社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

——いつかきっと、受け止めて
日時: 2014/04/01 20:34
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

※タイトル変更のお知らせ(H25.12.28)
「【壊れた教室】そこに居たのは、」→「——いつかきっと、受け止めて」に変更しました。

*ご挨拶
 初めまして、もしくはお久しぶりです。私は杏香(きょうか)と申します。
 元の名前は千咲(その前は空花)です。

 以前ここで小説を書いていたのですが、その時は挫折ばっかりでした。今思い返すと、本当に恥ずかしいです。(迷惑かけてすみませんでした……!)
 今回の小説はどんなに時間がかかっても完結させますので、最後までお付き合い頂ければ幸いです。

*注意書きや説明
・私はまだまだ小説初心者です。
・更新は不定期です。(現在スランプと遅筆が重なっている状況の為、更新はかなり遅くなります)
・誤字、脱字等があるかもしれません。(見つけたら指摘して下さって構いません)
・荒らしは禁止です。
・一部、作中のセリフとして暴言が含まれます。

 上記の内容を踏まえたうえで、この小説で不快になる可能性がある方は戻る事をお勧めします。
 コメントを頂けると嬉しいです。

*目次 
 登場人物 >>1 プロローグ >>2
 第一章「正反対」 
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 
 第二章「仲間外れ」 
>>12 >>13 >>16 >>17 >>18 >>21 >>22 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>44 >>45 >>46 
 第三章「2人の私」
>>47 >>50 >>71 >>76 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88 >>89 >>92 >>96 >>97

 番外編(モノローグ) 
「とある少女の話」>>29  「とある少女の話Ⅵ」>>73
「とある少女の話Ⅱ」>>51 「とある少女の話Ⅶ」>>93
「とある少女の話Ⅲ」>>61
「とある少女の話Ⅳ」 >>65 
「とある少女の話Ⅴ」>>70

*お客様
 ・アルさん ・姫桜さん ・Qさん ・VF-25 APさん ・アゲハさん ・狸猴子さん ・ミムさん 
・華世さん ・美里娃さん ・恵美さん ・みーみさん ・アズリさん 

 このスレを見て下さり、本当にありがとうございます。
 コメントは本当に励みになります。これからも宜しくお願いします(*´∀`*)

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.63 )
日時: 2013/04/21 08:46
名前: 華世 (ID: ZtEKXS3z)  

おはようございます、朝早くにすみません…


ここまで来ると、少女が可哀想過ぎますね…><
やっぱり人間って怖いですよね。何かあると、態度変えますし。
今後、少女はどうなるのでしょうか……


更新気長に待ってます^^

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.64 )
日時: 2013/04/23 00:08
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

>>華世さん
こんばんは〜。返信遅れて申し訳ないです…(>_<)
そうですよね…。1つも暗い感情を抱えていない人間なんて、この世には居ないと思います。(これは私の主観ですが)
でもだからって、犯罪とかしていい訳ではないですからね…。

これからも更新頑張ります! ちなみに明日更新予定です。

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.65 )
日時: 2014/02/21 10:42
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

番外編 「とある少女の話Ⅳ」

……だから、仕方ない。
 私が悪口を言われるのも、物を隠されるのも、嫌がらせを受けるのも、全部——。
 それに今更足掻いたって、どうにかなる訳でもない。
 先生に言う? それとも、親やカウンセラーの人に相談する? 
——そんな手段を取ったところで、私が犯した過ちを完璧に消し去る事は出来ない。
 例え、この嫌がらせが無くなったとしても……結局はその程度の結果しか残せないんだ。
 私とあの人達の間に出来た溝は、きっと一生埋められない。

 靴の裏側が上になるようにして片手に持ち、空いている方の手で刺さっている画鋲を1つずつ取り除いていく。
 外した画鋲は、教室の備え付けの棚にある画鋲を入れるケースに入れる。そんな単純作業を繰り返しながら、私はただひたすらに耐えていた。
 何度も繰り返される、嘲笑とわざとらしい悪口に。

「あいつさぁ、さっきから何やってんの? 超気持ち悪いんですけど〜っ」

 聞き慣れた声——真里の声が私の耳に届く。盗み聞きなんてする必要もないくらいの大きな声だ。
 おそらく、私に聞こえるように言っているのだろう。

「しっ! 見ちゃダメ。目が腐っても知らないわよ」

 次に反応したのは結花だった。まるで子供に言い聞かせるような声色だが、それに嘲笑が込められていないはずは無い。
 その証拠に、結花の発言の後には大勢が笑っていた。

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.66 )
日時: 2013/04/24 23:25
名前: 華世 (ID: 7H/tVqhn)  

こんばんは、ちょくちょくコメントすみません。


皆酷いですね……
虐められている人の気持ちを考えてほしいものですね。
きっと虐めている人は、辛い気持ちが分からないのだと思います。

無理せず、更新頑張って下さい。

Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.67 )
日時: 2013/04/24 23:39
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

>>華世さん
こんばんは〜。
いえいえ、全然気にする事ないですよ! コメントは貰えるだけですごく嬉しいので…(´∀`*)

自分でもこいつ酷いなぁ、とかよく思います。
デリカシーが無い、と言えば良いんでしょうか…? 
そういう人って居ますよね。わざとらしく、本人に聞こえる様に悪口を言ったりとか。
そういうのを見ていると、陰口の方がまだマシなのかも…とかつい思ってしまいます。
いつも華世さんのコメント、励みになっています。頑張らせていただきますね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。