社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ——いつかきっと、受け止めて
- 日時: 2014/04/01 20:34
- 名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)
※タイトル変更のお知らせ(H25.12.28)
「【壊れた教室】そこに居たのは、」→「——いつかきっと、受け止めて」に変更しました。
*ご挨拶
初めまして、もしくはお久しぶりです。私は杏香(きょうか)と申します。
元の名前は千咲(その前は空花)です。
以前ここで小説を書いていたのですが、その時は挫折ばっかりでした。今思い返すと、本当に恥ずかしいです。(迷惑かけてすみませんでした……!)
今回の小説はどんなに時間がかかっても完結させますので、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
*注意書きや説明
・私はまだまだ小説初心者です。
・更新は不定期です。(現在スランプと遅筆が重なっている状況の為、更新はかなり遅くなります)
・誤字、脱字等があるかもしれません。(見つけたら指摘して下さって構いません)
・荒らしは禁止です。
・一部、作中のセリフとして暴言が含まれます。
上記の内容を踏まえたうえで、この小説で不快になる可能性がある方は戻る事をお勧めします。
コメントを頂けると嬉しいです。
*目次
登場人物 >>1 プロローグ >>2
第一章「正反対」
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11
第二章「仲間外れ」
>>12 >>13 >>16 >>17 >>18 >>21 >>22 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>44 >>45 >>46
第三章「2人の私」
>>47 >>50 >>71 >>76 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88 >>89 >>92 >>96 >>97
番外編(モノローグ)
「とある少女の話」>>29 「とある少女の話Ⅵ」>>73
「とある少女の話Ⅱ」>>51 「とある少女の話Ⅶ」>>93
「とある少女の話Ⅲ」>>61
「とある少女の話Ⅳ」 >>65
「とある少女の話Ⅴ」>>70
*お客様
・アルさん ・姫桜さん ・Qさん ・VF-25 APさん ・アゲハさん ・狸猴子さん ・ミムさん
・華世さん ・美里娃さん ・恵美さん ・みーみさん ・アズリさん
このスレを見て下さり、本当にありがとうございます。
コメントは本当に励みになります。これからも宜しくお願いします(*´∀`*)
- Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.73 )
- 日時: 2014/02/21 11:13
- 名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)
番外編 「とある少女の話Ⅵ」
——今日も私は、仲間と共に群れて過ごす。
誰が決めたとかそういう訳ではなく、気付いたらそうなっていた。
仲良しグループで固まって、どこへ行くにも皆一緒。
私だけじゃない。多くの人が、そんな風に生活している。だけど、それを"おかしい"と思ってしまうのは——それこそ私がおかしいからなのだろうか。
「3組に柏木って子居るじゃん? 美香から聞いたんだけど、そいつがさぁ……」
昼休み、いつもの様に皆で談笑していると——グループの中の一人が、突然思い出したように話し始めた。
話の内容は、柏木という子がどれだけ迷惑な存在であるかを強調し、それに同意を求めるものだった。
その子はそういう話が好きで、毎日のように誰かの悪口を言っている。本人曰く、"ウザいやつは悪口言われて当然"らしい。
内心またか、と思いながらも私はその子に同調する。
……本当はそんな事、思ってもいないくせに。
「それ最悪じゃん! 私だったら、そんなの絶対耐えられない!」
するとその子は、待ってましたと言わんばかりの笑顔で「本当ウザいよね! 同じクラスじゃなくて良かった〜」と嬉しそうに返してくれる。
私がこうして嘘をつくのは、自分の立場を守る為。
一人ぼっちにならないように。仲間外れに、されないように。
- Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.74 )
- 日時: 2013/07/02 18:30
- 名前: 華世 (ID: gIDLNLr/)
お久しぶりです、長らくコメントしていなくてすみません(汗)
ですが、更新している時は少々読ませて頂いていました(´ω`;)
番外編のⅣを読んで、やはりどこにでもそういう女子はいるものなんだなぁと思いました。
でも悪口を言う人に限って、一人になったときは何も出来ないんですよね。
人の事を言う前に自分はどうなんだ、と私は思ってしまいます。
悪口しか言えない人って、ある意味可哀想ですよね。
いつも杏香さんの小説が更新されている度、「待ってました!」と思いながら読んでいます(笑)
コメントは時間がゆっくりある時にしか出来ないと思いますが、楽しみにしています!!
お互いに頑張りましょうね。長文失礼しました。
- Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.75 )
- 日時: 2013/07/02 22:14
- 名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)
>>華世さん
こんばんは。いつもコメントありがとうございます!
そうですよね…。本当に華世さんの言うとおりだと思います。
だからこそ、群れて行動するんでしょうね。
最近番外編ばっかりになってしまっているのですが、本編の方にも力を入れていこうと思っています。
楽しみにしてもらえているなんて、何だか嬉しいです。
これからも一緒に頑張りましょうね!
- Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.76 )
- 日時: 2014/02/28 22:56
- 名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)
……本当は、最初からあの子に嫉妬していたんだ。
明るくて人気者で、優等生で。誰よりも可愛くて。私なんかより、ずっと恵まれた環境で生きているあの子に。
きっと私がどんなに努力しても、あの子には勝つどころか追いつけもしないだろう。
本当は、分かっていたのだ。あの子に勝てない事が悔しくてたまらなくて、思わずあの子を憎んでしまっている事に。だけど弱虫で臆病な私はそれを認めたくなくて、"憧れているだけ"だなんて無意識に嘘をついた。
……今思い返してみれば、本当に馬鹿みたいだな。
あの子は、何も悪くないのに。
私が勝手に嫉妬して、勝手に期待して、勝手に"裏切られた"だけなのに。
——いつも通りの教室で、同時に2つの声が重なった。
「何かさぁ、この教室臭くない?」
「ね、ねえ……次美術だよ。早く行こう?」
とてもよく通る清水さんの声と、何処かぎこちない控えめな凛ちゃんの声。
対照的な、2つの音。
- Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.77 )
- 日時: 2013/07/13 10:07
- 名前: 恵美 (ID: 02MPxbPc)
ちょ、ちょ、ちょっと待ってください!!!
この小説面白すぎませんか!?
あ、すみません。
申し遅れました。
恵美で〜す♪♪♪
面白すぎて取り乱してしまいました!
更新頑張ってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20