複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 勇者で罪人の逃避行!【】
- 日時: 2012/09/25 17:52
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: jP/CIWxs)
参照1000突破ァァァァァ!! 感謝しきれません!
こんな拙い小説を見てくださっている方、毎回コメントをくださっている常連様、本当にありがとうございます。
まだ10章近くまである中、1章も完結していない状況ですが、全話完結に向け頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします(^^*)
どうもジェヴです(・ω・)
題名は変更しました、仮題なので今度も変更するかもです。
主人公+α以外ほぼオリキャラを目指して。
一時流行ったRPG系の小説ですが、それでよければゆっくり見てってくださいませ(*´ω`*)
【注意】
・更新不定期です、放置多し
・急展開なんて日常茶飯事さ!(蹴
・gdgdなRPG風小説
・オリキャラ様によってこの小説は支えられています
以上です!
【目次】
プロローグ『旅人の逃避行』>>005
登場人物>>118
第一章『砂塵に紛れる支配者と』
01 >>013 02 >>015 03 >>023 04 >>026 05 >>032
06 >>037 07 >>041 08 >>043 09 >>050 10 >>061
11 >>077 12 >>078 13 >>086 14 >>100 15 >>112
16 >>117 17 >>121 18 >>127
@ふざけ過ぎた結果→>>038
【番外編1】
1『武器商人と用心棒と案内人と』>>051
2『四面楚歌!食糧を狙う敵』>>074
3『前途多難、そして追撃』>>081
4『限界に見えた一つの希望!』>>096
5『』>>131
【ものおき場】
イラスト ※私情により簡潔にまとめました。
〆ジェヴより
・表紙らしき何か>>093
・カイン>>045
・番外編組>>094 >>106
・【SI-VAさん】より カイン>>101
〆優勇さんより!
・タイトル>>098
・カイン>>059
・レイラ>>090
・ジョン>>114
〆かのこさんより!
・カイン>>087
〆三月兎さんより!
・レイラ&ゼン>>104
〆グレイさん!
・クナギ>>110
素敵なイラストありがとうございました!
オリキャラ随時募集です。
【オリキャラ投稿の際の注意と留意点】
・オリキャラが敵としてか味方としてか、またどの立場で登場するかなどは私が決めさせていただきます。何とぞ
・1度きりのキャラもいれば、ずっと登場するキャラもいます。ご了承のほどを
・設定(過去話)などは大雑把に。魔法も難しいもので無く説明が簡単なものをお願いします
(容姿や魔法、設定被りの防止です)
・【】の右に書いてある文章は消してください
以上です!
【オリキャラ容姿】
名前【】カタカナで
性別/年齢【/】
種族【】人間、エルフ、竜など
職業【】人間系種族のみ。竜などで職業・魔王城の番人などはおkです
容姿【】できるだけ詳しく
性格【】
魔法属性【】炎、闇、風、ノーマルなど。無しでもおk!魔術師系は複数可能
魔法技【】どういう感じで魔法を使うか
武器【】
技【】どういう技を使うか
備考【】
過去【】
何かあれば【】
サンボイ「」「」「」6つまで
以上です
- Re: 【RPG風】勇者で罪人の逃避行!【キャラ募集】 ( No.12 )
- 日時: 2012/07/08 09:24
- 名前: むう ◆C7fbunnTbw (ID: JzqNbpzc)
>ジェヴさん
はい!初めましてですね〜
もうばんばん召喚させちゃってくださいn(ry
そそっかしい属性だと!全然大丈夫です!(`・ω・´)
- Re: 【RPG風】勇者で罪人の逃避行!【キャラ募集】 ( No.13 )
- 日時: 2012/09/22 19:39
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: jP/CIWxs)
「あぁ、間違いないね。ありゃ確かにあの”カイン・フォース”だっひゃよ」
砂漠地帯の西の方角に位置する大きな都市——アシス街は、水の都と呼ばれるいわば砂漠のオアシスである。周りの砂漠から街を守るためか街の外周には街を覆う高い壁が設けられている。その街の東の方には、外とつながる唯一の門が構えられているようだ。
そんな街の商業区域に位置する、とある酒屋では、半日ほど前砂漠地帯で馬車を走らせていた一人の商人が酒グラスを片手に、頬を紅潮させながらそう言った。面白半分に彼の話を聞く同僚は、笑いながら彼の話を聞いている。
「はは、おめーカインっつったら、あの大犯罪者だろ? なんでも魔王と共謀してるって聞くけど…大体、こんな所にいるわけねーじゃん!」
「いいや! 絶対そうだって! 可愛い女の子連れてたうえに、偽名使われてひゃから気付かなかったけろぉ」
「お前酒飲みすぎだ、そんな奴がこの街に何のようだって話だろ?」
「ま、お前が生きてるって事は危害を加える気はなさそうだな」
彼等の中でも、武器の売買を専門とする武器商人が言う。
白い髪が特徴で顔の左側を包帯で覆っているという一風変わった外見をする彼は、グラスの酒をグイと飲みながら言った。そしてそんな彼の側には、彼と同じ髪色をした、仮面をつけた女性が佇んでいる。
「クナギまでそんな事言うのひゃよー、絶対そうらったって間違いれーよぉ」
そのカインに会ったという商人は、泥酔状態で若干ろれつが回っていない。クナギと呼ばれた武器商人は肩をすくめてやれやれと言わんばかりに首を横に振った。クナギだけではなく、周りの商人共も彼の話を信じてはいなかった。
そんなみんなの様子に納得がいかないのか、商人はムスッとした顔で辺りを見渡した。
「俺がうひょ(嘘)言ってるってのかよぉ、絶対だってら! そうだなぁ……あぁ、ちょうどあひょこに座ってる男にそっくりで……」
そしてある一人の青年を見つけると、彼は身を乗り出す勢いでその青年に指を指した。
そこには、薄い金髪で翡翠色の瞳をした青年が座っていた。年は二十歳過ぎと言ったところだろうか、少し幼さの残る顔立ちにあどけなさを感じる。フードのある茶色のローブを纏っているが、今はフードは脱いでいるようだ。彼の着ている鎧は中々良いもので、鎧でありながらも動きやすく軽量化されているところと、そして彼が腰にしている武器を見る限り、おそらく彼の職業は剣士だろうという事が見て取れた。
まぁ、彼の詳細まで把握できたのは、武器商人であるクナギくらいであろうが。
そしてどうやらその青年は、お酒の値切りをしているようだった。
まったく、酒屋で握る輩は始めて見たな——と、クナギはクスッと笑う。
しかし、青年を指さした当の本人は、青年を指さしたまま固まってしまっていた。
「あ……」
開いた口がふさがらない、といった風に口を開けたままの彼。そしてそんな彼に気がついた青年。そんな二人は目があった瞬間、まさに同じタイミングで声を上げた。
「「お前……昼間の!!」」
【第一章 -砂塵に紛れる支配者と-】
「俺があの大犯罪者?」
色々あってひと段落ついた頃、体を縄で縛られ顔にアザをつくった青年が、白々しい口調で笑いながらそう言った。
「ははー、そんな訳ねーですよ。俺の本当の名前はジョニー、ちょっとやんちゃ盛りのただの旅人っすよー」
あの後、酒屋ではひどい騒ぎがあった。
例の商人が今ジョニーと名乗った青年に飛びかかり、それに抵抗した自称ジョニーは猿のようにそれをすり抜け出口に走る。そこでカウンターにいた店の店主が「飲み逃げだ!」と叫んで指を指す。その声を聞きつけて外からやってきた銀髪の青年と自称ジョニーがぶつかって、無表情のままキレたその銀髪の青年が酒屋の中で魔法をブッ放って……
そして、今に至る訳だ。
「で、まぁそれは良いとしよう。この始末どう付けてくれるんだ、『兄ちゃん達』」
ガタイのいい店主はにこやかに笑いながら「彼等」にそう言うが、どう見ても笑顔の威圧にしか見えない。
「話はよく分かった。そこで一つ聞きたい事がある」
そしてそんな会話を聞いていた銀髪の青年が声を上げた。
「何だ、銀髪の兄ちゃん」
「なぜ俺まで縄で縛られなきゃならないんだ」
「どの口が言うんだ!? 人様の酒屋をめちゃくちゃにしてくれたのはアンタだろうが!」
銀髪の青年は何食わぬ顔で、それも本当に自分がなぜ縛られているのかが分かっていない風だったのがまた驚きだ。そんな彼を見て、店主は呆れ半分声を荒げていた。
そんな様子を見ていた自称ジョニーは他人事のようにフッと鼻で笑っていたが、それを見た店主に殴られていた。
「お前は飲み逃げしようとした癖に笑うんじゃねぇ」
「わ、悪かった……」
自称ジョニーは悶絶しながらそう言うと、バタッと力なくその場で崩れた。
「——はは! 妙な連中だな。お前はどう思う?」
そんなやり取りを見ていたクナギは、心底愉快そうに笑いながら、用心棒に話しかけた。仮面をかけた彼女の表情は分からないが、彼女が見据えるのはジョニーと名乗った男だ。彼女は彼を見据えたままで、何かを口にする事は無かった。
だが、長年用心棒として側に置いているクナギにはそれだけで分かる、彼女がジョニーとかいう胡散臭い男に興味を示している事が。
「…………、ふーん」
その様子を見て、クナギは重い腰を上げた。持っていた酒グラスをテーブルに置く。
「3」
クナギは、ジョニーと名乗る青年にそう言った。
何かと思い、周囲の視線がクナギに集まる、すると青年はすかさず彼に言葉を返した。
「2だ!」
「駄目だ。4」
「…………」
一体何の事を言っているのかとその場にいた皆がそう首をかしげたが、ジョニーと名乗る青年はクナギの言葉を聞いて溜息をついた。それを見てクナギは「良し!」と満足げに言った。
「良し! 悪いがソイツの事ァ離してやってくれ! ジャックは俺の友人だ!」
「「ええっ!?」」
突然そう言いだしたクナギの方に、その場にいた全員が驚きの声を上げて振り向く。そんな言葉に騙されるわけがない。それに大体名前が違う、ジャックじゃなくて(自称)ジョニーだ。
だが、そんな自称ジョニーまでもがこんな事を口走り始めた。
「おう、俺はそこの……えー、おっさんの友人だ! 分かったらさっさとこのジェイク様の縄解きやがれクソッタレが!」
「「えええええええ!?」」
最早突っ込みどころが多すぎて、周りの人間は二人の会話に追いつけなかった。
ジェイクって誰だよ。
- Re: 【RPG風】勇者で罪人の逃避行!【キャラ募集】 ( No.14 )
- 日時: 2012/07/09 19:04
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: RROsmwWi)
1−1更新しますた。
>>白河夜舟さん!
ふおぉ!来てくださってんですか、ありがとうございます(*´ω`*)
幻術系魔導師…いいですね!魔人…何か時の狭間の図書館とか言う名前の場所で読書してそうなイメージですw
見た事は…あるような気が(ry いえなんでもありませんなんでもないです。
ありがたく使わせていただきますのぜー!(`・ω・´)
>>更紗蓮華さん!
こんにちわです!オリキャラありがとうございます^^
あ、いえいえキャラクタ考えるの好きなので(`・ω・´)
炎使いだと…!?主人公君と同じですねw
タッグ組んだらすごい事なりそう!
オリキャラありがとうございました!
>>むうさん!
了承ありがとうございます!
もうバンバン召喚させていただきますwww
+そそっかしいとなると、まぁ大体どんな感じになっちゃうのか分かると思いますが(ぇ
- Re: 【RPG風】勇者で罪人の逃避行!【キャラ募集】 ( No.15 )
- 日時: 2012/09/22 19:47
- 名前: ジェヴ ◆hRE1afB20E (ID: jP/CIWxs)
「先ほどは俺も少々やりすぎた、悪かったな」
「つーかおっさんよォ、4万ってのはちょーっと意地悪じゃねーの?」
縄を解かれた数分後、酒屋から少し離れた街道でクナギの前で縄を解かれた青年等が彼にそう言った。
だが、次の瞬間口を尖らせいた青年はクナギから顔面に蹴りを喰らわされぶっ倒れた。それを横で見ていた銀髪の青年はといえば、目を丸くしてその光景を見つめていた。
「さっきから聞いてれば、おっさん言いやがって。こんでもまだ28なんだよ、どんな目してやがんだ」
「へっ、7歳も年上じゃあ十分おっさんじゃねー ガッ!?」
青年がそう言おうとして、再びクナギが足底に力を込めた。青年は土下座したような体制で地面に激しくおでこをぶつける。
「止めなくていいのか?」
銀髪の青年は彼の側にいる仮面の女の方を見るが、女は迷わず頷いてみせた。いいのかそれで。
まったくこの男も余計な減らず口を叩かねばいいものを、と思いつつも自分もそれを止めようとはしなかった。
「あれ、剣士さんどうしたんですか?そんなところで」
と、そんな時だった、透き通った綺麗な声が後ろから声をかけてきたのは。当然の事ながらその場にいた人間が彼女の方を向くが、銀髪の青年は彼女を見たその時、思わず呼吸を止めた。
そこにいたのは、一人の女性。20歳前後といったところだろうか。スカーレット色の腰まであるロングヘアーをなびかせる彼女は、上品に微笑む表情が印象的。白く華奢な腕は薬草やハーブを落とさないように掴んでいる。おそらく、買い物で買ったものなのだろう。しかし、あそこまで大量に買い込んでいる人物は見た事が無い。少し浮世離れしたいような、不思議な雰囲気の女性だった。
銀髪の青年は、そんな彼女から目が離せないでいた。
「おーレイラ、悪いな。兄ちゃん今、コワーイおっさんと少々お取り込み中なのよ」
と、そんな彼女に、『剣士』と呼ばれた人物が返事をした。彼女を『レイラ』と呼んだそれは、ジョニーだのジェイクだの節操無く名前を変えていた青年だった。まぁ、おっさんという単語を出して案の定踏まれている所を見ると、どうやら学習能力は無いらしい。はたまたわざとなのか。しかし、それにしても丈夫な奴だ、あれだけ殴られてあれだけ踏まれても、平然とした顔をしている。
そして、レイラが剣士と呼んだ青年にそう言われると、彼女は溜息をついて言う。
「誰が兄さんですか……。まぁ、それはいいとして」
彼女はそう言うと、少し心配そうな顔をしてクナギを見る。
「あの、剣士さんが何か失礼なことをしたみたいで……すいません!」
そして勢いよく何度も頭を下げ、それから様子を窺うようにゆっくりと顔を上げた。そんなレイラを見て、しばし品定めでもするかように目を細めた後、クナギはふっと溜息をついて言った。
「成程、お前コイツの連れか。まァ、お嬢さんはちゃんとしてるみたいだし? それに免じて許してやるよ。5万で」
「お前俺よりタチ悪いな」
「職業柄金にゃ目が無いもんでね。俺にとっては褒め言葉だ」
「うわ何この変態」
「ははは、お前ちょっと永眠しとくか?」
それからその『剣士』と金鎚を手にとったクナギの追いかけっこが始まる訳だが、銀髪の青年にはそんな事どうでもよかった。
「……、あの? 何か私についてますか?」
青年がジッと見つめるのは、レイラ。彼は彼女を一目見たときから、彼女から目が離せないでいるのだ。少し遠慮がちに、首をかしげて笑う彼女。と、その時耳たぶに、確かに光るものを見た。それはスカイブルーに光るイヤリングだったが、それを見た瞬間に——彼の「疑惑」は「確信」へと変わった。
「————、やっぱり」
「え?」
「やっぱり、お前はあの時のレイラなのか!?」
青年は彼女の白い腕をとる。少し強めの口調で言ったせいか、彼女は驚いて肩を震わせる。少し顔がこわばっているのを見る限り、やはり彼女は自分の事を覚えていないらしい。しかし、それでも青年は歓喜に身を震わせた。
間違いない、彼女のしているイヤリングは———
「レイラ!」
と、その時不意に彼女を呼ぶ声。それに気を取られてそっちの方を見ると、凄まじい形相で走ってくる『剣士』の姿があった。その後ろに勿論クナギの姿もあるのだが、どうも様子が変だ。
そう思った直後だった。
「貴様等止まれェェッ! 武器物取扱法違反※で貴様等を連行する!」
そう怒鳴る影が1にとどまらず3、4と…。彼等は大勢の『騎士』を引き連れて帰ってきたのである。
街に一つや二つ存在する『騎士団』は、街の治安維持の為に結成されたもので、遠くの国で警察と呼ばれるものとよく似たところがある。その街の治安を乱す者を、誇りの高い彼等が見逃す事は無い。
そもそも騎士団と呼ばれるものの発祥は、世界一大きな軍事国家と呼ばれる『ヴァーハイド』国で悪逆非道と言われた王が市民の暴動を抑圧するために組織した武装集団——言い方が悪いかも知ればいが、当初その集団は本当にただの武装集団でしかなく、罪を犯した市民は正義の名のもとに残虐されたと言う話だ。
市民を黙らせるためなら平気で彼等に武器を向けたりもする集団がもととなっている『騎士団』だ、捕まればどうなるか。
「逃げるぞ! あいつ等に捕まったら厄介な事になる!」
「えぇッ!? け、剣士さん何したんですか!」
そう言って、レイラは走り出した。それにつられて、銀髪の青年、そして仮面の女と続いた。
「何もしてねぇ、殴られてただけだよ!」
と、レイラに怒鳴られていた『剣士』は、頭をさすりながら弁解していた。そう言って彼がクナギの方を睨むと、クナギは言う。
「はは、悪いな。ついカッとなって金槌持ってソイツ追いかけてたらアイツ等に見つかっちまって」
いつの間にか並列して走るクナギは緊張感も無くそう笑う。この状況が心底楽しそうなのが謎だ。
(金槌で武器物取扱法違反? それに、じゃあじゃあなんで何もしてないっていう剣士さんまで追いかけられて——)
当然の事ながら、レイラにそんな疑問が浮かぶ。のだが、彼女はそう考えた瞬間気がついた。
「剣士さん、手。普通に剣抜いてません?」
「! あー、うん。まぁ、うん。け、剣抜いたよ悪かったな!」
しかしアレで追いかけ回されたら仕方ない!とクナギの持つものを指さす。アレというのは、金槌の事か。しかし、金槌といえば、あの片手で持つ道具ではないのだろうか?いくらなんでも剣を抜く程の事ではないだろう。
そんな事を考えながらレイラはクナギの方を見る。だが、彼女はクナギの持っていた金槌を見た瞬間ギョッとした。
「あの、それって”バトルハンマー”じゃありません? 対モンスター用に使われるって聞きますが」
「職業柄金槌なんて腐るほど種類持ってるからな。一つくらいそんな金槌が混ざっててもおかしくは——」
「そ ん な ん 金 槌 っ て 言 わ ね ぇ ん だ よ !!」
そう彼にシャウトする『剣士』は、その後レイラの方を向いた。
「んじゃレイラ、”アレ”頼む」
「もう……たまにはのんびり観光でもしたいです!」
いつもこんな目にあっているのか、彼女は若干涙目になりながらそう言う。そして彼女は逃げながら何やら詠唱を始めた。
「!! いかん!」
と、そんな彼女の詠唱が耳に届いた騎士のひとりが言う。それはどこか慌てた様子で——
「取り押さえろ! あの娘転移魔法のレベル3を使うつもりだ!!」
「な、馬鹿な! 転移魔法Ⅲが使える一般人なんて聞いたことが無いぞ!」
その言葉を聞いて笑ったのは、銀髪の青年だった。
やはり。
やはり間違いは無い。
俺が探していたのは彼女だ!!
そしてその瞬間、逃げる5人の体は光に包まれる。
次の瞬間、音も無く彼等はどこかへと消えさっていったのであった。
-----------------
武器物取扱法…この世界の「銃刀法」みたいなものです(・ω・)
- Re: 【RPG風】勇者で罪人の逃避行!【キャラ募集】 ( No.16 )
- 日時: 2012/07/10 20:19
- 名前: 優勇 ◆owTCsYJegA (ID: SUsN38YB)
レイニーちゃんに出番が!嬉しい!喋ってないけど!←
やっぱり面白いです!更新が楽しみ・・・
そういえばですが、オリキャラって応募できるの一回だけですか?
もう一回出していいならもう一人書きますけど・・・
更新楽しみにしています〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30