二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【inzm】空色の涙 第2章更新中!!
日時: 2014/04/13 21:40
名前: 志保 (ID: fnEXgJbc)

はじめまして、またはお久しぶりの方がいらっしゃると思います。
やっと1作完結したからと言って調子に乗りまた小説を作り始めた馬鹿作者の志保です。


※注意事項
Ⅰとりあえず作者である私の事を嫌いで仕方がない人はお帰り下さい。
Ⅱパクリ、荒らし等は他のお客様にもご迷惑を掛けるのでご遠慮ください。
 (基本荒らし様は無視とさせていただきます)
Ⅲ読む人の目を腐らせる可能性がある駄文です。読む際はお気を付け下さい。
ⅣもうすでにGOも始まっていますが作者は無印をこよなく愛している為無印作品となっております。

以上の事を守れる心優しい方は見てやって下さい。



■設定 >>2,>>9

□Prologue >>1

第1章『彩』  >>63


第2章

文化祭について >>80
(係についての補足、メンバー等)
001 >>64
002 >>68
003 >>69
004 >>79
005 >>81
006 >>84
007 >>85



「解説」とは
その名の通りこの駄作者が文章では上手く伝えきれなかった事を拙い文で皆様にご紹介するということです。「解説なんて読んでも変わんねぇよ!!」ということはスルーしてもらってもまったく今後の話には関係ないので大丈夫です。

(参照:駄作者志保の脳内)


■宝物

風風 >>71


□更新停止のお知らせ >>73
 更新開始のお知らせ >>75



□お客様□

奈流羽(音愛羽)  sama
風風        sama
カゲロウ      sama

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.31 )
日時: 2013/05/13 20:47
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

012


空「(神様、私が逝ったら覚悟しておいてくださいね。)」

一人心の中でいるのか分からない神とやらに宣戦布告。
こんな事態が起きるなんて厄日ですね。

基「はい、こんなものしかないけど。」

空「あ、……え、と……私、すぐ帰りますけど……」

畜生。こんな時まで人見知りが出なくてもいいじゃないですか。
めちゃくちゃ途切れ途切れでしたよ。

涼「こんな暗い中女一人が歩くのは危ない。こちらに非があったんだ……こいつに送らせる。」

ビシッと指した先にはばつが悪そうな顔をした南雲先輩。
いえ、もうマジでいいです。
というかこれ以上ここにいたくないんですけど。

基「まぁはやm「クキュルル——……」?」

ドスッ
思いっきり自分のお腹を殴る。
駄目だ、顔を上げられない。あげたら死ぬ。

南「……そういや食ってなかったもんな;」

空「違います。断じてこれは……」

涼「もう夕食時だから仕方ない。」

空「いえ、ですから………」

あぁ……あぁ……

基「クスッ……耳まで真っ赤だよ♪」

ぐあぁあああ!!!!



もう、もう放っておいてほしい。














空「おいしかったです……」

南「お前まださっきの事引きずってんのかよ;」

乙女の心を理解してもらえなくて結構です。
なんであのタイミングで……何故だ、何故私のお腹は……。

基「九条さんには悪いけどこの夕食で晴矢の事はチャラにしてくれないかな?」

いえ、こんな事になっていなくてもチャラにしてました。
私をすんなり返してくれていればその時点でチャラでしたよ。お釣りがでてくる位。













その後無事に家へ辿り着きましたがしばらくは羞恥心でのたうち周りました。

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.32 )
日時: 2013/05/18 15:24
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

013


歩く道はいつもと同じ。
少し傘を傾けて空を見上げれば灰色の雲から無数もの粒が降っている。
梅雨に入ってからはこんな日ばかりが続くが私は割と好きだ。

ふと横を見れば青、紫、ピンクなど様々な色のアジサイ。
色々な場所にできた水たまりが雨に反射する音。
この季節がまるで芸術品のような輝きを持っている。


春「おはよう、空。」

空「春奈ちゃん。」

いつもと同じように友達と挨拶を交わして教室に入り、席に座る。
入学したての雰囲気などはもうなく、それぞれが思い思いに過ごせる空間となった教室は居心地がよい。







美「ねぇ。」

空「はい?」

各自が昼食をとるこの時間。
美紗の提案で私達は食堂で食べる事になった。
美紗が人と一緒に食べるなんて珍しく、何か悩みごとでもあるのだろうか。

空「(けど……)」

目の前で先ほど買ったであろうメロンパンをかじる美紗に変化は見られず戸惑う。

美「その髪……大変そうだね。」

空「そんなに酷いですか?」

なんだそんな事か、と思うと同時に自分の髪を見る。

淡いピンク色の髪は腰の辺りまで伸びているがこの湿気で膨張しているように見えた。
これはロングである者の宿命である。

空「結べば……何とかなりますよ。」

残念ながらゴムは手持ちにないので明日から実行しよう。

空「それよりどうしたんですか?」

美紗は視線だけ私に合わせて何かを見抜くような目をした。
私はこの美紗の目が怖い。何もかもを見透かすようだから。

美「ただ……














夕食を一緒に食べた割にはその後何もないんだな、と思って。」


空「っ……ゲホッ ゴホッ!!」(むせた)

突然の発言。
ちょっと待て、何故美紗が知っている。

空「な、何で……」

美「あぁ大丈夫。ファンには見つかってないから。」

そういう問題じゃない。
美紗の顔を見れば悪びれた顔ではなく逆に面白い物をみたかのようになってた。









この野郎。

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.33 )
日時: 2013/05/19 15:21
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

014


美「で?本当に何もないわけ?」

空「しつこいですよ……」

まったくこの人は。まるで人の不幸を何かの暇つぶしにでも思っているのだろうか。

空「向こうだって必要以上に一人の人間と関わりたいとは思ってないでしょう。これが普通だと思いますけど。」

そう、別に以外だなんて思っていない。
要は芸能人と一緒なのだ。

もし芸能人と深く関わることになったら周りが黙っていないだろう。
彼らは自分達の立場を分かっているからこそ他の人と距離をとっているのだ。
それはあの3人も同じ。

美「まぁ……被害者が空になる事にかわりはないからね。」

「お気を付けて。」という物騒な事を残して呼び出した本人はさっさと帰ってしまった。
本当にこれだけを聞きたかっただけらしい。

空「どれだけ暇だったんだ……;」

暇、というより自由人なだけか。



「「キャ——!!」」

そう、彼らは私とは対極な存在。
例え同じ学校でもまるで別世界にいるかのような錯覚が起きるほど。

空「(そう考えればこの間の出来事はどれほどの確率で起きたのか……)」

普通の女子なら喜ぶところだろうが私にとってはこれから生きていく上で必要になるであろう残り少ない運の心配をしてしまう。

明日辺りに車にでも撥ねられたって文句は言えまい。













数日後。
車に撥ねられた方がマシだと思えるほどの事が起きる事を私は知らない。

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.34 )
日時: 2013/05/21 15:06
名前: 音愛羽 (ID: FMKR4.uV)

しーちゃぁぁぁ!!!
ねおです!ひさしぶり♪^^

更新すごいされてたから読みごたえあって楽しく読めました!←
相変わらず素晴らしい文で、読んでるうちにひきこまれちゃって。
あの卵のネタはめっちゃうけたww

今までテストばっかでこれなかったんだけどやっと今日解放されましたw
というわけで復帰したいなーと思いつつ、改めてmemory完結させようと思う。
長くなるかもだけど。。。
できるだけ短くまとめられればと思っております^^

とりあえずしーちゃんの更新見てすごいやる気が出ましたw
今日はまだまだできないけど。
またちょくちょく更新できればと思います←

じゃあ頑張ってね♪
あたしはいつでもしーちゃんのファンであり友達ですからね←
欲を言えば親ゆu((

ゲフンゲフン。。。ではでは失礼いたしました←

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.35 )
日時: 2013/05/26 20:36
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

ねおちゃん


久しぶりぃいいい!!!
素晴らしいなんて;まだまだだけどねおちゃんに褒められてすごい浮かれてます←

卵ネタは実際私がよくやっちゃうんだよねw
どっか行った帰りに頼まれたのにスーパーを素通りして怒られちゃうww

テストかぁ……;
私もテスト週間に入りつつあるよ。
終わったらもっと早く更新できるようにしたいです。
memoryもついに完結に近づいていくのかぁ……寂しいような嬉しいような……

私もねおちゃんの大ファンだよ!!それでもって友達!!
親友だったらいいなー……なんて///

空「わぁ……自分で言うなんて。」

あの、最近更新してなかったからって毒舌ではありませんか;?

空「これからもよろしくお願いします。」

あ、無視ですか。さいですか。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。