BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*一年ノ僕ラノ物語*【BL】 最終回up、完結。
日時: 2012/03/23 16:21
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: DWz/vbtf)

はじめまして。
こちらはオリジナルの小説となります。


【注意】
 ・荒らしですwうけけけけwwwwwwwwwww
 ・原作ナシ?ありえねえ。
 ・つんさど嫌い
 ・更新遅いとかw人間以外なんじゃねーの?ww
 ・そもそもBLとかぁ〜デスれ的なぁ〜?w超ォきもーいv
な方はバック推奨。主に最後のに当てはまった人は立ち入り禁止系ぃ←


登場人物

詳細は>>306参照。
  現在の登場人物状況↓ 
    バスケ部…7人(うち4組外1人)
    サッカー部…2人
    剣道部…1人
    卓球部…2人(うち4組外1人)
    テニス部…3人(うち4組外2人)
    陸上…1人(うち4組外1人)
    スキー講師…3人
    偶然居たお兄さん…2人
    BL対象外…1人(♀・非学生)+僕とか
                       合計15人+4人+α+特別キャラ



お客様

詳細は>>309参照。
  現在、名を残してくださった方10名。
  本当に有難うございます。

  僕ことつんさどは、皆様のコメをいつでもお待ちしております。ので、コメお願いします!!


〓目次〓

詳細は>>6参照。
  現在の更新状況↓
    本編…全74話
    西部劇…星受け1〜3
    番外編…設定と本編1つずつ
    特別編…全1話
    雑談…第2回開催済み
    息抜き
    イメソン
    被災地の皆様へ…2回
    
 【*僕ラノ物語*】第1章、一年生編が終了致しました。
 皆様今まで支えてくださり、本当にありがとうございました。
 これからは、今度はこの登場人物たちが進級し、2年生になった話を書かせていただきます。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.263 )
日時: 2010/12/23 09:29
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: iGvI5nur)



どーして僕の中原は悲恋キャラになるのだろうか。
彼が悲恋をしているのだろうか(おい作者

あ、ごめん何でもない。
中原が可愛いか、そうか。
その原因は中原のモデルのあいつだ。安心しろ。
あいつは俺が何も書かなくても可愛い。
正統派美形ですよ、あの子は。
あんな真面目で剣道でまつげなんて、もうそれでしかないだろ←
大丈夫です。僕も中原と剣のおかずにしてました。

ノシ

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.264 )
日時: 2010/12/23 10:07
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: iGvI5nur)

祐希様

ふはぁキタ————!(裕希様的な意味で)
中原は上辺だけの変態で実はかなりの純情男子なんですよw
つか祐希様に氏なれると色々と(?)困るんでもう少しお待ちを←ェ・・・

安田が大好きなせいでいつも心配で心配でしょうがないんです。
そーなんですそーなんですよ。

桐谷君はロリショタ顔のちびっ子だからこそ黒くなると格好いい。
そんな桐谷君が大好きで書いた作品。
高ちゃん可愛いよ高ちゃん。←ここでか

まあ、腐女子としてはこの状況は本当に美味しいです。
しかも僕のこのキャラ達が全然美化されてないっていう。
むしろ劣化すらしているという←ぇ。
まあ、キャラが充実してるだけなんでw
(ドSとかお母さんとかドMとか変態とか委員長とかロリショタとかツンデレクーデレへタレにバカにその他諸々)
男子はどこでも絡むんで楽しいですよ(黒笑
最後まで暴走サーセンノシ

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.265 )
日時: 2010/12/23 18:17
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: iGvI5nur)

第38話

「響と安田頑張れよーw」
「緊張しすぎてとちんなよーw」

会場に入ってから、しばらくこんな声援をかけられていた。
・・・ったく、そんなこと言ったところで、緊張するだけだっていうのが分からないかな。
とりあえず、いつものドSを思わせる笑顔(浜田談)を振りまいておく。

正直なところ、今かなり緊張してる。
何かに例えるとしたら・・・
・・・小学生の時やってた、サッカー。の、大事な試合の前みたいな感じかな。
まあ、とにかくそんな感じ。

「高ちゃん高ちゃん」
「ん、なに?」

開会式まであと15分というところで、安田が話しかけてきた。
いつもの、鳥みたいな不規則なはね方をしていない髪。
今日の安田は、いつもと比べると少し大人に見える。

「緊張してる?」
「いや、当たり前だろっ」

あまりにも当然なことを聞くから、つい吹き出してしまった。
それを見て、安田はクスリと笑う。


「そう?じゃあ頑張ろーなっ」



安田があまりにも眩しい笑顔を向けるから、
緊張の糸が切れたかこっちも思わず笑ってしまった。



____いつからだろう。
____安田の笑顔に安心するようになったのは。
____いつからだろう。
____俺が安田のことを、ただの友達と思えなくなったのは。

俺は、啓太の存在が、今までで一番大きかった。
・・・大きかったはずなのに、いつから——。


まだざわつく会場の中。
あと1分で開幕する合唱祭。
前の席の奴と戯れる安田と、俺の2つ前に座る啓太を一度見て、黙った。


そして、開始の時。

「これより、平成22年度 合唱コンクールを開始いたします」

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.266 )
日時: 2010/12/23 18:59
名前: 冬猫 (ID: e22GBZXR)

通知表なんて……返ってこなければいいのに……。
いきなり意味不明な冬猫さんの登場です。
毎回毎回ウザい?来るな?サーセン。(土下座。

高ちゃんの心情が可愛い。
つまり今はこうなったのか。 安田>>桐谷
……王子、ドンマイb
安田が笑ったらきっと全世界が救われr((ry
高ちゃん、君の気持ちの移り変わりがとても可愛いんだが……。
とりあえず、有難う。
皆おいしくいただきました。フルコース食った気分。
今日の晩御飯はお稲荷さん←
更新お疲れ様でした。

Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.267 )
日時: 2010/12/23 19:10
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: iGvI5nur)



むしろさっさと返って来いと思ってるのだが。
早く俺を呪縛から解放してくれッ・・・!的な。←
毎回毎回来てくれて有難うが正解でしたー残念でしたー(何が

僕はどうしても高ちゃんを嫁にしたいらしい。
高安なんてなかなか出来ません。あれ、良さそう・・・←
まだ安田≧桐谷・・・かな。
ぐらついてますからね(多分)。
安田が笑ったらかの有名なハ●ー・ポッターも落ちるだろう(失礼
桐谷から安田、という、外見やらなんやらが対極にいる存在。
なんでしょうね、これw
・・・なんでしょうね。←ぉぃ

稲荷か。僕の昨日の朝食だ。
フルコース・・・まあ、食った気分になれたのなら光栄(・∀・)
じゃノシ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103