BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*一年ノ僕ラノ物語*【BL】 最終回up、完結。
日時: 2012/03/23 16:21
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: DWz/vbtf)

はじめまして。
こちらはオリジナルの小説となります。


【注意】
 ・荒らしですwうけけけけwwwwwwwwwww
 ・原作ナシ?ありえねえ。
 ・つんさど嫌い
 ・更新遅いとかw人間以外なんじゃねーの?ww
 ・そもそもBLとかぁ〜デスれ的なぁ〜?w超ォきもーいv
な方はバック推奨。主に最後のに当てはまった人は立ち入り禁止系ぃ←


登場人物

詳細は>>306参照。
  現在の登場人物状況↓ 
    バスケ部…7人(うち4組外1人)
    サッカー部…2人
    剣道部…1人
    卓球部…2人(うち4組外1人)
    テニス部…3人(うち4組外2人)
    陸上…1人(うち4組外1人)
    スキー講師…3人
    偶然居たお兄さん…2人
    BL対象外…1人(♀・非学生)+僕とか
                       合計15人+4人+α+特別キャラ



お客様

詳細は>>309参照。
  現在、名を残してくださった方10名。
  本当に有難うございます。

  僕ことつんさどは、皆様のコメをいつでもお待ちしております。ので、コメお願いします!!


〓目次〓

詳細は>>6参照。
  現在の更新状況↓
    本編…全74話
    西部劇…星受け1〜3
    番外編…設定と本編1つずつ
    特別編…全1話
    雑談…第2回開催済み
    息抜き
    イメソン
    被災地の皆様へ…2回
    
 【*僕ラノ物語*】第1章、一年生編が終了致しました。
 皆様今まで支えてくださり、本当にありがとうございました。
 これからは、今度はこの登場人物たちが進級し、2年生になった話を書かせていただきます。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: いちのよん(原作無し) ( No.135 )
日時: 2010/09/13 21:59
名前: 黒猫 (ID: KHOJpGst)

ちょwwwwwww
二人バカやんwwwwwww
よし、僕も二人について行k((
それか二人(もう一方)の馬鹿に参戦すr(せんでいい。

うん、更新してください。
とりあえず、僕に画力をください。←

Re: いちのよん(原作無し) ( No.136 )
日時: 2010/09/17 19:50
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: iGvI5nur)

夢幻

うん、梅汁は返せないな←
(`・ω・)(・∀・´)
似てるでしょ?ww

黒猫

俺は2人についていく方を選ぶ。
それが無理であればもう一方の2人の馬鹿の言い合いを記録s(

更新頑張ろうかな。

Re: いちのよん(原作無し) ( No.137 )
日時: 2010/09/18 08:53
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: iGvI5nur)

はい、更新久しぶりー。
今回はドSと王子のターン。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



1−4のメンバーは勉強会をお開きにし、解散する。
それぞれ2人ずつで帰るが、皆帰る方向が少しづつ異なっている。
それでも、彼等は2人で帰る。
決意を胸に——

第18話 王子ト姫 (桐谷&高杉)

「・・・まだ明るいね。」

桐谷が口を開いた。高杉はまだ日が長いから、と言い、空を見上げた。
それにつられ、桐谷も立ち止まって空を見上げた。

紅に、藍に包まれている、昼間綺麗な蒼を見せた空。
温かく、切ない色をした空。

だんだん空の色が暗くなっているのに気付き、2人はゆっくりと歩き出す。

「まだこんなに明るいんだから、門限もうちょい長くてもよくない?」

「あー・・・確かに。でも、啓太みたいなのがこんな時間にふらふらしてると、襲われるよ?」

「・・・・・のに・・・」

「ん?何か言った?」

「んーん。何も言ってないです。」

「?」

?マークを出して首を傾げる高杉。
それを見てフッと笑う桐谷。

「・・・あ」

「「あのさ」」

「・・・高ちゃん、どうぞ・・・」

「あ、いや啓太から・・・お願いします・・・」

さすがの王子も高杉のお願いは聞いてしまう。
高杉はドS王子兼プリンセスだからw

「・・・オレ、高ちゃんにとって・・・何?」

「・・・啓太様。」

「・・・やっぱり、高ちゃんには近い存在じゃないのかな。」

「そんなことないっしょ。啓太は俺の友達・・・つか親友だし!」

ニヘッと笑う高杉に対し、何も言葉が出ない桐谷。
高杉の顔があまりにも輝いて見えたらしく、そのまま顔を赤らめて目をそらした。

「あ・・・!高ちゃん!高ちゃんの話は?」

「え・・・あ、ああ!うん・・・あれ、もういいよ。」

「え?」

「・・・啓太さ、同性愛・・・って、分かるっしょ?それって、キモいじゃん?」

急に重苦しそうな話をしだす高杉の表情は、簡単に言うと苦笑い。
複雑そうな笑顔。
桐谷は、何が言いたいのかなんとなく分かった。
自分が愛したのも、異性ではなく同姓・・・つまり、男だったから。

「そんなことないよ。恋愛にまで人の偏見を組み入れるようじゃ、人は誰も愛せなくなっちゃうよ。」

「・・・啓太が啓太でよかった。」

2人はそのまま言葉を交わさずに家に帰る。
優しい顔して。

『門限がなければ、ずっと一緒に居れるのに——』

桐谷がボソッと放った、高杉に届かなかった言葉。
王子の独占欲は、姫の笑顔に敵わない。

Re: いちのよん(原作無し) ( No.138 )
日時: 2010/09/18 22:40
名前: 黒猫 (ID: KHOJpGst)

逝ってきます。←
駄目だ、王子と姫に恋しそう。
だって可愛いだもん!!←お前はきもい。
同性愛の何が悪いんだッ!!
寧ろ日本は同性愛を認めるべきd((
二人共お幸せにノシ

Re: いちのよん(原作無し) ( No.139 )
日時: 2010/09/19 13:58
名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: iGvI5nur)

黒猫

逝ってらっしゃらないで。←
王子と姫・・・
うん、響を「姫」と呼んだの初めてだ。
恋しても構わないが、リア充的な意味での惚れるは嫌だぞ。

いや、少なくとも日本は同性愛を一般的にしちゃダメだ。
日本の男達が世間一般の目を気にし葛藤しながらも
やっぱり自分の愛した男と幸せになりたいと思う。
そんな控えめな日本人が俺は大好きだからな。
でも腐女子はどんどん増えて構わない。

幸せになれよ、2人ともノシ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103