二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【inzm】空色の涙 第2章更新中!!
日時: 2014/04/13 21:40
名前: 志保 (ID: fnEXgJbc)

はじめまして、またはお久しぶりの方がいらっしゃると思います。
やっと1作完結したからと言って調子に乗りまた小説を作り始めた馬鹿作者の志保です。


※注意事項
Ⅰとりあえず作者である私の事を嫌いで仕方がない人はお帰り下さい。
Ⅱパクリ、荒らし等は他のお客様にもご迷惑を掛けるのでご遠慮ください。
 (基本荒らし様は無視とさせていただきます)
Ⅲ読む人の目を腐らせる可能性がある駄文です。読む際はお気を付け下さい。
ⅣもうすでにGOも始まっていますが作者は無印をこよなく愛している為無印作品となっております。

以上の事を守れる心優しい方は見てやって下さい。



■設定 >>2,>>9

□Prologue >>1

第1章『彩』  >>63


第2章

文化祭について >>80
(係についての補足、メンバー等)
001 >>64
002 >>68
003 >>69
004 >>79
005 >>81
006 >>84
007 >>85



「解説」とは
その名の通りこの駄作者が文章では上手く伝えきれなかった事を拙い文で皆様にご紹介するということです。「解説なんて読んでも変わんねぇよ!!」ということはスルーしてもらってもまったく今後の話には関係ないので大丈夫です。

(参照:駄作者志保の脳内)


■宝物

風風 >>71


□更新停止のお知らせ >>73
 更新開始のお知らせ >>75



□お客様□

奈流羽(音愛羽)  sama
風風        sama
カゲロウ      sama

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.56 )
日時: 2013/08/04 22:09
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

くっそ晴矢がイケメンにぃいいいい!!!

あれだよね、見た目不良だからギャップ萌えをするというか……ゲフンゲフン


というか私からすればこの3人はどいつもこいつも何をやらしたってイケメンになる。

空「頭がすでに壊れているようなのでお気になさらず……。」

通常運転さ☆

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.57 )
日時: 2013/08/05 21:12
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

026


とまぁふざけた推測をしていましたらね、見事にその考えは玉砕されました。

『放課後、体育館の裏で待っています。必ずお越しください。』

食堂から帰ってくると机にこんな物騒な手紙が入っておりました。
やはりあれですよね、リンチってどの時代でも行われるんですね

空「丁寧な言葉だからこそ余計怖い……。」















はーい放課後になりました。
え、展開が早い?苦情は作者にお願いします。

見渡してみてもそれらしき人はいない。
後ろからこう……きたりするんでしょうか?


















「こーんにちは♪」

後ろからの突然の訪問者。
さっきまで人などいなかったものだから反射的にとび跳ねる。

「九条空ちゃん……だよね?」

確かめるような口調ではあるがこの人は確信しているのだろう。私がそうだと。(わざわざ机に手紙を入れるくらいなのだから)

空「はい……。」

相手は先輩だった。
流石に夏に入れば同じ学年の人の名前と顔ぐらいは一致する。

「私の名前は……鈴木彩加。ニコッ」

人懐っこい笑顔。その顔からは今までの事を彼女がしたとは思えなかった。手紙の持ち主ではないんでしょうか?

「私がその手紙をだしたんだよ。こんな所に呼び出したりしてごめんね?」

空「い、いえ。」

どうやら全て顔にでていたらしい。

カサッ

彼女は愛しむように青葉を拾い上げた。















「私ね、別に貴方に恨みなんかないの。」

彼女の手から青葉が落ちる。
風に揺られながら……ゆっくりと。

空「……………。」

「あ、でも悪戯で貴方を傷つけてたわけじゃないんだよ?ちゃんと……私なりの理由があるから……少し、聞いてくれるかな?」










僅かな風が彼女の髪を揺らし、口に人差し指を当てていた彼女の顔はよく見れなかった。

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.58 )
日時: 2013/08/05 21:33
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

027


「空ちゃんは本を読む方かな?」

空「そう……ですね。どちらかと言えば……読む方だと思います。」

脈絡がない質問に戸惑う。

「なら分かるよね。物語の登場人物は大きく分けて2つに分けられるでしょ?」

空「メイン……と脇役でしょうか。」

「そうそう。」

そう言うと先輩は木の枝を二つ持った。
けれど片方には葉が何枚かついているがもう片方にはもう何もついておらず寂しい姿へとなっている。

「メインの人達は沢山のモノを持っているでしょう?設定も凝られてるし台詞も多い。そして……読者に覚えてもらえる。」

先輩は葉のついてる枝をクルクルと回している。

「でも、脇役の人達は僅かなモノしか持っていないの。設定は色々な人と被るし台詞なんて無い人もいる。むしろ……無い方が多いのかしら?なにより……読者には目を向けてすらもらえない。悲しい……存在。」

何もついていない枝を哀しそうに見て、二つの枝を放り投げた。
そして私に目を向ける。

「私ね、テスト、体力測定、体重、身長……何から何まで平均を上回った事がないし下回った事がないの。」

「すごいでしょ?」そう言って先輩は自嘲気味に笑う。

「平凡な人間で普通の日々をただただ過ごすだけ。まるで……
















本の中の脇役みたい。」



クスッ

いつの間にか目の前に立たれ、髪を少し撫でられる。
優しく、本当に触れるだけの動作なのにまるで蛇に捕まったようだ。





「私はね、我儘だからそれだけで終わるなんて……嫌なの。」

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.59 )
日時: 2013/08/12 11:38
名前: カゲロウ (ID: Q07cKU1O)

お久しぶりです志保さん‼
久しぶりに来たら三、四話進んでたんで読ませていただきました(‾^‾)ゞ
「夏休み中家にいる割にはサイトに入らない馬鹿めww」
(無視)
空も大変だね〜、植木鉢(?)は落ちて来るわ先輩には目の敵にされるわで
同じ名前として同情したくなるよ
「ホント、無視って便利だよね・・・」


志保さんの小説はいつ読んでも面白い話ばかりですね(^ω^)
その国語力と文章力を少し分けて欲しいくらいですwww

だらだらとコメントをかいてすいませんでしたm(_ _)m
これからも更新頑張ってください!

Re: 【inzm】空色の涙 ( No.60 )
日時: 2013/08/15 10:34
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

カゲロウ sama

お久しぶりです^^
私もなかなかサイトに入れない日々が続いています……。

空「受験生ですから当然です。」

………。


面白いだなんて……。
まだまだです。これからは受験勉強で少しでもまともな国語力を身につけたいですw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。