社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

——いつかきっと、受け止めて
日時: 2014/04/01 20:34
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

※タイトル変更のお知らせ(H25.12.28)
「【壊れた教室】そこに居たのは、」→「——いつかきっと、受け止めて」に変更しました。

*ご挨拶
 初めまして、もしくはお久しぶりです。私は杏香(きょうか)と申します。
 元の名前は千咲(その前は空花)です。

 以前ここで小説を書いていたのですが、その時は挫折ばっかりでした。今思い返すと、本当に恥ずかしいです。(迷惑かけてすみませんでした……!)
 今回の小説はどんなに時間がかかっても完結させますので、最後までお付き合い頂ければ幸いです。

*注意書きや説明
・私はまだまだ小説初心者です。
・更新は不定期です。(現在スランプと遅筆が重なっている状況の為、更新はかなり遅くなります)
・誤字、脱字等があるかもしれません。(見つけたら指摘して下さって構いません)
・荒らしは禁止です。
・一部、作中のセリフとして暴言が含まれます。

 上記の内容を踏まえたうえで、この小説で不快になる可能性がある方は戻る事をお勧めします。
 コメントを頂けると嬉しいです。

*目次 
 登場人物 >>1 プロローグ >>2
 第一章「正反対」 
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 
 第二章「仲間外れ」 
>>12 >>13 >>16 >>17 >>18 >>21 >>22 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>44 >>45 >>46 
 第三章「2人の私」
>>47 >>50 >>71 >>76 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88 >>89 >>92 >>96 >>97

 番外編(モノローグ) 
「とある少女の話」>>29  「とある少女の話Ⅵ」>>73
「とある少女の話Ⅱ」>>51 「とある少女の話Ⅶ」>>93
「とある少女の話Ⅲ」>>61
「とある少女の話Ⅳ」 >>65 
「とある少女の話Ⅴ」>>70

*お客様
 ・アルさん ・姫桜さん ・Qさん ・VF-25 APさん ・アゲハさん ・狸猴子さん ・ミムさん 
・華世さん ・美里娃さん ・恵美さん ・みーみさん ・アズリさん 

 このスレを見て下さり、本当にありがとうございます。
 コメントは本当に励みになります。これからも宜しくお願いします(*´∀`*)

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.18 )
日時: 2014/02/15 21:11
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

 人が入って来る度、静かになる教室。そして皆——教室に居る殆どの人が、入って来た人に視線を向ける。
 私はそれを普通の光景ではなく、異様だと思った。
 その理由はよく分からない。でも、皆がなぜそうするのか……その事に関しては薄々感づいていた。
 皆はきっと、紗希ちゃんを待っているのだろう。不用意な発言をした紗希ちゃんを、早く苦しめたくて仕方がないのだ。
……だからこそ、あんな風に入って来た人を大勢でじろじろ見る。
 男女問わず友達が多い清水さんなら、大勢に"そうさせる"ことも可能だろう。清水さん以外の人達は、好奇心でそうしているのかもしれない。
——全ては、清水さんの復讐の為。

 それから少し、時間が過ぎた。
 あと5分ほど時間が経てば、遅刻になってしまうであろうその時間に。突然教室の扉が開き、皆が当然そちらの方を見る。すると、そこに居たのは紗希ちゃんだった。
 頬を真っ赤にして飛び込んできた紗希ちゃんは、奇しくもピエロのように見えた。

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.19 )
日時: 2013/02/02 23:16
名前: 姫桜 ◆J051jG9Nak (ID: IuvIW.hE)
プロフ: http:

こんにちは!凄いですね♪応援してます☆

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.20 )
日時: 2013/02/02 23:34
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

>>姫桜さん
初めまして!(^_^)
コメントありがとうございます。励みになります。

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.21 )
日時: 2014/02/15 13:07
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

 教室に、沈黙が流れ始める。それは今までの静けさとは違う、暗くて重苦しいものだった。
 紗希ちゃんは少しだけ困惑の表情を浮かべたが、すぐにいつもの無表情に戻る。
 そして、紗希ちゃんは席に向かって歩き始めた。その足取りはとても速い。まるで何かに追われているみたいだ、と思う。
 いや、実際そうかもしれない。
——だって、"紗希ちゃん"は。

 この時を待っていた、と言わんばかりに誰かが言った。
「友達の彼氏奪っといて、よく学校来れるよな」
 それに同調して、別の誰かが波紋を広げる。
「ホントホント。真里が可哀想だよね……!」
 紗希ちゃんが水面で、石は悪口……。水面に石が投げ込まれて、どんどん波紋は広がっていった。
「ウザすぎでしょ、アイツ」
「ねえ、超キモくない?」
 わざとらしく大声で放たれたのは、そんな悪口の数々。きっと、本人に聞こえる様に言っているのだろう。
……どこか張り詰めた空気の中を、紗希ちゃんは無表情で歩いていく。

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.22 )
日時: 2014/02/15 21:27
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

 あの悪口は、私の事なんかじゃない……。頭の中ではそう、理解しているはずだった。
 なのに——それなのに私は、あの言葉が全て自分に向けられていると錯覚してしまう。そのせいで執拗に浴びせられる罵詈雑言に、思わず気分が悪くなる。
 本当はこんな教室、今すぐにでも抜け出したかった。それでも私は、平静を装って本を読む。

 私がいつも通り本を読んでいると、後ろの方からクスクスという笑い声が聞こえてきた。それを聞いた瞬間、私の事を笑っているのかとまた不安になってしまう。
 忘れようとはしたのだが……笑い声がどうしても気になってしまい、私は勇気を出して振り向いた。

 視界に入ったのは、清水さんとその友達。どうやら、笑っていたのはその2人らしい。
 2人を怪しまれない程度に見ていると、突然清水さんが笑顔で私にこう言ってきた。
「だいじょーぶ、詩織ちゃんの事じゃないから」
 一体何が大丈夫だと言うのだろう。私は疑問に思いつつも、清水さんに愛想笑いを返す。
「あっ、うん……何かごめんね」
 別にいいよー、という彼女の声を聞いて私はほっと一息ついた。会話を終え、ようやく視線を元に戻す。
 さっきの不安が、思わず顔に出てしまっていたのだろうか。そう思いながら何気なくイスを引くと、また2人が笑い始めた。

 一体、何がそんなに面白いのだろう? 目線だけを動かしてその原因を探っていると、"それ"は意外にも私のすぐ近くにあった。
 私が見つけたのは紗希ちゃんが持っている、手紙の様な物。それは、1枚だけではない。ここからではよく見えないが、ざっと数えて20枚はある。
 その1つに書かれていた文字を見て、私は一瞬自分の目を疑った。

"サイテー女"

 紗希ちゃんがその時、どんな顔をしていたのかは分からない。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。