社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- さよならかったあないふ。
- 日時: 2013/04/19 18:12
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 (ID: pC40PoP0)
初めまして、そうでない方はこんにちは!!
これは、本館で書かせて頂いている「中学一年生のはっぴー毎日」の主人公、隼人君の、昔の暗いお話です。
本館の方のを先に読んだほうが楽しいかな?
ということで、始まります!
僕の名前は、池町隼人。
小学六年生。
成績は、まぁ、いい方。
友達も、いるような、いないような。
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.97 )
- 日時: 2013/07/29 17:34
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 ◆gLFgwCEhi. (ID: ItwoYh8q)
もう辛い。
こんなに辛いのは、久しぶりだ。
退屈だ。
夏休みが、こんなに楽しくないのは初めてだ。
雨ばかりで、晴れない。
ここのところ、気温は20度前後。
計画した遊びは、俺がよくしきる。
夏祭りのことだって、プールのことだって、
なにかしら文句を言う奴がいる。
「じゃあ、来るんじゃねぇよ」
って言ったら、俺にしがみつくくせに。
関わらない人が、めまぐるしく変わっていく。
昔の面影は、どこにも感じられやしない。
悪く変わっていく、中2病。
ヤンキーぶって自分の立場を危うくするのは、もうやめませんか。
孤独ぶって周りに心配してもらおうとするのは、もうやめませんか。
チャンチャラ可笑しくて横っ腹が痛い。
君達が、愚かなんだ。
いずれ、君たちの行ってきたことに対する
「ちょうどいい」点数がつけられるだろう。
高かろうが低かろうが、それは貴方の責任。
周りから見た君は、こうみえていたんだよ。
ほらほら泣かないで。見てるだけで反吐が出そう。
またそうやって、お決まりのお涙ちょーだいか。
君達みたいじゃない人間は、この世界に沢山いる。
評価されている人間がいる。
その人が、腹黒くても、ずるをしていても、
それを隠し通す責任と覚悟もしたんだろう。
助かりたいなら、一緒になろう。
それしかないよ。
さあ。
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.98 )
- 日時: 2013/08/11 10:56
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 ◆gLFgwCEhi. (ID: V8zw.SJD)
僕は昔から、比較的…いや、かなり自由に育てられてました。
お洋服も、お菓子もおもちゃも、PCやDSだって。
僕は幸せでした。
いつだって頭もよかったし、不自由もあまりしたことありませんでした。
6歳のころ、母さんに聞いたことがあります。
「ねぇママ、隼人は甘やかされてるの?」
「どうしてそんな事聞くのよ」
逆に聞かれました。
「だって、彩華が『隼人は甘やかされてるね』っていったんだ」
母さんは、罰の悪そうな顔をして
「彩華ちゃん家が厳しいんじゃないかしら」
と、いいました。
確かに彩華は昔からそうだった気がします。
「今、いろいろさせなかったら、隼人が大きくなって、大人になって、自由になったときに、やりたかったこと…ゲーム、PC…沢山やるでしょ」
「うん」
「そしたら、お金がなくなっちゃうじゃない」
「うん」
「だから、いろんなことに慣れていて欲しいの」
「ママはあんまり僕に禁止しないよね」
「隼人が、ちゃんと報告するからよ」
「なんて?」
「『DSしていいー?』とか」
「するよ」
「ママは『宿題がおわるんならね』って、言うでしょう」
「めっちゃ言う」
「義務を果たせるなら、好きなことしていいのよ」
「ふーん」
僕はこのとき、あんまり意味が分かりませんでした。
でもいまは、ちょっと分かる気がします。
禁止すると、隠れてやっちゃうんだね。
中学生が隠れてゲーセン行っちゃうみたいに。
野放しにしたら、やりたい放題になっちゃうんだね。
犬をしつけなかったら、噛まれちゃうみたいに。
だから、禁止にも、野放しにもしない。
報告してもらうくらいの、「見守る」くらいが丁度いい。
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.99 )
- 日時: 2013/10/06 17:58
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 ◆gLFgwCEhi. (ID: sH2xenM.)
嘘だ。
嘘だ。
嘘だろう?
「調子のりやがって…」
100点2つ?
一位なんなきゃ納豆シャンプー?
「ふざけんな」
そういえば、まだ知らなかったんだっけ。
水仙学園のトップをさ。
杏子じゃなく、お前じゃなく、葵ちゃんじゃなく。
雷登、でも、ない…
なぁ、そうだったろう?そんなに驚かないでよ。
八ツ屋樹。
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.100 )
- 日時: 2014/06/01 09:17
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 ◆gLFgwCEhi. (ID: x1kJFLm.)
「分からないくせに、わかるって言わないで。」
でも僕は、今の君に共感以外の何をしたらいいんだい?
僕には到底理解できなくて、苦しいよ。
僕はただ単純に、君に嘘でもいいから笑ってほしかっただけだよ。
それすらもどうしても許されないみたいだ。
左手に君が引いた真っ赤っ赤の線を、僕が撫でられたら、舐められたら、まさか治るだなんてことを思いついて、継いで、継ぎ接ぎで。
5W1Hの質問に黙り込む君は、心の是非の区別もついてないを、肯定したっていいのかい。
祈るのはやめよ。
現実見よう。高見に登ろう。
やる気がなけりゃ、僕は知らないさ。
ねぇ、 。
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.101 )
- 日時: 2014/11/01 20:20
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 (ID: kix7MxaA)
僕はとうとう、「ジュケンセイ」になってしまった。
返される模試の結果。僕の偏差値、68。また志望校はB判定だ。受かる受からない半々、って感じだろうか。ひとつ偏差値を下げると5%も上がるのに。
きょろきょろあたりを見回すと、結果表とにらめっこしてる子、絶句してる子の2パターンに分けられた。僕の塾は少人数(7人しかいない)で、結構高みを目指す人が集まってる。でも、僕より、ちょっと、ダメな子ばかりだ。
「実力コースと基礎コースの人の差がなくなりつつあります。これから本気でやんないと知らないからね」
うちの講師の先生は、結構きつい。「受験舐めんな、受験は戦争だ」と一度言われた。戦争なめんな、である。
「隼人君…」
この甘ったるいカスタードクリームみたいな声は、百合ちゃんだ。百合ちゃんは榊原大付属高校…に、行きたいんだったかな。僕?僕はもちろんS判定ですが。
「百合ちゃん、授業真面目に聞いて早めに寝てればそれだけでもだいぶいいよ」
「つまり授業中寝るなってことだよね…」
うう、とくぐもったカスタードヴォイス。彼女の声は先ほども述べた通り砂吐きそうなほど甘いが、僕は大大大好きだ。ただのぶりっ子声ではない。ぶりっ子は声を作るからダメなのだ。百合ちゃんみたいにもともと甘い声だったら、いっくらでも聞いていられると思うのだ。
答案から目を上げると、幸平君と目が合った。
彼は、僕と同じ…いや、一つ下の学校に行きたがってる。
彼はとっても素直で純粋で、何事にも全力なのに暑苦しくなくって、全部自分のせいにして泣いちゃうような子。二年生のころは陸上に明け暮れてた。自分のせいで団体戦が〜みたいなこと言って泣いたそうだ。彼のためなら同性愛者に目覚めてもいい。
幸平君は目の下にクマをたたえ、力なくやるせなく微笑んだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21