BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 最終回up、完結。
- 日時: 2012/03/23 16:21
- 名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: DWz/vbtf)
はじめまして。
こちらはオリジナルの小説となります。
【注意】
・荒らしですwうけけけけwwwwwwwwwww
・原作ナシ?ありえねえ。
・つんさど嫌い
・更新遅いとかw人間以外なんじゃねーの?ww
・そもそもBLとかぁ〜デスれ的なぁ〜?w超ォきもーいv
な方はバック推奨。主に最後のに当てはまった人は立ち入り禁止系ぃ←
登場人物
詳細は>>306参照。
現在の登場人物状況↓
バスケ部…7人(うち4組外1人)
サッカー部…2人
剣道部…1人
卓球部…2人(うち4組外1人)
テニス部…3人(うち4組外2人)
陸上…1人(うち4組外1人)
スキー講師…3人
偶然居たお兄さん…2人
BL対象外…1人(♀・非学生)+僕とか
合計15人+4人+α+特別キャラ
お客様
詳細は>>309参照。
現在、名を残してくださった方10名。
本当に有難うございます。
僕ことつんさどは、皆様のコメをいつでもお待ちしております。ので、コメお願いします!!
〓目次〓
詳細は>>6参照。
現在の更新状況↓
本編…全74話
西部劇…星受け1〜3
番外編…設定と本編1つずつ
特別編…全1話
雑談…第2回開催済み
息抜き
イメソン
被災地の皆様へ…2回
【*僕ラノ物語*】第1章、一年生編が終了致しました。
皆様今まで支えてくださり、本当にありがとうございました。
これからは、今度はこの登場人物たちが進級し、2年生になった話を書かせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.506 )
- 日時: 2011/08/30 17:09
- 名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: LsxQHR/F)
「スキー林間、結構あっとゆー間に終わっちゃったなー」
「俺体重3キロ減ってたんだけど」
「何それすげえww」
第71話
「スキー林間帰ってきて疲れてるだろうけど、そろそろ三送会の準備しなきゃいけないの」
「三送会?」
「そう。あんた達も小学生の頃にさー6年生を送る会みたいなのやったでしょ?」
「あー」
「それの出し物、田奈先生が何か考えてるみたいだから付き合ってあげて」
スキー林間終了から3日後、朝のHRで先生はそんなこと言い出した。
そうか、そろそろ三年生は卒業か。
あまり三年生と関わっていないというだけあって、あまり気にはしていなかったという事実。
*
「何コレ、指いてえw」
「響うまっ!!」
「えーそう?簡単だよコレ」
「響は棒を扱うのが本当に上手いなあ」
「そうでもねえよw」
篠「棒を扱うのが上手い・・・だと・・・?」
草「今の、以前にもそう思ったような口ぶりだったね」
*
三送会は、俺達が話題をほとんど掻っ攫って、大成功に終わった。
「楽しかったなー、あれw」
「もう一回やりてーww」
「2・3年の顔、最高だったなw」
「俺ら、何げ凄くねww」
三送会に関して言うことはもう特に無い。
だってあんまり三年生に思い入れないから。
- Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.507 )
- 日時: 2011/08/30 18:37
- 名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: LsxQHR/F)
第72話
今日は卒業式だ。
3ヶ月くらいしか一緒に部活やってないとはいえ、やっぱり先輩達が居なくなるのは寂しい。
それに、結構尊敬してた先輩とかだっている。
1年の俺らのことを、可愛がってくれた先輩だっている。
あ、先に言っとくけど、卒業式はさっき終了した。
先輩達は皆泣いていた。
皆で泣いていた。
先輩達の泣き顔は先輩達の引退試合で痛いほど見たけど、今日の先輩達は凄く嬉しそうで。
なんか・・・やりきった!みたいな顔してた。
2年後は、俺達がここに・・・祝われる身として出るんだ。
そう思うと、なんだか自分の行く末がちょっと不安になった。
俺は2年後、何にも思い残すことなく笑えるだろうか。
後悔も後腐れも、ましてや憎しみなんてものも何もなく。
いい顔して、皆と別れることが出来るだろうか。
きっと今のままじゃあ無理だろうな。
来年、まだ受験っていうシガラミや卒業まで余裕がある来年のうちに、全部片付けられるかな。
来年になったら、また新しい悩みが増えてしまうかもしれない。
今年の卒業生が、この前の震災のことを言っていた。
「先日の震災で電力供給などがままならない昨今で、今日、こうして卒業式が出来ることに感謝します」
今年の先輩達は、いつもと違う壁を卒業前に一つ超えた。
その関係でプログラムがひとつふたつ潰れたというのに、幸せそうな顔をしている。
本当にいい先輩を持った。
背中を追いかけたくなるような、いい先輩を。
俺も、そう思われたいな。
- Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.508 )
- 日時: 2011/08/30 18:52
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
三送会……棒につけてた光る奴が途中でとれました。あれがもの凄くトラウマになってるんだけど、おかしいですかね?
髪ゴムで二重に縛っとけばよかったと後でどれほど後悔したことか……悲しいなぁ……ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
というか、部活途中で抜けた身なんでね、思い入れが人一倍どころの騒ぎじゃないくらいないや←
未だに先輩に会うと気まずいという事実。なのによく会うんだけどなんで?=住んでる場所が近いから。
男子、もう一回やりたいって言ったよね?
やってくださいビデオ撮るんで←
花火……確かにやりたい、凄くやりたい。
買ってくるからつんさどの家押し掛けていい?無論、他の人も一斉にだけど。あれ、まだ売ってるかな←
藤田さんの新曲がね、「花火」ってタイトルなんですよ。
今日買ってきた緋色シリーズのゲームの主題歌なんですよ。おかげで滅茶苦茶花火見たいんだ畜生。
とか無駄な書きおきをする雲雀さんでした、それではノシ
- Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.509 )
- 日時: 2011/08/30 20:39
- 名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: LsxQHR/F)
雲雀
ああー・・・取れるよね、あんなん。
そりゃ簡単に取れるよね。だってあんな軽い装備、おかしいだろアレ絶対。
でも途中で飛んだやつ、綺麗だと思ってた。←
俺もバレー部の人たちと会いにくくて困ってるよ。
気まずいし顔背けられるし(
もう一回やりたいって言ってたよね。
皆でやったらどうかな、ビデオ撮って永久保存するから←
実はA.A.Aの「花火」と「SUNSHINE」って曲聞いてたらやりたくなったんだよね。
え、何?来てくれるの?花火持って皆で? 大歓迎!←
そうしようぜ。きっと来年の夏休みは受験勉強で忙しいだろうし、皆で花火しようぜ。
きっとまだ売ってるさ。ああ、きっと。(
なーるほどww
つーかマジで今日か明日皆で花火やらねえ?w
夏の最後の思い出だぜいええええい!!w
ではノシ。
緋色シリーズ買ってきたのか、攻略頑張れ。
- Re: *一年ノ僕ラノ物語*【BL】 ( No.510 )
- 日時: 2011/09/05 19:47
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: Sqek5WrB)
- プロフ: (僕の大好物)抹茶アイスの着色料って蚕の糞から出来てるらしい
一足遅れて国王降臨←
えと、4809文字って何枚?12枚くらい?
あれって5枚以内じゃなかったっけ?僕ジャスト5枚だった、あと一文字で6枚というギリギリさだけどww(`・ω・´)
僕も読書感想文のほかに自由参加のコンクール作文書いてるからその位行ってるかもね、何枚書いたか覚えてないけど。
別スレか——、良いねぇ良いねぇ!まぁ僕としての、第三者としての意見なのであまりアテにしないほうがいいと思います、結局決めるのは自分な訳だし。
実は僕も番外編のスレ作ろうかなって悩んでたところだった……。
僕は多分作れない。3日坊主だし中々終わらなくなっちゃいそうだからwww
つんさどだったら宇宙人と交信する程度の能力で1日900回くらいのペースで更新できるんじゃないか?
僕の知らない小学生編も楽しそうだし何よりおにーさんが/(^P^)/
棒を扱うのが……上手い……っ((卒倒
ただしアレってか棒は本当に楽しかったと思う。
もう一回やりたい。男子の位置にビデオカメラ置いて。
そして3年生。本当に良い3年生だったよな、性格いいし。
何だか花火と桜が混合して凄く複雑な感傷に浸っておりまする。
花火来年やりたいねー、本気で。
これからも応援してます、更新頑張ってノシ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103