……?

「……もしかして! アブソル、電撃波!」

アブソルが目にもとまらぬスピードで雷撃を放つ……当たった!
ダメージは普通のようだ。……これで確定した! 「電気」タイプの
技が「普通」……つまり、相手のタイプは「水」「ドラゴン」だ!!

「草と氷とドラゴンで責めるか……カクレオン! 目覚めるパワー!」

カクレオンが海辺のガーゴランに向かって飛んでいった。そして
白く光るゴルフボール状のエネルギーがカクレオンを包む……
そして、一気にカァッと辺りを照らした!!

「……カクレオンの目覚めるパワーは……氷だ!!」

効果は抜群のようだ。目覚めるパワーは難しい技で、ポケモンの
個体値が関係してタイプが変わる。ノーマルタイプのポケモンが
目覚めるパワーを覚えて、そのタイプが「ゴースト」だったなら
ノーマルでは攻撃出来ないゴーストタイプに目覚めるパワーで
対抗できる、という事だ。

「……この調子なら!」

 俺が油断したその時、ガーゴランは……本気を出してきた。

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.144 )
日時: 2011/01/05 21:31
名前: グミ (ID: g2Ez2oFh)

ガ—ゴラン手ごわいですねぇ(>_<)
でも強かったら手持ちポケモンにしたいですーーっ!!!
黒影くんがんばって〜www

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.145 )
日時: 2011/01/06 12:11
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

>>144神威君の出番を減らし黒影君目線でやってみましたw
ニックネームはシャドーでいいかな。


あああああああああああああああああああああ
明日から学校が始まる……

Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.146 )
日時: 2011/01/06 13:54
名前: グミ (ID: g2Ez2oFh)

同じく明日から学校ぅぅぅぅぅ・・・・・・
学校やテスト・・・無くなれぇ!!!!!(-"-)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。