複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 勇者で罪人の逃避行!【】
- 日時: 2012/09/25 17:52
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: jP/CIWxs)
参照1000突破ァァァァァ!! 感謝しきれません!
こんな拙い小説を見てくださっている方、毎回コメントをくださっている常連様、本当にありがとうございます。
まだ10章近くまである中、1章も完結していない状況ですが、全話完結に向け頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします(^^*)
どうもジェヴです(・ω・)
題名は変更しました、仮題なので今度も変更するかもです。
主人公+α以外ほぼオリキャラを目指して。
一時流行ったRPG系の小説ですが、それでよければゆっくり見てってくださいませ(*´ω`*)
【注意】
・更新不定期です、放置多し
・急展開なんて日常茶飯事さ!(蹴
・gdgdなRPG風小説
・オリキャラ様によってこの小説は支えられています
以上です!
【目次】
プロローグ『旅人の逃避行』>>005
登場人物>>118
第一章『砂塵に紛れる支配者と』
01 >>013 02 >>015 03 >>023 04 >>026 05 >>032
06 >>037 07 >>041 08 >>043 09 >>050 10 >>061
11 >>077 12 >>078 13 >>086 14 >>100 15 >>112
16 >>117 17 >>121 18 >>127
@ふざけ過ぎた結果→>>038
【番外編1】
1『武器商人と用心棒と案内人と』>>051
2『四面楚歌!食糧を狙う敵』>>074
3『前途多難、そして追撃』>>081
4『限界に見えた一つの希望!』>>096
5『』>>131
【ものおき場】
イラスト ※私情により簡潔にまとめました。
〆ジェヴより
・表紙らしき何か>>093
・カイン>>045
・番外編組>>094 >>106
・【SI-VAさん】より カイン>>101
〆優勇さんより!
・タイトル>>098
・カイン>>059
・レイラ>>090
・ジョン>>114
〆かのこさんより!
・カイン>>087
〆三月兎さんより!
・レイラ&ゼン>>104
〆グレイさん!
・クナギ>>110
素敵なイラストありがとうございました!
オリキャラ随時募集です。
【オリキャラ投稿の際の注意と留意点】
・オリキャラが敵としてか味方としてか、またどの立場で登場するかなどは私が決めさせていただきます。何とぞ
・1度きりのキャラもいれば、ずっと登場するキャラもいます。ご了承のほどを
・設定(過去話)などは大雑把に。魔法も難しいもので無く説明が簡単なものをお願いします
(容姿や魔法、設定被りの防止です)
・【】の右に書いてある文章は消してください
以上です!
【オリキャラ容姿】
名前【】カタカナで
性別/年齢【/】
種族【】人間、エルフ、竜など
職業【】人間系種族のみ。竜などで職業・魔王城の番人などはおkです
容姿【】できるだけ詳しく
性格【】
魔法属性【】炎、闇、風、ノーマルなど。無しでもおk!魔術師系は複数可能
魔法技【】どういう感じで魔法を使うか
武器【】
技【】どういう技を使うか
備考【】
過去【】
何かあれば【】
サンボイ「」「」「」6つまで
以上です
- Re: 勇者で罪人の逃避行! ( No.32 )
- 日時: 2012/09/22 18:04
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: jP/CIWxs)
『契約の誓い』主人の従者となる事を誓う儀式。
おいおい待ってくれ、つまりレイラの従者だろ?と言う事は……。
まったく、お荷物増やす訳にゃいかねーぞ!?
「はいちょっとストォォォォォォップ!」
『剣士』はレイラと”ゼン”と名乗った銀髪の青年との間に割り込み、無理矢理二人を引き離した。そしてゼンの方を睨んだかと思えば、彼の後ろ首を掴んで少し後方へと連れてきて言う、「何の真似だ」と。
しかし、ゼンはそんな『剣士』にも涼しい顔で、むしろ何か不満でもあるのかという表情を浮かべていた。『剣士』は右手で目を覆い、頭を横に振る。
「大体お前、分かってんのかよ。契約の誓いってのはだな——」
「”命に代えてでも必ず主人を守る”……違うのか?」
『剣士』の言葉を遮るように、ゼンが言う。
そうだ、契約の誓い……人の従者になると言う事は、”主人の命令を絶対とし命に代えてでも主人を守り抜く”ということだ。
しかし、契約の誓いと言うものは「主人」となる人物が「従者」となる人物に結ばせるものであり、従者となる人間が頭を下げてまで交わす契約などではない。
なぜなら、従者にはメリットが何一つ与えられないからだ。
主人と従者という関係は、大概の場合厳しい上下関係の元で成り立つものである。上の立場の者を命令を、下の立場の者が聞くのと同じように———いや、契約の誓いと言うものはそれの「絶対的な形」なのだから。だから、この契約によってメリットが生じるのは従わせる立場の人間である「主人」であり、「従者」はただの主人の言いなりになるだけだ。悪く言えば、「狗」「駒」「下僕」。
つまりこのゼンと言う男は、自ら主人の「狗」となる——そう言ったのである。
(物好きってレベルじゃねーな……)
『剣士』はゼンと言う男が正気の沙汰であるとは思えなかった。そうでなければ、とんだ物好きかとんでもない馬鹿だ。『剣士』はゼンに自分が何をしたのか分かっているのか?と、彼の肩を強く揺さぶった。
しかし、それでもゼンは動じない。それどころか彼は、こんな事まで言い出したのである。
「何なら、アンタとも契約を交わしてもいい。アンタもレイラの仲間なんだよな?」
「ばっ、俺が言いたいのはそう言う事じゃねぇ!」
『剣士』はとそう声を荒げて、目の前の男をきつく睨みつけた。
『剣士』は柄にもなく怒っていた。
人の「従者」になると言うのが、どんなことかこの男は本当に理解しているのだろうか?
レイラは優しい奴だ、きっとこの男が従者となると言ったところで、彼を従者ではなく”仲間”という平等の立場の人間として扱うだろう。
しかし、だ。本来従者ってのは「狗」だぞ?主人というものにすべてを縛りつけられて、一生主人の為に生きなければならない。言動の自由も無い、行動の自由も無い。全ての事について「命令」で強いられ、自分としてではなく”「主人」の従者”として生きなきゃならねーんだぞ!?
彼はそれを睨むという動作で、ゼンに訴えていた。
しかし、それでも彼は——
「俺はレイラと、彼女の側にいれるならそれでいいんだ!!」
そう言って、睨まれた視線よりもさらに強い視線で『剣士』を睨み返し、ゼンは声を荒げて彼を突き飛ばした。そして素早く剣士の胸倉に掴みかかり、自分の顔の前へと引っ張り言った。
「13年前のあの日から俺は彼女に仕えるためだけに生きてきた。たとえどんな真似をしても、今彼女を手放す訳にはいかない」
恐ろしい程、本当に静かな声で、こう彼に告げた。
(……十、三年前?)
その言葉を受け、『剣士』は驚きに目を開き——そして次の瞬間、気まずそうに視線を逸らした。
(13年前。そうか、コイツは”俺と出会う前のアイツ”と出会ってるって訳か……)
そしてそれから目を伏せると、心底面倒臭そうに溜息をついたのである。
ゼンは彼のそんな反応に、少し驚いて彼に視線を向ける。すると彼はもうすでに、さっきの調子を取り戻していた。そしてそんな彼は、呆れたような口調でゼンにこう告げた。
「はっ……もう勝手にしろよ。その代わり俺の手を煩わせるな」
ゼンはその言葉を聞いた瞬間、ほんのすこしだけ、微かに、表情を明るくした。
だが、『剣士』は嘆息する彼に、追い打ちをかけるようなタイミングで言葉を付け加えた。
「俺と契約だの気食悪ィ事は言うんじゃねーぞ? 言ったら即消えてもらうからな」
「……恩に着る」
「あと、最後に1度きりの俺の頼みだ」
彼はそう言うと、今度はゼンの胸倉を掴んで、彼の顔を自分の口元へと近づけた。そして彼にしか聞こえないような声で、『剣士』は静かにこう告げた。
「”俺”と『俺達がする事の全て』を黙認しろ」
それは決して「頼み」なのではない。
それは自分達と行動を共にするゼンに対しての、最初で最後の絶対的な「命令」であった。
「交渉成立。アンタのその頼みを呑もう」
そして『剣士』がそう言って数秒後、ゼンは不敵な笑みを浮かべて彼にそう言った。すると、『剣士』はどこか安心したような、お気楽な笑みを浮かべてゼンの肩を叩く。そして彼はゼンに「んじゃ、ついて来い!お前の主人にもちゃーんとあいさつしとくんだぞ」と、言いながら、不安そうな表情を浮かべるレイラの元へと歩いて行き——ゼンも、そんな彼の後へと続いて行った。
*
軍事国家『ヴァーハイド』
その国直属の”全ての「騎士団」の基となった組織”に、ある一つの連絡が届いた。
”東の砂漠地帯・アシス街にて、大犯罪者カイン・フォースと思われる人物の身柄が確認された。至急こちらに向かわれよ”
その連絡を受けある一人の紅髪の男にその情報が伝えられると、紅髪の男はそこにいた「騎士」全てに命令を下した。そして自分の拳を強く握ると、その男は呟くようにこう言った。
「……カイン、ようやく見つけたぞ」
それは待ちわびたかのように、同時に悲哀を交えたように聞こえた。
虚空を見上げる瞳に、どこか懐かしさを映しながら。
- Re: 勇者で罪人の逃避行!【1-5更新:7/16】 ( No.33 )
- 日時: 2012/07/16 22:45
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: RROsmwWi)
今回登場した紅髪の男は3人目のキャラです(・ω・)
どうしても必要なキャラでしたので…オリキャラじゃなくてすいませんんんんorz
と言う事で1−5完全更新です!
- Re: 勇者で罪人の逃避行!【1-5更新:7/16】 ( No.34 )
- 日時: 2012/07/16 23:15
- 名前: 三月兎 (ID: npB6/xR8)
ひゃっほぉぉぉぉぉい!!
あ、突然失礼しました。興奮してつい・・・<m(__)m>
カインはあいかわらずイケメンだーーー!
そしてゼンもびっくりするぐらいイケメン行動&台詞!
自分の提案したキャラにまで興奮する痛い私・・・
でもそうなりますよ!あーかかれたら!
大好きなレイラちゃんと行動させてもらって感動です。洪水です。
紅髪の男もなんか気になるし・・・
更新楽しみにしてます!
- Re: 勇者で罪人の逃避行!【1-5更新:7/16】 ( No.35 )
- 日時: 2012/07/16 23:46
- 名前: クロ (ID: npB6/xR8)
名前【キリク・アーバン】カタカナで
性別/年齢【男/19歳】
種族【竜】人間、エルフ、竜など
職業【軍事国家『ヴァーハイド』にて指揮官補佐】人間系種族のみ。竜などで職業・魔王城の番人などはおkです
容姿【背中まである緑髪を、低い位置で一本に結んでいる。色白で瞳は藍色。二の腕にエメラルドグリーンのうろこが数枚あるが、包帯をまき隠している。感情が高ぶると、瞳は赤く染まる】できるだけ詳しく
性格【基本的に温和で(というか無責任)執着もなければ怒らない。非常に面倒くさがりなのか、たいていのことは適当に笑って受け流す。だが、紅髪の男の命令は忠実に従い実行しようとすりため、手段を択ばない】
魔法属性【植物を操る】炎、闇、風、ノーマルなど。無しでもおk!魔術師系は複数可能
魔法技【】どういう感じで魔法を使うか
武器【長剣】
技【巨大な植物を操り相手の動きをふせいだり、葉っぱを刃のようにして飛ばす】どういう技を使うか
備考【竜であるため戦闘能力は異常なまでに高いが、そのことを隠し人間として生きている。が、○○にばれてしまう】←誰でもオーケーです!
過去【人間とは違う醜い容姿でさげすまれてきた。成長するたびに鱗を隠し人間に変化する能力も高まったが、いまだに二の腕の鱗は消せない。妙にへらつき、人間に対して責任を放棄するのも、彼らへの不信感の表れ。紅髪の男に忠義を誓うのは・・・】
何かあれば【勝手に紅髪さんをだしてすみません。絡みたかったんです!】
サンボイ
「俺はキリク。お嬢ちゃんどこから来たの?」
「お前がカイン・・・?思ってたのと違うな。もっといかついかと・・・」
「人間は自分勝手な生き物だ。争いを招くかと思えば容姿の違いに強く反応する・・・」
「ヴァーハイドにいられれば俺はそれでいい」
「う〜ん・・・俺は関係ないし、どーでもイーやww」
こんにちは!
文才やばいですね!面白いです。
素敵な小説なので、オリキャラ投稿したくなっちゃいました!
勝手にいろいろすみません<m(__)m>
あ、俺レイラちゃん好きです!
女の子らしい奥ゆかしさ神です!←だまr
更新fight(^^♪
- Re: 勇者で罪人の逃避行!【1-5更新:7/16】 ( No.36 )
- 日時: 2012/07/17 17:11
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: RROsmwWi)
>>三月兎さん!
ゼン君パーティメンバー入りです!!ヾ(*´∀`*)ノ
ゼン君にはヤンデレ担当していただき予定でs(蹴
実はこの章でもう一人仲間入り?する人がいたりします、お楽しみn(殴
カインの表示名が『剣士』から「カイン」に昇格するのはいつになる事やら…
紅髪の男もカインと因縁のある人物です(`・ω・´)
コメント感謝、更新頑張ります!
>>クロさん!
こんちゃわす!(・ω・)
オリキャラ&コメントありがとうございます!スライディング土下座!!orz
面白いと言っていただけるのが何より原動力になります、うっしゃー頑張る!!
ほほう、キリト君!種族は…竜だとーう!?Σ
そして指揮官補佐…うおぉ何というナイスなキャラ、彼は紅髪の青年と深くかかわってくるキャラになりそうです!
ただ、ちょくちょく出てきますが活躍できるのは後々になりそうです(´・ω・`)
そのところは本当に申し訳ございません><
おぉ…!レイラちんもしかして結構人気か!?
うはーどうしよう、レイラちん1章であんな事になるけど人気下がらないかなw
更新頑張ります!
*
以上、コメありでした!!^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30