二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東京喰種re ーもう一人の半喰種ー 第二部開始!
- 日時: 2016/05/09 00:58
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
ここは人が多く住む街 ー東京ー
ここには人間と
人間を喰らう喰種が存在している
これは人間と喰種の間に産まれ
人間と喰種の戦いに身を投じ
様々な運命と戦いながら己の生きる道を探す奇跡の双子の物語である。
※タイトル変更しました
どうも、忙しくて若干疲れぎみな掛け持ち大学生作者の竜でございます。
今回は最近、アニメと漫画を視聴・読破し、一気にハマってしまった東京喰種の二次創作を書きます。(映像で予定していましたが書けないようなのでこちらで更新する予定です。たぶんあっちはロックします。)
設定
・オリキャラ主人公及びオリキャラ組織あり
・死亡表現あり
・if設定あるかも
・物語は基本原作沿い
・原作キャラも出す
・オリ設定若干あり
・更新少し遅い(掛け持ちしているため&大学生だから)
こんな感じ。(増やしたり減らしたりするかも)
主人公
名前 皐月香苗
性別 女
年齢 19
性格 比較的温厚な性格。ただ争いとなると好戦的となる。ただ仲間や弟を大事にする。統率力があり慕われる。
容姿 身長180ぐらいの長身。紙は黒よりのセミロング。胸はFぐらい。
能力
赫眼 右目
赫子 羽赫・鱗赫・尾赫を扱う(上手く出し入れ可能。ただし羽赫のみあまり機能しない)
赫胞 羽赫 二つ(正常機能を練習中)
鱗赫 四つ
尾赫 一つ
赫子の形状
羽赫 蝙蝠の羽のような形状、少し鍵爪
鱗赫 鋭利な突起
尾赫 二股に別れた鍵爪形状
設定 人間と喰種の間から産まれた喰種。ハイブリッドのため片目のみ赫眼。喰種としては珍しく3つの赫胞・赫子を持っている。父親を喰種に喰われ母親を謀殺されたため人間と一部の喰種を恨んでいる。母親の旧友・芳村の計らいであんていくに勤務している。四方さんに武術を鍛えてもらっている。あんていくに勤務の傍ら様々な区に渡り歩き同士を集結、謎の喰種集団「漆黒の翼」を結成、その大将を受け持つ。「アオギリの樹」とは時に共同・時に敵対している。アオギリの幹部・タタラとはライバル関係だが交友関係でもある。マスクが犬をモチーフにしているためCCGからはSSレート「ケルベロス」の名がついている。
弟も
名前 皐月飛燕
性別 男
年齢 19
性格 好戦的だが姉主義のシスコン。仲間を大切にする。統率力はあまりないが頭脳明晰。
容姿 身長178ぐらい。華奢な細身体型だが弱くはない。髪は蒼よりのセミショート。
能力
赫眼 左目
赫子 甲赫・鱗赫・尾赫(上手く出し入れ可能。ただ尾赫のみ機能しない時がある。)
赫胞 甲赫 二つ
鱗赫 四つ
尾赫 一つ(正常機能の練習中。)
赫子の形状
甲赫 カブトムシの背中のような形状
鱗赫 鍵爪の形状と鋭利な突起。左右に1つずつ。
尾赫 鋭利な突起
設定 香苗の弟。(産まれるのが遅かったため弟)赫眼は左目。幼い頃から姉に守られて育ってきた。姉と同じくあんていくに勤務している。情報収集の為に姉とは1日置きにシフト交代している。謎の喰種集団「漆黒の翼」の副大将兼参謀。姉とは違い嗅覚に特化している。龍のマスクをしているのでCCGからはSSレート「ティアマト」の名がついている。腹が減ったときの肉調達担当。アオギリのアヤトとはライバル関係だが交友関係でもある。ヤモリが大嫌い。
W主人公はこんな感じです。
こちらが第二部から登場する主人公ポジション(メンター)。
名前 九重焔
性別 女
性格 冷静に物事を判断する。ただ狂うと手が付けられなくなる。
年齢 25
容姿 巨乳のスレンダー美女。Fカップの189cmぐらい。デニムをよく履いていて上はベストが主体。
赫子の種類 鱗赫と羽赫
鱗赫・・・サソリの尾のような形状。周りに無数のとげを出し入れすることができる
羽赫・・・悪魔の羽をモチーフにしている。少し霧状のため、あまり飛べない。霧状からスコールのような弾丸を放つ。
五感の強化箇所 聴覚
Rc値 2958
赫眼は左右どっち? 左
捜査官の階級 一等
クインケ ホラン Å+
どんなクインケかの説明 日本刀のようなクインケ。しなるように作られているため鞭にもなる。
設定 佐々木琲世と同じく半喰種。製造者は嘉納。佐々木より早く捜査官として育てられていたが、クインクス班ができるまでCCGでは極秘事項として扱われていて、公になったのはつい最近。今までの情報や資料を基にプロファイリングすることを得意とし、数々の喰種事件を陰からサポートしてきた。CCG内でも『プロファイリンガー焔』の異名がついている。
クインクス班のメンターに任命されてからは指導を主にしていて捜査は班長や班員に基本的に任せている。個人自身の実力としては昔、有馬班に所属していたが、実力は佐々木とほぼ同レベル。だが、喰種としての力を使うときは情緒が狂い、沈静弾を10発ほど当てないと喰種としての破壊衝動を抑えられない。喰種としてのレートはSS++という特殊なレート。佐々木より格段に強い。
子供のころからの記憶はなく、唯一覚えているのは男のように生きろと言われた父の言葉のみ。焔という名前はそこから由来し、改名している。(昔の名前は遥香)赫胞は利世の物と霧島絢都の赫胞を少し改造したものを埋め込まれている。
料理は格段にうまく評判が高い。佐々木班のクインクスとシェアハウスを開始してからはほぼ毎日料理を作っている。
原作キャラとの関係 暁とは有馬班時代からの親友。佐々木を同じ境遇という関係から少し親近感を持っている。
サンプルボイス
「私は九重焔。このクインクス班のメンターよ。」
「久しぶりね暁、有馬班以来かしら。」
「佐々木一等・・・私もあなたと同じ半喰種よ。」
「殺す!コロシテヤルウウウウウウウウウウウ!!!!」(狂気状態)
「私は焔・・・・・CCGの焔よ・・・・。」
よろしくお願いします!!
自分のオリキャラ(増やすかも)
皐月香苗(さつきかなえ)あんていく兼漆黒の翼・頭領→漆黒の翼・頭領
皐月飛燕(さつきひえん)あんていく兼漆黒の翼・副頭領→漆黒の翼・副頭領
高城零(たかじょうれい)中立→漆黒の翼・幹部兼医療
火神幸司(ひがみこうじ)喰種集団「紅蓮」リーダー→漆黒の翼・幹部兼紅蓮隊・隊長
樟葉勝利(くずはしょうり)喰種捜査官・准特等
現在オリキャラ提供してくれた方
黒露様 (雨宮水月 あめみやみなつき)あんていく→アオギリ
(賤ヶ夜斎 しずがやいつき)喰種捜査官・上等
赤様 (九弥快斗 ここのびかいと)中立→漆黒の翼
(笹川天 ささかわてん)アオギリ・龍氷会
(青波静 あおなみせい)喰種捜査官・上等
(雛森秋 ひなもりあき)野良→漆黒の翼・スナイパー
豆つぶ様(東雲唯里 しののめゆいり 東雲善 しののめぜん)アオギリ
(瑞慶山相馬 ずけやまそうま)あんていく→漆黒の翼・諜報員
夜南様 (蜂条雀 ほうじょうすずめ)あんていく→漆黒の翼
(水縁・ベアトリクス シュイユェン・ベアトリクス)喰種捜査官・上等
露扇様 (薬袋朱奈 みないすな)喰種捜査官・上等
アマグリ様 (如月牡丹 きさらぎぼたん)元アオギリ→漆黒の翼・特攻隊
(柊琥珀 ひいらぎこはく)漆黒の翼・裏切り者→アオギリ(予定)
ヘ音記号様 (鬼背朝霧 きせあさぎり)喰種捜査官・一等
(名儀御言 なぎみこと)喰種捜査官・上等
アーリア様 (片桐謙史朗 かたぎりけんしろう)喰種捜査官・上等
- Re: 東京喰種 −奇跡の双子− オリキャラ募集中 ( No.91 )
- 日時: 2015/08/09 22:05
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
- プロフ: http://monjiro.net/
赤様
一人正解で一人外れです!(大ヒント、古間さんはギリギリ違います。)
ヘ音記号様
オリキャラありがとうございます。
ちょっと過去に難有りの捜査官ですね。今回の11区掃討戦には残念ながら出場出来ませんがあんていく争乱には出しますのでお楽しみに!
追記
更新ちょっと遅れます。
- Re: 東京喰種 −奇跡の双子− オリキャラ募集中 ( No.92 )
- 日時: 2015/08/10 14:30
- 名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: U0hMzT3c)
こんにちは、初めまして。アーリアと申します
東京喰種の名前が目に留まったもので…一気読みしてしまいました!
自分もひっそり喰種の小説を書いているのですが、プロットがまとまらず執筆が難航しています…
面白い小説でなおかつ毎日更新していらっしゃる竜さんを見習って頑張ります
捜査官考えてみたんですが、良かったら使ってください!
コクリア襲撃後くらいに使えるよう設定してありますが、細かい設定等は変更していただいて大丈夫です。
それでは。応援しています!
こちらは捜査官用の用紙です
名前【片桐 謙史郎(かたぎり けんしろう)】
性別【男】
年齢【38歳】
性格【相手を安心させるためか、はたまた油断させるためか、非常にのんびりとした雰囲気の男である。温厚そうで穏やかな口調だが、それも見かけだけ。蓋を開けば喰種捜査官そのもので、老人だろうが子供だろうか喰種であれば駆逐せんとする冷酷な男。お気楽な軽口を叩く事が多いおっさん。意外と血の気が多く、戦っている最中はどことなく楽しそうにしている】
容姿【伸っぱなしの黒髪、オールバックで横髪と一緒に後ろで一つに束ねている(ウィッチャーの主人公みたいな感じです)。無精ひげを生やしている。切れ長の垂れ目、黒い瞳。人が良さそうなゆる〜い笑みを浮かべている。筋肉質だが黒岩や篠原に比べれば細い。】
武器
クインケの数【2個】
クインケの種類【①甲赫(斬り裂き)、②羽赫(拡)】
クインケの能力【
①刀剣型のクインケ。
長巻に模して作られたクインケで、振るう事に特化している。
鞘は強度を重視。重い分、攻撃を受け止めることも可能であり打撃武器として扱う事もできる。
②散弾銃型の接近戦用クインケ。
専用のQバレットを使用する必要があり、射程は狭いものの広範囲で高火力な攻撃力をはじき出す。
補助武器であるが主力武器並の殺傷能力あり】
関係【元・黒岩の部下で、黒岩や篠原のおっさん組(?)とは飲みに行く仲。上司として彼らを尊敬している。真戸呉緒の同期、亜門達は後輩にあたる。】
設定【
一人称・僕。二人称・君、〜さん、(苗字)君。
関西の支部へ長期出張していたが、東京の喰種対策局管轄のコクリアが襲撃された事を受け急きょ東京へと戻ってきた喰種捜査官。階級は上等捜査官、関西では随分成果を上げていたようで白単翼賞を取得するほどの実力を持っている。首をたたっ斬るという方法で喰種を駆逐しているため、関西の喰種間で「執行人」と称されていた。片桐はこの呼ばれ方があまり好きではないらしい。
冷酷だと称される彼だが、本当は人と同じ命を持った喰種を屠る事に何とも言い難い「やるせなさ」を覚えており、冷酷を演じることで喰種に同情を向けようとする自分を騙し続けている。喰種対策法第13条、第二項”喰種に対し、必要以上の痛みを与えることを禁ずる”を重視しており、苦しめずに逝かせる事をせめてもの慈悲としているため躊躇せず全力で首をたたっ斬っている。喰種を殺す事に躊躇はなく、むしろ戦っている時は何も考えなくて済むので気が楽。しかし、仕事が終わった後はどうしようもない罪悪感と自己嫌悪が残るようだ。
幼い頃男の喰種に襲われたが、「鳩に殺された息子に似ている」との理由で逃がされた経験がある。その際の彼の悲しみと憤怒が入れ混じった「やるせない笑み」が忘れられず、喰種とは何かと考えながら育つ。捜査官になればその答えが分かるのではないかと捜査官になった。しかし、喰種に殺された同僚や罪の無い市民の亡骸を幾度と目にし、「喰種とは人を食材としか見ていない傲慢で卑しい生き物」で「喰種がいる限りこの悲劇は続いていく」と思い知る。それから喰種を駆逐することだけを考え、20年喰種を狩り続けてきた。
時折あの時自分を逃がした喰種の「笑み」がフラッシュバックし、「本当は殺すべきでない喰種も存在するのではないか」という考えに苦しめられている。しかし、”そんな事を考えたところでどうにもならない。考えるだけ無駄”、と感情を殺し続けている。
名前を口にすると、あの笑みがフラッシュバックしそうになるのでクインケは必ず自分で名前を付けている
サンプルボイス?的なものを…
「おぉ、危ない危ない。もうちょっとで死んじゃうとこだったよ…ったく、危ねえなあホント」
「あはは、同情?するわけないじゃん。それに、君たちも”テメェみたいなクソ野郎に同情されるなんざ屈辱だ、虫唾が走る”って目ぇしてるしね」
】
質問にも答えて下さい
物語途中で死亡しても良いか? yes
- 第16話 ( No.93 )
- 日時: 2015/08/09 23:21
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
- プロフ: http://monjiro.net/
第16話 「反骨」
金木がいると思われる5棟に向かっていた董香・西尾・蜂条のあんていく軍は、5棟にさしかかったところで董香の弟・絢都に道をふさがれていた。
董香「アヤト・・・・」
アヤト「董香、なんでここにお前がいるんだ?もしかしてお前・・・あの眼帯野郎を助けに来たのか?」
董香「・・・・・・」
董香は言い返せなかった。
アヤト「ありえねえ・・・どこまで腑抜けになっちまったんだ董香・・・。」
董香「あんたとやり合ってる暇はない・・・どきなアヤト・・・!」
アヤト「いいことを2つ教えてやるよ。あいつはヤモリというやつと一緒で拷問を受けている。眼帯は元々俺の部下って言うことになってたんだけど・・・俺はあんなやついらねえし。そもそもヤモリが欲しがってたから正直いらないし。それにヤモリは拷問マニアの変態野郎だ。」
そう言うと、アヤトは暗がりの中笑った。
アヤト「あいつ・・・もう死んでるぜ・・・無駄足だったな、とっとと帰れマヌケ。」
言い終わる直前、董香はアヤトに向かって蹴りを入れた。しかし何かに阻まれた・・・・。
アヤト「いいことをもう一つ教えてやる。今まで仲良くやってきたやつが・・・必ずしもずっと仲間なわけじゃないんだぜ?」
董香「お前・・・・・まさか・・・!!!そんな・・・嘘だ!!」
董香の電光石火の蹴りを防いだのは・・・・
飛燕「これが現実だ・・・・平和ボケ野郎が・・・・。」
董香「なんで・・・・何で飛燕がここにいんだよ!!」
共に数年間、あんていくで一緒に戦ってきたはずの飛燕だった・・・・・。
蜂条「飛燕君・・・・」
飛燕「お前が金木の考え・芳村の考えに段々と毒されていったのは前から知ってた。正直・・・ここまでとは思わなかったがな・・・。」
董香「・・・・・・」
飛燕「俺ら姉弟に仲間意識があると思ったか・・・?虫唾が走る!!俺らの目的にはお前は役立たずなんだよ!!」
董香「こんの・・・・・くそがああああああ!!!!!」
董香は当然のように怒った。目に少し涙を浮かべながら。怒りにまかせた董香の攻撃は飛燕には全くきかなかった。
飛燕「攻撃がぬるすぎる。人間と仲良くしていたツケがここで回ってきたな。いや・・・・昔っからか。アヤト!!」
アヤト「ああ・・・バン!!」
飛燕に攻撃を集中していた董香はアヤトの攻撃を受けきることが出来なかった。アヤトの羽赫の攻撃を真に受けた董香は屋上に吹っ飛ばされた。
アヤト「気絶しているやつと蜂条には攻撃をするな、同盟軍だ。お前らは他の所に援護に行け。」
部下「ハッ・・・」
飛燕「董香はどうする?」
アヤト「雑魚は俺が片付ける。飛燕はどっか行ってろ。」
飛燕「おそらくやつが襲撃してくるだろうからその時は援護する。気をつけな。」
飛燕は来るべき迄待機。アヤトは董香の攻撃に向かった。
3棟付近
二手に分かれて3棟を制圧したCCG。黒岩班と篠原班は再び合流し、南棟最終である4棟制圧へと向かっていた。
樟葉「ベアトリクス・・・」
亜門「樟葉さん・・・・」
篠原「心配するな。ベアトリクスはドイツや中国で法寺とコンビを組んでたこともある優秀なやつだ。簡単にはやられはしないよ。」
斎「未だにB〜レートあたりのやつしか遭遇及び狩ってませんね・・・。数は多いですが。」
篠原「だよね・・・・『ジェイソン』や『しっぽブラザーズ』もまだだし。」
シノとの遭遇後、たいして強いレートのやつはいなかった。この場合はいなかったというのが正しいが・・・それはCCG軍が知るよしもない・・・。
平子「黒岩特等、もうすぐ4棟です。」
黒岩「うむ。南棟は次で最後だ、このまま突っ切る。儂に続け!!」
4棟に行くと見知らぬ人物がいた。特等と一部の准特等は瞬時に行動を停止した。
篠原「な〜んでこんな所で遭遇しちゃうかな・・・。」
斎「いつも以上に運悪いな・・・」
樟葉「血が滾る・・・・この興奮はあの日以来だ・・・!!」
亜門「篠原さん・・・?」
篠原「ヤツだ・・・・・・・・・・・・隻眼の梟だよ。」
続く
- Re: 東京喰種 −奇跡の双子− オリキャラ募集中 ( No.94 )
- 日時: 2015/08/09 23:46
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
- プロフ: http://monjiro.net/
アーリア様
オリキャラありがとうございます!
捜査官歓迎!!
よろこんで使わせていただきます!!
追記
オリキャラ募集は今週の火曜日に締め切ります。
- Re: 東京喰種 −奇跡の双子− オリキャラ募集中 ( No.95 )
- 日時: 2015/08/10 14:13
- 名前: ヘ音記号 (ID: 5MQ4cIeK)
名前:名儀 御言 (なぎ みこと)
性別:女
年齢:24
性格:古風な雰囲気の女性。礼儀を大切にするが故、堅い態度となってしまう。また、生真面目であり、ジョークや冗談に気付かず、まともに意見を返してしまう事も多々ある。意見は上司であってもハッキリ言う。「古風で丁寧だから、タチ悪ぃ」(by丸手)
容姿:姫カットの黒髪。左目は義眼である。身長は平均。
武器
クインケの数:1つ(実質2つ)
クインケの種類:甲赫(ハク)、鱗赫(カムイ)
クインケの能力:日本刀の形状。普段は、刀身である鱗赫は、鞘である甲赫の中に納刀してある。とある一人の喰種と対峙する時のみ、刀身を抜く。普段は、抜刀せず、納刀したまま、鞘で突きや打撃中心の攻撃を行う。
関係:意外だが、平子さんや宇井さんとよく話す。率直な意見を、名儀は遠慮無く言うからいいのだとか。
設定:元々は気弱な少女だったが、中学生の時、学校が喰種に襲われた事がある。命は助かったが、その代償に左目を失う。生徒の半分以上が犠牲者となった為、友人を全て亡くし、喰種に復讐を誓い、今の性格に。彼女が刀を抜くのは、その喰種のみである。
また、口調が堅い事で有名。二人称が「そなた」、名前の後ろに「〜殿」をつけたりするなど、古風。
上等捜査官。
質問にも答えて下さい(後々増やすかも知れません。)
物語途中で死亡しても良いか? :no
SV(古風な口調、設定の部分だけでは分かりにくいと思うので、つけさせて頂きます。):「亜門殿、案ずるでない。我々の力、喰種に全てぶつけるだけの事ぞ。」
「そなた等ごとき、勝負せずとも、結果は決まっておる。私が刀を抜くまでもないぞよ。」
書き忘れましたが、二人目です、、ヘ音記号です。
一人目、採用して下さり、ありがとうございます!
オリキャラを送らせて頂きましたが、疑問、不足がありましたら、指摘して下さると嬉しいです。
いつも、楽しく読ませてもらっています。更新、大変かと思いますが、頑張って下さい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30