二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キリト『運命を変える』
日時: 2018/01/27 07:10
名前: saoファン (ID: w4lZuq26)

誰でも好きなだけ読んでください。
コメントお願いします。

Re: キリトオリジナル物語 ( No.38 )
日時: 2017/12/27 19:05
名前: sao (ID: mb1uU3CQ)

倉橋(藍子君は今、アルブヘイム・オンラインまぁ、ユウキ君達と同じ世界にいるだけど、小学生の頃木綿季君を虐めていた子がここに来てねひどい罵倒してあったそうだ、駆けつけた人達に追い返してもらったが藍子君は、自分が何もできなかったと悔いていてそのままここに入ったんだ。)
和人(そんな!藍子さんは何も悪くないじゃないですか)
倉橋(あぁ、でも何もできなかった自分が悔しかったんだろう藍子君は今ゲームでは木綿季君に会ってないんだ)
和人(何処にいるんですか?)
倉橋(確か、協会にいるんじゃないかな?)
和人(ありがとうございますっで藍子さんのプレイヤー名は?)
倉橋(ランだよ、和人君ランと君はとても似ているね、その誰でも助けようとするその優しさとかね)
和人(そうですか?それじゃさようなら)
倉橋(あぁ、またね)

Re: キリトオリジナル物語 ( No.39 )
日時: 2017/12/28 11:02
名前: sao (ID: EdfQYbxF)

倉橋(あっ、和人君藍子君の場所なんだけど、賑やかだけど綺麗で美しい村ぐらいしか知らない)
和人(それだけでも、充分です、ありがとうございます。)
外バイクで移動中
和人(なら、一番手っ取り早いのは藍子さんと木綿季を合わせる事なんだが先ずは説得してみるか、場所も心あたりがあるしな)
ブーン
時刻02時15分

和人(早い事にこしたこそはないな早速、リンクスタート!)

Re: キリトオリジナル物語 ( No.40 )
日時: 2017/12/28 22:55
名前: sao (ID: kXLxxwrM)

キリト(さてと、探すか、ん?)
ユウキ(ねぇ、キリト何を探すの?)
キリト(!!なんでユウキがこんなところにいるんだ?)
ユウキ(いいから早く答えてよ)ジッ
キリト(それはそのー)
ユウキ(アスナ達読んじゃうよ?)ニコッ
目が笑ってない
キリト(クエストだ、ソロのやつなんだ)
ユウキ(ふーん、なら、頑張ってね!)ニパァー///
キリト(あぁ、ありがとユウキ)

Re: キリトオリジナル物語 ( No.41 )
日時: 2017/12/30 01:03
名前: sao (ID: 9AGFDH0G)

キリト(情報ならアルゴだな、メールでもしとくか)
数分後
アルゴ(おーキー坊どうした?あたしに告白でもする気か?)ニヤニヤ
キリト(いや、そうゆう事じゃなくてだな、あるプレイヤーを探してくれないか?)
アルゴ(うーん、ま、キー坊がゆうからには悪い事じゃなさそうだなっでそのプレイヤーの名前は?)
キリト(名前はランっていう名前だ)
アルゴ(OK〜、報酬は後でいいからな)
キリト(あぁ、恩にきるよアルゴ)ニコ
アルゴ(なら急がないとな!)///その笑顔反則すぎる!
ビューン!
キリト(さてと、待つしかないか、といってもな〜)
ユイ(パパ、モテモテですね!)
キリト(あのな〜)

Re: キリトオリジナル物語 ( No.42 )
日時: 2018/01/02 07:15
名前: sao (ID: RnkmdEze)

ユイ(パパ本当のことをみなさんに話した方が、いいと思いますよ?)
キリト(いや、まだですかダメだと思う、なぜなら一つ目はまあパニックになるからだ二つ目はユウキだってこのことは本人がいるとき、したほうがいいからだ。)
ユイ(確かにそうですねパパ、でもちゃんと話さないとダメですよ。)
キリト(あぁ、わかったよありがとうな、ユイ)ニコッ
ユイ(お役に立てならこっちも嬉しいです。)ニコッ
キリト(さて、これからどうしようかなー、アルゴの情報にも、時間がかかるからな。)
ユイ(なら、その時間が終わるまで、いい狩場が近くにありますよ。あ、もちろんママ達はいません)
キリト(さすが、ユイだな、早速そこに行こう)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。