二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東京喰種re ーもう一人の半喰種ー 第二部開始!
- 日時: 2016/05/09 00:58
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
ここは人が多く住む街 ー東京ー
ここには人間と
人間を喰らう喰種が存在している
これは人間と喰種の間に産まれ
人間と喰種の戦いに身を投じ
様々な運命と戦いながら己の生きる道を探す奇跡の双子の物語である。
※タイトル変更しました
どうも、忙しくて若干疲れぎみな掛け持ち大学生作者の竜でございます。
今回は最近、アニメと漫画を視聴・読破し、一気にハマってしまった東京喰種の二次創作を書きます。(映像で予定していましたが書けないようなのでこちらで更新する予定です。たぶんあっちはロックします。)
設定
・オリキャラ主人公及びオリキャラ組織あり
・死亡表現あり
・if設定あるかも
・物語は基本原作沿い
・原作キャラも出す
・オリ設定若干あり
・更新少し遅い(掛け持ちしているため&大学生だから)
こんな感じ。(増やしたり減らしたりするかも)
主人公
名前 皐月香苗
性別 女
年齢 19
性格 比較的温厚な性格。ただ争いとなると好戦的となる。ただ仲間や弟を大事にする。統率力があり慕われる。
容姿 身長180ぐらいの長身。紙は黒よりのセミロング。胸はFぐらい。
能力
赫眼 右目
赫子 羽赫・鱗赫・尾赫を扱う(上手く出し入れ可能。ただし羽赫のみあまり機能しない)
赫胞 羽赫 二つ(正常機能を練習中)
鱗赫 四つ
尾赫 一つ
赫子の形状
羽赫 蝙蝠の羽のような形状、少し鍵爪
鱗赫 鋭利な突起
尾赫 二股に別れた鍵爪形状
設定 人間と喰種の間から産まれた喰種。ハイブリッドのため片目のみ赫眼。喰種としては珍しく3つの赫胞・赫子を持っている。父親を喰種に喰われ母親を謀殺されたため人間と一部の喰種を恨んでいる。母親の旧友・芳村の計らいであんていくに勤務している。四方さんに武術を鍛えてもらっている。あんていくに勤務の傍ら様々な区に渡り歩き同士を集結、謎の喰種集団「漆黒の翼」を結成、その大将を受け持つ。「アオギリの樹」とは時に共同・時に敵対している。アオギリの幹部・タタラとはライバル関係だが交友関係でもある。マスクが犬をモチーフにしているためCCGからはSSレート「ケルベロス」の名がついている。
弟も
名前 皐月飛燕
性別 男
年齢 19
性格 好戦的だが姉主義のシスコン。仲間を大切にする。統率力はあまりないが頭脳明晰。
容姿 身長178ぐらい。華奢な細身体型だが弱くはない。髪は蒼よりのセミショート。
能力
赫眼 左目
赫子 甲赫・鱗赫・尾赫(上手く出し入れ可能。ただ尾赫のみ機能しない時がある。)
赫胞 甲赫 二つ
鱗赫 四つ
尾赫 一つ(正常機能の練習中。)
赫子の形状
甲赫 カブトムシの背中のような形状
鱗赫 鍵爪の形状と鋭利な突起。左右に1つずつ。
尾赫 鋭利な突起
設定 香苗の弟。(産まれるのが遅かったため弟)赫眼は左目。幼い頃から姉に守られて育ってきた。姉と同じくあんていくに勤務している。情報収集の為に姉とは1日置きにシフト交代している。謎の喰種集団「漆黒の翼」の副大将兼参謀。姉とは違い嗅覚に特化している。龍のマスクをしているのでCCGからはSSレート「ティアマト」の名がついている。腹が減ったときの肉調達担当。アオギリのアヤトとはライバル関係だが交友関係でもある。ヤモリが大嫌い。
W主人公はこんな感じです。
こちらが第二部から登場する主人公ポジション(メンター)。
名前 九重焔
性別 女
性格 冷静に物事を判断する。ただ狂うと手が付けられなくなる。
年齢 25
容姿 巨乳のスレンダー美女。Fカップの189cmぐらい。デニムをよく履いていて上はベストが主体。
赫子の種類 鱗赫と羽赫
鱗赫・・・サソリの尾のような形状。周りに無数のとげを出し入れすることができる
羽赫・・・悪魔の羽をモチーフにしている。少し霧状のため、あまり飛べない。霧状からスコールのような弾丸を放つ。
五感の強化箇所 聴覚
Rc値 2958
赫眼は左右どっち? 左
捜査官の階級 一等
クインケ ホラン Å+
どんなクインケかの説明 日本刀のようなクインケ。しなるように作られているため鞭にもなる。
設定 佐々木琲世と同じく半喰種。製造者は嘉納。佐々木より早く捜査官として育てられていたが、クインクス班ができるまでCCGでは極秘事項として扱われていて、公になったのはつい最近。今までの情報や資料を基にプロファイリングすることを得意とし、数々の喰種事件を陰からサポートしてきた。CCG内でも『プロファイリンガー焔』の異名がついている。
クインクス班のメンターに任命されてからは指導を主にしていて捜査は班長や班員に基本的に任せている。個人自身の実力としては昔、有馬班に所属していたが、実力は佐々木とほぼ同レベル。だが、喰種としての力を使うときは情緒が狂い、沈静弾を10発ほど当てないと喰種としての破壊衝動を抑えられない。喰種としてのレートはSS++という特殊なレート。佐々木より格段に強い。
子供のころからの記憶はなく、唯一覚えているのは男のように生きろと言われた父の言葉のみ。焔という名前はそこから由来し、改名している。(昔の名前は遥香)赫胞は利世の物と霧島絢都の赫胞を少し改造したものを埋め込まれている。
料理は格段にうまく評判が高い。佐々木班のクインクスとシェアハウスを開始してからはほぼ毎日料理を作っている。
原作キャラとの関係 暁とは有馬班時代からの親友。佐々木を同じ境遇という関係から少し親近感を持っている。
サンプルボイス
「私は九重焔。このクインクス班のメンターよ。」
「久しぶりね暁、有馬班以来かしら。」
「佐々木一等・・・私もあなたと同じ半喰種よ。」
「殺す!コロシテヤルウウウウウウウウウウウ!!!!」(狂気状態)
「私は焔・・・・・CCGの焔よ・・・・。」
よろしくお願いします!!
自分のオリキャラ(増やすかも)
皐月香苗(さつきかなえ)あんていく兼漆黒の翼・頭領→漆黒の翼・頭領
皐月飛燕(さつきひえん)あんていく兼漆黒の翼・副頭領→漆黒の翼・副頭領
高城零(たかじょうれい)中立→漆黒の翼・幹部兼医療
火神幸司(ひがみこうじ)喰種集団「紅蓮」リーダー→漆黒の翼・幹部兼紅蓮隊・隊長
樟葉勝利(くずはしょうり)喰種捜査官・准特等
現在オリキャラ提供してくれた方
黒露様 (雨宮水月 あめみやみなつき)あんていく→アオギリ
(賤ヶ夜斎 しずがやいつき)喰種捜査官・上等
赤様 (九弥快斗 ここのびかいと)中立→漆黒の翼
(笹川天 ささかわてん)アオギリ・龍氷会
(青波静 あおなみせい)喰種捜査官・上等
(雛森秋 ひなもりあき)野良→漆黒の翼・スナイパー
豆つぶ様(東雲唯里 しののめゆいり 東雲善 しののめぜん)アオギリ
(瑞慶山相馬 ずけやまそうま)あんていく→漆黒の翼・諜報員
夜南様 (蜂条雀 ほうじょうすずめ)あんていく→漆黒の翼
(水縁・ベアトリクス シュイユェン・ベアトリクス)喰種捜査官・上等
露扇様 (薬袋朱奈 みないすな)喰種捜査官・上等
アマグリ様 (如月牡丹 きさらぎぼたん)元アオギリ→漆黒の翼・特攻隊
(柊琥珀 ひいらぎこはく)漆黒の翼・裏切り者→アオギリ(予定)
ヘ音記号様 (鬼背朝霧 きせあさぎり)喰種捜査官・一等
(名儀御言 なぎみこと)喰種捜査官・上等
アーリア様 (片桐謙史朗 かたぎりけんしろう)喰種捜査官・上等
- 人物紹介6と用語紹介5 ( No.56 )
- 日時: 2015/08/02 22:54
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
- プロフ: http://monjiro.net/
人物紹介6
ニコ
同性愛者の男性(オカマ)。11月2日生まれのさそり座。血液型A型。嗅覚や聴覚が鋭く、きわめて高い再生力を有している。ヤモリに惹かれて一時的にアオギリの樹に参加していた。残忍な性格で、ヤモリの生き方を「クール」だと絶賛しているが、子供殺しを強く諫め、死体を弔うなど母性的な一面を持つ。イトリのことを旧友と呼んでいる。
イトリ
14区で「Helter Skelter」というバーを営んでいる若い女性。ヨモやウタとは古くからの知人。くだけた性格であり巨乳の持ち主。情報網が広く、喰種の裏情報に通じている。鉄骨事故の情報に興味を持つカネキと情報提供の交換条件として喰種のレストランの調査を依頼した。その後もカネキに情報提供の協力を行っている。
ヤモリ
アオギリの幹部。3月15日生まれのうお座。血液型O型。鱗赫の半赫者。本名は「大守 八雲(おおもり やくも)」。拷問が趣味で「食」より「遊」で殺しをするサディスト。極めて高い格闘センスを持ち、愛用のホッケーマスクと出身地の13区からCCGより「ジェイソン」の呼称で警戒されている。手の人差し指を曲げ、親指で押して鳴らす癖がある。過去に母親を亡くしたことと、喰種収容所で受けた残虐な拷問によって今の人格になったと述懐している。
タタラ
アオギリの幹部。鉄のマスクで口元を隠している。隻眼の王の側近で、他の幹部より上位の中心的な立場にいる。時折中国語を話す。
月山習
20区に暮らす青年。晴南学院大学人間科学部社会福祉学科四年生。3月3日生まれのうお座。血液型A型。甲赫。「隻眼の喰種」であるカネキに食材として異常な執着を持っている。捕食対象の特定部位を選り好みして食べるなど食事にはこだわりを持っており、CCGからは「美食家(グルメ)」と呼ばれている。その実力は他のグールや捜査官にも一目置かれている、ゆえに駆逐対象として捜査官を20区に引き寄せてしまうため、トーカからは「20区の厄介モン」と称されている。リゼとは知り合いであったが、食に関するこだわりの行き違いから決別した。喰種のレストランの会員でもありレストランでは「MM」と呼ばれている。
用語紹介5
アオギリの樹
11区を中心として活動する、「隻眼の王」を中心とする大規模な喰種集団。非常に好戦的であり、「力によって弱い喰種や人間を支配する」という思想を持つ。上位メンバーには喰種捜査官が束になっても適わない強者も複数含まれる。
道化師
ピエロマスクの喰種集団。構成人数、活動区域、目的は一切不明。享楽主義者の集団で普段は団体行動をとらないが、ひとたび招集があれば無類の組織力を発揮する。過去にCCGによる掃討作戦が取られたが、有馬がいてなお厳しい状況であったとされる。リゼ殺害をはじめとする様々な事件の裏で暗躍する。
喰種のレストラン
喰種専用の会員制レストラン。喰種の中でも特に深い闇に落ちた者たちが利用しており、人体を調理して提供している。生きた人間を惨殺する解体ショーを開催しており、解体したての食材を料理して会員たちに提供している。騙して連れてきた人間をシャワーや身だしなみを整えさせたのちに供するため、供されかけたカネキは「注文の多い料理店のようだ」と表現した。 (ここでの戦いはストーリー上省略しました)
オカマ言葉は使うのに抵抗ある。(作者、今日の言葉)
- Re: 東京喰種 −奇跡の双子− オリキャラ募集中 ( No.57 )
- 日時: 2015/08/03 23:19
- 名前: 露扇 (ID: 5MQ4cIeK)
オリキャラって、まだ募集してますか?
喰種捜査官のオリキャラ、投下させて頂きます。
名前 薬袋 朱奈 みない すな
性別 女
年齢 23 上等捜査官
性格 日常では冷めているが、戦闘となると凶暴な一面が垣間見る。むしろ、戦闘の時が最も生き生きしている。また、普段の口調も「〜だろ」「〜だぜ」など、乱雑な男口調であり、一人称も「オレ」である。直した方が良いとさんざん言われているが、本人曰く「面倒だ」。
容姿 身長163cm、髪形は黒髪のウルフカットで、特に縛ったりはしない。
武器
クインケの数 2個
クインケの種類 鱗赫(カゲミヤ)、尾赫(ヒカリノ)
クインケの能力
カゲミヤ・・・ナイフ状のクインケ。ヒカリノとセット。真っ黒な色。
ヒカリノ・・・ナイフ状のクインケ。カゲミヤとセット。真っ白な色。
2本のナイフ状のクインケを器用に使いこなす。
関係 アキラや亜門とは気兼ねしないで話せる仲。篠原さんには、言葉使いを直す事を、諦められつつ言われている。生きてたら、reではハイセにクインクスの相談を受ける仲。
設定 喰種捜査官になった理由は、「殺しが出来るから」という、殺人(殺喰種?)快楽・嗜好症。別に喰種の被害を受けた訳でも、社会を守るといった意思がある訳でもない。また、問題も多く、本当なら准特等レベルの実力だが、上等に押し留めている、問題児。
彼女の殺人快楽症には、両親の虐待が理由。両親に対する恨み、つまり「殺したい」という欲望が爆発して、今の性格になった。よって、殺せれば誰でも良いという彼女の考えは「八つ当たり」の様なもので、本人も自覚し、度々口にする。さらに、彼女の男性の様な口調、一人称も両親から自分を守る為、自然に発生したものらしい。
(動かしにくかったら、どこかで改心でもさせてやって下さい。)
物語途中で死んでもいいか
yes あっさり死ななければ、お好きにどうぞ。
急で、しかもなんか注文多くてごめんなさい・・・。
更新、楽しみです。頑張って下さい。
- Re: 東京喰種 −奇跡の双子− オリキャラ募集中 ( No.58 )
- 日時: 2015/08/06 00:13
- 名前: アマグリ (ID: exZtdiuL)
オリキャラお願いします!
名前:如月 牡丹 (きさらぎ ぼたん)
性別:女
年齢:14歳 (ヒナミと同じ)
性格:自己中心的で飄々としている。「子供」という言葉を表すのに一番適切な性格である。人を殺すのに容赦ない。同胞、仲間も関係なく手を出す。
容姿:白髪をニュアンスボブに
目が大きく下まつげが長くピンク色。身長は150cm。肌が白くて細い
能力:
赫子→鱗赫・羽赫
赫胞の数→鱗赫2つ・羽赫2つ
赫子の形状→
鱗赫・長くて太くトゲがある先が口のように二股になっていて相手の体を噛み千切れるようになってる
羽赫・瞬発型で巨大。
関係:味方・・・なのかな
元・アオギリの樹メンバーでエトと揉めて追い出されてたまたま入ったのが
「漆黒の翼」だったという理由なので基本誰の味方もしない主義
(ちなみにエト嫌い)
設定:20区をさまよう不思議な少女
SSレート。白鳩からの呼称は「獅子神」
白鳩との戦闘時は「ライオンマスク」と「赤茶色のフード付きローブ」
基本リゼの次に大食らい。一人称牡丹、二人称君
母は、喰種と白鳩との闘争で戦死。父は、白鳩との闘争で逃げるため母を騙して置いて行き牡丹を連れて逃げた。その恨みで牡丹が殺した。
それから牡丹は、命についてだいぶ冷酷になった。
白鳩200人との闘争でたった一人で全滅させた事が有りそれから
期待の最強候補とうたわれているがまだその年齢ではない。
回復力が高く腕がもげても基本生え戻る
服装は、茶色いポンチョと赤いワンピースに茶色いハイカットブーツ
死んでもよいか:NO
基本生きていて欲しいデス。気に入ったキャラ設定なんで
おまけに参考にと・・・サンプルボイスを
「もうすぐ死ぬよ。人はとっても脆くて残念だから」
「弱いから死ぬだから強くなる。それが生まれて初めて持つべき知識だよ」
- 第12話 ( No.59 )
- 日時: 2015/08/04 00:33
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
- プロフ: http://monjiro.net/
第12話 「不意」
金木の予想通りの行動に多少あきれつつも、董香を含む香苗達は7区にある月山が潜む教会へと向かった。
飛燕「あいつと戦うのあまり気が乗らないんだよな〜。キザだしナルシストだし、ウザいし。」
香苗「食に美を持って何が楽しいんだか。」
董香「同感。」
猛スピードで7区の協会へと向かっていった。そのおかげで意外にも早く着いた。
月山「金木君が(この女を)食べながら!金木君を僕が食べたい!そうしたい!!」
香苗「バカね・・・。」
飛燕「バカだな・・・。」
董香「バーカ。」
西尾「くそやろう・・・。」
金木「変態だ・・・・。」
物陰から見ていた三人の罵倒もひどいが、金木が一番ひどい。変態って・・・あながちまちがってないけど。
月山「変態・・・?心外だな。」
結構真顔で言葉を返した変態。あ、間違えた。月山。
金木君に言葉を交わした直後、西尾が突っかかって来たが、あえなく返り討ち。金木も応戦したがひ弱なパンチでは月山に避けられるばかりであった。
月山「まだまだぎこちない・・・。よちよち歩きの雛のようだ。」
ガっ。金木の手をつかんだ。
月山「いいかい・・・、これが・・・」
ドゴッ
月山「本物の拳。そして、これが・・・・。」
ガスッ
月山「本物の蹴りだ!」
金木「ガッハァ・・・。」
月山「さあて・・・次はどんな攻撃を受けたいのかな・・・?」
月山が近づく時・・・・董香たちが動いた。
シュパン!
董香「こんなのはどう・・・・?普通の不意打ち。」
月山「ぐっ・・・・。」
香苗「さらに・・・・」
ドゴッ・・・
香苗「普通の腹パン。」
月山「ぐっふ・・・」
飛燕「ラストは・・・・」
キンッ・・・・・(お察し下さい)
飛燕「普通の金的。」
月山「はぅ!!」
董香の目元への斬り、香苗の腹パン、飛燕の金玉蹴りで月山は速くも満身創痍状態だ。月山はほぼ全力の金玉蹴りを受け悶絶している。
月山「くおぉぉぉぉ・・・・・・。何で・・・皐月姉弟が・・・・。」
飛燕「喋るな。もう一発。」
キンッ
月山「はうあぁぁぁぁ・・・・。」
金木「えと・・・飛燕君?」
飛燕「わりぃ、金木。戦いに来たところ悪いんだけど、こいつはこれで終わるから。」
香苗「飛燕・・・もう見るのもウザイから何発か蹴っといて。ぐりぐり使っても良いから。」
飛燕「了解〜。おらおらおらおらおら。」
キンキンキンキンキンキンキン
月山「はうはうふあ・・・・・・」(悶絶中)
董香「私には分からないけど・・・地獄だね・・・。」
金木「なんでだろう・・・・何かがキュッてなる。」
西尾「いてて・・・・。何で皐月姉弟?月山は?」
香苗「起きたのね、西尾。月山ならそこに転がってるわ。」
西尾「って・・・・何が起こったんだ・・・これ。」
香苗「もう相手するのも面倒くさいから金的してる。」
飛燕「おらおらおら。それ・・・足でぐりぐりぐり。」
月山「ひぎゃああああああ・・・・・・。」
西尾「・・・・・・・・。気の毒に。」
月山はもはや泡を吹いていた。ほぼ意識が途絶えかけている。
西尾「そうだ!貴未は!」
董香「あそこで寝てるよ。」
西尾「ああ・・・・よかった。」
香苗「西尾!もうやばそうだからこれでも喰っとけ。」
西尾「ふん・・・・・ありがとよ。」
西尾は彼女である人間の西野貴未を取り返すことに成功した。ほぼ無傷で。
董香「・・・・・・・。」
香苗「殺すのはだめよ。董香。」
董香「わかってるよ・・・。」
飛燕「これでもか、これでもか。」
金木「飛燕君・・・もうこの人意識無いよ・・・。」
月山「・・・・・・・」(気絶中)
月山の金玉はほぼ瀕死状態だった。
全員「・・・・・・・。」
全員はそっと手を合わせ、お祈りして20区へと帰っていった。
20区 あんていく
芳村「肉の調達はしよう。そのかわりここで働きなさい。」
西尾「お前らには借りがあるしな・・・・。わかったよ。」
西尾はあんていくで働くことになった。
董香「で・・・あの後月山はどうしたの?見る限り半飢餓状態だったけど。」
金木「あ・・・それは・・・。」
香苗「金木の肉ほしがってたみたいだから、少し金木の肉をえぐっておいといた。」
董香「えぐって・・・・。」
金木「急だったから・・・すごく痛かったよ。」
数日は暇だった。平和そのものだったから・・・。だが・・それはある日突然崩れ去るのがこの世界なのである・・・・。
この日は電話が2つ鳴っていた。
まず一つ目
プルルルル
香苗「はい・・・香苗です。」
ニコ「あら〜香苗ちゃん?一週間ぶりね〜。」
香苗「ニコさんですか。今日はどうされました?」
ニコ「この前の書簡、ボスに渡しといたわよ。すぐに返事が来たわ。」
香苗「で、どうでした・・・・?」
ニコ「快諾も快諾♪私達ピエロマスクは『漆黒の翼』に参入するわ〜。ウタやイトリも了承済みよ〜。」
香苗「ありがとうございます!近々・・・・CCGが11区の基地に攻め込むらしいから巻き込まれないように逃げて下さい。迎えに行きますので。」
ニコ「ありがとう〜楽しみにしてるわ〜♪」
ピッ・・・・
『漆黒の翼』にピエロマスクが参入した。
続いては・・・・
プルルルル
香苗「はい・・香苗です。」
タタラ「俺だ。」
香苗「タタラさん、どうしました?」
タタラ「今夜、アヤト・ヤモリ・ニコの三人をあんていく向かわした。」
香苗「作戦実行するのね、わかった。近いうちに合流するわ。私達はどっち側?」
タタラ「香苗はコクリア側、飛燕は11区側で一応頼む。変えるかもな。」
香苗「わかった。とりあえず会いに行くね。」
ピッ
香苗の部屋
香苗「さて・・・いよいよ。」
飛燕「俺らの組織・・・。」
火神「『漆黒の翼』」
零「行動開始ね。」
雛実「私は一応、あんていくと一緒に行くね。」
???「すいません・・・私も同行しても良いですか?」
香苗の部屋に突然入ってきたのは・・・・あんていくの従業員の蜂条雀だった。
香苗「あら・・・雀ちゃん。あなたから来るなんて珍しいわね。」
雀「私も・・・・香苗ちゃん達の役に立ちたいから・・・・。」
飛燕「良い具合に増えたな・・・・。」
香苗「わかった。一応、まずは雛実ちゃんと一緒にいてくれる?」
雀「わかった・・・・。」
香苗「さあ・・・みんな。」
「作戦開始よ!」
香苗達が出て行った後・・・当の3人が金木君を攫っていったのは言うまでもない・・・・。
続く
- コメント返信と人物紹介7 ( No.60 )
- 日時: 2015/08/04 00:45
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
- プロフ: http://monjiro.net/
露扇様
どんどんオリキャラ来てくれるYOU!!
オリキャラありがとうございます。捜査官の応募が来ました!!
まさかの殺人者的捜査官が来るとは・・・・面白そう。
喜んで使わせていただきます!!
アマグリ様
オリキャラうれしい・・・・のですが。
さすがに主人公より強いのはお引き受け出来ません・・・。
できれば・・・SSレートにとどめれるよう変更出来ますか?
すみません・・・・。
人物紹介7
西野貴美
ニシキの恋人。上井大学医学部医学科二年生。10月1日生まれのてんびん座。血液型O型。家族が旅行中の事故で全員死亡し、精神的に追い詰められたところをニシキに話しかけられたのをきっかけに恋人になる。ニシキが喰種であることを知っており、必要があればニシキの食糧になる決断ができるほど献身的な愛情を持つ。
永近英良
カネキの親友。上井大学に通う男子学生。愛称は「ヒデ」。カネキが人間としての感情を持つ中で柱となっている人物。カネキとは正反対に活発な性格で、友好関係が幅広くなぜか周囲に喰種が多い。小学生時代にカネキに話しかけたのがきっかけで親友となる。あんていくの常連客で、トーカに興味を抱いている。陽気でおおざっぱな性格であるが他者の微かな機微に気付く鋭い洞察力を持ち、真戸の殉職の件もほぼ完全な推理で事件の本質に辿り着いている。
霧島絢都
アオギリの幹部。トーカの弟。7月4日生まれのかに座。血液型O型。羽赫。愛称は「アヤト」。姉とよく似た美形と評されている。孤児になる原因になった事件の経験から人間を嫌い、力を遵奉するようになる。極めて粗暴かつ陰険な性格をした激情家だが、拉致したカネキに忠告を与えたり、戦闘でさりげなく姉を庇うなど、本来の優しさを垣間見せる。トーカとは人間との関わり方について相違があり決別した後、都内各地で暴れ回っていた時にタタラと出会い、アオギリの樹に参加。数年後にあんていくの襲撃でトーカと再会するも、既に敵対関係にまで悪化していたが、今でも姉への屈折した愛情を抱いており、それをカネキに見抜かれていた。トーカの赫子を喰らって戦闘不能に追いやった後、トーカを救出したカネキと戦い、身体の骨の半分を折られ、文字通り「半殺し」にされた。カネキにやられた傷が癒えた後もアオギリの樹で活動しており、「黒ラビット」として捜査官狩りや、嘉納の捜索をしていた。羽赫特有の遠距離攻撃を中心に攻め立てる、羽根状の赫子を盾にしながら飛びかかり、そのまま赫子を開いて敵を切り裂くなど多様な攻撃方法を持つが、本人いわく最も得意なのは近接戦である。
月山「僕の扱いひどくない?」
作者「個人的にはキャラ好きだけど。小説にしたら扱いづらい。」
月山「でも・・活躍場所は?」
作者「次のアオギリで一応、ある。」
月山「その時はよろしく頼むよ。」
作者「はいはい。」
(作者と月山の対話。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30