BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*一年ノ僕ラノ物語*【BL】 最終回up、完結。
日時: 2012/03/23 16:21
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: DWz/vbtf)

はじめまして。
こちらはオリジナルの小説となります。


【注意】
 ・荒らしですwうけけけけwwwwwwwwwww
 ・原作ナシ?ありえねえ。
 ・つんさど嫌い
 ・更新遅いとかw人間以外なんじゃねーの?ww
 ・そもそもBLとかぁ〜デスれ的なぁ〜?w超ォきもーいv
な方はバック推奨。主に最後のに当てはまった人は立ち入り禁止系ぃ←


登場人物

詳細は>>306参照。
  現在の登場人物状況↓ 
    バスケ部…7人(うち4組外1人)
    サッカー部…2人
    剣道部…1人
    卓球部…2人(うち4組外1人)
    テニス部…3人(うち4組外2人)
    陸上…1人(うち4組外1人)
    スキー講師…3人
    偶然居たお兄さん…2人
    BL対象外…1人(♀・非学生)+僕とか
                       合計15人+4人+α+特別キャラ



お客様

詳細は>>309参照。
  現在、名を残してくださった方10名。
  本当に有難うございます。

  僕ことつんさどは、皆様のコメをいつでもお待ちしております。ので、コメお願いします!!


〓目次〓

詳細は>>6参照。
  現在の更新状況↓
    本編…全74話
    西部劇…星受け1〜3
    番外編…設定と本編1つずつ
    特別編…全1話
    雑談…第2回開催済み
    息抜き
    イメソン
    被災地の皆様へ…2回
    
 【*僕ラノ物語*】第1章、一年生編が終了致しました。
 皆様今まで支えてくださり、本当にありがとうございました。
 これからは、今度はこの登場人物たちが進級し、2年生になった話を書かせていただきます。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.441 )
日時: 2011/07/18 08:13
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: YPUHrXXk)

白井もぐもぐ。白井くんぷまいです、リアルの←
ああ、そんな可愛い白井くんを良太が食べてしまうのですね。分かります。(*´∀`*)←

良太が学校きてたときは良太→→←←白井の両片想いだったと思うんよ。
でも来なくなってからは・・・
良太→→→→→→→→→→→→→→→←←←←←←←←←←←←←←←白井
こんなだと思う。(どーん
だったらいいなw

うん・・・ほら、不登校になると学校来にくくなるって言うやん。
やべえ、中白切ねえ。可愛((殴
皆もう慣れてるかwそれは良かったw俺もだw
白井は冬が似合うね!でもあいつ細っこいから寒そうだよね!あとジャージより半袖のが似合ってるよね!
白井可愛い白井可愛い白井可愛いお隣さんだけど叫んでいいかな白井は偽名だからいいかな←

真夏の炎天下のもとでそんなことを言うっていうw
うん、今思うと楽しかったよ・・・遠足と職体メンドゥー

ね。やっすも沢も高ちゃん(←今更)も不自然。
さわしーやっと混ざってきたよ!そろそろ終わりっつってんだろ!(ちょ
風呂・・・書かなきゃだめ・・・?
正直風呂より食事のが書きたいおw←←
くぁwせdrftgyふじこlp。pぉきじゅhygtfrですぁq(
母国wうん、行ってら。

ではノシ

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.442 )
日時: 2011/07/19 12:56
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: u6knrXHP)
プロフ: 高杉曰く浜田はいけめんらしいよ。 あと描写めんどかった

「響ー今何時?」
「5時47分ー」
「じゃあもうメシいこーぜ」


第63話

「・・・俺らどこ座んの?」
「しらね」

「あ、響ー。4組こっちだってよー」
「おー裕介。え、なに。俺らここ?」
「そー。あと、しおりに書いてある通りじゃなきゃダメだってよ。さっき怒られた」
「マジか、憶えてねえよ。」
「秀也がしおり持ってるよ」
「よっしゃあ秀ちゃん見せて」
「いーよー」
「んー。・・・あ、俺翔太の隣だ」
「俺響の隣?なんか嫌な予感がちょっとするんだけどw」
「どういう意味、それ?^^」

             *

「あ、りんにいやー」
「あ、裕介や。
 あと響と剣と葉。お前ら同じクラスなん?」
「そうだけど、講師もここで食べんの?」
「んー、そうだよ。ただ、あっちおっさん臭いからさー。俺らはこっちにちょっと避難してるの」

「そんなこと言って、本当はお酒の臭いがダメなだけでしょ。林田さん」
「俺達まで巻き込んで・・・じゃあ俺酒好きだし、持ってこようか?」
「まあまあ落ち着いてとりあえず座りましょうか本当にすみませんでした中村様」

「あれ、中村さんだ」
「山本さんだー」

「ああ、みんな。」
「こんばんはー」
「なに、皆そんな堅苦しい呼び方してるの?中村せんせーとヤマサンでいいじゃん」
「りんにい、それ即興?」
「実は大分前から考えてた」

「じゃあ、これからヤマサンって呼びます」
「俺もー」
「ヤマサンって呼ばれて返事しないかもしれないけどね」
「それじゃ俺も中村せんせーって呼ぶー」
「ああ、じゃあ俺も」
「え、ちょ。白井くんまでそう言うか。いや、まあ中村せんせーならまだマシかな」
「中村せんせー、それじゃ“りんにい”と“ヤマサン”がおかしいみたいじゃん」
「いや、充分可笑しいよ。あと、年上の俺はなんて呼ぶのが妥当?」
「俺も一個下なだけで林田さんを“りんにい”って呼ぶの嫌です」
「じゃあ俺らは普通でいいじゃん。子供達はもうさっきので呼ぶ気満々みたいだけど」
「・・・もういいや。」


__なんやかんやで一日目、食事時間終了。

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.443 )
日時: 2011/07/22 20:24
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: sHQaGZqh)
プロフ: 雲雀から「最近桐谷あんま出ないね」と指摘を受けたので。

第64話

——現在時刻 21:23
今まで空気だった308号室は・・・

「俺、ここがいい」
「いや俺ここじゃないと寝れない」
「とりあえずこっちはオレがもらった」
「ああ!そこ俺が入ろうと思ってたのに!」

・・・寝床争奪戦を執り行っている真っ最中であった。


「いや、だってこっち暗いじゃん!あとはじっこ寂しいじゃん!」
「しらねえよ!端の方は寒いから嫌だ!窓の方も絶対嫌だ!」

4つ並んだ布団の中心部2つのうち、廊下側を取り合っているのは、中原と白井である。
暗いのと寂しいのが嫌だと言っているのは中原である。
その意見を頑として受け入れないのは、寒がりな白井。
中原は勿論、いつも静かに、冷静に傍観している白井ですら興奮している状態。
これは面倒なことになりそうである。


「いや、俺は生まれたときからあそこに寝なきゃ死.ぬっていう呪いかけられてるから」
「奇遇だね、オレもだよ。髪の長いオバサンが呪いをかけてったって妹が言ってた」

こちらは桐谷と島谷が廊下側の端を争奪している。
意味の分からない言い合いをしているが、とりあえず。
桐谷、生まれたときの状況を妹が知っているという矛盾に気付け。

「いや、だから暗いの無理なんだって本当に」
「俺も寒いのマジで無理だから。ここまで来て風邪ひいて帰るとかねーよ」
「ね、俺が死.んだら哀しいでしょ?だからお願い」
「オレは死.んでもいいのっ!?」

誰一人譲ることなく、

——現在時刻 21:49


「おいーそろそろ消灯時間だよー。中原、ここは男らしく諦めろ」
「なんでだよ!俺が諦めたら俺のファンが泣くだろ!」
「そんなん見たことねえよ。お前がモテるのは知ってるけど」
「だろ?」
「島谷ぃー・・・お願い?」
「俺に上目遣いは効かないよ、桐谷」
「ちっ」
「白井ぃー・・・お願い?」
「中原に啓太の天丼はキツイ。あと中原自体がキモイ」
「ひでえw」

「おーい、そろそろ時間だぞー」

「おい、田奈先生がなんか言ってるぞ。早く決めようぜ」
「もう手っ取り早く、アレでいくか」
「アレかよぉ〜出る前に決めようと思ってたのに・・・」
「まあ、いいじゃん。後腐れはナシね」

「「「「じゃーんけーん・・・」」」」


             *

「・・・ぐすん」
「3回勝負とかない・・・?」
「「ない!」」
「「いい笑顔で言うなぁ!!」」
「つか白井と島谷の笑顔あんま見ないから更に腹立つ!」

結果。
島谷−廊下側一番端げっと。
白井−廊下側中心部げっと。
中原−窓側中心部げっと。
桐谷−窓側一番端げっと。

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.444 )
日時: 2011/07/22 17:54
名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
プロフ: 桐谷は大事なショタ要員だからね←

え、窓際の一番端好きなのって俺だけなの?
桐谷と中原の上目遣い見たいよ誰かカメラよおぃぃぃいいいいいいい(
お二方……そういう時はね。二人の布団に潜り込めばいいんだよ☆
あったかいし寂しくないし、一石二鳥だよね♪
☆に続いて♪使うとか俺気持ち悪い。俺気色悪い気色悪いこの世で一番気色悪い……………………(ry

なんか話の感想の順番狂ってるけど、次。

中村せんせーとヤマサンとりんにい……w
あれ、全員俺の親戚に似てるのは何でだろう……。
講師が全員イケメンだと講師×講師とか講師×生徒とか生徒×講師ができるから好きです。
今ほど酒になりたいと思った時はない←

次、お母さんと沢っち。

ゲームしたい?奇遇だなお母さん。俺もだ。
今はぼくなつにはまってるお!
「俺もこんな少年時代を過ごしたかった」って言ったら、「あなたがいつ少女だったのよ」ってお母様に言われた。え、そこから返上ですか。
そんな話はさておき、1-4のBLゲームどっかで売ってないかな。無論、ボイス付きで←
限定版にドラマCDとか付いてんなら即行で予約するのに。

次、白ちゃん(しらちゃん)と中村てんて……違う、中村せんせー。

切なくて俺が倒れそうなんですが。
好きな人に似てる人を見るのは辛い。無意識に重ねて見ちゃうからねー……。
白井が幸せになれるよう、祈ってるよ。

結構来てなかったからコメが溜まってたんぜ。
いっきに感想書いたら長くなった……orz
うん、このレスは無視しよう。スルー推奨でお願いします。
それでは、失礼しましたノシ

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.445 )
日時: 2011/07/22 17:58
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)

 とりあえず言いたいのは、中原くんの上目遣いはきっと僕にとっての凶器だということ← そして桐谷くんの上目遣いは人を殺.せるんじゃないかなとw ——いや実物見たわけじゃないですけどね?w
 そして中原くんの理由が暗くて寂しいからっていうめちゃくちゃもだもだする可愛い理由だった!!


 >>437
 「浜田をオトすゲーム」てw 何ぞやそれw ……そういえばですね、この前りあるのやつらが焼田を押し倒すというか何というか。 まあそんな感じでみんなで遊んでましたね。 三人くらいでうわーって覆いかぶさったりしててw

 お ま え ら 誰 得 だ と 思 っ て ん だ !

 ——という心境でしたはい。
 関東出身というか、関東ですけど……なんてーか東京と埼玉の境目っていう微妙な感じの。


 亀はでれつん。江山はでれでれ←

 では!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103