二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【WT】裏側の裏側
日時: 2015/09/20 17:47
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 こんにちは。
 少年・青年マンガをこよなく愛する爛と申します。

 投稿第三弾は「WORLD・TRIGGER」です。


 友人の雪覇も投稿している作品ですが、彼女も私もこの作品が大好きです。

 本編の世界を壊さず、主人公が活躍できるようがんばります。

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.5 )
日時: 2015/10/16 19:36
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 10月16日から、修正&更新スタートしました。
 ご迷惑をおかけしました。

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.8 )
日時: 2015/10/16 18:57
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 みなさん、眠い時ってありますよね?
 どうしても眠いとき、どうやっても眠いとき。
 例えるなら、5時間目の、窓際、後ろから2番目の席で外はぽかぽか陽気の時。
 私の今の状況はそれなんです。

 ヤバい。 
 首がガコン ガコンなってる。
 うっ、睡魔よ、私じゃなくてほかの人に行っておくれ〜〜。

 願いは届かず、私は夢の世界へ旅立つのだっ・・痛っつ。

 恐る恐る上を見ると、先生(二十代女性・割と美人・彼氏なし)が微笑んでいた。

 「おはよう雨久。いい夢が見れたかな?」

 なんて聞いてくる。
 どうこたえる私。
 間違えればTHE ENDだぞ。
 宿題が増える。
 
 「あぁ〜っと、おかげさまで?」

 笑顔(無料)と疑問形で返す。

 「そうかそうか。
  後で職員室に来い。」

 微笑んだままの先生。
 失礼、積みました。




 放課後、私は逃げるように学校を飛び出した。
 呼び出し?イッタイナンノコト?


Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.9 )
日時: 2015/10/16 19:14
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 今日は午後から防衛任務が入っている。
 先生も事情を話せばわかってくれるはず。
 きっとそうだ。
 呼び出し無視しても・・・・。
 
 明日、生きて学校から帰れるかな・・・・・・・・。


 歩きなれた通学路を少しブルーな気持ちで走っていると、前方に人影が見えた。
 私と同じ制服、学校指定のローファー、そして2年生であることを示すスカートの赤いライン。
 同じクラスだったら気まずい。
 
 よし、走り抜けよう。
 そうしよう。

 私が、加速しようとしたその時、後ろから声がした。

 「よぉ、雨久。お前もこれから〜?」

 声の主は・・・
 おのれ槍バカ。

 蜂の巣にするぞコンチクショー。
 怒り方古い?

 同級生(仮)の方をチラリと窺うと、今まさに振り向こうとしているところだった。

 振り向かないで、君はそのままで十分美しいから・・・。

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.10 )
日時: 2015/10/16 19:59
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)

 
 なんと、振り返ったのは、同じクラスで隣の席、友人の橘高 真奈さんでしたーーー。
 本日2度目の積みました。

 真奈は私の姿を見て、声を出そうとしたが、すぐ後ろにいる槍バカ(別名・米屋)を見て、意味深な笑みを残し、手を振って去って行ったのだった。
 明日は絶対ついてない予感。
 迅さんじゃなくてもわかる。
 私のサイドエフェクトがそういってる。


 というか、同級生とかにボーダー入ってるっていったことなかったな
たぶん。

 
 呆然としている私に話しかけてくるバカ。

 「なぁ、今の誰?お前の友達?」

 お前のせいで変な誤解を受けただろ。
 という意味を込めて一発蹴りを入れる。
 トリオン体になったら覚えとけよ。

 まぁ、いつまでも黙っているわけにもいかないし、話題も変えたかったことなので、口を開く。

 「なぁ槍バカ、今日は三輪と一緒じゃないの?」

 聞くと、

 「ああ、アイツは今日、本部の会議に呼ばれてて、先に行ってんだよ。」

 答えが返ってくる。

 あとは全部雑談タイム。
 そんなことしてると、基地に着いた。


 さぁ、私の1番好きな時間が始まる。

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.11 )
日時: 2015/10/16 21:12
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 ボーダー本部に着くと中が少しざわついていた。
 話題は3つ。
 新型ネイバーがでたこと。
 C級隊員が無断でトリガーを使用したこと。
 そして、ここボーダー本部に、迅 悠一がきたことだった。

 たぶん、迅さんがお得意の
 「俺のサイドエフェクトがそう言ってます。」
 で問題解決しちゃうんだろうな〜、と思いながら、私は、その日の防衛任務に就いた。


 本日も異常なし。
 夜間の担当の人に引き継いでから、家に帰る。
 今日の晩御飯なんだったけ。
 たしか今日の晩御飯はカレーだったはず。
 割と好き。

 我が家は、上の兄二人が大学で家を出たため、残る子供は末っ子の私一人と、母さん、そして、単身赴任に出ている父さんの家族だ。
 そのため、母さんがいつも待っていてくれる。
 
 「あら、司。今日は早いのね。」

 割とボーダーに対して理解の深い母上なので、私は恵まれてるんだろう、なんて偶に思う。偶に。


 晩御飯も食べ終わり、風呂も入り、宿題も終わらせる。
 授業で少し寝たけど、やっぱり眠い。
 明日は嫌な予感がするから、備えて早く寝よう。
 おやすみなさい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。