二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【inzm】空色の涙 第2章更新中!!
日時: 2014/04/13 21:40
名前: 志保 (ID: fnEXgJbc)

はじめまして、またはお久しぶりの方がいらっしゃると思います。
やっと1作完結したからと言って調子に乗りまた小説を作り始めた馬鹿作者の志保です。


※注意事項
Ⅰとりあえず作者である私の事を嫌いで仕方がない人はお帰り下さい。
Ⅱパクリ、荒らし等は他のお客様にもご迷惑を掛けるのでご遠慮ください。
 (基本荒らし様は無視とさせていただきます)
Ⅲ読む人の目を腐らせる可能性がある駄文です。読む際はお気を付け下さい。
ⅣもうすでにGOも始まっていますが作者は無印をこよなく愛している為無印作品となっております。

以上の事を守れる心優しい方は見てやって下さい。



■設定 >>2,>>9

□Prologue >>1

第1章『彩』  >>63


第2章

文化祭について >>80
(係についての補足、メンバー等)
001 >>64
002 >>68
003 >>69
004 >>79
005 >>81
006 >>84
007 >>85



「解説」とは
その名の通りこの駄作者が文章では上手く伝えきれなかった事を拙い文で皆様にご紹介するということです。「解説なんて読んでも変わんねぇよ!!」ということはスルーしてもらってもまったく今後の話には関係ないので大丈夫です。

(参照:駄作者志保の脳内)


■宝物

風風 >>71


□更新停止のお知らせ >>73
 更新開始のお知らせ >>75



□お客様□

奈流羽(音愛羽)  sama
風風        sama
カゲロウ      sama

Re: 【inzm】空色の涙 第2章更新中!! ( No.76 )
日時: 2014/03/22 23:50
名前: 志保 (ID: fnEXgJbc)

奈流羽


奈流羽も忙しいのに応援の言葉ありがとう!!
本当に嬉しかったよ。受験中に見れたらどれだけテンションが上がっていた事か……。それだけが悔しいぜ……。


でも、やっぱり「受験」ていう壁をどういう形で乗り越えたにせよ応援して、支えてくれた人達のおかげだと思う。だから私がこの壁を乗り越えられたのは奈流羽のおかげでもあります。

私がここで小説を書き始める前はさ、親とか友達とかの話を聞いたりして「ネットで繋がる、かぁ……」とか偏見を持ってたんだよ。
でも、断言できる。出会う場所は違っても人と人は繋がれるんだって。勿論いい出会いばかりじゃないのは理解しているけど、奈流羽を含めて、ここで出会った人たちとの出会いは絶対「いい出会い」だったと思う。(偉そうでごめん;)
「恵まれたな……」って思う。

だから奈流羽と私は親友やんね!!
できればこれからも仲良くしてほしいな。お互い忙しくてなかなか話せないと思うけどね;


応援本当にありがとう!!
私も勉強しながら密かに応援してたんだよww
人の心配より自分の心配しろって話だけどねw

ではでは、長文失礼しました!!

Re: 【inzm】空色の涙 第2章更新中!! ( No.77 )
日時: 2014/03/23 18:50
名前: 奈流羽 (ID: pkg7JNN1)


きったこれ!!!

待ってましたよ待ってました!!!!!

お久しぶり。志保ちゃん。
受験お疲れ様。私も終わって一安心してます。

ずっとここに来てくれるの待ってたんだよ。
受験終わってから、志保ちゃん来んのかな?って、毎日ここ来てたんだよ。
だから、ここにコメントの名前に志保って書いてあったの今見えてすっごいうれしかった。

やっぱりちょっと心のどこかで受験終わってももう来ないんじゃないかって思ってたから。
ほら……ここにいるメンバーも変わっちゃったしね。

だからほんっとうにうれしかったよ!


おかえりなさい、志保ちゃん……いや、志保っ☆


大好きだよ。親友って言ってくれてありがとう。
私も頑張るから。だから更新頑張ってね。

私はずっと応援してるし、ずっとファンだし、親友だから。


じゃあね、また!!!!

本当に受験お疲れ様。



私のこと、「奈流羽」じゃなくて「なる」でいいよ。
変換めんどくさいでしょ?www
私も志保ちゃんのこと、「しーちゃん」から「志保」にしてもいいかな?



改めてよろしく!


更新待ってます。

Re: 【inzm】空色の涙 第2章更新中!! ( No.78 )
日時: 2014/03/25 22:09
名前: 志保 (ID: fnEXgJbc)

なる


私も実際もう、「き、ききき来てくれないかも……」とか思ってたからこうしてコメ返してくれてとび跳ねるほど嬉しい!!
いや、むしろとび跳ねてるw

ではでは、「なる」と呼ばせて頂きます!
志保で全然いいよー。どこにでもある名前だからすぐ変換できるっしょ?ww

これからもよろしくね。
更新速度は亀と仲良しだけどww

Re: 【inzm】空色の涙 第2章更新中!! ( No.79 )
日時: 2014/03/25 22:29
名前: 志保 (ID: fnEXgJbc)

004


基「結構、派手に破れたね……。」

空「言葉に出さないでください、直すのがもっと面倒くさくなるので。」

口に出されると余計に億劫。
みよ、この裂け具合。30cmはゆうに超えるであろう。

基「予算使う?」

空「………いえ。」

やめて、そんな誘惑やめて。
条件反射で「よろこんで」とか言いそうだから。

一層の事、さっきの男子にやらせればよかったと思い始めちゃう。
逃げやがって、あいつ逃げやがって。


基「あ、で本題なわけだけど……。」

空「?」

なんぞやと差し出された紙を覗いてみると血の気が引くと共に、破り捨てたくなる衝動が起きる。
まて、ここは堪えるんだ九条空。

基「ちょっと打ち合わせをしたい事が、ね?」

「ごめんね?」と小首を傾げて基山先輩は帰っていった。
拒否権はないんですね、分かります。

空「小首を傾げても可愛いくなんかないんですからね。」

むしろ様になっているのが少しイラッしたのは秘密。




差し出されたラブレターは『残留時間引き延ばし手当』という紙でした。








基「それでは、これより打ち合わせを始めます。知っての通り一般生徒の残留時間を超えているので手短にしたいと思いますので、何卒ご協力の方、お願いします。」

説明しよう。
『残留時間引き延ばし手当』というのはその名の通り、一般生徒が下校しているところ一部の生徒だけが残って活動するための許可証なのだ。

いわゆるただの居残り。
まぁ主に『補修』などの時に活躍されているのですがね。


涼「急に集めたのだからそれなりの急ぎなのだろう?」

基「察しがよくて助かるよ、風介。」

ついでに、この会には各学年の代表生徒と各係の代表生徒が出席しています。
私?装飾係です。涼野先輩は3学年の代表生徒です。

「予算は足りているんだろう?何か問題でもあったのか?」

ステージ係の代表である八神先輩が怪訝そうに訪ねた。
確かに普通に考えれば文化祭間近のこの時期にこんな召集はそうそうない。むしろ何か不備があるとすれば遅すぎるくらいなのだ。
そんな問題歓迎しない。

基「予算よりももっと面倒くさいことになった。」

珍しく基山先輩は眉間にしわを寄せる。







基「ステージを使うクラスが棄権して、時間が合わなくなったんだよ。」

Re: 【inzm】空色の涙 第2章更新中!! ( No.80 )
日時: 2014/03/25 22:49
名前: 志保 (ID: fnEXgJbc)

□文化祭□

〜各学年・各係の代表生徒 名簿〜


3学年 涼野 風介
2学年 緑川 リュウジ
1学年 白木 春

ステージ係 八神 玲奈
展示係   皆川 隼人
装飾係   九条 空


〜各係の役割〜

・ステージ係
文化祭当日までは舞台の時間調整、全体のプログラム構成などを作る。
当日には舞台での司会、また本部などで受け付けを行う。

・展示係
文化祭当日まで各部活、クラスで行う出し物の場所管理やポスターの指示を出す。当日は各々クラスを存分に手伝う事ができる唯一の係。

・装飾係
文化祭に向けて校舎の飾り付け、各施設の点検などを行い、その予算も管理する。クラスでの必要な備品もこの係を通してからとなる。
当日は校舎、体育館などを回って問題がないかを確認しなくてはいけない。


ステージ係と装飾係に関しては係内で順番を決め、交代でクラスを手伝うよう工夫する。また、文化祭実行委員は各クラス男女1名ずつ選出するものとする。



                  参考:実行委員への配布物


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。