二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【WT】裏側の裏側
日時: 2015/09/20 17:47
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 こんにちは。
 少年・青年マンガをこよなく愛する爛と申します。

 投稿第三弾は「WORLD・TRIGGER」です。


 友人の雪覇も投稿している作品ですが、彼女も私もこの作品が大好きです。

 本編の世界を壊さず、主人公が活躍できるようがんばります。

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.17 )
日時: 2015/10/26 22:15
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)

 重役出勤(またの名を遅刻)がバレ、怒られるのかな・・・なんて思ってたけど私にかけられたのは、

 「雨久ぁ、お前派閥なかったじゃん?
  こっちで動かねェ?」

 「お前のフォローがあれば任務達成の精度が上がるんだが。」

 まさかのお誘いでした。

 「司ちゃ〜んまさかそっちに動くとかないよね。」

 きゃー、私ってばモッテモテ。
 19歳と20歳と21歳に。
 ってどんな年の差だよ。

 まぁ、私は付く方決まってんだけど。

 「すいません太刀川さん。
  私派閥とかどうでもいいけど今は迅さんに付きます。
  こっちの方が正義のヒーローみたいな気がするんで。」

 そう答えると、太刀川さんは苦笑いして、また後ろのA級部隊も困ったなー、残念だなーみたいな顔をしていた。
 やだ、私影の人気者?

 
 さて、私の立ち位置もはっきりした。
 誰が敵で誰が味方なのかも分かった。
 
 待ちに待った、戦闘開始だ。

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.18 )
日時: 2015/10/26 22:13
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


戦闘が始まる。
 
 風間隊の3人が一斉に迅さんに切りかかる。
 やっぱり面倒な迅さんを倒しておきたいんだろう。
 でも、そうさせるわけにはいかない。
 
 風間隊への牽制は嵐山隊に任せて後ろの太刀川隊、冬島隊への攻撃に専念する。


 歌川のスコーピオンが折れたとの入れ替わるように太刀川さんが切りかかってきた。

 太刀川さんが攻撃を拡張する瞬間、後ろに跳ぶ。
 そして、嵐山さんが太刀川さんの居るあたりを打つ。
 今ので数人ベイルアウトしてくれればいいけどそうはいかないんだよなぁ。

 周辺の建物なんかは切れてしまったが、まぁ誰も気にしない。



 少し離れた民家の上で作戦会議。
 嵐山さんたちと迅さんがどう動くか話し合ってるけど私には関係ないようなもんだ。

 「司ちゃんはどう思う?」

 そんな風に聞いてくる迅さんだけどわかってるはずだ。

 「私はどんな作戦であろうと、皆さんが動きやすいようにフォローするだけです。
  信じて思いっきり、やりたいようにやってください。」

 って答えることを。
 
 でも、当たり前のようにそう答えると、迅さんも、嵐山さんも、木虎ちゃんも、とっきーも少し笑って、

 「じゃあ、頼/んだよ/みました。」

 なんて答えてくれるから、みんなのサブにまわるこの仕事も楽しく思えてしまう。

 二手に分かれることが決まり、私は嵐山隊と一緒に動くことになった。
 組み分けが5対1ってどうよ実力派エリート(呆)
 でもなぁ、迅さんならどうにか・・・いや、勝っちゃうかもしれないけど。

 「おっ きたな。
  うまいことやれよ 嵐山。」

 迅さんの声で移動を始める。
 さぁ、裏方の腕の見せ所だ。


 

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.19 )
日時: 2015/10/28 18:16
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 嵐山隊とともに三輪隊&出水の相手をする。
 三輪は、

 「嵐山隊……
  なぜ玉狛と手を組んだ?」

 とネイバーに味方している形の彼らが気に入らない様子。

 「雨久、お前も何故そちらに付いた。」

 あっ、私もっすか三輪先輩。
 
 「迅は意味のないことはしない男だ。」

 「そんなあいまいな理由でネイバーを庇うのか!?」

 嵐山さんと三輪の言い争いが激しくなってくる。
 そのとき、言い争いに水を差す奴がいた。

 「戦るならさっさと始めようぜ。」

 そう、皆さんご存知出水 公平と書いて弾バカと読む彼だ。

 出水の手には、通常弾が豆腐の様に出来ている。
 打たれたら厄介だ。
 私は奴の意識をそらすにはどうしたらいいか考える。
 そうだ・・・

 「なぁ、出水ぃ。
  お前この間私の宿題見て
  『この英語の問題難しすぎるだろ。』
  とか言ってたじゃん?」

 戦闘と全く関係ない話をされた出水は、わけが分からない、という顔をして、

 「お・・・おう。」

 と返事をした。

 「あれさぁ、実は数学の問題なんだよ。」

 衝撃的であろう事実を伝えられた出水は、

 「はぁ!?」

 と叫び固まってしまった。
 よし、チャンス。
 佐鳥、撃て!

 佐鳥が出水を狙った瞬間、私もアステロイドで狙い撃つ。

 しかし、出水は最初からフルガードを使い、佐鳥の位置を知るのが狙いだったようで、結局、出水を削ることはできなかった。

 「陽介、狙撃手を片付けろ。」

 三輪に言われた米屋が、佐鳥を片付けに動く。
 そして、それを阻止するために、木虎ちゃんが動く。

 マンションのベランダ付近で二人が睨み合っている。
 その隙をついて、米屋にアステロイドを撃つ。

 少し多めに撃ったのは、昨日の仕返しとかじゃない。
 全然。


 出水は、そんな私を見て一言。

 「雨久、いい性格してるよなぁ。」

 その言葉、そっくりそのままお返しします。

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.20 )
日時: 2015/10/30 18:16
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


 パリン。

 米屋の入れた亀裂により窓が割れ、二人のフィールドが室内に移る。
 これは木虎に有利かな?


 ともに一人ずつ人が減り、戦況が膠着しつつあった時、迅さんと戦っていた誰かがペイルアウトしたようだ。

 そして立て続けにもう一人。
 さすがというべきか当然というべきか、実力派エリート勝つんじゃない?なんて思い始めた私。

 「俺たちも担当した分はきっちりこなすぞ。」

 「「了解です。」」

 嵐山さんの声掛けにとっきーとハモって答える。
 そして、隠れていた壁から飛び出してきた三輪とアステロイドを撃ちあうとっきー。
 さらに出水が加勢してこれないように嵐山さんがメテオラを撃つ。

 しかし、天才(笑)の出水はバイパーで嵐山さんに対抗する。
 誘導弾・ハウンドも紛れ込ませていたようで、嵐山さんに当たりそうになる。
 が、とっきーがシールドを展開したことにより防がれた。
 ナイスだとっき—。

 ちなみに私は離れた(上に)民家の屋根の上で見学してます。
 仕事はしますよ!?

Re: 【WT】裏側の裏側 ( No.21 )
日時: 2015/10/31 22:42
名前: 爛 (ID: BB67RT0Y)


三輪のあのぉーなんだっけ重くなるヤツが嵐山さんの左足に当たり、
嵐山さんの機動力が落ちる。

 「よしよし 足が止まったな。
  シールドごと削り倒してやる。」

 なんて言ってる出水に一発入れてやろうと思った時、テレポーターで嵐山さんの位置が出水の後ろになった。
 さすが正義のヒ—ロー(ブラコン&シスコン)だわ。

 テレポートしてからすぐ、とっきーとのクロスファイアに移る。
 阿吽の呼吸でしかなせない業。

 こちらが有利に思われたその時、

 「弾バカ!出番だぞ!」

 と言いながら米屋が落ちてきた。
 かろうじて生きてはいるが木虎ちゃんは致命傷を与えた感じ。
 でも、じきにペイルアウトするだろう。

 落ちてきた二人を出水が大量のアステロイドで狙う。
 木虎ちゃんのシールドでは受けきれない!
 そう思った時、とっきーのファインプレーにより、助かった。

 よかった。
 安堵した次の瞬間、

 パッ

 とっき—の頭がぶち抜かれた。

 そこにいたか当真さん。
 探していた人物が見つかり、落としにかかる。

 「嵐山さん。 
  当真さん見つけました。
  落としにかかります。」

 無線で連絡を入れると、

 「わかった。充が今ので落ちた。
  頼りにしてるぞ雨久。」

 と言われた。
 さすが正義のヒ—ロー(ブラコン&シスコン)だ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。