二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ—相談室—
日時: 2012/11/04 20:36
名前: りご (ID: y0qltvGJ)

この小説は、黒子のバスケの中学時代の全中後のお話です。
小説というよりは、書き殴っているだけです。
話はあまり通じていません。

この小説の進め方は、
序章→相談(前編)→相談(後編)
となっております。

そして、この小説は戯言シリーズとクロスオーバーしているときがあります。
戯言シリーズを知らなくても見れます。


【注意】
・アンチ、中傷に来ました。
・黒子のバスケを知らない。
・この人はこういう人だ!! と決定的確信を持っている。
・暗い話は嫌いだ。
・恋愛が見たい。

以上に該当する方は戻るボタンを押してください。
該当しても、面白そうだから見る、という方はお進みください。
上に該当しませんでした、という方もお進みください。
作者はコメントを残してくれると嬉しいです。


では、オリキャラです。
名前:雨 (あめ)

性別:不明

容姿:お面を被り、フードを被っている。声は中性的。身長は女にして
は高く、男にしては少し小さいくらい。

備考:今、中高生の間で噂されている謎の相談者。


後は本編で。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: 黒子のバスケ—相談室— ( No.62 )
日時: 2012/11/04 11:08
名前: 茅 (ID: mN5d1wHr)


はは、敦が珍しく突っ込んでる!心の中でだけど

りご!
本当にすごい!めっちゃ神文!!
なんか、吸い込まれる!!ww

Re: 黒子のバスケ—相談室— ( No.63 )
日時: 2012/11/04 20:33
名前: りご (ID: y0qltvGJ)

あ、ありがとう………!!!!

でも今回は戯言シリーズをしっかりと織り込んでいるから、もうこれってクロスオーバーな気がするんだよね。

Re: 黒子のバスケ—相談室— ( No.64 )
日時: 2012/11/15 23:35
名前: りご (ID: y0qltvGJ)

お久しぶりです。


『アナタは、皆が変わったことに気づいていますか?』
 唐突に、質問をする。
「興味ない」
『では、アナタは変わっていると感じていますか?』
「全く」
『それで、いいんですか?』
「これで、いいんだよ。さっきも言っただろ。俺は変わるのが怖いんだよ。だから、俺は昔と何一つ変わってない」
 断言してやる。と。
 紫原はそう言った。
 
 すっ……と、面から若干見える目が鋭くなった。

『良い訳ないでしょう』
 珍しく、強い口調。まるで子供を叱るような。
『アナタがそれで大人になったら、そのわがままな中身でも、周りから求められるのは大人のすることですよ』

『本当はそんなことできないのに、当たり前のように求められるのです。外と内との差で、アナタは息苦しくならないのですか』

『今までだって、そんなことはいくつもあったでしょう。その大きな身体で、成長の早まった身体で、今更、昔と同じことが求められるわけがないでしょう』

『何が“変わるのが怖い”ですか。アナタが変わらなくても、周りは変わっていくんですよ。自分の才能に賭けて、勝っていくことなど容易です』

『ですが、世界が勝負だけで構成されている訳がないでしょう』

『“成長”をしなさい。“変わる”とは、そういうことです』


 
 ————————頭が痛くなった。



『あ、日付が過ぎましたね。時間切れです』
 そういって、相談者は席を立つ。
『先ほど言ったことを、じっくりと考えてください。どうやらアナタは、少々お話しただけでは改善されないようなので』
 
 ————————何も、いえない。



『畏れるな』



 相談者は、金を払って出て行った。




「……………………帰ろう」


 そして、親と相談しよう。

 きっと、そっちの方が、答えが見つかる気がする。


 今日、初めて父親に、真面目なメールを送った。






補足
補足多いな。補足大量発生ですか。この小説。
紫原って、問題が多すぎて、もう逆に意味分からなくなりました。
なんだこれは。自分で書いてて意味不明でした。
なんだかんだ話しているうちに、時間切れバージョンでした。
どうしてこうなったんでしょうね。

Re: 黒子のバスケ—相談室— ( No.65 )
日時: 2012/11/16 13:45
名前: 茅 (ID: mN5d1wHr)


ああ、わかる!!

敦って、書くと、結構難しいよね!!

でも、大丈夫!!
今回もすごく面白かったよ!!

Re: 黒子のバスケ—相談室— ( No.66 )
日時: 2012/11/28 18:40
名前: りごに代わりましてあかりんご (ID: y0qltvGJ)

りごと表記されているあかりんごでーす。
はい、何故あかりんごが出てきたのかというと!!
その昔、魂乃歌さんが私を見抜いたから!!
でも書き込んでるのはりごが八割、私二割程度です。
大体、りごが考える→私付け加える→りごが書き込む。又は、私が時々変わる。
りごとは同じクラスメイトですよ〜

以上。これまでの過程的なもの。

で、只今この小説は更新ができていません。
理由は、二人揃ってテスト期間〜!! 
りごは真面目なので、親にパソコンボッシュート!!wwwざまぁwww
で、私が書き込んでいると。
なっがったらしい説明うっぜーww

伝えたいことは、もうしばらく更新は出来ませんということでした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。