二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン 白の炎と№0
日時: 2011/01/05 18:05
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

※この小説は三割がスレ主の遊び心、六割が
スレ主のリベンジ心、一割が現実回避によって
行なわれた小説です※
さて、何ヶ月ぶりだろうか。ピクミンが帰って
来ました。最近忙しすぎて・・(汗
今回も、ポケモンを書くことにしました。
スレ主は最新が恐ろしく遅いです。それでもOKと
言う方ならどうぞ大歓迎です。
後、ポケモン全く無視してますw技四つ以上とかw
ま、アニメでもピカチュウ四つ以上覚えているから
そこは・・目を瞑って(ry
カウンターなんて触れずに発動しましたからね・・
それにしても人が来ない・・コメントが欲しいよぉ

てら貴重すぎるお客様
★淡幸様 ▽パーセンター様 海刀(ソード)様
レッド様  紫苑様 春華様 ○楔様 ▼ポテト様 
●グミ様

プロローグ

此処は、人とポケモンが暮らす、地球と言う星。
人とポケモンは、昔から助け合って生きてきた。
だが、それから時が経つと、もう人間はポケモンを
有り難いとも思わず、ただ「道具」と思っていた。
そんなある日、ポケモンの仕業か、人間の仕業かは
分からないが、地球の真ん中で大爆発が起きた。
そのせいで、地球の軸が外れ、とても寒い時代、
氷河期になってしまった。
これは、そんな地球の中で暮らしていく、少年の話。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.91 )
日時: 2010/12/21 20:22
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
参照: 自分の小説に人が全く来なくて半泣きのピクミンです・・^^

第三十話 打つ手なし……

『……ごめん。ジュカイン。ノーガードであの
ポケモンにリーフブレード!』

あの謎のポケモンの攻撃を避けれる距離じゃない。
ならあえてガードをせずに突っ込んで、ダメージを
受けながら攻撃するしかない! 
 ジュカインはまっすぐ突っ込んで、水の爆弾を
喰らった。一気に爆発する! そしてそのまま謎の
ポケモンに斬りかかった! だがまた たぷんっと音がし、ジュカインの刃は貫通していた。
相手は、六十㎝ほどの大きさで、水のしずくの形を
した瑠璃色の身体、黒色のくりっとした目、小さな
口を持ったポケモンだ。あの色からして水タイプ
だろう。だけど、なぜだ? ジュカインの刃が
効かないなんて。……そうだ、ポケモン図鑑!

【ルリルミ しずくポケモン タイプ 水
身体の99,9%が水分で出来ているポケモン。
相手の物理攻撃を全て貫通して受け流してしまう】

「相手の物理攻撃を貫通する!?」
「……なるほど」

紅蓮はさっそく頭に三つの小さな角のような物、
バケモノのような顔をした両手のザリガニのような
鋏、クールな目をした赤色のポケモン、ハッサムを
前に出しながら、何かをひらめいたようだ。きっと
このポケモンは物理攻撃が得意だから苦戦していた
のだろう。

「戻れハッサム。行け、サマヨール」

サマヨールか……たしかに特殊攻撃が得意な
タイプだ。しかも、「黒い眼差し」で相手の動きを
封じる事が出来る。……逃げようとする時だけだが。
 僕はジュカインを戻して、体力が一番最高の
カルギアを出した。雷を撃てば効果は抜群だろう。
 いや、確か図鑑で相手の特性が分かるって大河が
言ってたっけ。その本人はほかにも敵がいるか
探しに行ったけど。……このコマンドだ。

【ルリルミ 特性 ミネラルボディー
効果抜群であろうと物理攻撃は喰らわず、特殊攻撃
しか受け付けない】

……なるほど。

『カルギア、特殊技しか相手に効かない……だから、
悪の波動ビームタイプ!!』
「サマヨール、シャドーボール!」

ジグザグの黒いエネルギーと、同じくバレーボール
くらいの大きさの黒いエネルギーが飛んでいく!

「ルリルミ、ミラーコート!」

だが、突如蒼い壁が作られ、倍のエネルギーで
返されてしまった! とっさに悪の波動の壁タイプ
を発動してなんとか防いだ。だけど、どうすれば。
物理は効かず、特殊は返される。……打つ手なしか。

「……いや! まだ方法がある!」

Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.92 )
日時: 2010/12/13 20:51
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: L46wKPpg)

ミネラルボディにミラーコート、ルリルミ強いですなw
分かりました!方法とは、ずばり、ど…うわ何をする!

Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.93 )
日時: 2010/12/13 20:53
名前: 紫苑 ◆auXaHdWNFQ (ID: .MCs8sIl)

初めまして\(^o^)/
クソポケモン小説書いてる紫苑って言いますー?
ピクミンさん…何故そこまで小説上手いのですか!?
ルリルミ飼いたいよルリル((殴

無駄コメ申し訳ございませんでしたァー…m(_ _)m

Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.94 )
日時: 2010/12/13 21:16
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
参照: 自分の小説に人が全く来なくて半泣きのピクミンです・・^^

>>92きゃあぁぁ淡幸様以外で久しぶりのお客様
だああぁぁ!!・・おっと失礼・・
そうですよね!方法とはやっぱりあのKギアさんが
使ったせんぽ・・Σうわ何をする!

>>93きゃあぁぁまたお客様だあぁ(ry
ちらっとポケモンの題名の小説を見たんですが
生憎その時忙しかったんで見れませんでした・・w
近々見に行きますw
いえいえぜんぜん上手くなんかないですよ
むしろ勉強させてもらってます!
ルリルミなんかしずくちゃんってキャラを連想するw

その無駄コメがスレ主のエネルギー元です!

落ちます

Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.95 )
日時: 2010/12/21 20:22
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
参照: 自分の小説に人が全く来なくて半泣きのピクミンです・・^^

第三十一話 戦法・アイスニードルグランド

「……紅蓮」
「——なるほど」

神威は紅蓮に耳打ちした。まず二人は二匹を戻し、
それに続いて紅蓮がラプラスを出す。神威は
ヒョウガ、ニョロトノ、ギャラドスを出した。
そして、ヒョウガに乗り、近くの木の枝を片っ端
から取り始めた。そして、目にもとまらぬ速さで
地面に刺していく。柔らかい地面で出来ているので、簡単に刺さっていく。

「ルリルミ、ハイドロポンプ!」

突如ルリルミがハイドロポンプを出した。だが、
ラプラスの冷凍ビームで防がれた。ハイドロポンプは
凍っていく。

「よし、みんな、木の枝を凍らせて!!」

神威が声を出すと同時に、全員が吹雪を放つ。
強烈な勢いで吹くブリザードが、木の枝を凍らせて
行く。そして、地面には二メートルはある氷の
針が出来た。まるで針山だ。

「ニョロトノ、渦潮で囲め!」

ニョロトノが渦潮を発動した。そして、その次に
全員が再度吹雪を発動した。渦がルリルミを囲って
凍って行く。逃げ場は渦を崩すか上へ行くしかない。
 次に、マグマラシを神威は出して、渦の中以外の
針を全て溶かした。神威はにやりと笑った。
そして、再度カルギアを出した。

「これが戦法・アイスニードルグランド!!
相手の逃げ場を失わせる……カルギア、雷!!」

渦の中の大きな氷が避雷針の役割を果たし、雷は
そこへ導かれた。激しい稲妻が轟く。

雷の音が消えた時には、ルリルミは、倒れていた。 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。